都営三田線 都営大江戸線 丸の内線 南北線 |
春日駅 後楽園駅 |
東京都文京区 |
丸の内線 | 茗荷谷駅 | 東京都文京区 |
丸の内線 | 新中野駅 | 東京都中野区 |
丸の内線 | 中野坂上駅 | 東京都中野区 |
今日は久々に、買い物ついでにランダム旅行の行き先に行くことにしました。
行き先は二ヶ所あり、春日駅と中野坂上駅です。
春日駅は、都営大江戸線と都営三田線、丸の内線と南北線の乗換駅なので、ランダム旅行の行き先として登録していました。
なお、東京メトロ側の駅名は後楽園駅 です。
一方中野坂上駅も、都営大江戸線と丸の内線の乗換駅として、ランダム旅行の行き先に登録していました。
しかし正直、事前調査ではどちらもあまりゲームショップ等は期待できません。
さてどうなのでしょうか。
水道橋駅を北に進み、春日駅にやってきました。
ここは後楽園駅との乗り換えができ、文字通り「後楽園」の最寄り駅になります。
駅は敷地の北東に位置し、近くには「ラクーア」があります。
事前調査では、ここにゲームセンターがあるようでしたが、そのゲームセンター「カーニバル」にはビデオゲームはありませんでした。
もしかすると遊園地の園内にもいくつかゲームコーナーがあると思われますが、ビデオゲームなんてあるのか分かりません。
事前調査では、他には駅の北側に2軒の古本屋があります。
1軒は見つかりませんでしたが、もう一軒は「こんにゃくえんま前」という交差点の突き当たりにありました。
古本屋「大亜堂書店」は小さな古本屋で、1Fにあります。
店休日のようでやっていなかったのですが、個人商店で、一般書を多く取り扱っていそうでした。
一方、表の張り紙(ホワイトボードだったかも)には、マンガの買取なども書いてあったので、少しはマンガ本をとりあつかているのかもしれません。
「こんにゃくえんま」という寺?の近くが目印です。
で、「こんにゃくえんま」がとても気になったのですが、そのお寺は何かのイベント中だったみたいで、ちょっと入れなさそうでした。 |
さて、この春日駅の遥か西には、とあるゲームショップチェーンがあることを事前調査で調べていました。
ちょっと遠いし坂道ですが、期待を胸に進んでいくと、店の建物はあったものの、 店内は空で看板がひっくり返してつけられています。
なんか撤退した跡のようです。
やっぱり立地に問題があったのかなぁ。
さらに西に進んでいくと、茗荷谷という地名にたどり着きました。
ということは、近くには駅があります。
事前調査では、ゲームセンターが1軒ある程度のようでしたので、一緒に見てみることにしました。
駅ビルみたいになっている茗荷谷駅に到着しました。
近くにはあまり広がってはいませんが、商店が数十軒見られました。
ただ、事前調査で調べていたゲームセンターは見つかりません。
こんなところか。
僕はもうひとつのランダム旅行の行き先に向かうことにしました。
茗荷谷駅から池袋に出て、池袋から新宿に向かい、丸の内線に乗って新中野駅に向かいました。
事前調査では、古本屋が3軒あるようです。
まずは、青梅街道南東側、鍋屋横丁付近の出口から出て、青梅街道沿いに西に進むと、事前調査どおり古本屋がありました。
古本屋「丸吉書店」は小さな古本屋で、1Fにあります。
品揃えは、一般書はそこそこ、といったところです。
古書がやや乱雑に積んである、個人経営の古本屋です。
あまりマンガ本とかはなさそうでした。
さらに西に進み、中野通りとの交差点を南に曲がってしばらくいくと、「ブックオフ」の看板が見えてきました。
古本屋「ブックオフ新中野店」は小さな古本屋で、1Fにあります。 |
まあ、こんなところかな。
鍋屋横丁に戻り、東に進んでダーツの目的地の中野坂上を目指すことにしました。
その途中、事前調査の3軒目の古本屋を探しましたが、あるのは古本屋ではなく質屋でした。
店の名前も事前調査と違ったのですが、もともと質屋だったのかな?
あまりゲームショップが期待できない中野坂上でしたが、事前調査で見つけていない店を発見しました。
ゲームショップ「GEO中野坂上店」は中規模のゲームショップで、1Fにあります。 品揃えは、GBA,DS,PS2,PSP,XB360はたくさん、FC,GB,SFC,GC,Wii,SS,DC,PS,PS3,XBはそこそこ、N64,MD,WS,PCE,攻略本,トレカは少し、といったところです。 新中野とも中野坂上とも中間の位置にある、ちょっと駅から遠く感じるゲームショップです。 GBAの品揃えは相変わらずです。 近所の人向け。 |
さらに東に行くと、「ブックオフ」が見えてきました。
こちらも事前調査では見つけられませんでした。
最近出来たんだろう、と思って近づいてみると、まだオープン前 でした。
一応、記録としては載せておくことにしました。
古本屋「ブックオフ中野坂上店」は中規模の古本屋で、1Fにあります。 ゲームソフトも取り扱いそうです。 まだ開店6日前で、スタッフが商品の品出しをしていました。 どうやらB1から2Fまであり、新中野店よりも品揃えが期待できそうです。 一方、先ほどの「GEO」との競争も気になるところ。 |
さらに東に行くと、今度は別の古本屋がありました。
ただ、店の前ののぼりがアダルトっぽかったので、思わす引いてしまいました。
その古本屋は小さな古本屋で、1Fにあります。
品揃えは、マンガはそこそこ、といったところです。
名称は失念してしまいました。すみません。
いかにもアダルトな感じで入りづらい感じ ですが、マンガ本のコーナーが店外からも見えました。
おそらくゲームソフトやCDはなさそうです。
そうして、中野坂上駅に到着しました。
さっきの新中野はマンションが立ち並ぶ住宅地といった感じでしたが、こちらはオフィスや商店が入った大型ビルが立ち並ぶオフィス街といった感じでした。
事前調査どおり、駅周辺にはゲームショップ等はなさそうでした。
今日の冒険はここでおしまい。
家路につきました。
今日はランダム旅行として、都内の駅を2箇所探索しました。
春日駅は、後楽園の最寄り駅です。
遊園地があるからか、ゲームショップはなく、ゲームセンターはビデオゲームを置いていなかったのですが、遊園地であればなくても仕方がないでしょう。
後日、「こんにゃくえんま」の謎が解けました。
どうやらこんにゃくが好きな婆さんが、好物のこんにゃくを断って盲目の回復を願ったところ、閻魔大王の像の片目がつぶれた代わりに盲目が直ったという伝説があるそうです。
新中野駅は、マンションが立ち並ぶ住宅地です。
大きめな商店街「鍋屋横丁」があるものの、半分シャッター街となっており、寂しく感じました。
ゲームショップ等としては、「ブックオフ」が挙げられますが、それほど品揃えが良いということではなく、近所の方向けといった感じです。
一方、中野坂上駅は、ちょっと駅から離れているものの、開店準備中だったブックオフと、変わらぬ良い品揃えのGEOがあり、今後に期待です。