冒険前のできごと:
今回は、仕事の都合で宇都宮に行く機会ができましたので、ミニ冒険です。
ミニ冒険って、最近マイブームだなぁ〜。(←最近じゃなくても、冒険はずっと趣味だったでしょ!)
冒険の舞台は、駅の北口にある、福田屋ショッピングセンターのあたり、「竹林」という地名のところです。
前々回の宇都宮探訪で行った、「Techサターン」を買った、「パワーブックス」や「ブックオフ」のあるあたりです。
※マップはサイズがメチャクチャデカイ(1024×1024 57.4KB)ので、見るときはこちらをクリックしてください。
出発した時刻は、午後6時。
どうやって行こうか考えましたが、やっぱりバスに乗って行くことにしました。
乗ったバスは「釜野井団地」行きのバスで、「竹林十文字」というバス停で降りました。
150円。
福田屋のある通り「競輪場どおり」と、駅西口の前の通りとの交差点のあたりにあります。
多分、「済生会病院」行きのバスでも行けると思いますが、ちょっと到着するバス停が違うかも。
僕は、最近「日経WinPC」というパソコン雑誌で見た、「ウィズ」というパソコンショップを見ようと思いました。
というのも、雑誌の紹介で「パソコンゲームも取り扱っている 」とあったからです。
パソゲーがあるなら、もしかするとKGRさんの探しているものがあるかも・・・。
ちなみに、 前回
の「シグナル」も、同じ号の「日経WinPC」で紹介されました。
(このときは宇都宮パソコンショップ特集だったんですね)
バス停から北に歩いて5分、「ウィズ」に到着しました。
もしかすると、もう一つ先のバス停で降りた方が近かった?
緑色の看板が目印です。
パソコンのパーツに関しては、雑誌の記事にもあったとおり、ビデオカードの品揃えがよく、メモリもコルセアなどの高級品がありました。
中古パーツもあり、やっぱりそこでもビデオカードの中古品が目立ちました。
そして期待していたパソコンゲームですが、やっぱりアダルトソフトばっかりです。
ポスターもベタベタ貼ってあります。
大体一般向けのソフトとアダルトソフトの比率は1:10、いや、1:20でしょうか。
一般向けのゲームソフトとしては、「日本ファルコム」モノのゲームが目立ち、イースの最新作のデモをやってました。
しかし、このパソコンゲームの構成は、どうも前回見た「遊基」に似ているような気がします。
「日経WinPC」の紹介記事でも、「前やっていた店がゲームショップだった」とありましたが、もしかして「遊基」だったんじゃないんですか?
(宇都宮でパソコンゲームやっているところって、ここぐらいしかないか・・・。)
残念ながら、探しているものは見つかりませんでした。
続いて、さっきの「竹林」の交差点に戻り、「競輪場通り」を西に曲がると、新幹線の高架があり、その奥が「福田屋」、その手前にちょっとピンク色の看板が目印の「パワーブックス」があります。
パワーブックスは前々回に行きましたが、もう一回見てみることにしました。
(そう言えば、佐野にも支店があるんでしたね。次回行ってみたいところです。)
相変わらず、同人誌やキャラグッズなど、マニアックな品揃えです。
雑誌もいろいろあって100円で売っていましたが、ゲーム関連の雑誌は見つかりません。
ゲーム関連の雑誌は、ゲーム攻略本と同じ棚にあります。
Techサターンはこの前
のままで、どれも持っているものでした。
そのほかにも探しているものはありませんでした。
そして、道路を渡り、「福田屋ショッピングセンター」に入りました。
駅前のロビンソンの二倍はある広さで、2階にはゲームセンター「テクモピア」 があります。
名前の通り、テクモのゲームセンターのようで、ビデオゲームは6台だけ、100円でありました。
「クイズココロジー」がある辺りはいかにもテクモのゲーセンらしいのですが、さらに変わったゲームとしては「リターンオブインベーダー
」があります。
年代はよく分からないのですが、スペースインベーダーのリメイク版といった感じの、タイトーのゲームです。
ボスが登場したり、グラフィックがメカニカルになっています。
ちょっとインベーダーにグラディウスのビッグコアみたいなやつがいるのが気になりましたが。
さらになんと、デパートにしては珍しく、中古ゲームを取り扱っています。
値段はそこまで安くはありませんが、FCや古いGBソフトもおいてあり、下手なゲームショップよりもそろっています。
PSやPS2、SFCはそんなにたくさんはなく、DCやSS、N64はあんまりありません。
なんとたまたま、9周年セールを実施していました。
そしてなんと、 新品のGC「動物番長」が980円で、限定30個で売られていました。
このゲームは、KGRさんがプレイしたことがあって、なかなかのイロモノというハナシ。
僕自身もドリマガで見て、ポリっとしたグラフィックや、「コウビ」「ヘンタイ」といった単語から、編集者同様「任天堂らしからぬ、優等生でないゲームだ」と感じました。
あと5個ほど残っています。
う〜ん、買うべきかどうか・・・。
結局、どうせ中古価格でそれ以下の価格に下がるだろうし、僕自身は探しているゲームでもないし、KGRさんが欲しかったのかどうかは不明だし、ということで、買うのを見合わせました。
ちなみに、この9周年セールで、一部の中古ソフトも980円で売られていました。
その中に「アンリミテッドサガ」があったことは言うまでもありません(あるって!)。
本日のミニ冒険はこれで終わり。
帰りは、さっきのバス停に行って、バスに乗って帰りました。
本当は福田屋の送迎バスに乗りたかったのですが、お金ではなく乗車券が必要で、乗車券は、県庁前付近にある旧福田屋跡から送迎バスを使わないともらうことができません。
今回は用事があったため、ミニ冒険という形でちょっとだけ、宇都宮を探訪したわけですが、ちょっと発見がありました。
今回見たところは、宇都宮のほんの一角なのですが、デパートなのに中古ゲームを扱っている福田屋を発見できました。
次回は、宇都宮駅の東と北側を目指して、マップを完成させたいですね。
なし