常磐線 | 大津港駅 | 茨城県北茨城市 |
常磐線 | 勿来駅 | 福島県いわき市 |
常磐線 磐越東線 |
いわき駅 | 福島県いわき市 |
今日は夏休みということで、久々にどこかに出かけることにしました。
といっても、パーツを売りにハードオフにいくんですけどね。
まだ行ったことがないハードオフということで探してみると、福島県いわき市が浮かびました。
かねてから行ってみたいと思ったこともあり、いってみることにしました。
まずは茨城県の最北端の駅、北茨城市の大津港駅にやってきました。
事前調査のマップを忘れていますが、駅の案内板を見るも、実際に近くを見るも、ゲームショップ等は見当たりませんでした。
そういえば、周辺がちょっと混雑してきたように感じました。 |
続いて、国道6号線を北に進み、福島県に入ってきました。 |
勿来駅を見た後、さらに北に進んでいくと、国道6号線のバイパス沿いにゲームセンター「セガワールド」がありました。
ゲームセンター「セガワールド勿来店」は大きなゲームセンターで、2Fにあります。 ここでは、もはや恒例の「グラディウスII」で、長旅の疲れを癒しました(しかもEASYで7機設定)。 |
さて、国道6号線バイパスを北に進んで、目的となるハードオフがある平方面に向かいます。
ここいわき市は、平成の大合併のもっと前から町村合併によって出来た広大な市です。
もう20年以上も経っているようですが、それでも旧町名は残り続けているようで、道路標識を見ても「植田」「小名浜」「平」などの地名が、町名に含まれていないにも関わらず、使用されています。
はじめて来た人は困惑するかもしれませんね。
国道6号線バイパスを北に向かい、平市街地に到達しました。
バイパスはまるで高速道路のようで、信号が少なく、立体交差やランプがいろんなところにありました。
途中右手(海岸側)には白煙をもうもうと吐き続ける大きな工場が立ち並び、この付近が工業地帯であることが分かります。
ちょっと方向感覚が狂いながらも、僕は車載のコンパスを頼りにいわき駅方面に向かいました。
途中、僕は古本屋「平読書クラブ」を発見しました。
古本屋「平読書クラブ」は小さな古本屋で、1Fにあります。
品揃えは、一般書はそこそこ、といったところです。
マンガなどはない、本格的な古書店です。
さて、なんとかいわき駅に到着しました。
交通の拠点であるため、駅舎は立派なものでした。
同じ常磐線の駅で例えるなら、日立駅や勝田駅みたいな感じかな(分かり難くてすみません)。
僕は駅の近くの駐車場に車を止め、久々に折り畳み自転車を取り出して、自転車で探索を続けることにしました。
折り畳み自転車は、2年前にあの郡山で致命的なダメージを受けたときのものそのものです。
僕は自転車のチェーンが何度か外れかかりそうになりつつも、自転車を漕いで探索を進めていきました。
まずは、駅東にある「イトーヨーカドー」を探訪しました。
この中には事前調査どおりゲームコーナーがありましたが、残念ながらビデオゲームはありませんでした。
腹ごしらえにアイスを買って、出発。
やっぱりサイクリングにはジャイアントコーンだね(古い!)
イトーヨーカドーの南には、事前に古本屋があることを調べていましたが、 退店した後のようで、中はがらんどうでした。
さらに南には事前調査でも調べていた「サティ」があったので、僕はそれを目標に自転車を進めました。
事前調査では殆どの店は駅よりも東でした。
途中、ボウリング場「スポルタ平」がありました。
気になったのですが、アイスがあるため立ち寄ることは出来ませんでした。
まあ、また寄ってみよう。
サティに到着するころには、すでにアイスを食べ終えていました。
僕は店に入り、事前調査でも調べていたゲームコーナーに行きましたが、ビデオゲームはありませんでした。
ゲームコーナーは複数の階に分かれて、2Fが大型の可動遊具、3FがUFOキャッチャー、4Fがメダルとなっていました。
続いて、サティの南東にあるという、ゲームショップ「ザ・ビー」を見ました。
若干事前調査と違う場所でしたが、見つけることが出来ました。
ゲームショップ「ザ・ビー倉前店」は中規模のゲームショップで、1Fにあります。 品揃えは、PS2,トレカはたくさん、DS,Wii,MD,SS,DC,PS,PS3,PSP,XB,XB360,PCE,WIN,古本はそこそこ、FC,GB,SFC,N64,GBA,GC,NG,NGP,攻略本は少し、といったところです。 他にも、フィギュアが置いてありました。 いきなり入り口近くにフィギュアが並んであり、脇にはデュエルスペースも。 小さなマニアックショップ です。 ギャルゲーならぬ「萌えゲー」 と称した棚があり、値段も×がついて大幅値下げされているものもあるのでお買い得かも。 そこそこ高額商品もあります。 |
ちょっと濃ゆいゲームショップに入ってしまいました。
「シーガル」といい、結構東北のゲームショップって、「濃い」よなぁ・・・。
さて、僕は目的のハードオフに向かうため、事前調査のマップを広げました。
すると、どうやら南に進んで川を渡った辺りにあることが分かったのですが、事前調査ではそのハードオフの入り口に別のゲームショップチェーンがあるようでしたので、寄ってみることにしました。
川を渡り、ハードオフの近くまでやってきました。
でも、事前調査のゲームショップは見つかりません。
大型ショッピングセンターの近くにあるようでしたが、その建て替え等で移っちゃったのかな?
ハードオフを目指してさらに西に曲がっていくと、今度は「ブックマーケット」という古本屋がありました。
古本屋「ブックマーケットいわき平店」は中規模の古本屋で、1Fにあります。 ちょっと恥ずかしいゲームですが、僕はKGRさんたちのお土産として、SS「スチームハーツ」を3800円で買いました。 |
ここもなかなかすごい店でした。
僕は目的の「ハードオフ」をはす向かいに見つけたので、入りました。
ゲームショップ「ハードオフいわき平店」は大きなゲームショップで、2Fにあります。 とりあえず、目的のパーツは100円で売れました。 |
さきほどの2軒のゲームショップのマニアックさに押されたからか、ちょっと「ハードオフ」が物足りなく感じてしまいました。
とりあえず、事前調査で見つけていたいわき駅周辺のゲームショップはこれで終わり。
残った店を探すことにしました。
この北側の、川を渡ったあたりに、パソコンショップとして「クラブ工房」という店があることが事前調査で分かっていました。
実際に行ってみると、ちょっと住宅地のど真ん中という感じの場所ではありますが、確かに店がありました。
DOS/Vとか、パーツのメーカー名が書かれた大きな看板があります。
特にほしいパーツとかはなかったし、ゲームソフトは取り扱っていなかったので、僕は特に何も買いませんでしたが、 こういうお店は地元の人達に大切に扱ってもらいたいですよね。
いわきではパーツを販売するお店に行くのも一苦労でしょうし…。
さて、さらに北に進み、駅前商店街の辺りに行くと、事前調査ではゲームセンターがあるらしかったのですが、見つけることができませんでした。
まあ、仕方ないなぁ。
駅前に戻り、今度は東側で見忘れていたパソコンショップ2軒を探しました。
1軒はNECのショップのようで、2Fにあったのですが法人向けの店のようでした。
もう一軒もやはり法人向けのよう。
少なくともゲームソフトは扱ってなさそうです。
最後に、先ほどパスしたボウリング場「スポルタ平」を見ることにしました。
ゲームセンター「スポルタ平」は大きなゲームセンターで、1Fにあります。 ビデオゲームは、9台\100であり、珍しいゲームとしては、「ストライカーズ1945II」「テトリス」がありました。 ボウリング場ですが、ゲームコーナーがあります。 |
駅周辺の探索はこれでおしまい。
まだ郊外部が残っています。
車に戻り、僕は東側にあるゲームショップ等を見ることにしました。
事前調査では、国道6号線沿いに、ゲームセンターが2軒、パソコンショップが1軒あります。
しばらく東に進むと、おなじみナムコ系ゲームセンター「プラボ」が見えてきました。
ゲームセンター「プラボいわき平店」は大きなゲームセンターで、1Fにあります。 ここでは、あまり時間がなかったので「ダイナマイト刑事EX」をやりました。 |
続いて、東に行くと、確かにゲームセンターはあったものの、店内が暗く雑然としているため、営業していないようでした。
店の中の状況からすると、おそらくドライブインゲーセンのようでしたが・・・
また、パソコンショップも結局見つけることができませんでした。
今度は西側を見ることにしました。
西側にはゲームショップ1軒とゲームセンター1軒があるらしいのですが、結局どちらも見つけることは出来ませんでした。
まあ、こんなところか。
僕は帰ることにしました。
今日は一度行ってみたかった「いわき」に行ってきました。
時間の都合上、中心部の平市街地と、最南部の勿来地域だけしか見られなかったので、今度は「フラガール」で有名な「スパリゾートハワイアンズ」も見に行きたいですね(やっぱり一人で見るのは侘しい気がしますが)。
勿来駅は、北にゲームセンターがあるので、海水浴に飽きた人は行ってみるといいかも。
いわき駅 は遠いということもあるからか、駅南側のゲームショップには珍しいゲームもいくつかありました。
ちょっと駅からは離れていますが、ここに来たんだったら、寄ってみる価値はあると思います。