Feb 15, 2006 [去年の今ごろ]
初ナマハチの巣。
西山で雪かきしてきた。なまった体を動かしたもんだから、明日は多分筋肉痛かなあ。
あと驚いたことに、西山の家にぶら下がっていたハチの巣(スズメバチ)が取り外されて、家の中に安置されてた。直径50センチは軽くありそう。
これにニス・スプレーを吹きかけてある程度の強度を持たせてから飾る予定らしい。
ところで、ハチの巣って思っていたよりやわらかかった。テレビや写真で見たハチの巣の表面はクルミの殻に似ていたから、そういう種類の硬さがあるとばかり思っていたんだけど、実際は焼きあがったパイぐらいの硬さだった。というかクルミの殻並の硬さは常識的に考えてありえないな。先入観ってこわいものだ。
下の写真はニス・スプレーを吹きかけているところです。
コメントを書く
トラックバックURL: http://park18.wakwak.com/~ogane/cgi-bin/blosxom.cgi/diary/200602151851.trackback
Posted at 18:51 - permalink - category: 日記 - tags: diary
この記事へのコメント