Prev Back Next

ゲーマーズマップ 第87回
東北本線(高崎線)(京浜東北線)(埼京線)(東武野田線)(川越線)(ニューシャトル) 大宮駅 埼玉県さいたま市大宮区
東北本線 岡本駅 栃木県河内郡河内町

探検日:2003.12.15

冒険前のできごと:

今日は青春18きっぷのあまりを使って、宇都宮に散策しにいくことにしました。
途中大宮によって、大宮で見ていない残りの店をみてから、宇都宮に向かいます

しかし、昨日の疲れと酔いによってのためか、起床時刻は午後3時。
飛び起きて向かうのでありました。


SCENE 1 : 大宮

まず、向かった先は大宮。
大宮であと見てないところは、東口の店です。
これで、大宮は最後になるかな?

まずは、大宮駅東口の「大宮中央デパート」に金券ショップ「ワールド」があるので、金券を買いました。

時間が余っていたので、大宮チケットサービスで金券を買いました。
図書券6枚と、オレカ1000円分で、100円の得。
X箱への貯金が増えました。

続いて、北に向かい、なんか見覚えのある通りにやってきました。
ここの交差点付近には「丸岡」という古本屋と、金券ショップがあったのですが、どっちも休みのようでした。

前に行ったかもしれませんが、ブックオフ向かいの2Fにあるゲームセンター「マーベラスエンターテイメント」に行きました。
しかしビデオゲームは8台しかありませんでした。

それでもう一つ西側の通りに戻り、この前行った、あのアニメタッチのマスコットキャラが印象的だったゲーセンの名前が、「TRIP」であったことを確認しました。

途中金券ショップがあったので、また金券を買いました。
またもやX箱への貯金が増えました。

これで、大宮駅北東部の店はだいたい見終わりました。
あとは、南東部にあるゲームセンター群を見て終わりです。

まず見えてきたのは、「大宮スーパーマン」。
ここはタイトー系のゲームセンターです。
ビデオゲームは100円で20台。
特に変わったゲームはありませんでした。

続いて見えてきたのは、「タイトーイン
ここは言うまでもなくタイトー系ゲーセン。
ビデオゲームはやっぱり100円で20台。
ここでも変わったゲームはありませんでした。

その向かいにあるのが、「SOS
ビデオゲームは30台で、メダル式です。
メダルはいくらかは不明ですが、多分100円で2枚でしょう。
特に変わったゲームは見つかりませんでした。

その数軒隣にあるのが、「オリンピア
ここもビデオゲームは30台で、メダル式です。
メダルは100円で2枚。
変わったゲームとしては、「ワンダー3」がありました。

最後に見えてきたのは、「アドアーズ
事前の調査では「ゲームファンタジア」だったのですが、変わったのでしょうか。
ここはビルの2Fにありますが、ビデオゲームは40台あり、50円でした。
コナミやナムコのクラシックコレクションモノが目立ちました。

いずれも特にプレイしたゲームはありませんでした。

さて、これで大宮の冒険はほぼ終わり。
次は時間があまり無いけど、宇都宮です。
で、宇都宮の北部が残っているのですが、ちょうどその一つ先の駅の岡本駅との間にあります。
もちろん距離もあるし時間もありませんので、バスでの移動になるでしょう。

それならば、岡本駅まで行ってもいいんじゃないのか?
見落としたところもあるし、よく見てないしね。



SCENE 2 : 岡本

石橋駅付近の非常停止信号で、電車が遅れて到着が遅れましたが、岡本駅に着きました。
ここは
以前軽く通っただけの場所ですが、実際に調べてみると古本屋とゲームセンターが1件づつあるようです。

しかし、そんなことより宇都宮の探訪です。
僕は、宇都宮方面のバスに乗ろうと、バスの時刻表を調べました。

なんと、次のバスは2時間後の、20時30分頃です。
遅れなければ乗れたのに・・・。
仕方ないので、宇都宮探訪はあきらめ、岡本駅を探訪することにしました。
もうちょっとバスの調査をしておかないといけませんねぇ。

 

まずは駅前の案内板にあるスーパー「オータニ」の2階に「ポニー」というゲームセンターがあるらしいので、行ってみることにしました。
ここは事前の調査では見つかりませんでした。
しかし、「ポニー」というと、
雀宮でイヤな思い出がありますね。
その思い出と同じように、ここの「ポニー」ももはや「つたや」に変わっていました。
もちろんビデオゲームはありませんでした。

そうして、古本屋とゲームセンターのある駅の西側に出ました。
ここら辺の駅は片側にしか出口がないので、駅の反対側に回るのも一苦労です。
やがて歩いていくと古本屋「ペアブックス」が見えてきましたが、ゲームセンターの営業時間が気になるので、後で見ることにしました。
そう、そのゲームセンターとは、ショッピングセンターの一角のゲームコーナー、つまりデパゲー?なのです。
(デパゲーというよりはスーパーゲー)

やがて、そのゲームコーナーのあるデパート(というよりはスーパー)「とりせん」に到着しました。
「とりせん」といえば北関東方面にあるスーパーなのですが、ここではマクドナルドやホームセンター「セキチュー」と合体し、大きなショッピングセンターになっています。
イメージ的には
茨城県那珂町の「サンモリノ」に近いかな?

ゲームは100円で20台近くあり、広々としていますが、かなり置いてあるゲームが微妙にマイナーすぎます。
初代バーチャロン、レイディアントシルバーガンウルトラマン倶楽部の面クリア形ゲーム、グラディウスIV・・・。
体感ゲームもありますが、「Winding Heat」「Jet Wave」など、全体的に1990年代後半のゲームばかりです。

もちろん僕は、「レイディアントシルバーガン」に100円を投入しました。
サターン版持ってるにも関わらず(しかも発売日に予約して定価で。予約得点シングルCDも持ってます)。

おおっ!!なんと残機が9機もあるぞ!!
ん!なんかGALLOP(ステージ1-Cボス。通称R-9)の攻撃パターンが違うぞ!!
どうやら、Easy設定のようだな!!

すっかり忘れていたため、結局2-Eのボス「GEDO」の攻撃で全滅してしまいましたが、すっかり30分近くプレイしていました。
なんて素晴らしいゲームコーナーなんだ!!
きっと時間つぶしのために、Easyの9機設定なんだな!!
(もしくはあまりにも難しすぎたためかも…)
スーパーのゲームセンターだから、多分ゲームが変わることは当分はないでしょう。
レイディアントシルバーガンの体験版として、これは非常にオススメできます。

そして今日の最後になるでしょう、古本屋「ペアブックス」に行きました。
店は普通の個人経営の古本屋のサイズで、アニメやゲームの雑誌と、CG系の本が結構な量おいてあったのが印象的でした。
残念ながらゲームは置いていませんが、攻略本はファミコン版「FF2」などの古めのゲームの攻略本もあります。
ゲーム雑誌のなかでは、残念ながらTechサターンは見つかりませんでしたが、珍しいことに「ファミマガWeekly」が100円であったので、せっかくだから買いました。
このファミマガは97年2月28日のもので、パラっとめくると「だいなあいらん」の画面写真があったので、何かあるかもということで、買ってみました。

もう時間がないので、今日はこれまで。
青春18きっぷで帰りました。


冒険の終わりに

今回は大宮と、宇都宮の一つ先の駅、岡本駅を中心に探検してきました。

大宮駅は今回で大体見終わりました。
ゲームソフト目的なら西口に出て行って、まずソフマップを見てから、南西のハードオフか北部の冒険島を見に行くといいでしょう。
ゲームセンター目的なら、ルートは二つあります。
一つは西口ルートで、LaLaを見てからムー大陸に行くルート。
もう一つは東口ルートで、駅前通りのビッグアップルやTRIPを見た後に、南側のオリンピアやアドアーズを見に行くというルート。
古本はもうブックオフぐらいしかないでしょうね。

大宮駅はいろんな路線の入ってきている駅だから、東大宮、南浦和、上尾、岩槻、川越に行くついでに見るという探訪の仕方が一番よさそうですね。
乗り換えで電車を待つ場合も、近くにソフマップとかがあるので便利です。

残念ながら宇都宮は見られませんでしたが、完全に見ていなかった岡本駅をみていきました。
岡本駅では、
あの「レイディアントシルバーガン」が置いてある、かなり濃いデパゲー(?)を発見しました!!
しかもEasyで9機設定という親切設計!
確か三軒茶屋や秋葉原にもありますが、Normalで2機設定では、こっちの方がワンコインで500円は得するでしょう。
現在プレミアになっている「レイディアントシルバーガン」がどんなゲームか知りたい人や、やってみたいけど買えないという人は行ってやってみる価値は十分にあると思います。
小山の斑鳩のサービス設定といい、なんてトレジャーゲーのアツイゲームセンター(コーナー)があるんでしょうか。この栃木県は。

後日、古本屋「ペアブックス」で買ったファミマガを見ると、なんと読者モニターによるプレイ評価で、「ぷよぷよSUN」「トゥームレイダース」を抜いて、「だいなあいらん」が1位に。
ああ、彼らも竹本泉に毒されたんだな。
でも、「アニメはすごくキャラクターが気に入ったが、プレイヤーのすることが少なく、1回プレイすると飽きる」という評価。
正直ですね。



今回の収穫:

ファミマガWeekly (ペアブックス) ¥100

プレイしたゲーム:

レイディアントシルバーガン(とりせん) ¥100

X箱への貯金:

金券購入  ¥100
金券購入  ¥120


Prev Back Next