Prev Back  Next

ゲーマーズマップ 第 158回
両毛線
東武伊勢崎線
足利駅
足利市駅
栃木県足利市
東武伊勢崎線 野州山辺駅 栃木県足利市
東武伊勢崎線 東武和泉駅 栃木県足利市
両毛線 富田駅 栃木県足利市
両毛線
東武佐野線
佐野駅 栃木県佐野市
東武佐野線 堀米駅 栃木県佐野市

探検日: 2005年12月11日

冒険前のできごと:

もう青春18きっぷのシーズンに突入しました。
しかし最近仕事が忙しくてストレスが溜まってきたので、ドライブで解消します。
行き先は、中距離ランダム旅行で棚上げされていた、

富田
目標:中間駅を探訪しよう。

です。

富田は佐野駅と足利駅の間にある駅です。

ということは、足利大探検か?

また、知人から「佐野にある「とみや」という店のソースカツ丼の量はスゴイ」という噂を聞き、行ってみることにしました。


SCENE 1  足利

国道293号線から、足利に到着しました。
これから駅の北側にあるゲームショップ2件を探訪します。

まずは「つたや」から。
一応ゲームショップとして調べていたので寄ってみたのですが、新品のみです。
PS2,DS,それと最近出たXBOX360のゲームがありました。

つづいて「ファミリーブック」。
こちらは中古品もあり、PS2はまあまあですが、DS,GBA,GC,PSPは少しです。
ほぼ週末にチラシセールをやっているようで、モノによっては安いです。
XBOX360もあります。

これで北側の探訪は終わり。
駅近辺にある駐車場に車を止め、見ていないゲームショップ類を探訪します。

 

しかし、駅南口には駐車場はありません。
さらに駅南口にゲームセンターがあると事前調査で調べていたのですが、見つけられませんでした。

駅北口に回りこむ途中、ドライブインらしきゲームセンターを見つけました。
気づいていたときには車で通り過ぎていたのですが、後で寄ってみようっと。

さて、駅北口にやっと駐車場を見つけました。
定額で一日500円。
しかし駅前は町並みは立派なのですが、店はシャッターの降りているところが多く、寂れています。

さて、これから折りたたみ自転車を取り出して市内探訪です。

 

まずは「BBショップ」に寄ってみました。
古本屋ですが古着が一番多く、古本は1Fの隅に追いやられています。
2Fにはゲームソフトがそこそこあり、PS,PS2はまあまあ、GB,GBA,GC,DCは少しだけあります。
新品と中古が混ざっており、PSは少し安いかも。
なぜか工事用の大型扇風機が回っていました。

つづいて先ほど見えたドライブインに向かっていくと、途中に「とりせん」を発見。
しかしゲームコーナーはありませんでした。

ようやくドライブインにきました(名前忘れてしまいました)。
看板どおりビデオゲームも置いてありますが、18台ぐらいで100円。
パズルやマージャンゲームばかり。
でも「ストライカーズ1945PLUS」なんてありました。

駅東側は終わり。
駅方面に戻り駅北のゲームショップ「クウム」を目指します。
観光地は前回に行ったので、今回はナシです。

 

駅北口方面に戻ってきました。
しかしシャッター街を見回しても、「クウム」を見つけることができませんでした。
残念。

そして西に向かい、以前も来た事のある「カーニバル」突入。
今度は裏口から入ります。

しかし、なんだこの裏口は!
「ネコを捨てないでください」とか「カツアゲを見たら報告してください」「当店に用のない方が駐車場を利用する場合は事前にフロントに申し出て下さい。2時間500円」など、張り紙がいろいろあります。
しかも「ネコを捨てないでください」が貼ってある見張り小屋にはネコがいるし、駐車料金の500円は駅前の駐車場と同じですが時間が制限される分高いです。

中に入ると、パチンコやメダルのゲーム機があり、しかもカウンターにはなぜかジュースの冷蔵庫やアイスクリームの冷凍庫、お菓子類の棚など、まるで駄菓子屋のような構え。
メダルと景品の引き換えもあるようで、お世辞にもガラはいいとは言えません。
しかもトイレはなぜかカギが外側についており、下手に入ると閉じ込めらる危険性もあります。

台数は相変わらずですが、この前「沙羅曼蛇」「グラディウスIII」に進化していました。
外はやる気を失うぐらい寒いので、ここでは「ダライアス外伝」をプレイして暖を取ることにしました。

JRの足利駅近辺の店はあと一つ。
僕は渡良瀬川を渡る前に古本屋「秀文堂」に行きました。
程なく川の堤防の下の集落に、店を見つけました。
店内は大量の本のために通路が狭く、量があるからいいものの探すのが大変です。
ゲームソフトはありません。

いよいよ橋を渡り、東武伊勢崎線の足利市駅方面へ向かいます。

 

足利市駅南側のアピタ近辺に来ました。
ここから、以前来たことがある店を選んで探訪します。
今回は自転車なので楽です。

まずは「ワンダーグー」です。
品揃えは相変わらずですが、、PS,PS2,GBAが多く、FC,SFCはそこそこ、DCはまあまあ、SSはちょっとといった具合でしょうか。
FCソフトが安く、ディスクシステムの「ファルシオン」(箱説なし、ケースのみ)が350円なのがちょっと気になりました。

続いて斜め前の「ブックオフ」です。
そこそこ広いのですがゲームソフトはそれほどでもなく、PS2,PSがまあまあ、GBAがちょっとだけです。

その北には、「ヤマダ電機」が見えます。
ここは前回は見ていませんでした。
ずいぶん店の奥のほうにゲームソフトのコーナーが置いてあり、PS2はたくさん、GBA,GC,DS,PSPはまあまあ、XBOX360もまあまあです。

いよいよ「クウム」です。
残っているといいのですが…。

こちらは健在でした。

最近ネットオークションの出品代理を始めたようで、入り口には、いきなりネットオークション出品中の品物が並んでいます。

なんと普通のゲームショップでは珍しく、「メタルスレイダーグローリー」や「くにおくん」シリーズの箱説つきを非売品として置いてあります。
さらには初代ファミコンで「ディグダグ」を試遊台としておいてあります。
よく「ファミ魂野郎」などのコンパチゲーム機での試遊台はあるのですが、本当の初代のファミコンでの試遊台は珍しいです。
(ちなみに隣には「ファミ魂野郎」で「エレベーターアクション」の試遊台を設置しています)

品揃えの方は、FC,SSがわりとたくさん、SFC,N64,GBA,MD,DC,PS,PS2,NG,パソコンソフトがまあまあ、PCEは少しといった程度です。
レアなゲームは多いのですがその分値段も高くFC「スペランカー」は3980円、アイスクライマー箱説つきは6800円、MD「モンスターレアVI」は3500円であります。

なおビデオゲームやプリクラコーナーもありますが、4台あるビデオゲームの一つが「天地を喰らうII」なのは、やっぱり店員がこだわっているからでしょうか。

ついでに、ここでは「タンクフォース」をプレイしました。
2クレジット50円なのですが、残機0なのは…。

もういい加減寒くなってきたなぁ。
僕はさっさと東武和泉駅を見て戻ることにしました。

 


SCENE 2  東武和泉

東武和泉駅に向かう途中、偶然「GEO」を見つけました。
ここは事前調査で見つけられませんでした。
品揃えはPS2,PSがたくさん、GB,GBA,SS,DCがまあまあ、PCEもちょっとあります。
値段もそこそこ安く、なかなかGoodです。

東武和泉駅は田んぼと農家の集落の真ん中にある小さな駅でした。
店などは見つかりませんでしたが、すぐ北西には大きなコジマ電器の建物があり、その先には先ほどのブックオフがあります。

 

いい加減寒くなってきたからもう帰ろう。
風も強く、今にも雪が降りそうでした。

車に戻って暖を取り、いよいよ今回の目的地、富田駅に向かいました。
駅前の県道を東に進みます。

 

富田駅に到着しました。
特に周りにゲームショップ類はなさそうです。

近くには、「フラワーパーク」があり、5月頃は藤の花が、今頃の季節はイルミネーションが見られます。
行ってみたいのですが、それまで時間がないしなぁ。
さらに「栗田美術館」という施設もあるそうです。
観光には事欠かなそうです

さらに県道を東に行くと、佐野市に突入しました。
ちょっと時間がずれてしまったのですが、これから「とみや」に向かいます。


SCENE 3  佐野

とみや」についたのは3時半。
準備中でした。
夕方はいつ営業しているのか聞いたところ、5時からと言うことです。

あと1時間30分、時間をつぶすことにしました。

たしか佐野には1つだけ、見落としたゲームセンターがありました。
それは佐野の西側にあります。

…しかし、そのゲームセンターパチンコ屋でした。

仕方ないのでその近くのゲームセンター「ハーマン」を目指しました。
佐野鑑定団」は今回はパスです。

ハーマン」は相変わらずの広さですが、ゲームは対戦モノばかりで、時間つぶしのできそうなものがありませんでした。
入り口にたむろしている、ちょっと怖い人たちもイヤでした。

その近くの「さの書店」で時間をつぶそうとしましたが、しまった! ゲームは置いていないんだった!!

結局「安佐エース」に向かいました。


SCENE 4  堀米

とりあえず「安佐エース」で1ゲームプレイして時間をつぶすことに。

しかし前回は自転車で来たから分からなかったけど、駐車場狭いなぁ。
それには他の人も困っているようで、警察が当て逃げの取調べをしていました。

いきなり入ると、「エスプガルーダ2」が目に飛び込んだので、プレイしました。

時間になったので、「とみや」に向かいました。

店に入り、早速ソースカツ丼を注文。
和食屋なのに、なぜか洋風のメニューもあります。

20分ぐらいして、ソースカツ丼が来ました。
フタを取ると、確かにフタの部分にカツとキャベツが乗っています。
確かに量は普通より多めです。
ただ、味は普通で、豚肉の質がちょっとだけいいかな、っていう感じ。
ソースや衣にもうちょっとこだわってくれればいいのに、と思いました。

これで今回の冒険は終了。
家路に着きました。

 


冒険の終わりに

今回は本当に足利大探検になってしまいました。
JR側はちょっと寂れていて残念でしたが、東武側は店が多くあり、良さげでした。

また観光は今回パスしましたが、「ココファーム」「相田みつを記念館」なんかも行ってみると良かった、と後から思いました。

それと佐野に行ってソースカツ丼を頂きましたが、やっぱり佐野はラーメンの方がいいね。

 

その後、「クウム」は足利市でも東武和泉でもなく、足利市の一つ西の駅「野州山辺」駅が距離的に近いことが分かりました。
ランダム旅行の目的地に追加しましたが、今年は行くヒマがあるのか…。

足利駅はJR側は寂しく東武側に店が集中しています。
ただ観光名所はJR側に集中しており、ゲームセンターもJR側の1軒が良さそうです。

野州山辺は今回駅には行っていませんが、「クウム」の最寄り駅です。
ちょっと遠いですが、行ってみる価値はあると思います。

東武和泉駅は東にある「GEO」がなかなか良かったです。

富田駅はゲームショップ類はないものの、観光には良さそうです。
足利フラワーパークは5月は藤、12月はイルミネーションが見られます。


今回の収穫:

なし

プレイしたゲーム:

ダライアス外伝 (カーニバル) ¥50
タンクフォース×2 (クウム足利南店) ¥50
エスプガルーダ2 (安佐エース) ¥100


Prev Back  Next