■このサイトについて
|
当サイトでは、管理人が聴いた音楽のCDの感想を思いついたまま、好き勝手に綴らせていただいております。当然、個人の好みは十人十色ですから、僕の感想に納得のいかない方も少なくないと思いますが、なにとぞ勘弁してくださいませ。ちなみに「日本一のMETALの魂」というサイト名は、我が師である漫画家の喜国雅彦氏がヤングサンデーに連載している作品タイトル「日本一の男の魂」をパクって付けました。 |
当サイトのデーターベースの部分は「CGI DE アミ〜ゴ!!」様の「AmigoDatabase」というCGIを利用させて頂いております。フリーとは思えない、高機能で自由度の高いデーターベースCGIですので、皆さんも一度トライしてみてはどうでしょうか。膨大なデーターでも簡単に管理できるし、サイトにも違和感なく馴染ませる事ができるので、本当に便利で助かります。
|
当サイト「詳細」ページの「HMV」と「amazon.co.jp」の検索リンクにはアフィリエイトプログラムを導入させていただいております。アフィリエイトとは、本サイトに設置された「HMV」と「amazon.co.jp」の検索やリンクを経由して「HMV」や「amazon.co.jp」でCDを買っていただいた場合に、管理人に対して報酬が発生する仕組みです。サイト運営の励みということで、何とぞご了承ください。 |
■ジャンルの表記について
|
当サイトでのジャンル表記は、いわゆる住み分けとしてのジャンル表記ではなく、バンドやアルバムの音楽的な要素をジャンルとして表記しています。これにより1つのバンド、もしくはアルバムに対して複数のジャンルを表記する場合や、同じバンドであってもアルバムによって、全く違うジャンルを表記する場合が多くあります。ご了承くださいませ。
|
■MUSIC SEARCHについて
|
検索は最も簡単な「シンプル検索」から、細かく指定して検索することのできる「標準検索」、更に無駄に細かく指定の出来る「マニアック検索」まで3種類用意しておりますが、「マニアック検索」で検索できる条件の「速さ」「重量感」「メロディー」「展開」に関しては、元々のアルバムデータ自体への記入率が20%程度と低いので、余り実用的ではないです。今後、時間を見て記入しようと思いますので気長にお待ち下さい。基本的には「シンプル検索」で十分だと思います。
|
■管理人について
|
東京で20年ほど暮らしていましたが、事情により実家のある北海道に引っ越してきました。東京とは違い、CD屋さんをはしごしまくっての試聴ツアーとか、衝動買いをするなんてことは夢のまた夢になってしまったので、少し寂しいですね。
|
■音楽について
|
僕は音楽無しでは生きていけない弱くて情けない人間です。でも、お陰で多くの音楽と出逢うことができて、とても幸せ者になれました・・・とさ。めでたしめでたし。
|
■WALTRIについて
|
ずいぶんと長い間。僕は常に音楽に「何か」を求めて、無我夢中で探し、聴き続けてきたような気がします。その「何か」というのは、僕自身もあまり分かっていないのかも知れませんが、単純に言えば「速さ」であり、「激しさ」であり、「重さ」であり、「展開」であり、「旋律」なんだと思います。そうやって今まで出会った音楽の中には、僕の求めるものが完璧に詰まっていると思われる音楽もたくさんありましたが、何度も聴いているうちに何か物足りなさを感じ、また新たな音楽を探さずにはいられなくなりました。結局、その繰り返しで僕は20年以上も音楽を貪るように聴き続けてきましたが、遂に「WALTRI」に出逢いました。
不思議なことに「WALTRI」は、同じアルバムを毎日のように何年も聴き続けているのにも拘わらず、いつも同じように僕を満たし続けてくれています。「速さ」「激しさ」「重さ」「展開」「旋律」は勿論ですが、「WALTRI」には更に、もう一つ加わるんですね。「WALTRI」の音楽には、他の音楽にはない独得の「優しさ」のようなものを感じるんです。だから頑張りたい時でも、癒されたいときでも聴きたくなる。僕にとって「WALTRI」は、僕が求めていた究極のバンドなんだと思います。
|