Prev Back Next

ゲーマーズマップ 第 388回

甲府~富士吉田

探検日: 2022年12月11日

冒険前のできごと

今日は今年最後の冒険になりそうです。
年賀状のネタを探しに、山梨県に向かうことにしました。
本当は静岡方面に行きたかったのですが、前回触れた通り東名高速リニューアル工事中で、今年はやめておこう。
(それに静岡はリニア新幹線の工事でもめ事があるようだし・・・)

近所でメガドライブミニ2を探してみましたが、売っているところが見つかりません。
半導体不足なのか、転売ヤーが買い占めているのか、ネットで見るとプレミアがついていたところもありました。
いつものことですが、まあ、定価越えして買うものでもないな、と・・・。
それに、これからクリスマスプレゼントで買う人もいるでしょうし、某アニメのようにお年玉で買う人もいるかもしれません。
そうした人達に行き渡れば、とおもいました。


今回も早く出発しすぎて、中央道で甲府に入ったときは午前5時、まだ夜でした。
山の斜面に広がるブドウ畑が印象的なこの地は、夜景もオツなモノでした(写真は撮れませんでしたが)。
あと、山梨は長野のように寒いんじゃないかと思っていましたが、意外と雪や霜はありませんでした。

途中のPAのコンビニでホットミルクティーを買ってひとやすみ。
山梨県に入ると、どこのPAの売店でも「ゆるキャン△」のグッズが販売されています。
ここもアニメの聖地になったのか・・・。
一方、キャンプ場として道志村の地名も多く見られ、今年に調査の進展のあった女児行方不明事件を思い起こしてしまいました・・・。

甲府と言えば、タクシーを使ってまでハードオフ巡りを敢行した思い出があります。
そこで買ったSFC「アクロバットミッション」は、移植度ではさんざんの言われようでしたが、これが僕のUPLゲームの入り口だったんだよなぁ・・・。

 

朝6時、ようやく空と山の境界線が見えるようになってきた頃、甲府の西の端の方に「万代書店 甲府本店」があったので、入ってみました。

「万代書店 甲府本店」は、中規模のホームセンターか車用品店の跡地のような店でした。
開店したばかりで、あまり人はいませんでした。
しかし、ゲーム本体、ソフトともに圧巻でした。
ハードオフも食われてしまうと思った次第です。

店を出ると、空はすでに白んでいました。
向こうには富士山が見えましたが、山頂に雲がかかっています。
頭を雲の上に出し、ってことか・・・。
日の出に甲府のから見た富士山

やはりもうちょっと時間が経たないと良い写真にはならないかな、と思い、近くの観光名所を巡ってみることにしました。

午前7時、甲府駅に到着。
駅前の30分無料の送迎車用の駐車場に車を停め、駅前にある武田信玄像をパチリ。
甲府駅の武田信玄像

甲府の街並みを東に進み、善光寺へとやってきました。
善光寺といっても長野の善光寺ではなく、武田信玄が甲府に移設した、いわゆる改善工事、じゃなかった、甲斐善光寺です。
善光寺に行こうとして善光寺駅に言ったら、長野の善光寺ではなく甲斐善光寺だった、そういう笑い話もありそうだな。
ただ、時間帯が早すぎて寺の駐車場が開いていなかったので、しばらく周囲で時間を潰していました。

石和温泉や、山梨市駅のロータリーをまわって、朝日に照らされた山の斜面のブドウ畑の風景を見ながら善光寺にUターンしてきました。

午前8時、再び善光寺へ。
寺の駐車場に車を停めると、早すぎるのか誰もいませんでした。
手水所の鉢に武田菱が描かれています。
甲斐善光寺
さい銭箱に1クレジット投入。
時間が速すぎたため、開いている店はおろか、参拝客もいませんでした。
門前町は本家、長野の善光寺には及びませんでした・・・。

 

そろそろ富士吉田の方に向かうことにしました。
勝沼ICで中央道に乗り、東京方面へ。
ガソリンスタンドで給油しつつ山の方を見ると、十数年前に見たブドウ畑の景色が再び目に入ってきました。
しかし、十数年前とは違い、黒いソーラーパネルが目立つようになりました。
時代も変わっていくものだ・・・。


大月ジャンクションから富士五湖道路の方に向かっていきます。
途中目の前に大きな富士山が見えたのですが、とても撮影する暇はなく、途中に停めたPAではすっかり山影に隠れてしまいました。
それに雲がかかっているのは取れないままだったし・・・。

せっかくだから、少し先に行って山中湖ICに行きました。
観光で来た車が増え始めています。
湖畔の駐車場に車を停め山の方を撮影しようと思ったら電線が邪魔をしています・・・。

ここからさらに南に進めば、当初考えていた静岡県に行くことが出来ます。
しかし、この先は今年、バス横転事件が発生した現場であったことを思い出しました。
運転の疲れや時間を考慮し、引き返して良さそうなところを探すことにしました。
(そして静岡県のリニア工事問題も思い出してしまいました・・・)

この辺りには、総火演で知られる自衛隊の富士演習場があるようでした。
そして西に戻っていくと、道の駅がありました。

午前9時、「道の駅富士吉田」に来ました。
多くの車が停まっています。
キッチンカーはちょっとした痛車になっています。

敷地のそばに、富士山レーダードーム館という見学施設があります。
建物の屋上からの景色が良さそうですが、入館料を払って中から入らないと行けないようです。
入場料は630円。営業しているのかよくわからなかったのもありますが、富士山の写真を撮るためだけにそこまでするかと思うと微妙に思われたので、入館せずに近くの広場から撮影しました。
道の駅富士吉田からの富士山

さすがに腹が減ってきたので何か頂こうと思いましたが、飲食コーナーは10時からの営業のため、開いていません。
売店でよもぎ焼きパンを買って、車の中で頂きました。


ちょっと早いですが、富士山の写真を撮ることが目的だったのだし、これで良しとしよう。
帰路につきました。


冒険の終わりに

今日は、早めに退散しました。
今回も早く来すぎて、殆ど店を見ることなく早めに帰宅してしまったのですが、ちょっとした冒険になったかな?
早朝に来店した万代書店や、朝と夜の両方で見た山の斜面のブドウ畑の景色は、思い出になるかも。

旅をしながら、この土地に関する、今年の様々な事件に思いを巡らせてしまいました。
次回は是非とも静岡県側から富士山を見てみたいものですが、東名高速リニューアルや、リニア工事問題は解決するのか・・・。

 

今日は1店探訪しました。
現在の貯金額 10310円
多分買うのは来年に持ち越しになりそうですが、早く定価で買えるようになるといいな。

その後、念願だったMSX版「沙羅曼蛇」をWiiU バーチャルコンソールのまるごとセーブ、まるごと復元機能を利用してクリアしました。
うっかり「グラディウス2」カートリッジを差し忘れてバッドエンドを拝んでしまいましたが・・・。
そして「グラディウス2」をセットして再挑戦。CRYSTALL BREEZEを取得し、ヴェノム艦をクリアし、グッドエンドに到達。

オプションが4つ付けられる、2人同時プレイ可能、敵の配置などにランダム要素があるなど、非常に意欲的な作品のように感じました。
ただ、技術力の高さや難解な謎解きの面白さを全てのプレイヤーが好意的に受け取れる訳ではなくて・・・。
色々考察の余地がありそうです。

本作とグラディウス2
グラディウス2がないとエンディングが見られないのは有名な話です。
本作は当時も賛否両論あったようですが、これが事前にプレイヤーに案内されていたのか、「ドルアーガの塔」のようにプレイヤーに謎として挑戦状を叩きつけたのか、疑問に思いました。
ゲーム中でもバッドエンドを見ても「グラディウス2」のカートリッジを空いているスロットに差すということが全く出てきていないので、これが本作の正規のエンディングで、続編で真実が明かされると思いこんだプレイヤーもいたのでは・・・?
(「マニュアルプロテクト」の一種だとすると、壮大な体験版になってしまいますね)
任務は成功したが陰にヴェノムがいることに気づき、ヴェノムを倒さないと本当の平和は訪れない、という構成にした方が良かったのでは。

CRYSTAL BREEZEって何?
ゲーム中ではテキストでしか出てこないので具体的な形状とかは不明ですが、古代遺跡から出てきた光り輝くもの、とあります。
なぜこれを持っているとヴェノム艦に行けるのか、謎です。
一応炎の予言では「5つの目を持つ緑の悪魔(ヴェノム?)は永遠のCRYSTALによってのみ倒すことができる」とありますが、
ラスボスを倒すのに必須という物ではなく、ラスボスに遭うために必要というものです。

また「永遠のCRYSTAL」とも表現されているようですが、それだとBREEZE=微風はどこから来たのでしょうか?
(「沙羅曼蛇」のゲームオーバー時のBGMの曲名が「CRYSTAL FOREVER」で、「永遠のCRYSTAL」これから取ったようにも思われます)

コア系のボスが多い・・・
アーケード版の沙羅曼蛇は6面中のボスのうち3体が生物系でした。
本作はその生物系のボスのうち2体が登場し、後はコア系のメカメカしいボスばかり(MSX版「グラディウス2」の影響もあるのでしょうが)。
さらにボスの3体が複数コアを持ち、画面いっぱいにBGで表現されている巨大な戦艦です。
これに弱点のコアの色を示す炎の予言が組み合わされるのですが、結局高火力で全てのコアを破壊する攻略法になってしまい残念なところです。
例えばボスは時間が経つにつれて攻略が困難になる(動きが速くなったり敵弾が増えたりする)等で、炎の予言を活かせる内容だったらもっと良かったのではないかと思いました。

1周目後半から撃ち返しが来る
グラディウスの名物として、敵を破壊した際に自機に向かって敵弾が飛んでくる「撃ち返し弾」があります。
これはたいてい2周目から始まるのですが、本作ではMSXで、さらに1周目の後半で飛んできます。
(多分自機のパワーアップ(ランク)も関係していると思いますが)
これもあるため、本作の最強のパワーアップはFORCE FIELDと言われてしまうことも・・・。

そうして、貯金はメガドライブミニを定価で買えるまでの額に貯まりました。
現在の貯金額 11310円
いよいよ購入に入るのですが、果たして売っている場所があるのかどうか・・・。
それは、来年のお楽しみです・・・。


Prev Back Next