都電荒川線 | 鬼子母神前駅 | 東京都豊島区 |
都電荒川線 | 雑司ヶ谷駅 | 東京都豊島区 |
山手線 南北線 |
巣鴨駅 | 東京都豊島区 |
京浜東北線 南北線 都電荒川線 |
王子駅 王子駅前駅 |
東京都北区 |
都営三田線 都電荒川線 |
西巣鴨駅 新庚申塚駅 |
東京都豊島区 |
都電荒川線 | 庚申塚駅 | 東京都豊島区 |
山手線 都電荒川線 |
大塚駅 大塚駅前駅 |
東京都豊島区 |
都電荒川線 | 飛鳥山駅 | 東京都北区 |
やっと青春18きっぷが使用できるときがやってきました。
今回は遠距離のランダム旅行です。
目的地は
西巣鴨
目標:探訪済みの駅に挟まれた駅を探訪し、マップを完成に近づけよう
です。
西巣鴨は、探訪済みの都営三田線の新板橋駅 と巣鴨駅
の間にある駅ですが、都電荒川線との乗換駅でもあります。
いっぺん乗ってみたかった、ということで都電荒川線で一日乗車券を使って散策することにしました。
また、今回はちょっと秋葉原に用事があるので、秋葉原の店の開店前までは、事前調査で店のなかった駅を探訪し、時間になったら秋葉原、残った時間で西巣鴨を含めた探検を行うようにします。
王子駅で乗り換え、都電荒川線に乗り込みます。
一日乗車券を車内で購入し、気分はまるで「ぶらり途中下車の旅」。
「都電荒川線」は、都内でもめずらしい路線バスで、レールの上を走るのは電車ですが、乗り方は前払いのバスとほぼ同じです。 |
まずは、事前調査で店が見つからなかった、鬼子母神前で降りました。
事前調査どおり、特にゲームショップ類は見つかりませんでした。
駅名にもなっている「鬼子母神」とは、安産・子育ての神として祭られています。 |
帰りは雑司ヶ谷駅まで歩いて、大塚駅から乗り換えて行くことにしました。
雑司ヶ谷もやはり事前調査どおり、特にゲームショップ類は見つかりませんでした。
時間があったので、ちょっと巣鴨によって見ることにしました。
とりあえず駅でスタンプを押してきました。 |
以前も来たことがある「とげぬき地蔵」は、やっぱりお年寄りの方でにぎわっていました。 |
とげぬき地蔵の向かいにあったゲームショップは、もうなくなっていました。 |
まだちょっと時間があったので、さらに駅南側を歩いて、事前調査にあった店を探訪することにしました。
ここら辺にあるというゲームセンターは見つかりませんでした。
少し先に行くと、「GEO」がありました。 |
この先の古本屋「林書房」はまだシャッターが下りていました。
まあ仕方ないか。
時間になったので、秋葉原に行って用件を済ませることにしました。
意外と秋葉原で時間と体力を使ってしまいました。
もう2駅ぐらいみて帰ることにしよう。
ここで突然ですが人間スゴロクの時間です。
先ほど秋葉原で音楽CDが入っている食玩「ゲームサウンドミュージアム ナムコット編」 を買いました。
西巣鴨を見た後の駅で、ここに書かれている番号の分だけ駅を進み、帰る事にします。
しかし探検の虫は治まらないもの。
僕は都電荒川線の乗換駅である王子 駅で、未探訪のショップを調査することにしました。
これまで2度探して見つからなかったので、これで見つからなければ終わりにすることにします。
結局、その探していた店は見つかりませんでした。
帰りに「Liberty鑑定倶楽部」によることにしました。
「Liberty鑑定倶楽部」は相変わらずの品揃えでした。 |
そうして、僕は都電荒川線に乗り、ランダム旅行の目的地である西巣鴨に向かうことにしました。
込み合っている電車の中、都電荒川線の新庚申塚駅に到着しました。
しかし、こんなに都電荒川線って込み合う電車だったのか・・・。
僕は駅を出て、歩いて北に向かい、西巣鴨駅へ向かいます。
王子や大塚ほどではありませんが、実質の乗換駅です。
ほどなく西巣鴨駅に到着しました。
事前調査では、このあたりに「わんぱくこぞう」があります。
駅の北側の、明治通りと国道17号線(中山道)の交差点の角に、「わんぱくこぞう」がありました。 品揃えは、PS,PS2はたくさん、FC,SFC,GBA,DC,SSがまあまあといったところ。 |
無事ランダム旅行の目標も達成し、あとは先ほどルールで決めた「人間すごろく」をして帰るだけです。
「ゲームサウンドミュージアム」の箱を開けて出てきたCDは「06 ワルキューレの冒険 」。
ということで、次に電車に乗った駅から6駅先を探訪することにします。
さらに事前調査で、隣駅の庚申塚駅の北側に古本屋があるということなので、そこに寄っていくことにしました。
その古本屋「ぶっくらんど共和堂」は個人経営のお店で、残念ながらゲームソフトはありませんでした。
まっすぐ歩いていくと、庚申塚駅が見えてきました。
しかし、庚申塚って何だろう、と思い、探してみることにしました。
しばらく歩いていると、ほとんどとげぬき地蔵の近くにまで来てしまいました。
どうやら、庚申塚というのはさっき通り過ぎた猿田彦神社のことのようです。
まあここまで来てしまったらしょうがない。
また庚申塚駅まで戻るのも面倒なので、僕はそのまま歩いて大塚駅へ向かうことにしました。
歩いていくと、事前調査していた「Book-8」が見えてきました。
「Book-8」には、古本のほかに、PS,PS2のゲームがまあまあありました。 |
そろそろ大塚駅に近づいてきて、歓楽街に入って行きました。 |
大塚駅に到達しました。
北口には他にはゲームショップ類はなさそうでした。
都電荒川線の駅である、大塚駅前のホームを通って、南口に出ました。
南口を出ると、東に事前調査で分からなかった「大塚バッティングセンター」がありました。 2Fのバッティングセンター構内に、ゲームセンターがありました。 |
その隣には、事前調査でも分かっていた「ブックオフ」がありました。 |
これで事前調査で調べていたゲームショップ類は見終わりました。
駅前に戻って南口の東側を調べてみましたが、もうなくなっていたゲームセンターがあるだけです。
これで大塚駅の探訪は終了。
ここから都電荒川線で、6つ先の駅を探訪しにいきます。
とその前に、駅でスタンプを押してきました。 |
早稲田方面は混雑していたので、王子方面へ戻ることにしました。
ここから6つ先の駅は、飛鳥山 駅です。
この駅はあまりにも王子駅に近く、事前調査では近くにゲームショップ類は見つかりませんでした。
まあ、行ってみることにしました。
飛鳥山駅に到着しました。
事前調査どおり、周りにゲームショップ類はありません。
飛鳥山駅と王子駅の間には、名前どおり「飛鳥山公園」があり、山の上が飛鳥山駅、山の下が王子駅になっています。 |
今回はようやく遠距離のランダム旅行の1回目でした。
体力と時間が足りず、あまり多くの都電荒川線の駅を散策できなかったのは残念でしたが、目標は達成しました。
鬼子母神は女性や家族がお参りするのがいいんじゃないでしょうか。
雑司ヶ谷は特に店はありませんでした。
今回久々に巣鴨に行ってみましたが、とげぬき地蔵前のゲームショップが無くなって、南口方面のGEOが頼りになりました。
まあゲーマーのメッカとも言える「プレイシティキャロット」(知らない人は「超アーケード」を参照)があるから、それだけでもゲーマー度は高いのですが。
また、最近行ったばっかりのような気がするのですが、王子はもうこんなところでしょう。
やっぱり「Liberty鑑定倶楽部」はオススメです。
今回の目標地である西巣鴨は、都電荒川線の新庚申塚駅の乗換駅でもありました。
ゲームショップ1件程度ですが、乗り換えの時間潰しにはいいんじゃないでしょうか。
その隣の庚申塚駅はその名の名所があり、とげぬき地蔵の都電荒川線側の最寄り駅ですが、ゲームショップは見つかりませんでした。
巣鴨の隣で都電荒川線と山手線の乗換駅でもある大塚駅は、駅の大きさの割りにちょっとゲームショップやゲームセンターが少なくて寂しい感じです。
最後に寄った飛鳥山駅も特にゲームショップは見つかりませんでしたが、飛鳥山公園は桜の季節が楽しみです。
今回の冒険により、西巣鴨駅は候補から消え、都電荒川線と有楽町線の乗り換え駅である東池袋駅が候補に追加されます。
なし
なし