冒険前のできごと:
この日は、ゲーム探検倶楽部のミーティングを行う日です。
僕は、行く途中に、前回例のモノを買った、赤羽にちょっと寄ることにしました。
というのも、前回で探検コースに書いた、「赤羽岩淵」という地下鉄南北線の駅が気になったためです。
果たして、何があるでしょうか?
※前々回に行った赤羽の地図を拡張しています。
赤羽岩淵駅につきました。
すでに乗っていて何なのですが、南北線は駅のホームと線路の間にもドアがあり、車両のドアとホームのドアの二重構造になっています。
柵になっているのではなく、全部ガラス(?)張りのため、風圧で破れないのか不安でした。
駅を降りると、エヴァンゲリオンの登場人物らしきキャラクターが駅員の格好を手書きのポスターがあり、「回数券はこちらです」と書いてありました。
駅員が好きなんでしょうか。
それで、外に出て、駅の周辺を見回して見ましたが、特に何もありません。
実は事前のタウンページの調査で知っていたのですが、やっぱり何もありませんでしたか。
僕はそんなに時間がないため、どこにも寄らずに赤羽駅に向かいました。
東口にあるビルの4階に、金券ショップがあったので、冒険の資金として購入しました。
イオカード1000円分を990円で、図書カード1000円分を960円で購入しました。
現在は7月の連休に計画している旅行のため、資金を稼いでいる状況ですが、この資金でどこかに行ってみようかな。
そうして、僕はミーティングの会場である、いつもの場所に向かうのでありました。
※これも以前に行った地図を拡張しています。
そしてこれまでとは違う方式で、ミーティングを開催しました。
その中で、Nさんが持ってきたゲーム「アンリミテッド サガ」に名言が生まれました。
それは「マハラジャ」です。
ゲームの中と同様「通常の値段より高く買うこと」を意味する言葉として、名言に認定されました。
そしてミーティングが終わり、Nさんが「『半熟英雄VS3D』を買いに行きたい」ということで、
以前行ったことのあるつつじヶ丘に、みんなで行くことにしました。
「『半熟英雄VS3D』をマハラジャしに行きますか」
早速名言を使うNさん。
そんなに定価が高いのか?
つつじヶ丘駅に到着しました。
まずはGEOに行ってみることにしました。
…あれ?ゲームコーナーが見当たりません。
どこ行っちゃったんでしょう?
店員に聞いたところ、向かい側にあるまんが喫茶の隣に別店舗として移転したらしいです。
よく見ると、店の前にその店舗が見えるではありませんか。
早速、新しいゲーム専門の店舗に向かいました。
店が別になった分、入りやすくなり、見やすくなりました。
KGRさんには一見規模縮小したように見えたようですが、僕にはそう思えませんでした。
PSやPS2のゲームはかなりの量がありましたが、ほかはそこそこの品揃えです。
FCやMDのソフトもありますが、本当に少しです。
DCやWindowsのソフトも少なめです。
ですが、なぜかWindowsソフトに、PC-98用の「偽典・女神転生」が980円でおいてありました。
Windows版ではないので、注意が必要です。
このほかにも、X-BOXが12800円とか、PS2「絶体絶命都市」が1980円とか、後述のサガフロンティアなど安いものもありました。
30分近く見ていて、まだNさんは買おうとはしません。
まるで、買うのを迷っているようでした。
「もう一店あるけど、見てみますか」
「ええ」
ということで、もう一店のゲームショップ「わんぱくこぞう」を見て、それから買うかを判断することにしました。
店を出て、駅南口のとおりをまっすぐ歩いていきました。
しかし、なんとシャッターが閉まっていました。
もしかしてなくなったのか?それとも定休日なのか?
心配しつつも、もと来た道を引き返すのでした。
GEOに戻りました。
それではマハラジャでご購入…。と思ったら、まだ棚を見ています。
さっきので見終わったんじゃないのか?と思ったら、何やらKGRさん、「サガフロンティア」を手にとっています。
「サガフロンティアが480円って、安くないですか。」
「アンリミテッド サガ」をプレイしていたとき、KGRさんは「サガフロンティアがやりたくなった。」と言っていました。
といっても本人は持っていなかったようです。
ということで、Nさんは「半熟英雄VS3D」を、KGRさんは「サガフロンティア」をそれぞれお買い上げ。
僕は何も買いませんでした。
時間も時間なので、最後に、みんなで夕食を食べて解散することにしたのですが、その前に気になった古本屋「ふる本や」によってみました。
駅前に見えるのに、なかなか見られなかったんですよね。
途中、店の入り口でもなんでもないのに、大々的に古本屋ののぼりが立っているところがありました。
これは、隣の隣の店の「ふる本や」ののぼりでしょうか?
答えは以降で。
中はそんなに広くはなく、ゲームはおいていないようです。
攻略本も少しで、全体的に普通の古本屋よりは少な目です。
そんななか、僕は徳間書店の「美少女コレクション’91上巻」という本が気になりました。
気になるといっても、僕がそういう趣味をもっているのではなく、この本からKGRさんの好きなネコキャラを発掘できるのでは、と思っただけです。
中をざっと見てみると、実写のAV女優とアニメやゲームのキャラが一緒に紹介されているような、ごった煮感ありありのよくわからない構成でした。
そんな中、僕が最近プレイしたPCエンジンの「CAL II」のキャラクターが一部掲載されていました。
パソコンでも、そんなには変わらないようです(若干H度の高い画面写真がありましたが)。
残念ながら、ネコキャラはおろか、CAL IIで登場したはずの「チェス」も見つかりませんでした。
そして、飲食店を探している最中、なにやら本屋か写真屋か分からないような店があったので、近づいてみました。
なんと、この店は古本屋のようです。
ちょうどこの店の裏側が、さっきののぼりが立っていたところです。
なるほど、この店ののぼりだったのか。
「かもしだ商店」
since 1958と書かれている看板は、僕はこれまで一度も見たことがありませんでした。
店は「ふる本や」の2倍はありますが、古本は1.5倍ぐらいの量です。
ゲームも少しおいてあり、「ファミコン」本体の箱説つきが2000円、DC「ベルセルク」が1480円で売られていたのが印象的でした。
特に買ったものはありませんでしたが、KGRさんは何か気になったものがあったようです。
結局、夕食は「定食メニュー」を出していた中華料理店になりました。
なんかこのメンバーだと、よく中華料理店に行くな。
僕はその「豚肉の生姜焼き定食」を注文しましたが、ちょっと予想より違っていました。
ちょっと汁気があり、肉が細かいのです。
中華料理風になるとこうなるのでしょうか。
Nさんは「生姜の味がしない」と言っていましたが、僕はかすかに感じました。
これに、棒々鶏と中華スープがついて680円。
食事中、Nさんが「サガフロンティア」についていろいろ、KGRさんに聞いていました。
(なんか「グランディア」の「食事システム」みたいだな。)
これがどれだけ「アンリミテッド・サガ」に近いのか、ということでした。
それならGEOでもう一本買いますか?と聞きましたが、Nさんは結局やる時間がないので買わないということでした。
そうして食事も終え、今回のミーティングもお開きとなりました。
時間が微妙だったので、僕もそのまま帰りました。
今回は前半で赤羽岩淵駅に行きました。
しかし、この駅は南北線や埼玉高速鉄道の乗り換えには便利ですが、周りには特に見るところはありません。
ブックオフを見て乗り換えたい人は行ってもいいかもしれませんが、乗り換えついでにビスコやすずらん通りの店を見たい場合は志茂駅へ、
乗り換えるのに歩くのが面倒な人は、京浜東北線で王子駅に行って乗り換えるのがいいでしょう。
後半は、今回で3度目になるつつじヶ丘駅にメンバーを連れて行きました。
GEOは場所が変わったので、これから行く人は注意です。
品揃えや値段は相変わらずで、特にPSソフトは意外なものが見つかるかも。
駅からも近いので、近辺に住む人は、チェックしてもいいのではないでしょうか。
あと、わんぱくこぞうがどうなったのか、不安です。
ですが、古本屋を発掘することができました。
あとはゲームセンターさえあれば・・・。