May 05, 2005 [去年の今ごろ]
2005/5/5(Thu)
夜勤明け。眠い。
しばらく手をつけていなかった研究を行うため研究室に来てみたが眠い。連休中だけに大学構内で学生を見かけない。春のせいだろうか、アリが多い。
昼飯を食べようと食堂に行ったら今日の麺類はラーメンだけとのこと。あえてメニューを一つに絞るなら油そばにしてくれと。
だんご
こうも毎日春らしい天気が続くと目的も特になくドライブにでかけたくなる。コンビニの弁当ですら出先で食べるとおいしいのだけれど、春というとなぜかだんごが食べたくなる。幼い頃、悠久山の三色団子を花見のシーズンに食べることが多かったから「春 = だんご」の図式が頭にあるのだと思う。
長岡でだんごといえば前述の悠久山の三色団子、江口だんご、それと笹団子だ。
悠久山のお茶屋さんでは名物の三色団子を頂くことができる。折り詰めにこしあん、きな粉、ごまの三色のあんの団子がセットになっていた(と記憶)。ごまあんのゴマはすりつぶしてあり、それが砂利のように見えるので昔は食わず嫌いをしていた覚えがある。そんなごまあんは他でお目に掛かったことがないので、今となってはごまあんが一番のお気に入り。

江口だんごのだんごはヤマザキのパック入り3本105円だんごよりやや玉が大きくて、時代劇のお茶屋で見るだんごに近いイメージ。だんごにしょうゆをかけ海苔を貼りつけた海苔だんごがお気に入り。写真は『 2004/04/01(Thu) 』のときに撮ったもの。
出来たてのだんごを持って海を見に行きたいなー。
コメントを書く
トラックバックURL: http://park18.wakwak.com/~ogane/cgi-bin/blosxom.cgi/diary/200505051217.trackback
Posted at 12:17 - permalink - category: 日記 - tags: diary
これまでの記事。
2007 | 12 | 11 | 10 | 9 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
2006 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
2005 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
2004 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
2003 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
2002 | 12 |