Prev Back  Next

ゲーマーズマップ 第 127回
東北本線 西那須野駅 栃木県那須塩原市
東北本線 野崎駅 栃木県大田原市

探検日: 2005年04月29日

冒険前のできごと:

今回の行き先は、

野崎
目標:探訪済みの駅に挟まれた駅を探訪し、マップを完成に近づけよう

です。

この野崎駅は探訪済みの西那須野駅矢板駅の間にあります。
しかし、これまで車窓から見た限りでは特に店は見つからないし、事前調査でも近くに店は見つかりません。
野崎駅よりも、その駅の所在する大田原市の探訪の方が興味があります。

さらに、僕の知人からLANカードを買ってきてほしいと依頼されました。

そこで、西那須野のハードオフでLANカードを探し、東へ進み大田原市街地を探訪し、また西に戻って野崎駅を探訪して帰る、というルートにしました。


今回も出発がやや遅れてしまいました。
どうやら最近西那須野町は黒磯市や塩原町と合併して「那須塩原市」になったようです。

まず最初に、「セガワールド」に寄ってみました。
宇都宮駅東口にあるセガワールドに雰囲気が似ており、何故かアメリカのバーの紹介が壁に飾られていたりします。
ビデオゲームは1Fに100円、15台ぐらいありました。
最近良く見かける「怒首領蜂2」がここにもありました。

それよりも、店内は「ムシキング」の大会をやっているようで、小学生が一箇所に固まっていました。

そして、東に曲がって国道400号線を進み、ハードオフを目指します。

 

曲がってちょっと進んだところに「GEO」が見えてきました。
良く見ると、隣に「DOKIDOKI」があります。

実はほんの数ヶ月前、リンクのページに「DOKIDOKI」を追加たことがあり、ここで初めてDOKIDOKIはGEO系列のショップであることを知ったのですが、これで完全にはっきりしましたね。

前回来たときにはこの店はなく、ここ数年でできたからなのか、DOKIDOKIの方はまだ品揃えがそれほど多くない印象です。
ただビジネスソフトも安く売られているのはうれしいかな?
パソコンのパーツもありますが、残念ながらLANカードはありませんでした。

GEOの方はまあまあといったところで、PS,PS2はたくさん、FC,SFC,GBA,GC,SSはまあまあ、DC,XBはちょっとといった感じです。

 

ここで、GEOのディスクロージャー誌「GEO TIMES」が置いてあったので、ちょっと読んでみる事にしました。
ここには、驚くべきことが書かれていました。

メガーズグループの再建を支援

ゲオは、民事再生の手続きを申請していたメガーズグループの事業再建を支援していくと発表しました。
支援の基本スキームは、メガーズグループの店舗運営事業の全部を今年4月末までにゲオが譲り受けるというもの。
(略)

(以上、GEO TIMES 2005 Vol.8より一部引用)

なんていう事だ!! あんなに良いゲームショップがそんな状態になっていたとは!!

しかし、コン●イルみたいにこのまま倒産していくのも勿体無いので、まあよかったですね。
ひとまず店は存続するようなので、あとは経営が変わって中古価格が上がったり品揃えが減ったりしないかが心配ですね。

そうしてしばらく東に行くと、懐かしの「ハードオフ」に到着。
オフハウス」も入っているので、さっき行った「ドキドキ」とは完全にライバルですね。

ハードオフの品揃えは相変わらずで、PS2とSFCがたくさん、FC,N64,SS,PCゲームがまあまあ、XB,DC,PCE,NGが少しだけありました。
とくに目を引いたものは、X68000版「パロディウス」が800円PS版「ウルフファング」が100円でありました。
ウルフファングはちょっと迷いましたが、既に持っているからいいか。
ちなみに「厄痛」も200円でジャンクでありました。

結局ここでもLANカードは見つかりませんでした。

これまで行ったところでLANカードが見つからなかったので、結局LANカードはこの先にあるコジマ電器で買ってしまいました。
まあ、仕方ないですね。
これから大田原市街のゲームショップ類を探訪していきます。

 

まだ那須塩原市ですが、ゲームセンター「メディアランド」があったので、寄ってみました。
事前調査では存在は分かっていたのですが、通りに面していないので、僕は2回ほど行き過ぎてしまいました。
見落としやすいので注意!!

ここではアルカディアが置いてあるほど、結構分かっているゲームセンターのようです。
変わったゲームがそこそこ置いてあり、「斑鳩」「雷電」「雷電ファイターズ」「セクシーパロディウス」「エイリアンVSプレデター」「ファンタジーゾーン」などがあります。
ビデオゲームは40台近くもあり、しかも50円でプレイできます。

ここでは毎度おなじみの「斑鳩」をプレイしました。


ちなみに、この付近には「乃木温泉」という温泉があるそうですが、神社はあっても温泉らしきところは見られません。
こんな市街地なのに温泉が沸くのか?

さらに東に進み、大田原市に入ってきたところで、「ブックオフ」が見えてきました。
なぜかこのブックオフは事前調査で調べられませんでした。

入り口が狭く、ちょっと変わった印象を受けますが、品揃えはなかなかです。
ゲームもおいてあり、PS,PS2はまあまあ、FC,SFC,XB,DC,SSは少しだけありました。
ゲームミュージックでは、アルファレコードの「ダライアス」が1500円程度で置いてありました。
これは千葉のTVゲーマーズで流されていたCDです。

その数軒隣には、ゲームセンター「アミューズメントブーム」があったので、寄ってみました。
事前調査とは名前が違っており、しかもカラオケボックスの店舗の1階にあって見落としやすいので注意!!

ビデオゲームは8台程度で100円ですが、中には2クレジットになっているものもあります。
変わったゲームとしては、「バトルバクレイド」「ファイナルファイト」ぐらいでしょうか。

さらに国道400号を東に進み、市役所の入り口当たりで南に曲がって、事前調査していたゲームショップを探してみました。
しかし残念ながら見つかりません。
仕方ないので、国道461号線との交差点で西に曲がり、野崎駅を目指します。

 

国道461号線沿いを進んでいくと、「とりせん」を発見しました。
これはもしかするとゲームコーナーがあるかも。
と思い入ってみましたが見つかりませんでした。

そのちょっと先に、「フリークス」という看板が見えてきました。
どうやら複数のマニアックなショップが複合してできた店のようで、中には事前調査で分かっていたあの「愛好堂」もありましたので、寄ってみました。

愛好堂のほかにも、駄菓子屋、パチスロやUFOキャッチャーだけのゲームセンター、トレカや同人誌や食玩を取り扱っている店、なかにはパチスロ機を取り扱っている店などもありました。
で、愛好堂の品揃えはなかなか面白く、FCやSSなどのレアモノはショーケースに入れて飾ってあります。
だからといって値段はそれほど高くなく、箱説つきの「悪魔城伝説」が1500円といった程度の値段です。

その他の品揃えは、SFC,FC,PCE,PS,PS2がたくさん、MD,SSはまあまあ、GBA,GC,XBがすこしといった程度です。
特にPCEのワゴンセールや、箱説なしSFC・MDソフトの陳列はなかなか圧巻です。
3DOのソフトも少しありました。

さらにしばらく進み、大田原市と那須塩原市の境のあたりに、ゲームセンターとして事前調査していた「大田原スポーツランド」があったので、寄ってみました。
案の定、カラオケボックスやビリヤードに混ざって、ビデオゲームがありました。

ビデオゲームは30台程度で100円。
いくつか変わったゲームがありましたが、残念ながら忘れてしまいました。

ここでは、あの数十種類のレトロゲームが一つの筐体に入っているゲームをプレイしました。
「GAME HISTORY」かと思いきや、どうやら別物のようで、そのまんま中国語(?)でタイトルや読み込み中の表記がされています。
ここでは、メタルブラック(黒色金属)を選択し、プレイしました。

最後に、目標の野崎駅を探訪し、そのまま国道4号線を使って帰りました。
やっぱり駅周辺にはゲームショップなどはなさそうです。


冒険の終わりに

今回はランダム旅行として野崎駅を探訪しましたが、それよりも西那須野駅や大田原市の方が中心になってしまいましたね。
事後になって、これまで探訪したショップは全て西那須野駅からの方が近いことが分かりました。
一応野崎駅への探訪は終了したので、候補地から削除されます。

これにより、西那須野駅周辺は北関東の中でもそこそこオススメできるスポットとなりました。
特に駅北東部のハードオフとドキドキの競争がアツそうです。
おっと、GEOの進出で前回探訪したハーマンの動きにも要注意です。
また東の大田原市にもゲームセンターをはじめ、なかなか面白いショップがあります。
観光も十分で、国道400号を西に行くと温泉で有名な塩原千本松牧場に行けます。

あと、今回大田原スポーツランドでプレイしたゲームの名前を忘れてしまいました。
しばらくは「海賊版ゲーム」としておきますが、あとで名前が分かった時点で修正します。

それよりも気になるのが「メガーズ」の行方です。

これまで安かったのは倒産寸前だったからなのではないか?
あんなに誠実そうな経営者なのに何故?
GEOに変わることによってこれまでのサービスの質が落ちないか?

いろいろな心配が頭を過ぎってきました。
そこで、僕はある決意をしたのでした。

「エイリアンソルジャー」は旧メガーズの店舗で買おう。

安いかどうかは分かりません。
売っている事すらも分かりません。
しかし、僕がメガーズに対してできることはこれくらいしかないのです。
「GEOになってメガーズがどう変わっているのか」を確認する意味でも、僕は旧メガーズの店舗を見てみたいと思うようになりました。


今回の収穫:

なし

プレイしたゲーム:

斑鳩 (メディアランド) ¥50
海賊版ゲーム (大田原スポーツランド) ¥100


Prev Back  Next