Oct 18, 2004   [去年の今ごろ]

Ubuntu Linuxの大きな志を見た

Ubuntu Linuxはかわいいだけじゃなかった

 先日知ったこのUbuntu Linux。WEBとスクリーンショットのかわいさゆえ興味を持ち、2ちゃんねるのスレッド(Ubuntu Linux - http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1097235967/)などをチェックするようになりました。

 Ubuntuという聞き慣れない、英語らしくない単語の意味はWikipedia のUbuntuの項(http://en.wikipedia.org/wiki/Ubuntu)に詳しく解説されていました。それによればズールー語のUbuntuは南アフリカの倫理・観念であり、人々が祖国への忠誠と相互のつながりを持ち合わせていることに焦点をあてているそう。

 その意味を言い換えると、他人に対する人間性(humanity)とか、人間性をつなぐ普遍的な共有の約束の信仰、となるそう。

 本家Ubuntu Linux(http://www.ubuntulinux.org/)では加えてUbuntuが

"I am what I am because of who we all are". 

という意味も持つ、としています。私たち全てである者のために私は私であるものである、と直訳しても何がなんだかわからないので部分的に訳すと、私は私-->自分らしくという感じになるのでしょうか。

 The Ubuntu Linux distributionはそんなUbuntuの精神をソフトウェアの世界に持ち込もうとしているそうです。

 うーん。かわいいだけじゃなくて名前からして深い意味が込められていました。

Ubuntuの特徴

Ubuntu Linux - Welcome to Ubuntu Linux (http://www.ubuntulinux.org/)に挙げられている特徴は(つづく)

DebianとUbuntu

Ubuntu Linux - Debian and Ubuntu(http://www.ubuntulinux.org/ubuntu/relationship/)によると

Debian is "the rock upon which Ubuntu is built".

だそうで、DebianはUbuntuのベースだそうです。ということはつまり、Debianの(つづく)

この記事へのコメント

 

コメントを書く

お名前:
コメント:

トラックバックURL: http://park18.wakwak.com/~ogane/cgi-bin/blosxom.cgi/computer/200410180822.trackback

Posted at 08:22 -  permalink -  category: コンピュータ -  tags: computer

これまでの記事。

2008 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
2007 | 12 | 11 | 10 | 9 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
2006 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
2005 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
2004 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
2003 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
2002 | 12 |