今日はいわゆるプレミアムフライデーということで、休暇を取ってドライブ(fromFC版ナイトライダー)することにしました。
またメンバーに会えるか分かりませんが、メンバーに好評だった南部せんべいを今年も買いに行くことにしました。
とうとう「アキバズビート」をコンプリートしました。
続いてプレイしたのはPlayStationPlusでフリープレイで公開していた、「スペランカー コレクション」と「聖魔導物語」です。
そのほかにまたPS4、アーケードアーカイブスで発売直後に購入してしまいました。
そして時は過ぎ、秋葉原のゲームセンターでアーケード版の「アーガス」を見ました。
さらに時は過ぎ、「レジェンドオブゲームミュージック」にアーケード版のBGMが収録されていました。
そして今回、アーケード版の移植が実現しました。
それとすごいと思ったのが、半透明の機能を使っているところ。
モブキャラが単色なのは慣れましたが、やっぱり立ち絵とアニメのクオリティの差は最後まで気になりました。
「スペランカー コレクション」はアーケード2作はコンティニュー連発で1周クリアしましたが、オリジナル版は全然進めません。
もう一方の「聖魔導物語」は始めたばっかりです。
ローグライクは「絶対ヒーロー改造計画」以来。次の月あたりにご紹介します。
大技林の不動のトップバッター、「アーガス」です。
FC版で良くやっていました。
当時は「ゼビウス」っぽい感じがしましたが、結構至近距離でも普通の弾速で弾を撃ってくるからキツかった記憶があります。
そういえば、当時の雑誌の読者プレゼントでFC版「アーガス」があって、画面写真がえらく綺麗になっていたのを記憶していたのですが、あれは横に「画面は業務用のものです」と書かれていたんでしょう。
でも、結局1面もクリアできなかったと思いました。
タイトルのBGMはこんな風になっているんだ、FM音源のBGMはなかなかいいね、そう感じました。
これでこの高難易度に何度も挑戦できる!
タイトル画面でタイトルが煌めいたり、タイトルの後ろで飛び出す円が良く見ると色付きの半透明になっているのは、ちょっと驚きました。
さらにスタートや着陸の表示も半透明ですし、地上攻撃のレーザーや自機の爆発の煙まで半透明です。
よくこのゲームでは「ガラス玉のようなきれいな敵弾」(弾幕の芸術の元祖?)と言われていましたが、こんなところにも、このゲームの「美しさ」を感じてしまいました。
難しいけどね。
朝はやっぱりヤク〇〇
ということで、気合を入れて出発!
ちなみに聖魔導物語に合わせてカレーもいただきました。
東北道をひた走り、いつものルートで久慈市に着きました。
途中の国見SAで桃ジュースを。うまいんだなこれが。
岩手県に入ってからは雨でした。
雨の山道を進み、久慈市内に入りました。
久慈の道の駅に寄ろうと思ったら、今日はプレミアムフライデーだったからか、露天が並び、駐車場もいっぱいでした。
アイドルマスターみたいなあまちゃんのイラストが商店のシャッターに描かれています。
去年と比べてその割合が増えたような。
途中コンビニによってアイスを買ったのですが、
dポイントカードの代わりにTポイントカードを渡してしまったり、思わず使ったQuoカードがレジに詰まったり。
ちょっとした思い出です。
山の上にある工業団地に、目的の南部せんべいのお店があります。
何を買おうか迷いましたが、結局去年と同じものを買いました。
以前もらったパンフレットでは土曜日は不定休と書かれていましたが、土曜日は営業しているということでした。
来年は土曜日に来るようにしよう。
このまま帰るのはもったいないので、各県にあるハードオフに寄りながら戻ることにしました。
まずは岩手県盛岡市の「ハードオフ盛岡上堂店」から。
盛岡ICを降りて、市内に向かっていきました。
「ハードオフ盛岡上堂店」は
ちょっと市街地のバイパスのはずれにある店です。 |
宮城県の仙台市に戻ってきました。 ちょっと早いけど、宮城県の長者ヶ原サービスエリアで作戦開始です。 「ずんだ餅」は行きの鶴巣サービスエリアで買いました。 「笹かまぼこ」はこのサービスエリアの売店で購入しました。 「牛タン」はサービスエリア内の売店で串焼きにしているものを買いました。 結局金銭的にも量的にも重かったのは、「ずんだ餅」でした。 |
仙台市に入り、泉ICで下りて「ハードオフ仙台泉店」に向かいました。
「ハードオフ仙台泉店」はケーズデンキやイオンタウンなどの大型店舗が並ぶ中にあります。 店はケーズデンキやイオンタウンなどの大型店舗が並ぶ中にあります。 1Fはオフハウス、2Fはハードオフになっており、店は広いです。 |
そして日はすっかり落ちて、福島県福島市にある「ハードオフ福島笹谷店」に行きました。
「ハードオフ福島笹谷店」も過去に何度も来て、微妙な絵柄の上海のゲームを買ったんだっけなぁ。 1Fがオフハウスで、2Fがハードオフですが、家電はハードオフで売られています。 オーナーの趣味なのか、専用のオーディオコーナーがあり、高級そうなスピーカーやプレーヤーでジャズを流していました。 結局今回は何も買いませんでしたが、こう見て回ると売り物や売り方にそれぞれの地方性があるような感じがしました。 ついでに隣の「ブックアイランド」に行きましたが、昔よりもレアなゲームやゲームミュージックCDが減ったような気がしました。 |
僕にとっては大冒険でしたが、今回のこのページの内容は大したことが書けませんでした。
ちょっと寂しいですが、今回はこれで終了です。
今日は毎年恒例の南部せんべいを買いに行きました。
しかし、たとえ倍でもネット通販にした方が良いのだろうか?
迷ってしまいました。
去年は結局メンバーに送ることはできませんでしたが、今年もメールで連絡してみるか・・・。
また、ついでに岩手、宮城、福島の三県のハードオフを一軒ずつ見てきました。
宮城の仙台北店や福島の笹谷店は懐かしいですね。昔を思い出しました。
なんだかアキバズビートみたいだな。
こういうのはこのページが終わるときにやってみたいものですが・・・。
実はこの後、秋葉原にヘッドフォンを買いに行きました。
偶然にも「アキバズビート」をプレイ中にヘッドフォンが壊れてしまったのです。
ゲームに因んで秋葉原に買いに行ったのですが、結局買ったのがヨドバシ・・・。