スペース
 私はダイビング大好き。すっかりはまり込んで3年目。初めて海に足を入れたのが2002.3.25。今では1ヶ月も海に入らないと身も心も乾ききって、もうがまんできない。2・3年海にご無沙汰しているような気がする。  

 ダイビングを始めて約半年後、潜りにも少し余裕ができたころクロモンガラに出会った。黒い体に透明のガラスのようなヒレの美しさに見とれてしまった。本当にガラスでできているのではないかとじーっと・長い時間(そんな気がした)目を凝らして見つめた。でも細やかに震わせることのできるガラスなんてないのだから、しかも魚は海の中で泳いでいるのだからと自分に言い聞かせた。その間私は大好きなリストの「愛の夢」のピアノを聴いていた。それ以来クロモンガラが大好き。私のマスコットフィッシュになった。

近場(鐘崎・恋の浦・青海島)
 鐘崎・恋の浦(玄海国定公園)   青海島(北長門国定公園)
 鐘崎・恋の浦はいつもよく潜っている。いつも潜っているのに、潜るたびに新しい発見や感動があるから飽きない。
 青海島は頻繁には行かないが、鐘崎・恋の浦とは海の感じが違う。外海と内湾があり魚が違うのが楽しいポイントである。

鹿児島
 お盆は鹿児島。ご先祖様に遠慮しつつ潜りを楽しんでいる。
沖縄
 沖縄は憧れの海。
 年越しは渡嘉敷で・・・から始まり、年2・3回行っている。
その他
 天草、長崎(辰の口、大引島)、別府、四国(柏島)等
海外
 年に1度は行きたいなー。 

写真をクリックしてください。そのページへ飛びます



top
family
feel
gallery