Prev Back  Next

ゲーマーズマップ 第 118回
水郡線
日立電鉄
常陸太田駅
常北太田駅
茨城県常陸太田市
常磐線
日立電鉄
大甕駅 茨城県日立市
日立電鉄 大沼駅 茨城県日立市
常磐線 常陸多賀駅 茨城県日立市
日立電鉄 桜川駅 茨城県日立市
日立電鉄 河原子駅 茨城県日立市

探検日: 2005年02月13日

冒険前のできごと:

今回は久々にランダム旅行です。
第三回目の行き先は、

大甕
目標:日立電鉄と常磐線の乗換駅を探訪し、マップを完成に近づけよう

です。

大甕(おおみか)はおそらくほとんどの人が読めないでしょう。
マピオンか何かでクイズになっていたこともあります。
関東では難読駅名ベスト1といっても過言ではありません。

しかし残念ことに、日立電鉄は3月いっぱいで廃線となってしまうようです。
そこで、今回は可能な限り日立電鉄の駅を見ていこうということで、ツアープランを立てました。

まず、大甕駅か常北太田駅で自由乗車券を購入。
そして大甕駅を探索し、その自由乗車券を使い、大橋駅か茂宮駅でパーク&ライド。

残りの日立電鉄の駅を今日で全て回るのは、まず無理でしょう。
ということで、できるだけ日立電鉄の駅を回ろうと思うのですが、いかがなものでしょうか?


SCENE 1  常陸太田

まずは、常陸太田で日立電鉄の1日フリー乗車券を買うため、常北太田駅に寄りました。

どうやら常陸太田は周りの町村と合併したようで、「茨城県最大面積の都市になった」と観光案内のおばさんが言ってました


常北太田駅の窓口で買おうと思うと、「やっていません」といわれてしまいました。
やっぱり経営が辛くなって、もうやめちゃったのかな。

 

いきなり計画がパーになってしまいました。

仕方が無い、普通に乗るか?

って思いましたが、やっぱりお金と時間が勿体ないので、急遽車で日立電鉄各駅を巡る旅行に変更

ともあれ、まずは予定通り、大甕駅にむかうことにしました。


SCENE 2  大甕その1

予定通りの道を通って、大甕駅に到着しました。
事前調査で調べたゲームセンターは、実はパチンコ屋でした。

 

僕はロータリーにあるコインパークに車を止めて、周りを見ることにしました。
ロータリーにあるコインパークは20分は無料 です。

事前調査では分からなかった古本屋「Book-1」があったので、見てみました。
個人経営の小さめな店で、表に50円とか80円の古本がありました。
ゲームも少しだけ取り扱っており、PS,PS2,あと18禁パソコンゲームがまあまあある程度です

そして、駅を見てきました。
大甕駅かなり変わった構造になっており、駅はロータリーより1フロア高い位置にあり、階段と自動運転のエスカレーターでつながっています。
そして、階段の上り口の上にアーチのように陸橋があるのです。
ちなみに陸橋にもコインパークがあります。
どうなってんだ?

駅の入り口のそばにはタイルの壁画があるのですが、ここ添えられたメッセージにちょっと感動してしまいました。
全ては引用できませんが、

駅にはロマンがある、風雪を刻んだ歴史がある。
先代大甕駅は、(中略)多くの人に奉仕し天寿を全うして土に帰った。
(以下略)

大甕駅長の駅に対する思い込みが伝わってくるようなメッセージです。
そのうち常陸電鉄の駅たちも、「多くの人に奉仕し天寿を全うして土に帰」ることになるのでしょうね。

ここに来てやっぱり日立電鉄に乗ろうかどうか迷いましたが、コインパークの料金も心配だったので、車での冒険を続行することにしました。

やはり一番遠い未探訪の「桜川」駅から見に行こう。
そして順々に南下していき、最後にこの大甕駅付近にある二番目の古本屋「ブックバンク」を見て本日はおしまい。

さて、どの道を通って行こうか。
国道6号線にはハードオフや、未探訪の古本屋数件があるから、それらを見つつ北上していき、常陸多賀駅を過ぎた当たりで東に曲がって、唯一のゲームショップを見て、桜川駅到着、というルートかな。

ということで、僕は国道6号線に出て、ハードオフを目指して北上しました。

 


SCENE 3  大沼

6号線を北上し、予定には無い「ハードオフ」を探訪しました。

以前よりFCやSSのマニアックさがUP!
ディスクシステムのジャンクが1050円、SSの「コットン2」「グラディウスデラックスパック」 とかがありました。
他にもPCエンジンDUO-R が8400円なんていうのもありました。
SFC,FC,PS,PS2,SSはたくさん、GBAはまあまあ、GB,MD,PCE,WS,XBは少しありました。

その先には、「PCデポ」はなくなりましたが、代わりに「ブックオフ」がありました。
ゲームもなかなかアツく、こちらは箱付きのディスクシステム が1050円でありました。
ソフトのほうは、PS,PS2,GBAがまあまあ、SS,SFC,N64は少しだけありました。
何故か少し18禁PCゲームもありました。
ゲームミュージックのCDでは、珍しく「ダライアスII」 のサントラが1680円でありました。
さらに、「だいなあいらん音径」も1000円であり、思わず「ファンがいるのか?」と思ってしまいました。

そうして、さらに北に進み、常陸多賀駅周辺にさしかかりました。
この常陸多賀駅は以前行ったことがあり、その後の調査でいくつか古本屋を見落としていることが分かっています。
もしできれば、これらも見にいけるといいな。

ちなみに、この大沼駅の最寄り駅は常陸多賀駅になります。
廃線後はこちらからどうぞ。


SCENE 4  常陸多賀

国道6号線を北上し、常陸多賀駅の前を過ぎた当たりで東に曲がって、桜川駅付近にある「ワンダーグー」を目指しました。
桜川駅と常陸多賀駅との微妙な距離にあります(廃線後は常陸多賀駅が最寄り駅になりますが)。

「K'sデンキ」の隣に、「ワンダーグー」があります。
店内は広々としており、本のコーナーが奥に、ゲームとCDのコーナーが手前にあります。
品揃えはまあまあで、SFC,GBA,PS,PS2はたくさん、GB,XB,SS,DCはそこそこ、FCはちょっとだけありました。

さらに東に行くと、桜川駅が見えてきました。
桜川だからか、この通りは桜並木となっております。
そして、線路を渡ろうとすると、「チンチンチン…」と鳴る踏み切りが降りています。
これを聞けるのも、あと少しだな…。

すると、踏み切りの脇にカメラマンがいるではありませんか。
きっと、日立電鉄の廃線を悲しむ鉄道マニアなんでしょうね。

そして、桜川駅の前を通り過ぎました。
「関東の駅100選」の看板が遠くからも見えました。

きっとこの駅は桜の季節が綺麗だから選ばれたんだろうな。
この駅が土に帰ったら、この看板はどうなってしまうのかな。

ちょっと寂しくなりました。

 

見落とした常陸多賀のブックマーケットに行くことにしました。
国道245号線から河原子駅方面に向かい、国道6号線に向かいます。

河原子駅は土手のようなちょっと盛り上がったところにあり、駅には階段か坂の上から入っていくようです。
ここにもカメラマンらしき人がいました。

途中から常陸多賀駅前の大通りに合流し、国道6号線を戻って「ブックマーケット」に向かいます。

ブックマーケット」の店は小さめで、古本よりもゲームの方が目立ちました。
SFC,PS,PS2,GBA,MDはまあまあ、PCE,GBは少しだけです。

そのまま、国道6号線を戻り、次の日立電鉄の駅「水木駅」を目指しました。


SCENE 5  大甕その2

水木駅に向かう途中、突然知り合いから電話が。
近くのコンビニに車を止めて聞いてみると、パソコンの調子がおかしい とか。
様子を見に行くため、急遽帰ることとなってしまいました。

最後に、大甕で見残した「ブックバンク」を見て帰ることにしました。

しかし、この「ブックバンク」はスゴイ品揃えです。
ちょっと店内は暗いものの、1Fが本、2Fがゲーム&CD&ビデオになっており、古本はブックオフ顔負けの量 です。
さらには2Fにはなんと、PC98のパソコンゲームが大量においてあります
一部FM-TOWNSのゲーム もありました。
また、古いパソコンゲーム雑誌や攻略本もあります。
殆どが18禁ゲームなのですが、中には一般向けのゲームもありました。
「これは何かあるかも!?」 と思いましたが、残念ながらスタークルーザーはありませんでした。
他にも、Windowsのゲームもたくさんあり、SFC,FC,PCE,SS,MD,DC,PS,PS2のゲームもたくさんあります。
SFCやMD,GGソフトの一部は、紙の箱にモノクロ印刷したものが置かれています。

早いのですが、本日はこれまで。
帰路につくことにしました。


冒険の終わりに

第三回目のランダム旅行で、やっと目的を果たしてランダム旅行の候補地から削除することができました。
急遽電車に乗る予定が車で駅を巡る予定に変わってしまいましたが、 これが日立電鉄を巡る最後の旅行ではありません。
最後の最後は乗ってみたいと思っています。

ゲームショップの探訪も、最後のショップの品揃えで十分満足できましたし。

 

大甕駅は、最後に寄った「ブックバンク」の品揃えに圧倒されました。
PC98のゲームや古本を探すのは楽しそうです。

今回1件だけ常陸多賀駅近辺で未探訪ショップを探訪しました。
これにより、少し常陸多賀のゲーマー度UPです。

また、今回は常陸太田駅にもちょっと寄りました。
特に店は見ていませんが、常陸太田市は合併によりさらにでっかくなりました。

もうなくなってしまう日立電鉄の駅ですが、一応解説を入れておきます。

大沼駅は相変わらずですが、PCデポがブックオフに変わり、よりゲーム探しは面白くなりそう
廃線後は、常陸多賀駅が最寄り駅です。

桜川駅関東の駅100選に選ばれ、桜の季節には綺麗な風景が楽しめそうですが、それももう叶わなくなってしまいました。
一応近くにはワンダーグーもありますが、常陸多賀駅と五分五分な距離にあります。
廃線後は、やはり常陸多賀駅が最寄り駅です。

河原子駅は、一応海水浴場に近い駅ではありますが、それでも結構な距離があります。
特にゲームショップはありませんでした。
廃線後は、常陸多賀駅が最寄り駅です。

 


今回の収穫:

なし

プレイしたゲーム:

なし


Prev Back  Next