Prev Back Next

ゲーマーズマップ 第 367回

小山

探検日: 2020年2月9日

冒険前のできごと

最近、新型コロナウィルスが流行りだし、外出するのが危険な状態になりました。
マスクをはじめ、トイレットペーパーや消毒アルコールなどが店頭から姿を消し、社会は大混乱に陥っています。

「メガドライブミニ」でプレイしたゲームの近況を。

セーブ機能を使ってベストエンディングを見ようと思って始めた「ザ・スーパー忍」。
ようやく中華街ステージまで来ました。

同じくセーブ機能を使ってエンディングまで見ようと、「アリシアドラグーン」を始めました。
(アリシア・・・っていうとどうしても美容クリニックを思い出してしまうのですが・・・。)
実は実物を持っているのですが、当時もクリアできませんでした。

当時到達できた宇宙船のステージまでで止まっています。

「ゲームのかんづめスペシャル」はまだまだ続いています。
「16t」は、16面まで進めました。一体何面あるのだろう?

先月テキストセンスについて書いた「ハイパーマーブルス」はですが、前言撤回。
エンディングは鬱なポエムが表示されるだけ。ゲームはおもしろいのになぁ。


また、「レトロビットジェネレーションIII」の近況を。
というか、こっちばっかりやっています。アーケードゲームなのでぱっと終われるのが良いのかも。

「マジカルドロップ」ですが、ボタンが逆じゃないか、と思いSFC版をプレイしたところ、やっぱり逆でした。
SFCではAボタンはBボタンより右にありますが、レトロビットジェネレーションはメガドライブのボタン配置のため、AボタンはBボタンの左にあります。
ボタンの表記通りにA、Bボタンが並んでいるため、使いづらい・・・・。
しかもボタンのコンフィグを変えるなと説明書にあるし・・・。
それでも頑張って、全部のキャラのエンディングを見ました。
途中で投げていたPS版「III」もやり直してみようかな?

「ダブルドラゴンII」は、正直なところIの焼き直しのような感じがしますが、敵が強くなっていたり、ワナが増えていたりします。
操作方法が「熱血硬派くにおくん」に戻ったのも、ちょっと迷走しているような感じがします。
でも、ヒロインを殺されて逆襲、エンディングも報われない、こっちのストーリーの方が、「ロードブラスター」に近いような気がして印象的でした。

・・・すべてのゲームを書くのは時間がありません。
残っているのは「飛龍の拳」の二周目ぐらいになりました。

 

このほか、「XXミッション」をダウンロードし、プレイしました。
読み方は「ダブルエックスミッション」で合っていますか?
ミッションのつくUPLのゲームは「アクロバットミッション」がありますが、関係はあるのでしょうか?

初めて見たとき、背景や地上物がゼビウスそっくりなのですが、自機がF-14みたいなゲームを見て、「ゼビウスのパクり?」と思っていました。
インターネットが普及した時期になって、やっと、このゲームだと知りました。
今思うと、敵の飛行機は「1942」、パワーアップシステムは「ツインビー」っぽいです。
(パワーアップアイテムはWAPと書かれていますが、POWを逆にしてWOPにしたのを、間違ってWAPにしたのかな?エンディングのメッセージはいろんなところでスペル間違ってるし。)

ゲーム画面を知った後、「レジェンドオブゲームミュージック」に音楽が収録されていました。
やけにシューティングゲームには似合わない、どこか癒しの感じがあるミニマルミュージックでした。
「ダーウィン4078」とは違った感じの哀愁を感じさせるところがあり、気に入っていました。
ちなみに、「レジェンドオブゲームミュージック」にはXXミッションの未使用のBGMも収録されていますが、某サイトで「アーガス」のベースラインと書いてありました。なるほどね。

ゲームをプレイしてみると、やたらとビカビカ光るタイトル画面や文字が印象的で、これぞUPLと思いました。
プレイ感覚は、ゼビウスをベースとした空中と地上を撃ち分けるタイプの縦スクロールシューティングで、パワーアップシステム以外はわかりやすいと思います。
敵の攻撃の緩急がはっきりしており、このシーンでは地上物だけの攻撃、空中物ばかりの攻撃、中型ボス、ミサイルラッシュというようになっています(実際に復活ポイントにもなっています)。
敵の戦闘ヘリなど、多少覚えが必要な場面もありますが、残機が増えやすいので、遊びやすいと思います。
(今考えると「フラックアタック」にも似てるなぁ)

このゲーム、個人的には「癒し系シューティング」だと思っています。

Ⅲのゲームもだいぶクリアしてきたので、「レトロビットジェネレーションIV」にも手を出したいと思いました。
でも、まだIIIをクリアしていないし、今は新型肺炎が流行して東京にも行きにくいし公共交通機関もリスクがあるし・・。
なので、XXミッションのUPLに因み、栃木県の小山に行ってみることにしました。
・・・あんまり小山は関係ないか・・・。
「レトロビットジェネレーションIV」も、気長に探すことにしましょう。

 


小山にやってきました。
最近では、大阪の小学生をここ小山に連れてきて監禁した事件もありました。

まずはいきなり本命、昔は「エーツー」の名前だった「駿河屋小山店」に行きました。

取扱店には含まれていなかったからか、ここには「レトロビットジェネレーションIV」はありませんでした。
それでも、駿河屋だからかマニアックなものがそろっています。
ゲームミュージックのCDですが、UPLの物はなくてもNMKのものがありました。
しかしまだ探せば新品であるものが、新品よりちょっと高くなっています。
そんな中、ドラゴンスピリットのCDは比較的良心的な価格設定で、持ってなければ買っても良いと思いました。
あのワンダーモモの・・・

 

道路の渋滞を迂回するために回り道をしていると、「ワンダーグー小山店」を見つけたので入ってみました。
これまであまり期待していなかったのですが、古いソフトやハードもたくさんありました。
さすがに「レトロビットジェネレーションIV」はありませんでしたが・・・。
スーパー32Xなんてのもあり、「これならメガドラタワーできるんじゃ・・・」と思っていたら・・・。
なんと、アクリルケースにメガドラタワーが展示されているではありませんか!
一度は夢に見たメガドラタワー(別名黒鏡餅)、メガドライブミニではなく、実物大のメガドラタワーです。
写真を撮っておきたかったのですが、ふと、「これもコレクターだった人が・・・」と考えてしまいました。

また、ここにはSDカードの中古がいくつかありました。
「レトロビットジェネレーション」のセーブデータ保存用としてとっておこうと思ったのです。
しかし4GBで500円から。ゲームのセーブデータなんて数KB程度だと思われますが、同じぐらいの値段で16GBの新品が買えますし・・・。
次のハードオフで結論を出すことにしました。

 

最後に、「ハードオフ小山店」にやってきました。
1階にブックオフ、二階にハードオフという構成は変わらず、ホビーグッズや家電、工具類もあります。
やっぱり「レトロビットジェネレーションIV」もなく、SDカードも安い物はありません。
品揃えはいいところ行っていると思うのですが・・・。

なんかわざわざ数GBのSDカードを買うのに500円とか払うのは馬鹿らしくなってきました。
家に帰って昔のガラケーのminiSDでも探そうっと。

ここでは、ノートPCのバックアップを取るための、ジャンクのハードディスクを買いました。

新型コロナウィルスが怖いので、今日は早めに帰ることにしました。

  


冒険の終わりに

今日も「レトロビットジェネレーションIV」と、そのセーブデータを保存するSDカードを探しに小山市に行ってきました。
意外なところでメガドラタワーを見られてオドロキ。

その後、ここにも新型コロナウィルスの感染者が出てきました。
しばらく外出は控えた方が良いかもしれません。



Prev Back Next