Prev Back Next

ゲーマーズマップ 第 352回

伊豆~沼津

探検日: 2019年1月14日

冒険前のできごと

今日はメールで情報いただいたイノシシカレーをいただきに、伊豆へ行ってみることにしました。
以前いのししのテーマパークで調べたとき、伊豆の天城にあったという情報がありましたが、今は閉園してしまっているのですね。
それでもイノシシは名物の一つであることには変わりはないようです。

正月は「ボンバーマンランド ポータブル」をプレイしていました。

ネコミミやウサミミが出てくるのかな~と思っていたら本当に出てきました。
しかもウサミミはゲーム上の重要アイテム(動物の言葉が分かる)と、かなり優遇されています。
ちなみに出し方はニジの島でニジのもとを使うと「にょき」と地面から出てくるという(ニジって「二次」じゃないよ)、スーパーマリオもびっくりの出し方です。
一方、ネコミミはパチンコ(といっても昔駄菓子屋であった、途中の穴に入れないようにゴールまで転がすやつ)の景品になっていました。
力加減(ボタンを押す長さ)が難しいので動画を撮ってまで挑戦していたのですが、何とか三が日までにゲットすることができました。
ちょっとした思い出かな・・・。 

結局、今月から「聖魔導物語」でネコ耳を出すまで頑張ってみることにしました。
ラスダン15回クリアはキツイなぁ~。

 


 

東名高速道路、ここはゲーム探検倶楽部としては思い出の場所です。
ここを4時間かけて走破するバカゲーがあるのです。
おかげでキャリアカーを見るとなぜかワクワクしてしまいます。
しかし、新東名は初めて走るとややこしいですねぇ。
今度は東名と新東名を行ったり来たりするゲームになったりして・・・。

早朝の富士山を撮影しようと早起きしていったら、沼津ICに着いたのは午前7時!
全く反省していないね!自分!


早朝の伊豆の街中を駆け抜けて、湯ヶ島温泉のあたりに来ました。
温泉もいいのですが、営業時間ではありません。
教えてもらったドライブインはきっとこのあたりのようです。
確かにいのししカレーはあるようですが、朝早すぎるのか全く営業している気配がありません。

道の駅「天城越え」に到着しました。
8時半に施設が開場するので、それまで待っていました。

このあたりはワサビも有名で、ワサビの店がいくつかありました。
「ビーワサのルービー」「ロークーのルービー」と、ゲーム探検倶楽部のメンバーの一人が好きそうな説明があります。
で、マスコットキャラが「わさビーチク」という・・・。
なんていうオヤジギャグ・・・。
名前通り胸をワサビで隠し、下半身がワサビになっている(末端にハートがついている)キャラです。
人魚というよりはヘビ女(ラミア?)に見えてしまいました。

施設が開場し、中の「昭和の森会館」を見学しました。
意外と森林資源が多いようで、木材のサンプルや木こりの道具が展示されていました。
奥には井上靖の旧宅があるらしいのですが、有料で、そこまでは見ませんでした。

道の駅の中にはレストランがあるのですが、ここのメニューには「猪なべ」や「猪ラーメン」はあっても「猪カレー」はないようでした。
そもそも営業時間じゃないし・・・。

売店には「猪まん」「鹿まん」などもあるようですが、ケースが温まっていないのか、ありませんでした。

ちょっと寒いのですが、ここではソフトクリームにワサビを塗った「ワサビソフト」に挑戦!
注文するとその場でワサビをおろし始めたので、ちょっと驚いてしまいました。
確かに辛くて気合が入ったのですが、これなら大根おろしとかもイケるかもしれませんね。

 

その後、浄蓮の滝を見に行きました。
寒い中にアイスでさらに体が冷えているので、下まで行けるか気になりました。


イノシシが名物なのは間違いないようで、空きテナントの部分にしし鍋の顔出しパネルが置いてありました。
もしかして過去に存在したいのししのテーマパークに置いてあったやつとか?
ナベの下に火がつけられていますよ。
(だからと言ってわさビーチクの顔出しパネルとかあったら・・・)


途中の樹木には、樹種が記された掛札がかけられています。
先ほどの道の駅の施設でもあった通り、伊豆の山にはいろんな樹種があります。



階段を下りて、 浄蓮の滝に来ました。
特徴的な岩肌です。
近くには石川さゆりの「天木越え」の歌詞の石碑があります。
「ブラタモリ」でもやっていた、と思っていたら近くの売店(主にワサビを販売)に「ブラタモリ」のポスターがありました。


滝の下にはワサビ畑が広がっています。
最初は水草が川岸一面に密集している!と思ってしまいました。
ちょっと新鮮な感じでした。

ここの土産店にはレストランがあり、いのししカレーがありました。
うどんまたはそば付きで1200円ぐらいでしたが、やっぱりまだ営業していないようです。
それにさっきのワサビがまだ胃を刺激してヒリヒリしている・・・。
その代わり、レトルトのいのししカレーを買いました。
赤いパッケージで、ネットでも画像は見つかるでしょう。



さて、この後どうするかな、と思ったところ、昔シーラカンスの水族館で調べたときに沼津の水族館でシーラカンスが展示されていることを思い出しました。
とりあえず、沼津に戻ってみることにしました。
(結局教えてもらったドライブインは帰りも営業時間外のようでした・・・)

行きは時間稼ぎのために使いませんでしたが、帰りは伊豆縦貫道を通ってきました。
沼津から下田まで60キロと、結構距離があります。
早く開通するといいですね。



沼津に着きました。
沼津は思った以上にアニメの聖地になっていました。
「ラブライブ」というアニメの舞台となったようで、街中にポスターや垂れ幕が飾られています(特に駅周辺)。
痛車?と思ったらラッピングされた路線バスだったり(山手線でも似たようなものを見た記憶があります。あまり珍しくなくなったかも)。
僕自身は「ラブライブ」は知らないのですが(「アイドルマスター」なら知っていますが)、ここも大洗みたいになるのかな?
(ちなみに大洗にも水族館があり、ゴブリンシャークで検索したときにサメの水族館として検索されました)

目的の水族館は漁港の中にあるということでした。
漁港はすごい人です。
しかも駐車場の場所が分からず、迷ってしまいました。

なんとか駐車場に着いて、「沼津深海水族館」、シーラカンス・ミュージアムを探しました。
道路沿いに面していないため、目立たなく、初回は見落としてしまいました。
なお、近辺には新しいアトラクションを建設中のようです。
今年夏に開業予定で、シューティングっぽい内容のようです。
ダライアスというよりもエースオブシーフードみたいな感じでしょうか。



海産物店の立ち並ぶ真ん中に、「沼津深海水族館」がありました。
午前中の早い時間にもかかわらず、大勢の人で混雑しており、係員が2階から見られると案内していました。
深海魚なので館内は暗く、足元に注意。
ちなみに あまりアンコウは展示されていませんでした。

正月限定の企画なのか、めでたい魚を集めて展示していたり、「タカアシガニ神社」とかを集めていました。
(ちなみにタカアシガニは数匹しか展示されていません。)
振袖に因んだ「フリソデエビ」が展示されているのですが、なぜか神社の写真をバックに、紫色の髪のアニメキャラのフィギュアが置いてあります(水槽に沈められています)。
髪の色からして「らきすた」でしょうか?

ダイオウグソクムシ発見。
やっぱりデカイなぁ。
ゴブリンシャーク(ミツクリザメ)も、以前は展示されていたようでした。
この魚も深海魚だったんですね。
オウムガイも展示されています。
ちょっとだけ「ダライアスバースト」っぽい感じになってきました。
(売店のペーパークラフトの「オニキンメ」を見てダライアス外伝も思い出しましたが。


氷漬けのシーラカンスが2匹、-20℃の槽に展示されています。
冷凍したカレー、じゃなかった鮭のように見えてしまいました。
電気代も結構なものでしょう。入場料の半分がこの管理費だったりして(でも一番手がかからない展示物だったりして)。

港の建物が密集しているところの一角にあるからか、正直館内はそんなに広くなく、あっさりと見終わってしまいました。
人が混雑していたからか、二階から見るように勧められ、2周しましたが、まあこんなもんかな。と。
東北の水族館で見られた さかなクンの絵も見つかりません。

ふと、「アクアマリンふくしま」のことを思い出しました。
「アクアマリンふくしま」では学術調査で現地に渡ってシーラカンスを撮影・研究しているのです。
シーラカンスの遊泳する映像や説明に見覚えがありました。
ここで冷凍されたシーラカンスを写真に撮っている人のうち、「アクアマリンふくしま」に行ったことがある人はどれだけいるのだろう?

終わってしまった。
ちょっと早いのですが、日が暮れないうちに帰ることにしました。

 

帰り掛けにどこか一店ゲームショップに寄ろうと思いました。
マニアックショップらしい、「沼津円盤堂」という店に寄ったのですが、残念ながら営業時間前。
もったいない・・・。
(静岡には「駿河屋」という有名なマニアックショップがあります)

 

再び東名を、少し心躍らせながら帰宅しました。
(東京料金所は飛び越えていないよ!)



冒険の終わりに

今日は伊豆に行ってきました。
山の幸、海の幸、見るところもいろいろあって、短い滞在時間ながらも楽しめました。
結局いのししカレーはレトルトになってしまいました。
教えてくれた方、ゴメンナサイ。
でも僕はこれで十分満足です。
雪が解けたら、やっぱり東北に行ってみたくなりました。

この原稿を書きながら、さきほどのレトルトの「イノシシカレー」を食べました。
うん、スパイシーだね。
トロトロに煮込まれたイノシシ肉?が入っています。
しかし、これほどスパイスを効かせて煮込まないと臭みが取れないのかもしれませんね。
カレー効果が発動しました。



Prev Back Next