関東鉄道竜ヶ崎線 | 竜ヶ崎駅 | 茨城県龍ヶ崎市 |
常磐線 関東鉄道竜ヶ崎線 |
佐貫駅 | 茨城県龍ヶ崎市 |
関東鉄道竜ヶ崎線 | 入地駅 | 茨城県龍ヶ崎市 |
常磐線 | 神立駅 | 茨城県土浦市 |
前回の冒険でエンジンが暖まってきたところで、今日は久々にゲーム探しに行くことにしました。
場所は、この前少ししか見ることができなかった、龍ヶ崎です。
龍ヶ崎は、数年前に帰り道に立ち寄った程度で、数軒しか店を見ていませんでした。
昨年の制約では「一度探訪したところは2度は行かない
」というのがありましたが、今年はどうするか考えていました。
もう完全に見たのであれば、今年もなるべく避ける(行っても掲載しない)ようにしようと思うのですが、殆ど探訪できていない龍ヶ崎だったら、まあいいか。
国道6号線を走り、東に反れて竜ヶ崎駅にやってきました。
ちょうど午前10時ぐらいで、店舗が開店する時間帯です。
まずはいきなり「ワンダーグーREX」が目に飛び込んできたので、入ってみました。
でも、確かここは前回は「ハードオフ」として探訪していた気がしたのですが、どうなんでしょう。
ゲームショップ「ワンダーグーREX龍ヶ崎店」は大きなゲームショップで、1Fにあります。 品揃えは、PS,PS2はたくさん、FC,SFC,DS,Wii,SS,DC,PS3,PSP,XB360,古CDはそこそこ、GB,N64,GC,MD,XB,PCEは少し、といったところです。 「ワンダーグー 」といっても、確か以前は「ハードオフ」だったような。 そのためか、「ワンダーグー 」という名前はあっても、取り扱っているものや値段は「ハードオフ」+「オフハウス」とは大して変わっていません。 |
今度は駅を見て、さらに西にあるゲームショップ等を探しに行くことにしました。
駅は前回
見たとおりです。
西のほうには、事前調査でも調べていた「神田書店
」がありましたが、まだ営業していません。
さらにちょっと迷いつつ、事前調査で調べていた「ブックオフ
」を探していたのですが、途中別の店を発見しました。
ここも事前調査で調べていた「エンゼル」という店ですが、まだシャッターが閉まっていました。
事前調査どおり、「ブックオフ」を発見しました。
ホームセンター「カンセキ」を中心にした複合ショッピングセンターの近くにあるので、この案内を目安にすれば行きやすそうです。
古本屋「ブックオフ龍ヶ崎店」は中規模の古本屋で、1Fにあります。 ゲームソフトも置いてあり、品揃えは、古本,古CDはたくさん、DS,SS,PS,PS2,PS3,PSP,XB360,攻略本はそこそこ、GC,Wii,DC,XBは少し、といったところです。 地方都市によくある、小さなブックオフです。 意外とPSに掘り出し物があるかも? |
そろそろ「エンゼル」が開店する時間かも。
そう思って戻ってみましたが、まだ開店する様子がありません。
仕方ないので、ついでに「神田書店」も覗いてみることにしました。
「神田書店」は11時で開店していました。
ただ、ちょっとアダルト系の店のような感じで入るのがちょっと躊躇われたのですが、勇気を出して入ってみました。
古本屋「神田書店龍ヶ崎店」は中規模の古本屋で、1Fにあります。 ゲームソフトも置いてあり、品揃えは、古本はたくさん、PS2,PS3,PSP,Wii,DSは少し、といったところです。 アダルト系の店で、半分以上は18禁の商品です。 そのほかはマンガ本がほとんどですが、ゲームソフトも少しはあります。 |
竜ヶ崎駅近辺はこんなところでしょうか。
「エンゼル」の開店まで待っていても仕方ないと思ったので、
僕は、隣の入地駅を目指して車を西に走らせました。
結局入地駅を通り過ぎて、佐貫駅に来てしまいました。
佐貫駅はそれほど大きな駅ではありませんが、常磐線と関東鉄道龍ヶ崎線の乗り換え駅で、駅の改札が外からも別になっています。
僕は東側から来たのですが、駅前のどこの駐車場に止めようか迷っていたらロータリーをはずれてしまったので、せっかくだから西側に向かうことにしました。
しかしそれでも、僕の目は駅舎の商店の並びに古本を扱った「YOKOYAMA BOOKS」という店を見落としていませんでした。
南側をまわり、駅西口に向かう途中、「ヤマダ電機」となにやらゲームセンターのあるショッピングモール「QizMall」があったので、入ってみました。
ゲームショップ「ヤマダ電機龍ヶ崎店」は大きなゲームショップで、2Fにあります。 とりあえずヤマダでは入店ポイントを使って10円の貯金 |
続いて、建物的には同じ建物内にあるゲームセンターに行ってみました。
ゲームセンター「ジョイプラザ」は大きなゲームセンターで、1Fにあります。 ビデオゲームは、16台\100であり、特に珍しいゲームはありませんでした。 大型複合店「QizMall 」の中にある、ボウリング場の一角にあるゲームセンターで、大型筐体やメダルゲームが目立ちます。 ビデオゲームは対戦ゲームばかりです。 |
さて、駅の西口に出て、車を止めました。
この辺りには「くら書房」という古本屋があると事前調査で調べていましたが、残念ながらシャッターが閉まっていました。
東口に出ると、駅舎に並ぶ店舗の一つに、古本屋「YOKOYAMA BOOKS」がありました。
古本屋「YOKOYAMA BOOKS」は中規模の古本屋で、1Fにあります。 |
なお、事前調査ではこの東側の商店の並びにおもちゃ屋かゲームショップがあるようでしたが、見つけられませんでした。
なにせ、調査結果が数年前になるからなぁ。
これ以上この近辺にはゲームショップ等はなさそうなので、僕は入地駅を目指すことにしました。
迷いに迷って、何とか入地駅に到達しました。
入地駅への案内標識が無かったからなー。
入地駅は短い関東鉄道竜ヶ崎線の唯一の中間駅です。
民家の中にある駅で、駐車場もなさそうです。
まあ、良くある無人駅です。
気を取り直して、僕は前回も見たことがあったゲームショップ「GEO」を目指して北に進みました。
ゲームショップ「GEO龍ヶ崎店」は中規模のゲームショップで、1Fにあります。 品揃えは、Wii,PS2,PS3,PSPはたくさん、GBA,DS,PS,XB360はそこそこ、FC,SFC,MD,SS,DC,XBは少し、といったところです。 さすがGEO、GBAの品揃えは良いです。 |
次に、僕は西に曲がって、事前調査で調べていた古本屋に向かおうとしました。
事前調査では古本屋でしたが、数年前とは変わったのか、実際には「セカンドストリート」というリサイクルショップになっていました。
しかしその店が走行している車線の反対側にあり、Uターンするタイミングがありません。
そうこうしているうちに別の店、「ワンダーグー」が見えてきたので、そこに入りました。
ゲームショップ「ワンダーグー龍ヶ崎店」は大きなゲームショップで、1Fにあります。 品揃えは、DS,Wii,PS2,PS3,PSP,古CDはたくさん、GBA,PS,XB360,トレカはそこそこ、FC,GB,SFC,N64,GC,MD,SS,DC,XB,NG,NGCDは少し、といったところです。 郊外型ショッピングモールの1つにあり、店の半分は「ケーズデンキ 」となっています。 そのためかちょっと他のワンダーグーよりも品揃えは少なく感じてしまいました。 特にワゴンセールはちょっとさびしいかも。 |
戻って「セカンドストリート」を目指そうとするも、裏道を迷ってまた龍ヶ崎駅方面に戻ってきてしまいました。
仕方がないのでまた「GEO
」の道を戻って東に曲がり、Uターンしての駐車場に入りました。
しかし、今日は「2周目」が多いなぁ。
ゲームショップ「セカンドストリート龍ヶ崎店」は小さなゲームショップで、1Fにあります。 品揃えは、SS,PS,PS2は少し、といったところです。 リサイクルショップです。 主にPSのハード、ソフトが少しある程度です。 |
まあ、こんなところでしょうか。
さらに東に進み、事前調査で調べていたゲームセンターを目指すことにしました。
本当にゲームセンターがあるのか、と思い、車を東へ進めていくと、ちょっとした郊外型の商業地にたどり着きました。
その中にセガのロゴが見えてきました。
これが事前調査で調べていたゲームセンターだと思い、中に入りました。
事前調査では別の名前でしたが、たぶん「セガワールド」のことだろうと思われます。
ゲームセンター「セガワールド龍ヶ崎店」は大きなゲームセンターで、1Fにあります。 ビデオゲームは、33台\100/2Creditであり、珍しいゲームとしては、「D&D」「スプラッターハウス」「ライデンファイターズJET」「ヴァンパイアセイヴァー2」「ぷよぷよSUN」「スパルタンX」がありました。 郊外の商業地にあるゲームセンターで、 意外とレトロゲームもありました。 ここでは「スプラッターハウス」 をプレイしました。 ライフ最大でコンティニューありでも、初対面のラスボスのパターンがつかめず、殆どがそこでミスになってしまいました・・・。 |
結構時間を使ってしまいました。
今後どうしようかと考えていましたが、僕はもう一つ、ランダム旅行の候補地になってそうな近くの駅を目指すことにしました。
それは、土浦にある、神立駅
です。
常磐線の南側も良いのですが、ちょっと時間の都合とかもありますし、本当のところは北側の牛久
にある店も見てみたかったですしね。
僕は西に戻り、広い県道との交差点を北に向かいました。
牛久でいくつか掘り出し物を発見した後、僕は北に抜けて神立駅までなんとかたどり着けました。
(申し訳ございませんが、牛久は殆ど探訪済みなので、ここでは書けません。詳細は前回の探訪記録を参照してください)
神立駅の駅舎自体は石岡駅のような、それほど大きくはない駅なのですが、周辺は意外と賑わっており、中型商店も結構駅近辺にありました。
駅の近くには、これから行こうとしている「ワンダーグー」の案内図がありました。
ついでに「神田書店」の看板もみられました。
が、「ワンダーグー」の行き先の案内は途中で見失ってしまいました。
それでも地図を持っていたので、現在地を割り出してなんとかたどり着くことが出来ました。
ゲームショップ「ワンダーグー千代田店」は大きなゲームショップで、1Fにあります。 品揃えは、DS,Wii,PS2,PS3,PSP,XB360,古CD,トレカはたくさん、GBA,GC,DC,PSはそこそこ、FC,GB,SFC,N64,MD,SS,XB,WS,NG,NGCD,PCEは少し、といったところです。 大型複合店の一角にあります。 龍ヶ崎店と比べると品揃えは多く、掘り出し物もありそうです。 ここでは、傷つきで20%オフだった、KGRさんオススメの「地球防衛軍3」を1903円で買いました。 |
ここで結構時間が少ないことに気づきました。
国道6号線に戻る途中、途中の看板にあった「神田書店
」がありました。
しかも馬鹿でかい「お宝あっとマーケット
」というマニアックショップも一緒で。
これは全部は見ていられないので、部分的に見ることにしました。
ゲームショップ「お宝あっとマーケット土浦北店」は大きなゲームショップで、1Fにあります。 |
向かい側を見てみることにしました。
古本屋「神田書店千代田店」は中規模の古本屋で、1Fにあります。 ゲームソフトも置いてあり、品揃えは、DS,Wii,DC,PS,PS2,PSP,古本はたくさん、PS3,XB360,攻略本,トレカはそこそこ、FC,GBA,SSは少し、といったところです。 大型マニアックショップ「お宝あっとマーケット」と同じ敷地内にあり、懸念していた通り商品の競合がありましたが、頑張って営業しています。 こちらは店の規模もあって品揃えは「お宝あっとマーケット」には負けますが、価格はこちらの方が安いものもいくつかありました。 |
帰り際、駐車場で警察官2人が立っていました。
結構万引きとかの被害に合いやすいのでしょうか。
そんなこんなで、僕は国道6号線に沿って家路に就きました。
今日は、以前完全に探訪しきれなかった龍ヶ崎を中心に探訪しました。
マニアックショップに恵まれた牛久の隣ではありますが、面白い店もありました。
また、神立駅は時間不足であまり詳しくは調べられなかったのですが、大規模なマニアックショップを発見しました。
これは車を持っている人、近所の人にはオススメできそうです。
今思うと、土浦近辺はこのようなお店が多くて、とても1日じゃ見て回れそうにもないですね。