このページは、私の思いつき・好きなことを書く
1ページにしたいと思います。 
今月も私の呟きを聞いてください

          【2月です】 2月11日 2月21日

私には風邪引き月。何となく体調が気になる2月なのです
なんとか元気で乗り切っていかなくちゃ。梅を求めて出かけるのもいいかも



《2月1日》

今日から2月。今月は又早く過ぎていきそう・・・

最近は市場が好きで、今日も朝早くに出かけてきました。活気があるのが好き!
仲買人さんも多くいる中で、いろんな店をのぞき楽しみながら物色
先日の魚屋さんに勧められて「今日はいい鯛があるよ」といわれて、鯛をまず購入

ぐるぐる回っても、結局まだまだ知らない店が多くて迷ってしまいます
今日は綺麗なアジと、鯛、そして帆立
迷った鯖は次回にと・・・・。しかしまだキロが読めないなー。まだまだ通います(笑)

帰宅してスイミングへ行きましたが、3日ぶりでもなぜか('-'*)オヒサ♪の感じ
気になる体重計に、恐る恐る乗ってみる・・・(→o←)ゞあちゃー
頑張って泳がなくちゃと、今日も休みなく35分泳いできました。風邪も飛んだよう

何度となく母からの電話があり、「もうお弁当はいらないから」という
昨夜は「炊くのが大変だから止めないように」と、散々話しをして納得したはずなのに
又今日も同じ電話。しばらく様子を見ることに・・・・

デイサービスも2回になったし、ヘルパーさんも2回になったのでなんとかなるのかな
90才という年令を考えれば、炊くことは大変なのにと気になります
自分でやることでボケ防止になればいい。そう思うことに・・・・。

さて、今夜は新鮮な魚で、海鮮ちらし・・・大変美味でした!

《2月2日》

皆がいない間に掃除しなくちゃと、窓を開けて見たら気持ちいい・・・
少し空気を入れ換えるだけで、気分が違うなー

午後からはパソコン仲間63人とのオフ会です
日頃はパソコンの中での交流ですが、顔を合わせると又違った親しみがあります
久しぶりにあった仲間、初めてあった人。それぞれに話が弾みます

それにしてもこの会は最高年齢が86才とはびっくりです
自分がこの年齢になったとき、果たしてパソコンを使えるだろうか・・・・
いくつになっても好奇心とやる気は持ちたいものだと、毎回感じます

今日の新聞に出てた2人で外出「ここを直して」男性から女性へ

買い物に時間をかけすぎない
お店や行く先の選択で迷わない
後で文句を言わず先に希望を言って
待ちあわせや出かける時刻を守って
不意に立ち止まったり、消えたりしないで


ドライブ中は助手席で寝ないで
知人と出会ったときの会話は短めに

男性は、こんな女性は苦手なんだーと思いながら
ついつい自分も同じ・・・と笑っちゃいました
何げなくしてることなんですが、これからは気をつけなくちゃ

《2月3日》

方向音痴で、なかなか道を抜けられず、車で四苦八苦して苦しんでる私
もうどうにもできない・・・と、そこで目が覚めました
体の重いまま目が覚め、窓を開けるそこは真っ白。w(゚o゚)w オオー!予報通り

寒いけれど、ここで引き下がるわけには・・と、歩いてスイミングへ行くと
「一番ですよ」って。あらら、皆さん今日は???でした
貸し切り状態のプールで、気分良く泳いできました。夢の重さも取れてスッキリ

さて、今日は節分です
世の中「恵方捲き」一色です。いつの頃から関東も流行って来ましたね〜
我が家も、数年前より毎年作ってきましたが、今年も作りました

細めの納豆捲きは孫のYたん用にとさっそく雪の中持っていくことに・・
風邪が長引いて、なかなか外出できないのです
玄関に小さな雪だるまが並んでいます「Yたんが作ったのよ」って

「Yがね、スーパーでお菓子を指さして○も○も○も、ばーばんちで食べた
それもチョコが多いのよね」って。(→o←)ゞあちゃー
「Yたん、ナイショだったんだよね」って言うと「ナイショっていったんだ」って。あぁ・・

今日の雪、明日はどうなってるかなーと、ちょっと気がかりです

《2月4日》

昨日の雪は隅っこに残り、日陰の方は滑りそうで怖い
自転車から下りて歩く方が多い私でしたが、なんとかスイミングへたどり着きました
昨日も来た話しをしたら、少々呆れられましたが・・・(本当ですね〜)

新聞に、青森の五所川原で「地吹雪体験ツアー」なるものがあること読みました
もんぺもショールもレンタルがあるようですが、それにしても
いろんなツアーがあるものですね。寒がりの私はこれは・・・・もう結構ですが(笑)

方向音痴の私は、まったく道が分からないのは常
だから、さっさと歩く人を見ると「すごい!」と拍手したくなります
よく見てると、要所要所をちゃんと見てるんですね。脳天気の私は、それは全くなし
人の後にくっついてお喋りして・・・着いた!ですから。無理無理

でも、今までちゃんと生きてる中で大して不自由なく過ぎてるのは凄いこと
まぁいいかーと開き直ってる私がいるからかな

先日血液型の話が出たとき、私は最近血液型が変わったのよねーというと
不思議がるのですが、これは環境によっても変わるよう
実際に変わったわけではないのですが、自分流に変わりつつあることが嬉しい

自分は自分で変えるしかないものねー

《2月5日》

楽しみの中で、先ずは自分だけで楽しめるもの
そして友人、そして夫それぞれと共通の趣味が持てるといいといわれてます

一人遊びは得意です。何処にでもすぐに一人で出かけてしまう私ですから・・・
友人とも、まずまず楽しい時間は沢山作っています
残るは・・・夫との共通の趣味は?といわれると考えてしまう私がいます

そこでちょっと思い立って、夫にもカメラを購入すること進めたところ,ちょっと乗り気
思い立ったら吉日と、今日はさっそくカメラへ出かけて来ました
ハテさて、やっぱり今は一眼レフの時代。何となくお気に入りがあったようで

一眼レフと、コンパクトのデジカメも同時に求めてきました
先ずは、カメラは写して覚えようと取説は何処へ〜の私と違い、夫の方は先ずは取説から
性格の違いを思いしった今日でした(笑)。初撮影はいつに???です

今夜は、六本木で「鮫島有美子&仲間たち」のライブに出かけました
鮫島さんの歌、ピアノの宮川彬良、サックスの平原まこと、ギターの千代正行
(宮川さんは、宮川ひろしの息子、平原さんは平原綾香のお父様)

愛をテーマに、すてきな歌が続きます。お気に入りは宮川さん作曲の「花」でした
日本の唱歌。そして驚きはプレスリーの歌を3曲。驚きと感激でした
そして4人での演奏と歌でお気に入りは「アリエスの星」・・・これが又素晴らしかった

90分の演奏も終わり、夜の六本木を後にしました。いい時間でした〜

《2月6日》

プールへ行くときにあられが降り始め、寒い寒い朝になりました
でも、先日購入した長靴が快適です(笑)
もう数十年履かなかった長靴ですが、非常に履き心地いいことを再確認しました

そのあられも降らなくなったものの、気温は低く寒い
でも、ちょっとだけと緑化センタへ出かけてきましたが、福寿草は1輪咲き始め
他にはまだまだ花がありません。綺麗なのはロウバイだけでした

さて、先日の 2人で外出「ここを直して」の女性から男性編

食事のお酒はほどほどに
料理を食べるときはマナーに気をつけて
行く先に合わせて服装に注意を

等々並びますが、50.60才の約3割があげた
「ショップの店員や宿の従業員に偉そうな態度を取ったり、怒鳴ったりしないで
一方、20代では「他の異性に見とれないで」でした

これはちょっとおかしかった。やはり年代によって変わるものだなーと

心理学の先生の分析によると
「女性は外出の時に人に見られてるという意識が強いことが表れている
一方、男性には計画を予定通りに遂行したいという強い思いが見られる」と

確かにそうかも知れない・・・・

《2月7日》

朝の多摩川はまだ雪が残って寒い朝でした
まだまだこれからが本格的な寒さと思うと、これからの対策を考えなければ・・・

日差しが暖かそうなので、ちょっと公園へ行こうと出かけましたが
この時期は車もなく、当然人も少ない
あまりに風が冷たくて、すぐに引き返すことに。とにかく寒かった

最近の餃子事件から、○国の製品がスーパーから外されたけれど
その分日本製のものが高くなったと新聞に出てました
とにかく安全な食事ができるようにと願うばかり。少々神経質になりました

そういえば、シイタケを作ってる幼なじみが、以前言ってました
「○国のシイタケが多くなって、日本のシイタケが売れなくてこまってる」と
彼の作ったシイタケは本当においしいのですが、○国のは値段が3分の1です
でも、今はきっと見なおされてることでしょう。良かった!

これからいろんな物の値上げラッシュです
ガソリン、灯油はまだまだ高いのですが、他にも食品が続々
暮らしやすい世の中はいつになるのやらと、少し不安にもなってきました

せめて安全な食べ物を食べなければ・・・・

《2月8日》

久しぶりにいい天気なので、市場へ走りました
相変わらず、威勢のいい声が飛び交いそして人のいいおじさまが声をかけてくれ
歩いてるだけで元気をもらえ、楽しい時間です。帰りに知人と会いあれれ・・・でした
市場の魚を食べ始めと、新鮮さでは一番なのでクセになりそうです
うんうん(^-^)、もうすっかり市場の虜になってしまったようです。また行こう!

我が家は築30年近くなり、最近リフォームを考える時期になりました
幸い、我が家を立ててくれた大工さんは、まだ現役です
さっそく来てくれました。あれこれ話しをしながら建築当初の思い出話に花が咲きます

この大工さんは、実家を立てたときに見習いだったのですが
その後、上京して大工の仕事をしてることが判明。我が家の家もその縁でお願いしました
奥さまも実家の隣。だから今日は二人で来宅。楽しい田舎の話しをしました

話が尽きなくて、肝心のリフォームの話しが行ったり来たりで大笑い
お気に入りの大工さんに、又やってもらえることが嬉しい
あれこれとキリはないけれど、とにかく今できることはやっておこうと思う

今の居候の部屋から少しだけ脱皮できるかなー

《2月9日》

寒い。本当に風が冷たくて耳が切れそう
滅多に早く来ない仲間が、今日は早めにスイミングへ「やっぱり雪降るわよ」と
雪を気にしながらの一日でしたが、夕方にはみぞれが・・・・

今日の新聞に「書けなかった漢字は」ということで、間違いやすい字が載っていました
最近はパソコンの影響で、字を書くことが少なく、漢字も忘れがち
ついつい辞書を引くことが多くなった昨今ですが、辞書引きも最近は少ないよう

漢字検定の勉強では、当然勉強した漢字で知ってるはずなんですが、忘れてます
曖昧に思いだして、正確には思い出せない・・悲しい
これも日頃の訓練、又勉強しなければと思い始めました。好きな漢字だから・・・

しかし、悲しいかな。字がちゃんと見えなくなって画数が???
しっかり覚えたはずの漢字検定2級の字も、今では忘れてる字の方が多い
次の階級に進むにはかなりの難関。でも、それなりに勉強のし甲斐はありますが

今夜外を見ると・・・あららら雪で真っ白です
明日は晴れの予報ですので、この雪は溶けるでしょう
しばし雪の世界を楽しみましょう

《2月10日》

昨夜の雪も、今朝は止んでいます
屋根に積もった雪が、雪崩のように落ちます。大きな音で落ちるのでびっくりです
カールが目の前で落ちるのを体験。凄い顔で小屋に戻りました
「怖かった」と言わんばかりに、体が震えていました。怖かったんでしょうねー

いつも多摩川を散歩中に思います「鴨は水の中で寒くないのかなー」と
寒がりの私は、水中の鳥を見てるだけで震えます
生まれ変わっても、寒い水の中での生活はいや!。でも、スイングは好き。矛盾ですね(笑)

その散歩の途中で、いい音楽が流れていました。井上陽水の「少年時代」
サックスの音色が心に染みます
おじさまに「いい音楽ですね」というと「なかなか練習ができなくて」とテレながら・・・
散歩では、時々この様ないい音色が聞かれますので楽しみです

最近太ることに少し抵抗があります。年令的にも用心しなければ・・・
そんな時新聞で読んだ「太りにくい食生活」
食事の最初に皿一杯に盛った大量の野菜を食べること、できれば生野菜を
生では大変なので、蒸したり茹でたり炒めたり・・・
要するに野菜中心にすれば減量だけでなく、体調を整える効果もありますね

いいことは実行。されど誘惑多し(笑)

《2月11日》

割合暖かい日になりました
久しぶりに孫がやってきます。やっとか風邪なおってほっとしました
迎えに行くと、元気な孫の顔。「ばーば」と飛び込んできました。これだからなー(^・^)

娘が友人のところへ行くというのに、「Yたんは行かない」とお留守番
さっそくわが天下で、家の中で大いばりで大はしゃぎ
日頃は「おとなしくして」といわれることが多いのか、大声を出して嬉しそう

娘が出かける前に「Yたん、チョコ食べ過ぎないでね」というのがおかしかった
食べないでといっても食べるのがわかってるからか・・・と
冷蔵港を開けて、早速「これ食べていい?」と、ママに叱られそうなチョコを引っ張り出す孫
たまにだからいいかーとかなり甘いばーばです。すぐに歯磨き実行(笑)

暖かいので、多摩川へ行き河川敷を走る走る・・・・
今まで風邪で2週間家の中での毎日で、少々ストレスが溜まってるのか嬉しそう
鳥を見たり、川の流れを見たり不思議そう。子供ながらに不思議発見が多いんでしょう

今日は、風邪が治って間もないので「今日は帰ろうね」というと返事をしません
その内に「ばーばんちでお風呂にはいろうかなー」と
ついに根負けして、今夜はお泊まりです。「ばーばとくっついて寝ようね」と

寝顔を見てると疲れも忘れますが・・・・

《2月12日》

今日は朝6時に起こされ(~0~)ネムイ。私は5時間の睡眠です
「ばーば、起きようよ〜」とめを引っ張り開けられます
起きると、もう金魚の糞状態。何処に行くにも「Yたんも・・」とくっついてきます

朝早めに市場へ連れて行こうと出かけると、様子が珍しいのか良く歩きます
マグロの大きな頭を見て「怖い〜」と抱きついてきます
お菓子のところでは「Yたんね、これがいいよ」と勝手にお菓子を抱えてきます

初めての体験、市場の見学も無事終了。「たのしかったねー」と

寒いので、今日は家の中で遊びます。折り紙、お絵かき、切り絵・・・・
100%自分にむけられる愛情が嬉しいらしくご機嫌です
しかし、なんでも真似をするには参ります。観察力の凄さにびっくり。大笑い

そろそろ帰る話をすると、返事をしません
早めにお風呂へ入れ、大好物の納豆捲きを食べ、帰る時間だなと思ってると
「お風呂に入ったし、ご飯を食べたし、後はばーばんちで寝るだけ」と

「ばーばんちでおとまりするの」と大泣きをして・・・/(-_-)\ こまった〜
なんとかなだめて車で連れて行ったけれど・・・

今夜も肩こり、腰痛・・・あぁ孫守りの後遺症なり。それもまたうれし・・・かな

《2月13日》

朝早く、車で出かけることがありました
いつも富士山が見える場所を通りますが、最近は縁がなかったのに今日は見えました〜
真っ白い富士山が青空に映えて、とても綺麗です。いいことあるかな?

今日読んだ本・・・「春の訪れ」のエッセーです

人生の中で、人は幾度となく困難に出遭い、我慢を強いられる
あるいは、何か一つの目標を目指して、精進の日々を送らねばならないこともある
だが、それが苦しければ苦しいほど、つらければつらいほど
些細なことにも喜びや幸せが感じられる
そして困難を乗り越え、志を遂げたときの開放感、達成感は格別なものになる

厳しい冬の後には必ず春が来て、陽光が降り注ぐ
いま、たとえ不遇のうちにあったとしても、それはあとのよろこびを
倍加させる試練ともいえよう

寒い冬から少し暖かくなり、小さな新芽を見つけたときはとても感動します
つらいときも、”きっと春はくる。”そう信じたい
そう!抜けられないトンネルはないといいますから・・・

《2月14日》

いい天気です。布団を干してプールへ・・・

この天気では家にいるのが勿体ないと、帰宅早々に神代植物公園へ
「何が咲いてますか」と伺うと「今は花が少ないです」と
ともあれ、園内を散策。青空で気持ちいい〜。カメラマンもかなりいます

梅の方は数本に咲いてるだけ。そのほかはマンサクやロウバイが満開です
蕾もいっぱい。これからにむけて、花も咲き始めるでしょう
風もなく、穏やかな散策日より。真っ白な富士山も見え、山々も綺麗でした

夕方からは、倉本裕基さんのピアノコンサートです
韓国では、人気爆発の作曲家で編曲者。韓国ドラマのブレイクで、日本でも大人気
冬ソナの挿入歌の演奏や優しい曲は、心癒されます

見た目は・・真面目一徹。しかし話しをはじめたら止まらなく、そしてだじゃれの連発
雰囲気と違った一面が見られるコンサートは楽しみ
彼のコンサートはこれで3回目ですが、いつ聞いても気持がほっとできます

安らぎ・・・・まさしく彼のピアノはピッタリです
実直なそして優しいお人柄がにじみ出て、素晴らしいコンサートでした
観客は熟年層に混じって、若い方もかなりいます

生演奏を聴きながら、しばしいい時間の今夜でした

《2月15日》

リフォームのために部屋を片づけなくちゃと思いながらなかなか進みません
ある箱を開いてみると、30年前の洋服が出てきました
私が編んだセーター。捨てようにも思い出が多くて捨てられない・・・どうしよう
こんな事ばかり言ってるから片づかないんですよね〜

現在の心安らかに生きるにはどうしたらいいかということに
僧侶の「玄侑宗久」さんは

禅の知恵を活用した生き方「禅的生活」を提唱する
「禅的生活とは言い換えれば、予断を持たずに今の足場に立つと言うことです」

予断を持つから苦しみが生まれる
明日はこうなると思ってそうならなかったら、不愉快になるでしょう
先のことはわからないから面白い。何もかも予定通りに進む人生が楽しいでしょうか?
世の中は思うようにならないのが当たり前。そこに人生の妙味がある
・・・・と

今という一瞬を楽しむのが禅・・・そうとも書かれています

思うようにならい不安。そして焦り・・・ありますね
あまり先のことを考えないで生きていくことも、大事なのかもしれない

《2月16日》

あの部屋を空けるには、その荷物は何処へ
荷物を移動するたびにあっちにこっちにと物を動かす大変さ。あぁ・・・疲れます
でも、荷物を減らすいいチャンス。頑張ろう

新聞に「電気カイロ」が出てました
充電式になって、なんと便利なんでしょう。そして見た目も可愛らしい
こんなカイロならオシャレだし、いいなーと思う

私が高校時代には揮発油を入れた「白金懐炉」でした
時々ベンジンがこぼれて火が燃えて、w(゚o゚)w オオー!と怖かったことを思い出します
でも、冬の早朝に出かける私には必須のものでした。懐かしい・・・

懐かしいといえば、荷物の整理をしながら、まだ手を通してない着物が数枚
この着物どうしようかと困ります。娘は着ないし私には派手
孫に託すかなーと勝手な思い。孫も迷惑かな(笑)

孫というと、Yたんは医者が大嫌い
病院へ行くと「きょうはおくしゅりだけください」と受付のお姉さんに言うそう
そして又、先生には「きょうはYくん(弟)をみてください」と大泣きで言うそうです
孫も考えてます(笑)。まぁ医者が好きな子はいないからねー

暖かくなって、早く孫と走りまわりたい・・・・

《2月17日》

最近は、自分でも感心する位よくスイミングへ出かけます
体重調整もありますが、やはり自分の健康を第一にと考えると足が向きます
寒がりの私が・・・と不思議です(笑)

今日は一日孫の相手・・・と思って、孫の好物を準備してたところ
娘より「今日の予定がキャンセルなので、私も行きます」と
これは/(-_-)\ こまった〜。孫とナイショで食べる○○が食べられなくなった

Yたんは、最近は内緒事が効かない。なんでも喋るよう
「ママにナイショね」そういいながら、すべて筒抜け。しょうがないなと大笑い
わかっていながら食べさせる私も、まぁいいかーですが

今日も庭に置いたミカンに、メジロとツグミが食べに来ました
それを見た孫が大喜び。「(^o^)/~~オーイ 鳥さーん」と言った途端に逃げてしまった
「とりさん、はずかしいのかなー」と孫。

今日は二人の孫に目が回った日でしたが、笑顔に救われました

《2月18日》

今日から大工さんが入りました
あちこちの部屋は荷物が山積みになっています。足の踏み場もないとはこんな事
まるで引っ越しのようです。しばらく大変です

大工さんは馴染みの方なので、ついつい気がつくたびに「ここもお願いします」と
ドアのきしみやちょっとした補修。そしてアイデアももらいます
気になっていた廃棄物も処理してもらい、本当に大助かりです。感謝感謝!

今までなかった階段の手すりも、今回付けることに
いつも孫のYたんから「ばーばんちはぼうがないねー」と言われてたので(笑)
若い頃は思案になかったことが、今になって必要になってきます

親の気持ちが今になって分かるように・・・

今日見た本でこれはいい・・・と思ったひと言
「日記にはその日にあったいいことだけを書いてみる。どんな小さな事でも」
なるほど!1行日記でもいい。いいことを書こう

《2月19日》

今日もゴミ袋で沢山捨てたのに、まったく片づかない・・・
一部屋が済んだので、そこへ早速荷物を移動。そして又一部屋空けるのが大変
アァ・・・毎日荷物の移動ばかりです。疲れます

部屋の移動をしてると、又やって欲しいことが出てきます
今日もまた追加をお願いをしました
いつになったら終わるのかなー。2日目で張り切りすぎたみたい(笑)

何もない部屋を見ながら、この状態で住んでみたいなーと思う
シンプル イズ ベストが好きなはずなのに
なぜこんなに荷物が増えていったんでしょう。と、人ごとみたいにつぶやく私

さて、今日のいい言葉

未来を見つめれば、
期待もある。不安もある---。
でも、まずは一歩踏み出して。
いつでも、きっとなんとかなる

思うだけでは先に進まない。先ずは踏み出すことかなー

《2月20日》

大工さんの朝は早い。8時前にはもう仕事が始まります
しかし、さすがプロです。頭の中でちゃんと家の中の様子が組み立てられています
あっという間に、思いのままに出来上がっていきます。ただただ感心

今日は、国会議事堂の見学です
初めて歩く赤い絨毯。さすが感触が違います。○先生の説明を聞きながら
議員会館や本会議場、各部屋の様子を見せて頂きました
「ここが国会中継してる場所なんだー」と

丁度閣議が始まっていましたが、少しだけ傍聴させて頂きました
何だか緊張しましたが、いい体験です
そして初めて味わう議員食堂。バッジと同じマークのライスが付いてます

途中で、かの有名な○○議員先生にもお会いし記念写真を撮らせて頂きました
日頃は見られない国会議事堂内の貴重な見学
詳しい説明をお伺いしながら、二度とない体験ををしっかり楽しんできました

国会議事堂

本会議場

帰宅した我が家・・・・ごちゃごちゃでした(笑)

《2月21日》

今朝も早くから大工さんの音が響きます
早くから来てくださる大工さんに感謝しながら、居場所のない私です
庭に出て草を引いたり、日頃できないことができます(笑)

つっかえてドアの開きが悪かったのが、いつの間にかすーっと開きます
大工さんへ聞くと「今、直しておきました」と
あちこち気がついたところは、すかさず直してくれます。感謝です

今はまだなにも置いてないので広く感じる部屋も、やがていっぱいになるでしょう
今度は”コスモス部屋”にしたいとの夢があります
沢山あるコスモスグッズを並べようかな〜。あっちにもこっちにも
広くなった部屋を見ながら、密かな楽しみに・・・うふふです

Aさんから「求めない」という本をお借りしました

求めないー
すると
自分のリズムで
動くようになる

なにもかも求めては行けないとは言ってないのです
求めないですむことは求めないってこと・・作者はこう書かれています

自分を変えるためにも、「求めない」は大事かもしれません

《2月22日》

早朝6時半に集合して、今日は熱海の梅園と河口湖の海賊船に乗ります
この旅は、近所のお店の抽選に当選して頂いたもの


先ずは熱海の梅園。全体的には4分咲位
まだまだこれからという梅の花を見ながら、しばらくの散策です
その後は早めの10時半の昼食。早すぎ〜

その後は河口湖での海賊船乗車。久しぶりに乗ります
青空のいい天気でしたが、強風で冷たい。デッキも寒くて寒くて大変

最後は、恒例の宝石工房の見学
うっかりさわりもできません「どんどんお手に取ってみてください」といいますが
w(゚o゚)w オオー! 怖い!早々に退散してバスの中へ
あまり見所もなく過ぎた旅でしたが、遊覧電に乗ったことだしよしとしましょう

河口湖からの眺めと海賊船

今夜はBSで懐かしいグループサウンドの大集合
生で見たので、再度あの興奮を再び・・・

《2月23日》

いい天気です。でも風がちょっと冷たいかなー

なかなか行けなくて、気になっていた昭和記念公園の様子を見に行きました
園内は、まだまだ冬枯れ。でもそれなりにいい感じ
少しずつ福寿草と水仙そして梅の花、クリスマスローズが咲いています

そしてまた、春を待つ木々にはつぼみが膨らみはじめています
そんな様子を見ると元気をもらえます
午後になり強風が吹きはじめ砂ぼこりが舞い始め、公園を後にしました

帰宅しても強風は酷くなるばかり
窓が少し開いてた部屋は、ざらついて気持ち悪い。かなりの砂ぼこり
さすがのカールもこの風で、散歩は早めに引き上げました

風も冷たいので、まさか・・・と思いましたが、今日が春一番らしい
この強風、もう少し暖かいとよかったなー

《2月24日》

昨日の強風は、庭にあれこれと物が散乱。びっくりです
そして又、各地に被害をもたらしたようです。あの強風では・・・・・・

家がごった返してるので、しばらくぶりに孫に会いに出かけました
下の孫が寝返りを打ち始めたという
Yたんが「S君のおむつをかえるのよ」そう言っておむつを外した途端に寝返りを
あっという間にお尻が上になっておお慌てのYたん。大笑いでした

少々荒っぽくされても、もう慣れっこのS君
しかし眠いのにあれこれと世話を焼かれるのは可愛そう。眠くて大泣きです
二人の孫を見ながら、こんな風にして育っていくのだなーと思う

Yたんが、瓶の中からドングリを蓋に出して「はい おくすり」という
私がなーに」というと「じーじのおくすり」と
そういえば、主人の薬を瓶の蓋に入れて出してたことを思いだし、吹き出してしまった
しかし・・・よく見てます。冷や汗です

さて、明日からもう少し大工さんが入ります

《2月25日》

いい天気ですが、サッシ屋さんが朝から仕事してるので、出かけられず・・・・
お昼過ぎにやっと終わり、一安心

ということで、午後から東京ドームのラン展へ走りました
いつものようにとにかく凄い人で混雑しています。写真どころではないです
写すにも必ず人が入り、なかなか花だけの写真は難しい
しかし、ドーム内はランのいい香りに包まれています。香りが撮れないのが残念

方向音痴は何度も同じ場所をくるくる回っています
気がつくと2時間は歩いてます
電池切れ。気がつくと予備の電池を忘れて・・・(→o←)ゞあちゃー

毎年のこのラン展は、とても楽しみ
いろんな趣向を凝らした作品が並んでいます。そして新種も楽しみの一つ
今年も、沢山のランの花に酔ってきました

 

大賞

久しぶりの電車内も心地よく、いつものように居眠りをしてきました
春眠暁を覚えずも・・・もうすぐかも

《2月26日》

職人さんが入ってると、家の中での居場所がなくどこかへ行かなくちゃと
仕方なく庭の草むしり。お陰で綺麗になりました(笑)

しかし職人さんの仕事を見てると、本当に感心させられます
ちょっとした一工夫もさることながら、きちんと出来上がる様はまるで芸術の世界
日々この様子を見てるととても楽しい。なるほどと感心ばかりです

今日は最後のお願い事をしましたが、気持ち良く聞き入れてくれて工事済み
今回はわがままをよく聞いて頂きました
あと少し落ちつかない日々が続きますが、綺麗になるための辛抱です

今日、相田みつを・星野富弘展のお知らせが来ました
前回に続き後半の始まりです

冬があり 夏があり

昼と夜があり 晴れた日と 雨の日があって

ひとつの花が 咲くように

悲しみも 苦しみもあって 私が私になっていく

                    星野富弘

また行ってみたくなりました。お二人の作品を見に・・・

《2月27日》

今日は水道屋さんの工事だけですぐに終了
いい天気だし勿体ないので、気になっていた松田の河津桜を見てきました
風が強いのに、人が多くてびっくり

4分咲の桜を楽しんできました
山の上なので、富士山が綺麗に見えました。桜と富士山・・・素敵です
菜の花も咲いて、なかなかいい感じの場所でした

その場所で、地元の方に「吊し雛もあるよ」そんな話しを聞き、早速出かけました
「瀬戸の館」・・古い民家の中でおひな様と吊し雛が並んでます
どれを見ても可愛らしく、しばらく見入ってきました。可愛い・・・・

そうそう、ある喫茶店の出来事
レモンスカッシュが懐かしいと注文。な・な・な・・・・んと出てきた容器にびっくり
4人前はあるかと思われる位の大きな水差しのような容器が出てきました
思わず「わーーー」とびっくり。味はいい味。とにかく驚き
そして又コーヒーも大きな容器。2人前はありそうな。ついに飲みきれなかったのですが
楽しむにはいい喫茶店。友人を連れこようかなー

春ももうすぐ・・・・そんな感じの今日の一日でした

《2月28日》

家のリフォームは小休止・・・・ということで、今日はYたんの相手です
迎えに行くと「ばーばー」と飛んできた
「チョコはほどほどにね」とママに言われて、孫と二人で車の中で「うふふ」と

いい天気なので、昼食後に「公園にいこうか」と車で出かけました。風もなく穏やかです
広い公園なので、かなり歩く場所がありますが、今日はよく歩きます
坂も多かったので、さすがにしばらく歩くと「抱っこ」。15キロの抱っこは堪えますが・・

しばらく遊んで帰るときに、運良く「カワセミ」に出会いました
「Yたん、幸せの青い鳥だよ〜」って言うと
「♪ クッククック クッククック 青い鳥 ♪」と歌いながら楽しそうでした

「ばーば きょうはばーばんちに おとまりしていい?」って言う孫
「いいよ〜」って言うと、嬉しそうな顔で「ぴったりくっついてねようねー」と
お風呂上がりも裸で飛び回り、追っかけるのが大変

「だっこでねんねする」という孫を抱っこしてると、いつの間にか寝てます
まだまだ甘えたい年令。甘い甘いばーばに徹しながら過ぎます
明日の朝もキット早く目が覚めて、起こされるだろうなー

晴れて気持のいい日。公園でカワセミを見たし、いい日になりました

《2月29日》

暖かい日になりました
昨夜、早めに寝た孫。やっぱり今朝は6時前に目が覚めて「ばーば おきようよ」
目引っ張り開けられて、仕方なしに早起きしました。(~0~)ネムイ・・・

物置にあったフラフープを見つけたYたん
その輪の中に入って「のこった のこった・・」とお相撲さんごっこをしてます
何処で見たのか不思議。しかしおもちゃも使いようだと妙に感心

ごちゃごちゃになった我が家の部屋を見ながら不思議そう「ばーばんちきたないね」と(笑)
今日はドアの塗装で匂いが強いので、早々に送っていきました
「又綺麗になったら来てね」」というと「うん またすぐくるよ」って。居たそうな顔で・・・

まだ今日も業者は来ません。いったいいつ終わるのか・・・???
まぁ。焦ることはないにしても、片づかないのが困ります
今日で2月も終わり。風邪引き月も無事に通過でほっとしています

しかし・・・・ただ今上昇中の体重。/(-_-)\ こまった〜