このページは、私の思いつき・好きなことを書く
1ページにしたいと思います。 
今月も私の呟きを聞いてください

【3月です】 

新芽も顔を出し、春はもうそこまで〜
待ちわびた春を楽しみに、デジカメ散歩ができたら嬉しい



《3月1日》

一足早めのひな祭りをしようとYたんの家へ
S君が卵アレルギーなので、卵不使用のケーキを買ってきましたが
それなりに美味しいケーキで大満足です
なんでも壊すS君なので、今年は小さめのおひな様だけ。まぁいいかー

くーママが、私のコートがほころびてるのを見つけ「縫ってあげる」って
針を見るのもイヤな私には好都合に申し出
「私はほころびを見たら、縫ってあげたくなるのよね」というくーママ
「私は針アレルギーなので針がダメなの」って大笑い。なんとも便利屋さんです

さて、今夜のBSで「フランク永井の世界」にどっぷり浸りました
素晴らしい低音の声に魅了されて、ズーッとファンだった私には大事な1時間半
あの声、あの歌・・・・生で聞けなくなったことが悔やまれます

殆ど知ってる曲ばかり。今も余韻を楽しみながら・・・・

《3月2日》

いい天気でしたが、かなりの強風
自転車でスイミングへと走りましたが、飛ばされそうでした

大好きな山アジサイの新芽が出始めました
昨年、山紫陽花を見るたびに購入してたら11鉢にもなってしまったのです
これが全部咲いてくれたら万々歳。咲いてくれますように!

散歩へ行くと、春の草花がこの数日で咲き始めてるのにびっくり
春を感じる瞬間で嬉しい〜
ちゃーんと去年と同じ場所で、「こんにちは!」って挨拶をしてるように・・

先日植えたYたんのチューリップもやっと芽が出てきました
Yたん喜ぶだろうなー
同時に、庭の草もかなり多くなり草取りもこれから忙しくなりそう

明日は雪の予報。本当に降るのかなー

《3月3日》

今日は気温が低めで非常に寒い朝です

病院で3ケ月ぶりの検診日です
前回はちゃんと名前で呼ばれていたのに、今日は番号で呼ばれます
不思議に思って尋ねてみたら、個人情報のためらしい
診察はいつもの通り。結果は来週です

ラジオで聞いた話しで、ちょっと興味有ることが聞かれました
茶碗蒸しの食べ方です
本来日本食なので、スプーンで頂くのは以前はなかったこと

まず、茶碗の内側をお箸を入れてさっと円を描き、その後ぐしゃぐしゃに崩す
そしてそれをお箸で食べてよし、茶碗に口を付けてお吸い物のように・・・
そういえばスプーンなくて頂けるものなんですよね。
お行儀が悪いと思ってたことが許される・・・そんな気持でした

雪が降る・・・予報通り夜、雨から雪になりました
今夜の雪、積もるかな〜

《3月4日》

昨日からネットふ頭で繋がらず、ちょっと寂しい日が過ぎました
でも、やっと繋がってホッ!

相変わらず寒い日が続きますが、あと少しで春!そう思うときが楽になります
人生と同じく、いろいろあっていいのかもしれません
暑さ、寒さだからこそ四季の移り変わりが楽しめる。そうなのよね

私の尊敬する「玄侑宗久」さん書かれています

未来のことは予期できないのが当たり前なのですから
あまり先の目標など立てず、今、まず目の前にある事を一所懸命にやっていく
それだけで道はひらけていくのではないでしょうか

確かにそう感じます。悩み多くても、今解決できないものもあります
いいえ、それの方が多いかもしれません
だからこそ、今現実に目の前にあるものを一所懸命にやっていくことは
大事なことです。今やれることは今やっていこう

さて、今夜は、素敵な時間を過ごしてきました
「小原 孝」さんのライブ。馴染みの曲を力一杯の演奏で元気を頂きました
特別ゲストの「岩崎宏美」さんとの”思秋期”・・・素敵でした

夜の10時、六本木は、まだまだ人が一杯でした

《3月5日》

久しぶりのいい天気に、気持もo(^o^)o ワクワク
布団を干して。プールへ行き・・・さて

プールから戻っても、このいい天気に、やっぱりじっとしてられず
近くの緑化センターデジカメ散歩です
黄色の可愛いミツマタの花が咲いてました!ふわふわ〜な感じです
温室では珍しいコーヒーの実を見ることができました

ミツマタ

コーヒーの実

最近の一寸面白い話し

先日、「この香水は男性が寄ってくるんだって」そういわれてもらった香水
ハテさて??いったいどうすれば
友人に話したところ、この話に大いに盛り上がって大笑いして・・・

「でもね〜。この香水を付けても男性が寄ってこなかったらどうする」
「寄ってきても、私だって撰ぶ権利あるわよね〜」
「春になってつけてみようかな。ダンスの時。(э。э)bうふっ」

まだまだ魅力いっぱいのわが友人達でした
しかし、この香水いったいどうしよう。皆でつけて試してがってん!(・_・)......ン?

《3月6日》

今朝、Nさん宅へお伺いし少し話しをしてきました
Nさんは心理学の勉強をしてきましたので、人の心理をうまくつかみ
相手のことを思いやる気持があるので
話しをしていても納得できますし、気持がホッとできます

女性と男性との脳の違いや、相手がどんな気持でいるのかをしっかり把握し
的確な話しをしてくださいます
”人を変えようとするのではなく、自分が変わらなくてはいけない”・・と

今の年令からものをいうのではなく、子供と同じ年令の時は自分はどうであったか
そんなことを思いながら、子供に接していくことが大事
子供は自分の所有物ではないのだから、自分の思い通りにはならなくて当然だと

相手に対してどう接したらいいのかということはいつも悩みます
少しヒントを頂いたような気がします
人に対しての細やかな心遣いの陰には、限りない努力があることも知りました

「どんな人でも悩みはあるのよ」と、最後に・・・

《3月7日》

いい天気です。そして暖かい〜

午前中は赤坂で食に関するモニター会議
高い場所からは富士山が見え、あちこちの高層ビルが乱立。さすが都心です
ふと地震が起きたら・・・と考えると怖さが先に立ちます

冷凍のお弁当を如何に美味しく頂くには・・・とそれぞれが感想を述べます
私は母へ毎月送っていますので要望を!
最近はこうしたお弁当が手軽に頂けるので、年老いた母には好都合です

帰宅してすぐにYたんちへ。Yたんが眼科へ行くのでS君の守りです
おぶったり追っかけたり、少々疲れました
子供って本当によく食べ、よく動きます。元気を吸い取られた〜(笑)

帰宅したYたんがいいます
「 あのね〜Yたんね このまえようちえんであめをくれたの。そのときにね
『おおきいのをください』っていったんだよ」って

相変わらず、なんでも大きいのが好きなYたん。焼き芋もそうだったなー
何時まで続くやら?

《3月8日》

少しひんやりの朝。でもイミングへ〜

午後は昭和記念公園で「サギソウ」の講義がありました
サギソウの球根の堀片から植え付け、そして育て方、咲いた後の管理
知らない世界ですので、とても興味津々でした

ボランティアの方のご指導で実際に13粒の球根の植え付けをしました
水苔と肥料の使い方が微妙ですがなんとかできました
出来上がったものを頂けます。自分のサギソウが咲くのが楽しみです
でも、管理がかなり大変そうなのですが・・・

娘から「手をガラスで切って救急車で病院へ行った」とのメール
急ぎ駆けつけると右手が不自由で子供の相手が大変
孫を風呂へ入れ、夕食を食べさせて戻ることにしたものの暫くかかりそう

明日はまたかり出されますが、何だか最近は孫達に振り回されてる毎日
まぁいいかー できるときにできることを・・・と思いながらも

毎日忙しいな〜

《3月9日》

今朝も朝早くから孫に振り回されてしまった
娘が病院へ治療に行くため、私がS君の守りです。ママを追っかけはしないので楽
でも、その代わりに「まんま まんま」の連続。食べっぱなし
お腹はまるで布袋様のようにつきだしてみごと。食べてるときだけご機嫌なのです

私が乗っていった車を覗きながら「じーじ」と言ってる
ばーばはまだ言えないのに、じーじは言えるのです。じーじが聞いたら涙かも(笑)
怪我をさせてはいけないとついて回るばーばは・・・お疲れ〜

今日は春のものが友人から届きました
立派なフキノトウ、生野沢菜、キューイ。早速天ぷらとおひたし
少しほろ苦くて美味しい春を一足早く頂きました

散歩の時、気温も少し暖かく感じます
春はもうすぐ〜!

《3月10日》

病院へ先週の結果を聞きに行く日です
いつもながらドキドキ
「では、結果を見ていきましょう。まず癌の結果・・OKです」これで第一関門通過
他のもろもろの検査結果もOKが出て、今回も一安心。次回は6月

一安心して、今日はすてきな人との出会いが待っていました
友人のお母様。89才。とても素敵な方です
お手紙の交換をして1年が過ぎました。いつも達筆で書かれた手紙に感動です

駅で迎えてくださったYさんと抱き合って初めての出会いを喜びました
母と2才違い、誕生日は一日違い
、友人と3人でお食事をしながらの1時間半。あっという間に過ぎました
可愛らしいという表現がピッタリの方。こんな風に年を重ねられたらと思いました

Yさんからはスイートピー、私からはチューリップのプレゼントを交換
私のハガキを大事にしてくださってることに感激!
「まだまだお元気でお会いしましょう」そういいながらの別れは寂しかった

お陰で今日の私は、心がとても素直になっていました
これからもよろしく> Yさん、Eさん

《3月11日》

初めてのクリーニング屋さんへ行くと
「有料ですがカードを作りますか」 「お願いします」と私
「このカードでこれから割引があります」・・・ここまでは普通ですが

「仕上がりから3日以内の引き取ると、また割引があります」 「(゜;)エエッ」と私
ロッカー代わりに使う人が居て困るので・・・・と、この割引
そしてまた3000円の割引券をもらいました

割引が多くて、何が何だか分からないまま話しが終わり???
ちんぷんかんぷんです
次回まで理解できるか自分ながら心配。まぁいいか。安いことは確かだし

だいぶ春めいて、桜の開花予想もでました
東京、横浜は24日とのこと。今年もまた満開の桜が楽しみです!

《3月12日》

今日は私の誕生日。もう喜ぶ年令ではないけれど
こうして元気で迎えられ、また沢山の皆さんにお祝いをして頂いて感謝です
一つの節目として、これからも元気で過ごします

朝、結から電話がありました
「ばーば おたんじょうびおめでとう。こんどかみじばいしてあげるからね」って
ということで、今日は結の紙芝居のプレゼントが届きました
これは私の・・・た・か・ら・も・の!

いつもなら、今日はフリーデー。カメラもって出かける日になってたはずですが
今日はなぜかその気になれず友人とお喋りで終わった
私にしたら、ちょっと消化不良のような過ごし方でしたが、そんな時もあるさ〜
ま いいか!

「今を最善に 生きる」これをモットーに
これからも自分らしく過ごしていこうと思う。これからも(^ー^)ノ ヨロシクです

《3月13日》

同じ3月生の友人と「誕生会しようか」
こんな事はすぐに意見がまとまるのです。ということでランチを!

時には笑い、時には深刻な話しをしながらの2時間
気の置けない友人との話は気が楽です。胸にたまった鬱憤晴らしをし
「これで暫く大丈夫ね〜」そういいながら・・・

今日は特急寝台「富士」が最後の運行でした
飛行機もままならず、先ずは東京へ上京の列車はこの「富士」が定番
寝台車で長い時間乗った思い出は懐かしい・・・・

今夜も同郷の知人からのメールで

青春の思いを しっかりと心に刻み込んでくれて
我が半生を支えてくれた
【寝台特急:富士】
ありがとう!


青春の思い出いっぱいの寝台列車の、最後の出発に胸が熱くなりました
またひとつ青春の思い出が消えた・・・そんな心境です

《3月14日》

昨夜の強風がいつの間にか止まりほっとした朝でした

最近お風呂で眠ることが多くなった
今夜も、風呂の水に何度か顔をつけたり風呂桶の角にぶつけてハッとする私
でも、その瞬間の気持ちよさ。数秒の熟睡??

昨日からYたんが来てます
孫と一緒の時は、自分でもびっくりする位よく動きますが、後がダメ。続きません
やはり疲れが一気に来ます。無理はできないなーとは思うのですが・・

「ばーば Yたんきょうもおとまりする」
今日は帰る約束でしたが、やっぱり甘いばーばはお泊まりを許してしまったのでした
今日は一日Yたんとお出かけ。面白いけれど???です

今日はさすがに疲れたようで「眠い〜」と早めに寝床へ
私も早く寝なくちゃ。体が持たない・・・

《3月15日》

Yたんを朝送っていき、やれやれでそのままスイミングで一泳ぎ
やっと体が軽くなった感じです

午後に図書館長が講師の「製本作り」に参加しました
初めてのこと、不器用なことで果たして出来上がるのか・・と心配でした
材料は揃えてあるので、後はその通りできるかどうか

すったもんだしながらも、栞をつけてようやく本らしきものが完成しました
3時間の講義でしたが、本の修理の方法も習得
自分だけのオリジナルブック。勿体なく使えないので飾っておくかなー
不器用なので、肩こりがします。もう作れないでしょうねー(笑)

今夜は簡単「ホタテごはん」

材料:米2合、帆立缶小(70g)1缶、酒大さじ1、醤油小さじ1/2、塩小さじ1/2

作り方:米をといで帆立缶(缶汁ごと)と調味料を入れて炊くだけ
仕上げに好みでミツバを散らします。彩りがきれいです

簡単・美味しい食感でした

《3月16日》

今日はHP開設記念日。お陰様で8年経ちました
過ぎてみれば早いものですが、この8年自分自身にもいろんなことがあり
改めて「ひとりごと」を読みながら、いろんなことを考えます

人皆平等。この数年間に感じることです
苦労知らずだった私でしたが、思わぬことに出くわしそれなりの苦労も味わい
また、そんな中に孫も誕生し喜びもありました

人生生きていく中でいろんなことがあって当然
また、たまにはほっと一息つける時間も必要です。だから思いついたら突然に走る私
友人は言います「あまり走りすぎないで」と。そうなのよね〜

そうそう、走るといえば、私は階段を走るのが好きでした
通勤中はエスカレーターは使わず、階段を走って上がったり下りたり・・・
でも、今はそれは無理無理(笑)。うんうん(^-^)

これからも走りすぎないようにいきたいと思います
これからも('-'*)ヨロシク♪・・です

《3月17日》

春のような気持ちのいい日になりました
これで桜も一気に咲いてくれたらいいのになーと少々気をもんでる私
今回のサクラ散策の日程が・・悩み中なのです

先日の新聞に「脳の健康法」ということで書かれていました

医療現場では病気にかからないように、悪くならないようにと
「これをしてはいけない」「こうしなさい」禁止と強制で指導を始めることが多い

これに対し、脳の健康法の基本にあるのは
「禁止することを禁止する」「快を大切にする」の二つの法則だ
すべてを受け入れ肯定することから始めるところが従来の医療とは根本的に違う

ごく当たり前に生きることが健やかな死にもつながる・・・のではないか

こんな風にごく自然に生きられたらどんなにいいだろうと思う
これは確かに理想です

でも、現実には非常に難しいことのような気がします

《3月18日》

いつも走る道が、今日はとても混んでいました
毎年のことですが、今の時期、道路の工事がやたら多い。予算消化??
あちこち掘り起こして、車の渋滞。本当にイライラします

区役所へ行くと、開館前なのに列ができてるのは図書館
それも受験生ではなく、年配の方が結構並んでるのにはびっくりします
図書館で居眠りしてる人。自分の仕事をしてる人・・・・
本が目的ではなくても、冷暖房完備のこの場所は居心地がいいのかもしれない

そうそう、おかしいことが・・・娘の話です

二人をお風呂へ入れて、Yたんを洗っていたら、S君が何やら持ってる
なんだろう・・・・>*0*<キャアアッ ”ウンチ”
お風呂の中で気持ち良くなて、なんとウンチをしてしまったらしい
それをつまんで「あい」って。ウンチ風呂になって慌てて水を流したり大変だったって

聞いてる私は大笑い。だから子供って面白い・・・と人ごとのように(笑)

《3月19日》

暖かく気持ちのいい朝です
きれいな青空を見てると出かけたくなり、花の寺「常泉寺」へ行きました
いい香りの赤と黄色のミツマタの花が迎えてくれました

寺の中は季節の花があちこちに咲いて春を感じます。桜も桃も咲き始めてます
珍しい緑の花を見てると、お寺の方が教えてくれました。
「これは”クロモジ”といって爪楊枝の材料です」と。初めて見た不思議な花でした

サクラの開花も、この陽気で少し早まるようです
そういえば、今日お墓参りに行くと、何やらきれいに咲いてます
近くに行くと、なんと桜の花です。早咲きのサクラが満開!。本当にきれいでした

今日はあちこちに子供が沢山・・・と思ったら、もう春休みなんですね
きっとこれからは電車も行楽地も子供が多くなるでしょう
子供は嬉しそう。でも、親はこれからの2週間が大変。誰もが通る道だよね〜

そんな時代もあったと思いながら・・・

《3月20日》

スイミングへ行く途中に雨が降り始めましたが
帰るの面倒だし、そう寒くもないし、まぁいいかーと・・・結構濡れました(笑)

でも、お昼前には晴れて暑くなってきました
花が少ない我が家。春になったので花が欲しくなって園芸店へ出かけました
沢山の花が並んで、w(゚o゚)w オオー!春ですね〜。見てるだけでも楽しい

可愛い小さなランも入れて数種買い、うまく育てられるか心配ですが
何だかうきうきです。花があるのはやっぱり嬉しい
Mさんが園芸店で花が欲しくなる気持分かるような気がしました

敷かし、我が家はすべて1年草。いつの間にか消えてしまうのでふ・し・ぎ
確かに「これはまた来年咲きますよ」って言われてるのに・・・
そうならないように頑張ってみましょう。愛情や手間をかければそれだけ咲きそうだし

我が家の庭も春間近の今日この頃です

《3月21日》

風もなくきれいな青空が広がっています
「桃の花がきれいよ」そういわれていたのが気になって、今日しかない!
そう思ったが吉日・・・いつものように即走りました

偶然にもAさんも見に・・・・w(゚o゚)w オオ- と丘の上で再会
満開の桃の花が間近に見られ、また遠くにはきれいに並んだ桃の木が見事です
こんな近場で見られるとはなんと幸せ!うれしかった〜

桃の花

午後はある講義に参加。意義ある話しを聞いてきました
その帰り、春休みのYたんが来るというので迎えに行くと、すでにスタンバイ
「ばーば〜」とすぐに飛んできて我が家へ直行

これからの数日は、春休みのYたん相手が多くなりそうで。でも私も多忙なのです
やりくりが大変ながらも、やっぱりYたんには甘くなってしまう

今夜もくっついて寝るかなー

《3月22日》

強風、それに雨も混じって公園はまず無理
プランターへ先日買った花の苗をYたんとやることに。嬉しそうに水まきです
でも、その水まきが楽しくて、いつまでも止めないのには参った

お昼過ぎにスイミングへ連れていくと、今日は浮き輪で自分で浮くことができ
なんと得意顔で嬉しそう。「Yたん一人で浮いたよ〜」って
なかなか帰ろうとしないのにこれまた困ってしまった。お付き合いもあぁ・・です

午後はS君登場で、家の中をひっくり返したような賑やかさ・・・というかめちゃくちゃ
目が離せないS君に、くっつき魔のYたん。ママが居ないので大変
やっと寝たと思いお風呂へ入れば「あーん」と夜泣き。風呂から飛び出すばーばです

友人からのメール「頑張りすぎないで」と
そうそう、ついつい頑張りすぎる私にブレーキをかけてくれるのです
適度な頑張りで進まなくちゃ・・・・です

《3月23日》

今朝も早くから二人の声が聞こえます
階下に行くと待ってたとばかりに飛んできます。嬉しいけれど・・・疲れます(笑)

S君を庭に下ろしたら、怖いもの知らずで動き回るので目が離せず大変
その点Yたんは楽になりました。子供の成長がよく分かります
この数日、孫に振り回されて少々疲れてしまった私。無理が利かなくなったなー

午後、高齢者福祉の委員会に出席し、高齢者のこれからの生き方について
いろんな観点からの話しを聞き、考えさせられました
ますます増える高齢者、地域との繋がりの大切さと難しさをどうするか・・・
すぐに解決できない難題に、社会の関わりの大切さを感じます
年老いた母をもつが故に、この問題は身近にひしひしとせまるものがあります

いつまでも社会との繋がりを持っていたいと、いろんな会に参加してますが
何か一つでも得るものがあればいい。そう思います
ボランティアもしたくてもできない現実に、少々歯がゆさも感じつつ・・・

《3月24日》

また冬に戻ったようで寒く、早く出かける私は冬仕度です
この時期は本当に油断できません

今日は神奈川ブランドモニターに参加です。毎回新鮮な発見があるので楽しみです
今日は広い畑で野菜作りしてる農家の方の畑の見学です
広い畑での野菜作り。その中で美味しそうに植わってるカブ大根
生産者に露地栽培のご苦労を聞きながら、広い畑を見せていただきました

また、神奈川が発祥の地といわれる”スイートピー”
まずびっくりしたのは、思ったより丈が大きいこと。いわれてみれば豆科だもんね
かわいい花を見ながら思わず口ずさむ「♪赤いスイートピー〜♪」でした

3回のモニター会議で、沢山の神奈川ブランドを知り
そして地場産業のこれからの発展を願いながら、沢山の地場のものが店先に並び
新鮮なものが食べられるようになればいいなーと思いました

今日でこのモニターも終了。意義ある会でした

《3月25日》

友人よりステキな本を送っていただきました

手紙 〜親愛なる子ども達へ 〜

年老いた私が 、ある日 今までの私と違っていたとしても
どうかそのままの 私のことを 理解して欲しい

私が服の上に 食べ物をこぼしても 靴ひもを 結び忘れても
あなたにいろんなことを 教えたように 見守って欲しい

あなたと話すとき 同じ話しを 何度も何度も 繰り返しても
その結末をどうかさえぎらずに うなずいて欲しい

中略

あなたの人生の始まりに 私がしっかりと 付き添ったように
私の人生の終わりに 付き添って欲しい

発信に不明のポルトガル語で書かれた1通のメールに書かれた詩
角 智織さんの訳詞でシンガーソングライターの「樋口了一」さんが曲をつけています

淡々と書かれたこの詩を読みながら、母を思い、そしてこれからの自分を重ねながら
”そうなのよね””そうだったんだよね”そう自問自答しながら・・・

《3月26日》

昨夜からの風邪ぎみで、体調不良。
2月の風邪引き月が無事に通り過ぎてほっとして気が緩んだせいかなー
珍しく今日は1日寝てました。鬼の霍乱???

何げなく外を見たら、雪が・・・。もうびっくりでした
すぐに止みましたが、その後に雷も鳴って、今日は不思議な天気の一日でした
春のこの時期は気温の不順。体調不良も仕方ないのかな

最近「無理したらダメだよ」そういうメールを度々頂きます
私が走りすぎることの心配。限界以上にやってしまう私にブレーキをかけてくれます
気をつけなければと思いながらついつい・・・・

は〜い、今日は早寝します

《3月27日》

昨日ゆっくり寝たせいか、今日は熱もなく一安心

そうなると、またまた走ってしまうしまうのが私の悪い癖
「大丈夫?」の友人からのメールを頂きながらも・・

早速「食育学習会」なるものへ出席。調理実習をしてきました
1班5名で5種の調理をしますが、やはり主婦だけあり手早くできるのはさすがです
食育の学習だけに、健康そのものの献立。ひときわ目立つ「苺大福」
はじめての体験でしたが、意外と簡単にできることを発見。作ってみようかな〜

この様な学習会に参加するようになり、いろんな方と知り合い
主婦の知恵なるものも学びます
今できることは今最大限やってみよう。ただ無理はできないけれど・・・

帰りに近くのサクラを見てきました
あちこちに可愛い花が開き、やがてきれいな桜並木が見られそう

幼なじみからのハガキが届いていました
「バイクで愚妻を後ろに乗せて、サクラ目指して走ります・・」と
わくわくしてるバイク野郎の彼の顔が浮かんできます

そうそう、日本中のサクラはこれからです。楽しみ!

《3月28日》

今日も肌寒く、でもどうしても行きたく冬仕度で30分だけ泳いできました
これで風邪も完全に吹き飛ぶかなーと思いながら・・・

さて、今日はくーママの手話ダンスの発表会に招待されてます
音楽やダンスが好きなYたんを連れていくことに
最初は飽きたようでも、途中からは一緒になって手話を覚えようとしてました
子供が覚えるのは早い。「ばーば ちがうじゃん」そういわれながら・・

さて、帰るときになって、とんだ事に・・・
これだと思った電車が「次は○○」(゜;)エエッ、何処へ・・??。それも快速急行
次の駅がかなり遠い。いったん下りて駅員に相談

行ったり来たりで、なんとか分かってきたので急行へ乗ったとたん「ウンチ」とYたん
次の駅が長かった。しかし幸い間に合った(笑)
あれこれとロスして時間は倍かかった。「Yたん ごめんね」というと
「Yたんははじめてのでんしゃにのれたからいいよ」って

しかし、今日はお泊まりのハズじゃなかったのに、いつの間にか我が家に
そして今夜も・・・・お泊まり

まぁいいか!

《3月29日》

「さんぽにいきたいなー」そういうYたん
「桜見に行こうか」そういって、近くの桜並木に出かけた・・・がサクラは1分咲
そんな中、花見の場所取りはしてましたが、かなり寒そう

仕方ないので、そのまま散歩しながら緑化センターで花を見ることに
少し春の花が咲き、Yたんのにわかカメラマン
一眼レフを首にかけて撮りまくるYたんの姿を撮りたい位だった(笑)

午後は、先週浮き輪をつけて浮いたので嬉しくて「プールいきたい」と言う
水が少し楽しくなったので、それだけでも由としましょう

帰宅して、届いた荷物を見て「w(゚o゚)w オオ-」
なんと、あの評判を呼んでる「花畑牧場生キャラメル」じゃないですか
一粒口に入れると、とろけるキャラメルに、おもわず「美味しい〜」

サクラもまだまだ花が見えません。今年は開花がなかなか読めません
いつになったら満開になるのかなーと思いつつ・・・

《3月30日》

今日はパソコン仲間での散策日
きれいに晴れた青空にほっとしながら、29名の皆さんと「三ツ池」へ
桜100選に撰ばれてるこの場所は、満開になれば、それはそれは見事です

でも、今日は生憎桜はまだチラホラ。そんな中枝垂れ桜は満開。きれいです
池には沢山の鳥が飛び交い見事な風情です
「満開になったらなー」そんな思いを抱きながら、次は鶴見の里山の散策です

市指定の文化財のわらぶき屋根の「旧横溝家」の屋敷を見学です
最近吹き替えられた屋根がいい感じ
展示室の資料は、当時の珍しい品がきれいに並べられ楽しめました

散策後の反省のない反省会はいつものこと
皆で和気藹々の時間を2時間、大いに盛り上がり楽しい時間となりました

いつも思うのです。仲間でのこんな時間も大事だな〜って
ご一緒していただいた皆さん>ありがとう!

《3月31日》

七夕でもないのに・・・・一年に一度会う日です
もう数十年来の仲間と約束の日です。皆いつもと変わらずいい仲間
そして今日は、ナント20年ぶりの方との再会もありました

いろんな思い出に花を咲かせ、当時の写真を見ながら「皆さん若い!」と大笑い
でも、こうして20数年過ぎても年令を感じさせないのが不思議
毎年こうして会う中で、話題が親の介護、そして孫の話に変わっていくのです
別れを惜しみながら、また来年も会うことを約束して・・・・

今日で3月も終わりですが、今年は寒暖の差が激しく落ちつきません
相変わらず桜も開花が遅い
今日も皆でサクラ散策もいいと思いながら、それは不可能に終わって残念
近くの桜並木もまだまだつぼみが堅いな〜

早めに短くした私の髪。ちょっと寒そう
昨年の今日は桜満開だったのに、一体今年はどうなってる???
早く暖かくなって、満開の桜が見た〜い!