Prev Back  Next

ゲーマーズマップ 第 124回
有楽町線
都電荒川線

東池袋駅
東池袋四丁目駅

東京都豊島区
山手線
埼京線
西武池袋線
東武東上線
丸の内線
有楽町線
池袋駅 東京都豊島区
東北本線
両毛線
水戸線
小山駅 栃木県小山市
両毛線 佐野駅 栃木県佐野市

探検日: 2005年04月03日

冒険前のできごと:

今回もまたもや遠距離のランダム旅行です。
行き先は、

佐野
目標:佐野鑑定団を見よう
       再探訪しよう

です。

しかし、僕は2つの理由でちょっと気が進みませんでした。

1つ目は、うちの親父から指令によるものです。
「東池袋の大勝軒に行って、食ってきて感想を聞かせてくれ。」
この大勝軒は行列のできるラーメン店として超有名です。

2つ目は、できれば車で行きたかったということです。
小山栃木は車で行っているのに、佐野は電車なのか・・・。

まあ、ガッカリしても仕方ない。
ルールだし、頑張って行きましょう。

僕は早速予定を立てました。
まずは朝10時ぐらいに東池袋に行って大勝軒でラーメンを食べ、せっかくだから池袋をちょっと探訪、そのまま湘南新宿ラインで小山まで行ってこれまで 見ていなかったところを探訪、最後に佐野を探訪しラーメンを食べて終了。
まるっきりラーメン食べ歩きじゃないか!!


SCENE 1  池袋

東池袋駅に到着しました。
駅の周辺案内図にも大勝軒は掲載されています。

10時20分、大勝軒に到着しました。
確かに店は古く、2階部分がアパートになっているようですが、壁の工事を行っているようでした。

既に行列はできており、僕は大体20番目ぐらいの所に並びました。
前の方は殆ど常連で、なにやら冷蔵ケースからビール瓶を取り出し、ラーメンの前に飲んでいる ようです。
店側でも行列に対処するように、イスを貸し出したり、先に注文をとったり、列が道路にはみ出ないようにカラーコーンを置いて誘導したり、いろいろやっているようです。
もっともすごいのが、まるでオープンカフェのように路肩にテーブルとイスを用意して あるところ。
きちんとティッシュや調味料なども置かれています。

僕は注文を取りにきた店員に、特製もりそばを注文しました。
ここではもりそばとは、いわゆるつけ麺のことで、ここが元祖だとも言われています。

先に店に入った常連の騒ぎ声とタバコの煙が、店の外に漏れてきました。
そろそろ開店の時刻だ。

並び始めて45分ぐらい経過したでしょうか。
ようやく僕の番が回ってきました。
カウンター席でちょっと間隔が狭くてきついです。
目の前に置かれたのは冷蔵ケースで冷やされたコップ。
飲もうとして始めて、水が入っていないのに気付きました。
コップは配られますが、中味はセルフサービスです。

カウンターからは、数人の店員がラーメンを作っている姿が見えます。
店内を見回すと、店は汚いとは言われていても、昔の西八王子の100円ラーメンと同じぐらい です。
壁には有名人のサインや、店主の顔、徳光和夫からの表彰状が飾られています。
また、意外にも薄型テレビが設置されています。

ようやく特製もりそばが出てきました。
大き目のどんぶりにゆでた麺が入っていて、それより一回り小さいどんぶりにラーメンのスープが入っています。

麺は切り口が四角形のちょっと太めな麺で、学校給食のスパゲッティを思い出してしまいました。
麺自体にはそれほど味は無いのですが、量はかなり多い です。
それにあわせるかのように、スープがかなり濃く作られています。

スープは醤油ラーメンのベースに、ちょっとした辛味と酢を加えているようです。
「しょっぱい」という感覚がストレートに 伝わってきます。
また、中にはチャーシューやなると、メンマ、ゆで卵などが入っているのですが、これもかなりしょっぱくなっています。

それで早速頂いてみると、…まあこんなものか。
僕はそれほどグルメじゃない ので申し訳ないのですが、こう思ってしまいました。
だんだん胃が苦しくなって、気持ち悪くなってしまいました。
それでもなんとか完食。
スープはしょっぱくて飲めませんでした。

どうやら食べ終わった食器は店の外に出して洗うようです。
また、その隣の厨房入り口みたいなところで、自己申告で注文したものの料金を支払う ようです。
僕は650円を支払い、店を後にしました。

 

一旦東池袋駅に戻り、近辺に店が無いかどうかを見て、サンシャイン60に入って、池袋駅へ向かうことにしました。
事前調査のとおり、東池袋駅にはゲームショップ類は無いようです。
ちなみに東池袋駅は、地図上のサンシャイン60の最寄り駅でもあり、最近乗った都電荒川線の東池袋四丁目駅の乗換駅でもあります。

 

ここから北に進んで、サンシャイン60の商店街「サンシャインシティ」に入りました。

確か地下にゲームセンターがあったはず、と思いきやなくなっていました。
確か「トップランディング」とかみたはずなのになー。

サンシャインシティを通り、東急ハンズの地下から上がって外に出ると、いくつかアニメグッズ専門ショップの看板が見えました。
ここはアニメファンにとってのメッカなんでしょうか(もちろん第一は秋葉原)。
とにかくこの通り「60階通り」を通って、目に付いた店を探訪することにしました。

まずは事前調査でも分からなかったゲームセンター「サントロペ」からスタート。
かなり大きそうなゲームセンターですが、ビデオゲームは2Fに1台、バーチャロンがある程度で、大型筐体やメダルゲームばっかりです。

その横丁に、古本屋「光吉書店」がありました。
どうやらこの書店は池袋一帯に支店をもっており 、ここは6号店のようです。
ゲームソフトはPSのゲームが少しある程度でした。

続いて、セガファンのメッカの一つとも言える、「池袋ギーゴ」に入りました。

さすがにゲームの量はものすごく、地下1Fに100円のビデオゲームが50台近くあります。
対戦モノが目立ちますが、一部エスプレイド斑鳩などがあり、ちょうど残機UPサービス中でした。

せっかくだから、「斑鳩」をやってきました。

なんとその向かいもゲームセンターでした。
店の名前は忘れてしまいましたが、3階と4階に30台ぐらい、50円でビデオゲームがあります。

雷電ファイターズJET」なんてのもありましたが、ここではケイブの新作「虫姫さま」をプレイしました。

また横丁の方に店を見つけました。
今度はゲームショップの有名チェーン「GEO」です。

やや狭い店舗ながらも、まるで秋葉原の「リバティー」のように3階+地下1階を店舗にすることにより、ゲームソフトの品揃えはそこそこです。
PS,PS2はたくさん、GB,GBA,SS,DCはまあまあ、FC,SFC,XBはちょっとだけありました。

さらに通りを歩いていくと、またもやゲームセンター「アドアーズ」を見つけました。
3Fあり、ビデオゲームは1Fに10台程度、100円であります。

ここでは、新作「雷電III」をプレイしました。

またもや横丁にゲームセンター「モアイ」を見つけました。
しかし残念ながら、ビデオゲームは見つかりませんでした。

 

まだ半分以上の店を見ていないのですが、今日はここまで。
湘南新宿ラインで、目標の佐野に向かうことにします。


SCENE 2  小山

小山に到着しました。
ここでは、佐野を見に行く前に、小山駅前の残った店を探訪し、小山をコンプリートします。

まず、この前看板をチラッとみた駅西の「BBチェーン」を探訪することにします。
僕はこの前見た「ハーマン」のほうに向かって歩いていきました。

しかし残念!!
どうやらこの前見たのは別の店の看板です。
小山高校の前にあるマンガ喫茶の看板で、店は見つかりませんでした。

さらに、この辺りにあるというゲームセンター「タイトーイン」も見つかりません。

疲れた足を引きずって、駅西口に戻ると、事前調査では見つけられなかった、いや、場所が違っていた古本屋「BBチェーン YY 」を発見しました。
古本はちょっと古めのものが多い のですが、ゲームソフトはありません。
ゲーム雑誌もTheプレばかり。

駅西口に戻ってみると、ゲームセンター「さくらんぼ」は別の店に変わっていました。
残念!!

 

ちょっとがっかりしながらも、僕は北にある「キンカ堂」へ向かいました。
事前調査では、ゲームコーナーがあるようです。
途中の金券ショップでちょっと図書券を買って、大きな看板へと歩いていきました。

キンカ堂」に到着。
ここの2Fには、事前調査どおりゲームコーナー「ゴールデンランド 」があり、ビデオゲームは8台、100円でありました。
ファイナルファイト」はいいのですが、 なぜか「セクシーパロディウス」が2台、別々の筐体に入っています。
ちなみに筐体はジャレコ製です。

あの古本屋「BBチェーン」が気になりますが、とても歩いていけるところではありません。
とにかくこれで、小山の探訪は終了とし、両毛線で佐野に向かいます。


SCENE 3  佐野

両毛線に乗り、佐野へ到着しました。
意外と遠いものです。

駅を降りると、駐輪所にレンタサイクルの看板がありました。
これはいい!! と思い中に入ってみましたが、誰も係員の人はいません。
仕方ないので歩いていくことにしました。

前回駅の南東側を中心に見ましたが、今回は北西を中心に見ていくことにします。
僕は駅南口を出て、西へ進んでいくことにしました。

途中、古本屋「十全堂」を見つけましたが、マンガやゲームはない、本格的な古本屋でした。
特に中には入りませんでした。

やがて、事前調査ではゲームソフト販売店かおもちゃ屋でヒットした店「ドリーム」のあるところにやってきました。
しかし、おもちゃやらしい建物はなく、あるのは建築コンサルタントの「ドリーム」だけ。
もしかして、違う業種になったのかな?
と思いきや、1階はリサイクルショップらしかったので、入ってみることにしました。

どうやらやはり、元はおもちゃ屋だったらしく、ラジコンやプラモデルなどが置かれています。
ゲームもちょっとだけあり、ソフトは少しだけですが、ハードは何と、スペア用の四角ボタンのFCコントローラーが980円とか、MSXのソフトが置いてありました。

せっかくだから、佐野厄除け大師を見に行こう!!

僕は、ちょっと南に下って寄り道することにしました。

途中、事前調査でもあった「乾書房」が見つかりました。
しかし店は休みで、まるで自宅の物置を店舗に改造したような店でした。

佐野厄除け大師に到着しました。
午後4時ぐらいなのに観光客がそこそこいて、周辺の物品店には観光バスが止まっています。
僕は旅の無事etcを祈り、1クレジット投入しました。

それにしても、佐野はラーメンで有名というのは分かるのですが、いくらなんでも佐野厄除け大師に近いからといって「厄除けラーメン」はないでしょ!!

そして僕は疲れた足を引きずり、駅北西部の佐野鑑定団へ向かうことにしました。

 

あるいていくと、ようやく大通りらしきところに出ました。
そこを北に進み、両毛線の陸橋をくぐったところに、事前調査でも分かっていた古本屋「さの書店」がありました。

さの書店」は、まるで「富士書店」のような店構えですが、残念ながらゲームソフトはなく、マンガ本に加え、ガチャガチャの人形(?)などがありました。
ただ「立ち読み自由」と店側から言っているのはありがたいところでしょう。

そうして佐野鑑定団を目指して北へ歩いていくと、ようやく見えてきました。
とその前に、あのハーマンの看板が僕の歩いている歩道のところに見えてきたので、まず先にこちらに入ってみました。

何と珍しいことに、この「ハーマン」は、ゲームセンターオンリーの店舗になっています。
つまりこれまでの店のように、ゲームソフトやビデオレンタルはない というわけ。
ビデオゲームは50円、20台ぐらいありました。

そうして、いよいよ「佐野鑑定団」とのご対面です!!

やっぱり「佐野鑑定団」は予想通りの品揃え!!
FC,SFC,PCE,SS,GBA,PS,PS2,DC,XB…。
他の鑑定団グループと同様、殆どのゲーム機のソフトがたくさんあります。

もちろん、古本や古CD,食玩の中古や古着なども置いてあります。

レアなゲームも、SS「レイディアントシルバーガン」2万円をはじめ、MD「バトルマニア大吟醸」SFC「であえ殿様 あっぱれ一番」SFC「美食戦隊薔薇野郎」などがありました。
また面白いことに、箱説なしのMD「チェルノブ」は1000円で置いてあり、安いと感じましたが、一方ク○ゲーでちょっと有名な「XDR」は1800円
一体なんなんだ!?

これで一つ、目標を達成しました。
疲れたし、これから佐野ラーメンでも食べて帰ろう。

と、その北側にはあの「とりせん」の看板が見えます。
事前調査では分かりませんでしたが、きっとこのとりせんにもゲームコーナーがあるはず。
そう直感して、ちょっと遠回りですが寄ってみることにしました。

やっぱり、2Fにはゲームコーナーがありました。
ただ、MVSが4台だけです。
それでも、「メタルスラッグ」シリーズは大体揃っています。

さて、駅近辺で佐野ラーメンの店を探さなくては。
僕は東武佐野線の線路に沿って南に向かい、駅に到達しました。

どうやら、レンタサイクルは他にも店があるようです。
こりゃやられた!!

最後に佐野ラーメンののぼりのあった店でラーメンを食べて帰りました。
やっぱり僕はこっちの方が合っているな。


冒険の終わりに

今回は遠距離旅行として、ほぼラーメン道中記となってしまいました。

東池袋は一応サンシャインの最寄り駅となっていますが、特にゲームショップなどはありませんでした。
もはや大勝軒は観光名所です。

今回とうとう来た池袋ですが、やっぱり副都心。
まだ全ては見ていませんが、池袋ギーゴを始めとしたゲームセンターが目立ち、古本屋やゲームショップも結構ありそうです
アニメファンにとっては、秋葉原に次ぐメッカなのではないでしょうか。

そして目標の前に寄った小山 ですが、もうこんなところでしょうか。
今回見たところはそんなに量は多くないので、評価を覆すことはありません。

一方、今回の目標でもあった佐野は、改めてスゴイところだと感じました。
佐野鑑定団のゲームの量は圧巻 です。
近くにゲームセンターや古本屋もあるので、頑張ってレンタサイクルで行ってみるといいでしょう。

今回の旅行によるランダム旅行の候補地の変化ですが、小山は今回で消えました。
佐野は南西部や北東部など、まだ見ていないところが残っているので、優先度が-1されただけで候補に留まっています。
また、今回東池袋駅を探訪したことにより、都電荒川線の向原 駅が候補地に追加されました。
さらに、今回の池袋駅を探訪したことにより、東武東上線の上池袋駅が候補地に追加されました。


今回の収穫:

なし

プレイしたゲーム:

斑鳩 (池袋ギーゴ) ¥100
虫姫さま (名称失念(池袋)) ¥50
雷電III (アドアーズ) ¥100


Prev Back  Next