今日のピース

去年−2005年の8月に、縁あってうちのネコになったピース、推定1歳2ヶ月、女の子。
初代の飼い主、大学生のオサムくんが、空気穴をあけた箱に入れて学校へつれて行き、大切に育ててくれた。外で遊んでいても帰ってきて自分のトイレで用を足すほどお行儀がいい。
ポリポリごはん(ネコ用ドライフード)か、ネコ用缶詰の魚しか食べず、刺身があっても焼き魚があっても目もくれない。始末がいいような、気の毒のような。代々のネコのなかには、魚はもとより海苔のおむすび、白菜、とうもろこし、ニラまで食べたのもいたからね。ま、ピースはピース。
ぢぢ、ばば、ピースの3人ぐらし、元気で行こう。(2006/7)

(06.1. 〜06.12. )

道の観察
12月29日

雪の中、車が通る、自転車が通る、人が通る。見ていて飽きない。


作ってもらった
12月27日

子どもの家に倣(なら)って、夫がネコのお立ち台、兼爪研ぎを作った。
出来上がりにマタタビを塗ったので、ピース大騒ぎで抱きついてばりばり爪を研いだり、登ったりする。ちょっとくたびれた。


冬晴れ
12月25日

12月が終わろうとしているのに、初雪のあと雪も降らず、ひなたぼっこ日和とは、どうなっているんだろうね。


プチ家出後
12月23日

昨日から今日へかけて18時間ほどいなかったピース。nanoさんによれば狩りに出ていたのではないかという。

水害と地震に耐えて残ったアンニンゴ酒(1991年製)を写したんだけど、熟睡中のピースを主役にした。


またも袋ネコ
12月10日

大きな袋で入りやすく、ご満悦。


鎌の検査
12月8日

川野さんが打ってくれた鎌は、皮付きの自然木が柄になっている。
なんの木なのか、ピースがひとしきり気にして、においを嗅いだり、噛んでみたり。


小屋壊し視察
12月6日

どれどれ、どのくらい進んだって?と、見に行くところ。


どうしてもここがすき
12月2日

パソコンのプリンターに上がってしまう。

朝起きてみるともう上がっていたりする。



11月22日

この間から、畑をしている側へ来て土をほじっていたが、今日はほじって、その上にしゃがんで、しっこをして、埋めた。初めて。上手だねーと褒められて得意になり、柿の木でばりばり爪を研ぐ。


プリンターの上
11月21日

やっぱり高いところは気分がいいもんね。
このあと腹這いになって、手を機械から垂らして、寝てしまった。


ぎょ!
11月20日

何を見てびっくりしているのやら。小屋壊し現場を見に来たピース。


おこたが出たよ
11月15日

きょう、あったかいはこがでたよ。
これ、きょねんもあったね。
おこたっていうんでしょ、ワタシだいすき。


こらこら
11月13日

遊ぼうというと逃げるけど、放っておくとむこうからちょっかいを出す。

床はこの前張り替えたもの。なかなか優秀。


ネコたち

11月11日

右の写真は順に、人に頂いた張り子のネコ、上の娘に貰った眠りネコ、下の娘に貰ったネコ皿、上の娘から預かっている今戸焼きの招きネコ。

左はご存じピース。フラッシュを焚かれて赤目になってしまった。


また、暮れ方
11月10日

いい子は早く帰りなさい。


暮れ方
10月31日

今日も一日暮れちゃった。


大きな栗の木の上で

10月25日

ご近所の家で栗を拾い切れないのでどうぞと言われ、喜んで拾いに行った。ついて来たピース、たちまち木の上に登る。高いところへ上がった時の顔というものがあるのを発見。降りるときは逆さに駆け下りた。頂いた栗と。


今日の寝相
10月18日

今日、このネコ人の年齢にすると幾つくらい?と聞かれ、さあ、ハタチくらいかな、と答えた。
この寝ぞうは赤ちゃんみたいだけど。


今日も美人
10月13日

ピースは今日も美人。

うちの近くに止めてあった、よその軽トラックの荷台に乗っているのを見つけて回収した。あぶないあぶない。


毛布の恋しいころ
10月10日

フリースの膝掛け毛布が好きで、その上に上がっては寝ているので、食卓の近くに敷いてもらった。


ご機嫌ななめ
9月28日

アビシニアン種の子猫を連れたお客あり。アビは平気でそこら中飛び回り、ピースのお皿にクビをつっこんでごはんを食べる。

ピースはフーッと怒っていたが、階段を一段上がり、また一段上がり、しまいにどこかへ隠れた。
アビが帰ったあと、うちのものにふーっ、かーっ、と盛んに怒る、普段無口なのに、文句いいづめに言う、すっかりご機嫌を損ねた。


9月24日

うちに続く町営住宅の脇。買い物に行くのを追っかけて来て、オルスバン!と連れ戻されるのはこの辺り。


新しいお膳
9月23日

じいちゃんに作ってもらった新しいお膳。

いちだんとお行儀よく食べられる。


9月19日

左 食べにくいだろうなんて言っていないで早くこうしてやればよかった。ピースの新しいお膳。いまにじいちゃんかミッチャンが木でいいのを作ってやるからね。

右 畑へついて来て、ここを飛び移ろうかどうしようか考え中。考えて、飛ばないで回って来た。



対角線
9月16日

去年の夏、うちへ来たばかりのころ寝ていたのと同じ座布団だけど。ずいぶん大きくなりました、ピース。


うこんの下
9月15日

天気がいいとネコも気分がいいのか、外でよく遊ぶ。

夜になっても祭りの民謡流しの音がざわざわしていたら、ピースも11時まで夜遊びした。呼んだらどこからともなくすっとんで帰って来た。


いただきます
9月13日

ごはんのときは正座のピース。

食べにくいだろうに、小さいとき教えてもらってからいつも正座。


狼藉
9月1日

は、ピースか、こちらか。

蛾を追ってパソコンの上まで駆け上がったピースを写そうとすれば、片付いてるとは言い難い周辺も見られてしまう。


お座り
8月31日

脚の骨折を手術してもらって、走り回るにも何の不都合も無いが、正座すると左足が横へ出てしまう。

それでも「お座り」してものを食べるよう、ミッチャンにしつけてもらったので、ごはんのとき座る。たまに忘れて立って食べているのへ、「ピース、ごはんおいしい?」と声をかけると、気がついて座る。


今日の獲物
8月27日

板の色と紛らわしいが、ピースの視線の先、本の際に、トカゲが。

ピースが目を離したすきに逃がすんだけど、また取ってくる。まさか同じのがまた捕まってるんじゃあるまいね。


お帰り
8月17日

日中38度を記録したらしい。

外から帰って来たら、ピースが「お立ち台」の傾斜に沿って垂れ下がって寝ている。


涼しいところ見つけた
8月14日

風呂場のタイルの上はひんやりして気持ちがいい。ゆっくり昼寝した。

ばーちゃんが洗濯を休んだ。


鈴を
8月11日

ネコのかたちをした鈴を無くしてしまった。
せっかく買ってくれたのに、ミッチャンごめんなさい。

このうちへ来るときしていた、古い方のをつけてもらった。もうすぐ一年経つ。


おはぐろとんぼを捕っちゃって
8月7日

しかられた。
反省じゃなくて、すねている。
夕方まで機嫌がなおらなくて、畑へもついてこない。


暑くて
8月6日

暑くて暑くて、ピースがぐれてしまったところ。

板の上は多少ひんやりしているからね、気持ちはわかる。あさってになれば立秋だよ、ピース。


畑へ
8月3日

ワタシもワタシも!と走って畑へついてくる。
このあと、キュウリの棚の下で、ピースが四つ足ごと、ぴょん!と飛び上がって驚いたので、蛇がいるのに気がついた。ピースは蛇を初めて見たはずだ。
私も蛇が尾を小刻みに振り続けて威嚇するのを初めて見た。

キュウリ一本取っただけで、二人?で逃げ帰った。


監督
7月26日

晴れ間を見て畑で草取りをすると、ピースもついて来てずっと見ている。そばで見たり、車の上から見たり。


ムシがいた
7月25日

網戸の向こう側に馬追虫が来たので、ピースは目がはなせなくなってしまった。呼ばれても尻尾をちょっと振って返事にして、じっと見ている。

暑い年、今年のように雨がちで気温が上がらず夜など肌寒い年、といろいろあるけど、馬追虫が鳴き出す日は毎年ほとんど変わらない。今年はまだ1度も聞いていないから、さすがに少し遅いかな。あの、スイーーッチョ!という声を聞くと夏だなあということになる。

ピース、いい子だから馬追はいじめないんだよ。


プリンターの上
7月18日

高いところは気分がいい。ここはパソコンのプリンターの上。

右手が肩から霜降りになった。

うしろにあるのはぜーんぶ、落語のテープです。

原発事故にそなえたヨウ素剤も写っているね。刈羽村の友だちが持って来てくれた。ここは世界一規模の柏崎・刈羽原発から直線距離にして約20キロメートル。


夜の庭
7月15日

1日中よく降って外で遊べなかった。
あきらめられなくて、夜になってから庭に出てみる。


お立ち台
7月12日

玄関の階段を上りきったところにあるこの平らな場所は、代々のネコが外を眺める場所で、ネコのお立ち台と言っている。
ピースもまたこの場所がとても好きである。


猫背矯正
7月9日

このネコはときどき仰向けに寝ている。そのときの手の格好がかわいい。


あんずの下
7月3日

あんずの熟れ具合を見に出たらピースもついて来た。

あんずは黄色くなるまで木に置いて、ジャムにするのだ。


垣根の下
7月 1日

いつもよく遊んでいるあたりにいたら、道の向こうから自動車が来た。


にゃー
6月22日

買い物に出るとついて来ようとする。オルスバン!オルスバン!と連れ戻して置いて出ることを2,3回繰り返すと通る人が笑っている。

庭の藪にいて、ただいまというとにゃーと言う。めずらしい。


お山の大将
6月20日

ばーちゃんより高いところに座ったら、強くなったような気がしてしまった。

じーちゃん手製のベランダ(まだ作りかけ)は、いまのところピース専用。


夕涼み
6月18日

梅雨どきと言っても雨は少ないが、蒸し暑い。
ピースは2階の洗濯干場で夕涼み。


また今日のネコ
6月13日

スギナの中に隠れたつもりのピース。


今日のネコ
6月12日

家の脇の畑、トマトのそば。
いつもくそまじめな顔をしている。今までのオジやぶーちゃんがにこにこしていた訳はないし、どうしてそう感ずるのかわからないが。


新しい首輪
6月10日

ミッチャンから新しい首輪買ってもらったもんねー。
鈴なんかネコの顔の形だからねー。


ゆうべのネコ
6月8日

昨夜、ピースは一人で寝た。押入の棚の隅っこ、物と物との間の隙間で。押入の戸は開けておいたので、出られなかったわけではない。

覗いてみたら仰向けに寝ていた。


家出後一日
5月23日

相変わらず無口ながら、少しはニャ・・などと言うようになった。気のせいか少し態度が大きいみたい。


武勇伝?
5月22日

昨夜帰らなかったネコ、今夜も帰らず、ババなんか泣いていたところ、11時頃ひょっくり帰宅。
すぐぽりぽりと食事、トイレで長々とご用足し。

昼間貼った尋ねネコのポスターをはがして歩く。15日の写真、こんなことに使おうとは思わなかったよ。


今日のネコ
5月15日

大きくなったな。
今朝起きたら寝室にピースが来てなくて、階下にも見えず、家中呼び廻った。しまいに床下の水槽まで覗いた。
パジャマを仕舞おうとして押入を開けたらそこにいたんだけど、大声で探している間じゅう黙っていて、この。
ニャンとか言え。


今日のネコ
5月14日

どこに、って、菜の花のうねの真ん中あたりに顔だけ見える。
写そうと思ってもめまぐるしく動くのでこれしか撮れなかった。


おんも行きたい
2月22日

骨折した脚に針金が入っていて、リハビリ中のピース。
階段を下りるのはなんともないが、上がるのはまだぎこちない。早く外で遊びたい。


退院しました
2月10日
去る4日の夜、夕食のあと部屋に寝そべっていた筈のピースが骨折。骨折と分かったのは翌日動物病院へ行ってから。いきなり苦しみ初めて、左脚をぶらんと下げたままトイレにはいったらもうそこにへたばってしまった。外や、二階や、地下室、高さの差のあるところから戻った様子でもなく、わけがわからない。
病院ではレントゲンで見て骨折とわかり、即入院、手術を受けた。
沖縄の知人nanohttp://plaza.rakuten.co.jp/tamanacafe/さんによれば、急激に生長している時期にあることで、生長板が折れたのだろう。ひねりには弱いのだ、ということだった。今日見たレントゲン写真では、たしかに大腿骨の関節の、先端が折れ曲がっている。針金で補強されたさまがわかる。
来月にまた針金を取り出す手術を受けなければならない。
いつも黙っているピース、帰りにはひっきりなしに入院中の話を?にゃーにゃーとし続ける。



雪中黒猫図

1月9日
生まれて初めて雪を見るピースは、寒くて寒くてすぐ駆け戻るのに、また出てみたくなるらしい。
今日は、手?で雪をすくっては、なめてみているところを見つけた。


あけましておめでとうございます
2006年1月2日

うちはことしもネコ年。
ピースは無事、体重4キログラムを越えた。


 次のページ                   このぺージのトップ                  前のページへ→