このページは、私の思いつき・好きなことを書く
1ページにしたいと思います。
今月も私の呟きを聞いてください
2008年の幕開けです。気持も新たに迎えたいと思います
さー今年はどんな年になるでしょう。社会的には平和な1年であって欲しい
私自身も平穏であれば・・・と願います。今年もどうぞ('-'*)ヨロシク♪
《1月1日》
新年明けましておめでとうございます
2008年が始まりました
お昼前に、娘の家族が「おめでとう」と顔を見せました
母は初めて見る2人目のひ孫にご対面。ニコニコのひ孫に嬉しそう
丁度、上の孫へ上げる福袋と大好きな苺が届き大喜び
Yちゃん用のお節も作りました。納豆捲きがはいってます。そして大好きなサツマイモも(笑)
孫の仕草に一喜一憂しながら、こうして家族で迎えられるお正月に感謝です
夕食を終えて、娘一家も戻り母と夫との話の中で、やはり母への心配がでました
一人住まいの母故に、いろんな問題があります
「そんな話しは全部断るのよ」というと「わかってる」そんな会話がしばらく続きました
90才という高齢で、無理なことはいっぱいですが
さて、私の今年の目標は・・・・○○に挑戦。でも記憶力が??
いつも何かに挑戦する気持は持ち続けたいと思う。それが元気の元かも
そして何よりも健康であればと思います
今年もどうぞよろしくお願いします
《1月2日》
今日はいい天気です。でも風は冷たい日になりました
母をどこかへ連れて行かなければと思いながらも、なかなかいい場所が浮かばない
外では寒い。あまり歩かないでいい場所・・・
それではと、近場のNHKのスタジオパークに行くことにしました
しかし、駐車場が混んでてなかなか入れない。ここでもう待ちくたびれてる
しかし引き返すことはできないので、ひたすら待ってやっ中へ
都心の駐車場は大変。足が丈夫であれば電車の方がよほど楽です
NHKの中には車いすがあります
それを借りて母を乗せていくと楽です。スタジオを上からのぞいたり
又公開放送を見たり、初めての様子に母はびっくり。素通りでしたが、まぁいいことに
母の外出には、これからは車いすが必要なことがわかりました
母を見ながら、これからの母の生き方を考えなければと切実に思います
今日も階段の上がり下りがあり、手を引きながらでしたが
とてもくたびれたようで、帰宅早々に横になった。しかし食欲はあるので大丈夫
デイサービスは2回行かれるようになり、ヘルパーも2時間可能になったので
どうするかと母に聞くと、なかなかウンと言いません
これからの数日で、なんとか説得しなければと思う。
《1月3日》
今日もいい天気です
昨日に続き、午後は恒例の箱根駅伝を見るのが楽しみな日です
見なれた風景をテレビで見ながら、皆の頑張りに拍手です
母を連れ出そうと思ったものの、今日は寝てる時間が多くそのままにしてました
母のことで、気になることがありどうしても解決しておかなければと
兄と相談しながら、少しだけ解決に向かっていけそうな気がします。なかなか大変です
田舎暮らしは自然がいっぱいでいいと思う反面、高齢者には不便です
その解決はなかなかできないけれど、なんとかカバーできることはないかと考えます
買い物も、人に頼むだけじゃなく、自分でもいきたい様子
その気持も分かるけれど、一人では無理。不便な田舎暮らしに頭が痛みます
お雑煮もそろそろ飽きて、夫が母の大好物なエビフライを作ってくれました
美味しそうに食べる母。「おいしいな〜」と満足げな顔
私よりも食欲ある母。w(゚o゚)w オオー!びっくりです。好きな物を食べる母は子供のよう
我が家の庭に、やっとロウバイが咲き始めました
玄関に飾るといい香りです。これからしばらくこの香りを楽しめます
お正月3が日も終わりです。さて、明日からどうしようか・・・
《1月4日》
今日もいい天気です。母の布団も干しました
さて、今日は初泳ぎ。行かないと体重が心配・・・と自転車を飛ばしました
やっぱり・・・。この増加をなんとかしなくちゃと、今日は頑張りました
動かないでお餅も食べて、太るのは当然ですが、これから元に戻すのが大変です
母を連れ出すのも大変。以前なら多摩川へ行くのも平気だったのに、今は危なっかしい
ゆっくり歩きながら、それでも立ち止まることが多い
少しだけ歩くと、もう帰るという。帰宅早々横になってしまった
訪問販売のことも決して関わってはいけない、知らない人を上に上げない
いろんな話をしながらも不安はいっぱい
「わかった」とはいうものの、これからどうなるか・・・
食事の心配もあるので、今まで週3日だったお弁当の配達を5日に増やすことに
「炊かなくなると忘れてしまう」という母。「もういいよ。忘れても」と私
とにかく、これからは母が負担にならないようにしなければと思い、試行錯誤中です
年々年老いていく母を見ながら、自分の行く末を思います
いろんなことが頭をよぎります
改めて年を取る大変さを感じます。そして不安も・・・・
《1月5日》
今日はかなり寒いです
プールから戻るとき、なんとみぞれが降り始めました。w(゚o゚)w オオー!
帰宅後娘を迎えに行くと、もうYちゃんが準備万端で「ばーば」と飛びついてきた
自宅へ着いて昼食後、車の1000キロ点検で○自動車へ
ジュースやポップコーンをもらい、点検が済むまで折り紙で遊びました
ママにナイショと、桃ジュースを2杯飲んだのですが・・・・
「ママ、Yたんね 桃ジュースを2回飲んだんだよ」って報告。(+。+)アチャー。
ナイショといったのに・・・困ったもの(笑)
ナイショがいっぱいでも、これではみんなばれています。まぁいいかー
母はひ孫を抱っこしながらあやしていますが、何だか不思議な気がします
「こんなに長生きして・・」と母はいいます
これから先の不安はあるんでしょう。歩くのが大変になったことで・・・
今日は孫と近くのコンビニまで行った母
ゆっくり歩いてはいるようなんですが、やっぱり帰宅したら疲れてだめです
歩くことに関してはこれからどうしたら・・・と頭を痛めてます
《1月6日》
急所、一泊のミニ旅行へ行こうと昨日予約しました
母へいうと「行かなくてもいいよ」という。でも、今年もなんとか行けそうだし
行けるときに行こうと出かけてきました
毎年出かけるのは箱根なので、今回は暖かい千葉の南房総へドライブです
主人の案内で昼食後に出発!です
先ずはアクアラインで休憩。「ここが海の上かい?」と母が不思議そうです
快晴で海は凪って気持ちのいい日。アクアラインの展望から珍しそうに海を眺めていました
1時間おきに休憩をとって、休みながらのドライブです
途中あちこちにある「道の駅」に立ち寄り、いろんな名物を楽しみました
それにしても「道の駅」はたくさんあります。痴これミカンをゲット
ホテルの到着ると、夕日が綺麗!。さっそくカメラに収めました
その後、大浴場へはいり、母の小さくなった背中を流しました
母とこうしてお風呂へ入れるのはいったいつまでかな・・・と思う私でした
夕食は中華でしたが、大好きなエビチリは2人前ぺろり
食欲のあるのを見ながら、今日も元気で来られたことに感謝です
母にお土産の数を聞いたら17個買うという。主治医や世話になってる人に・・と
母はこれが楽しみだから、まぁいいとしましょう。売店で購入して送る手配をしました
2回目のお風呂へ入り、早めに眠ることに・・・・
《1月7日》
私は朝風呂に入って、これで3回目だなと大笑い
朝食後「もうすこしお土産買わんと」という母。いったいいくら買えばいいのか(笑)
気の済むようにお土産を買って。後は房総を回ります
フラワーラインや綺麗な海を眺めながらのドライブはなかなか快適です
途中あちこちにある「花摘み」。綺麗な花が咲き誇っています
花が好きな母は、それを見るたびに「ワー!」と子供のような歓声を上げています
最南端の野島崎灯台、千倉、鴨川を走りながら海が好きな私も感動です
仁左右衛門島は、岩が不思議で綺麗で楽しい
そしてその途中の岩や灯台を見ながら「灯台は珍しい」とシャッターを切る母
不思議発見が多かったようです。不思議な質問もしたり・・・
その後はマザー牧場へ行きましたが、雨が降り長く歩けない母には無理と諦め
そのまま戻ることに。乗ってるだけでも母にとっては疲れます
でも、帰宅しても今日は横にはなりません。観光が楽しかったのかも
主人の今日の場所を教えてもらいながら「そんな遠くまで行ったのかなー」と母
いつまで続けられるかわからないミニ旅
今年もなんとか実行できてよかった!どうしようかと直前まで迷いましたが・・
母の滞在もあと3日だけになりました
さて、この後はどうしようかなー。見に行くような花があればいいのですが・・・・
《1月8日》
今日も暖かくていい天気です
こんな日は母をどこかへ連れて行きたくなりますが、生憎母は寝てばかり
やっぱり昨日の旅行が疲れたのかも??
車いすもあるという神代植物公園へ、午後から行くことにしました
入り口にボタンが綺麗に咲いています
公園内を車いす出回りながら、「広いなー」と手入れの行き届いてることにも感心しきり
温室では歩くという。綺麗に咲いたベゴニアとランの花に見入っていました
花が好きな母にとっては、気持がゆったりできたようです
時間は短かったけれど、静かな園内を楽しんだようでほっとしました
花屋さんで「記念に花を買おう」とヒヤシンスを手にして嬉しそう
花が咲いたら、キット今日のことを思い出すでしょう
花が好きなので、花屋さんの前では釘付けになってました。「持って帰りたいけど」と
今日は、朝食が遅く昼ご飯は食べられなかったので、心配しましたが
「公園で気持ち良かったので、夕ご飯がおいしい」といつもの食欲です。よかった
今日で外出は終わりです。明日は少しゆっくりしましょう
《1月9日》
「昨夜は眠れなかった。頭が痛い」と母が眠そうに起きてきた
いつもそうなんだ・・・・・
私が帰省して戻る前の日の日も、必ず体調不良を訴える母なのです
明日は帰省だし、今日は少し寒いのでゆっくりすることにしました
朝食後ソファーでひたすら寝てます
時々起きては、妙に考え事をしてるような。寂しくなったかなー
あれこれと心配事は尽きないので、大事なことを箇条書きにして渡すと
「うん、わかった」といいながら・・・怪しい?
まるで子供のような箇条書きですが、でも、いわないと心配だから。まぁいいか
夕食は大好きな餃子を主人が作りました
たくさん作って冷凍して持ち帰ります。「この餃子は具が多くておいしい」と母
買い物もままならないので、時々こうして冷凍品を送ってきました
一人だと、毎日の食べることが苦になるようです。もう作るのが面倒になったんでしょう
母のこれからを主人と話しながら、不安はいっぱいです
でも、今は母には故郷での生活が一番。又様子見で行くことを約束しながら・・・
なかなか寝ない母でしたが10時になってやっと寝床へ
明日は元気で戻れることを願いながら・・・
《1月10日》
母が戻る日です。なんとなく落ちつきません
行っておきたいことは沢山ありますが、、大事なことだけ再度念押しです
耳が遠い上に、すぐに忘れそうでなかなか大変です
戻る前に、ひ孫に会いに行きました
「又会えるかなー。最後かなー」といいながら、ひ孫との別れを惜しんできました
上の孫は、私達といっしょに羽田まで行くことにしました
思うように時間もなく、食事もできないのでお弁当を2食持たせて機内へ
車いすと介護をお願いしたので、入り口でお別れです
何度も何度も振り向く母。屈託のない孫の笑顔が印象的でした
羽田が初めての孫に、展望台へ上がって飛行場の見学です
初めて見る大きな飛行機。到着の度に歓声を上げていました。「大きいねー」って
「Yたんね、まだ飛行機は乗ったことがないの。今度のせてね」と
帰宅すると同時に母からの電話「すまんかったなー。今着いたよ」と
母の元気な声に救われました。やはり自宅に戻ってほっとしたのかも
一人住まいとはいえ、長年住んでる場所のほうが、きっと居心地いいのでしょう
2週間弱の滞在でしたが、母なりに考えることもあったでしょう
余り心配しても始まらない。これからの母を遠くから見守ることに・・・
朝早くに「ばーば 起きようよ」と目を引っ張りあけられた朝
”そうか、Yちゃんがいたんだ〜”昨夜はべったりくっついて寝た二人でした
午後は区で開催された人形劇の鑑賞です
「前の方は怖いからイヤだ」と言ってた孫でしたが、いざ始まってみると楽しそう
体を揺すりながら歌いながら・・。初めての体験は大満足でした
「きょうもばーばのおうちでおとまりする」そういわれても・・・こまる(笑)
早めのお風呂へ入れて夕食を食べさせても帰る気も無し
「ママが待ってるから」といい、心を鬼にして車で送っていきましたが
途中、抱っこで眠ってしまった。又自宅に連れて帰りたくなりましたが・・・(笑)
明日が寒くなる・・・そんな予報を聞いたので、今夜は行かなくちゃとスイミングへ
夜は空いてるので1コースを貸し切り状態。なかなか快適です
お正月太りはなかなか解消しませんが、40分泳ぎはいつも通りなので由としましょう
年末から母の上京、そして孫の相手が続きました
気になることはあっても、今やっと今までのペースに戻れそうです
少しデジカメ散歩ができればいいなーと思いながら・・・
《1月12日》
予報通り寒い朝です。でもやっぱりプールは行きました
何だかいろんな理由を付けては自転車で走っていきます。自分でも呆れますが
やっぱり好きなことは続けよう。これに限る・・・と(笑)
「自信を生み出す言葉と暗示の力」
心理学教育研究所の金森浦子さんが書かれている事が目にとまりました
辛く悲しくて、ただただ落ち込むだけで、何もする気が起きない
そんな時は、思いっきり悲しんで、辛い気持を抱え込むしかありません
悲しんだり落ち込んだりは、外部の原因があり、それが心に反映してるわけです
ただ一つハッキリと言えることは・・・必ず時が癒してくれる
悲しくて泣いてると、泣いてる自分に動かされて、さらに悲しい気持になる
そしてさらに泣く・・・・・・でも
「こんな自分でいいんです。良いところも悪いところもすべて含めて
自分を抱きしめて上げましょう」自分は自分だけのもの、この世でかけがえのない存在
人と比較しないで、自分は自分でいいのだと、もっともっと自信を持ったらいいですね
自分は自分、そうは思っていても辛いことがあるとつい比較しがちです
自分をもっと大事にしていこうと思います
《1月13日》
寒い!予想通りの寒さで風が冷たい
「頑張るなー」「そうそう、体重を減らさなくちゃ」プールの仲間との話でした
今朝もやっぱり行きました・・・(笑)
幼なじみより電話があり「お母さんに会ってきたよ」と嬉しい知らせでした
1時間位お喋りをしながら、こちらでの様子を聞いてくれたそうです
「さっそくゲートボールに行ったみたいよ」 やはり好きなことには足の痛みも忘れるよう
あらら・・・・これは私と同じ。血は争えません
延び延びになってた「おしるこ」を作りました
子供の頃は、ご近所の大勢の人と一緒に食べたことなど思い出します
そうそう、これにには丸モチを入れてました。冷えたら固くなって/(-_-)\ こまった〜
故郷の餅は丸なのです。未だに我が家は母の手作りの丸モチです
いびつに丸められた丸モチ。いったいいつまで食べられるかなー
そのお餅を、今年は九州出身の友人に差し上げたところ「懐かしい」と喜ばれました
母からの電話「今日はゲートボール行ったよ」と元気な声でした
《1月14日》
今朝も寒い。やっと本格的な冬の到来・・・とアキラメ
出不精の私ですが、今日は緑化センターへ行こうと久しぶりのデジカメ散歩
冬枯れで花もない中を歩くと、今が満開のロウバイのいい香り〜
冬枯れの中でも、確実に春の準備は見えます
モクレン、三椏、その他の蕾が少しずつ春を待つように膨らんでいます
これを見ると、私も元気をもらえます
先日、新聞で「待つということ」というエッセーが目にとまりました
バスは交通渋滞があるから時刻通りには来ない
夜遅く、寒いときに辛抱強く待ってるとき、ゆっくりと近付くバスが見えると
冷たい心に一瞬にして燈が灯ったものだ
考えてみれば、待つと言うことは、人生そのものである
出産、入学式、卒業式、就職、結婚、定年・・・・待つことの連続なのです
そして、人生の最後に近づくと、誰もが平等に死を待つことになる
しかし、最後の待ちの段階にはいると、よけいな物を処分して身辺整理が必要
そうそう、いつも身辺整理をしておかなければと思いながらなかなか片づかない
今日も少しはじめたものの、一向に片づかない。むしろ散らかった(笑)
身軽にするのは難しい・・・
《1月15日》
お正月気分はとっくに消えたはずなのに、何だか気力がでない
HPもいい加減になってるし、デジカメも眠ったまま。アァ・・・困ったなー
今朝、何気なくみたテレビで僧侶で作家の玄侑宗久さんの話がありました
若い頃、いろんな道を迷いながらの毎日の中で、結果的には27歳の時に実家の跡を継いで
僧侶になりましたが、見事に僧侶と作家の二足の草鞋を履いてます
宗久さんが書かれた本は、父が入院してるとき私が何冊か送りました
又改めて読んでみようと思います
その宗玄さんの言われた言葉が印象的でした
「自分は何者か問い続ける」・・・と
今日は相田みつを美術館からお知らせが来ました
詩画集の「星野富弘」さんと書の「相田みつを」さんの特別企画の展覧です
お二人とも大好きなので行ってみようと思う
今日もまた一つ
悲しいことがあった
今日もまた一つ
うれしいことがあった
笑ったり 泣いたり
望んだり あきらめたり
にくんだり 愛したり
そして これらの一つ一つを
柔らかく 包んでくれた
数えきれないほど沢山の
平凡なことがあった
星野富弘
人生は平凡でいい・・・・・
《1月16日》
今日は2ヶ月に一度の検診日です
手術して1年半ですが、まだまだ2ヶ月ごとの検診は続きます
内診、そして血液検査で癌の検診をしましょう・・・といつもの先生の話
今まで特に異常なしで来ましたが、やはり検査結果が出ないと落ちつきません
再来週・・・何ごともないように祈りながら結果を待ちましょう
灯油は相変わらず高く、我が家は部屋ごとに灯油、電気、ガスと使い分け
でも、いったい何が一番安いのか???・・いい加減な私
寒さが苦手なので、どうしても暖房は欠かせない。早く春が来ないかなー
最近、オートマの車を乗ることが増えましたが、やはりマニュアルが好き
先日急勾配の坂で少し下がってしまった。w(゚o゚)w オオー!怖い
マニュアルなら大丈夫なのに・・・・とひやひや。まだ不慣れなオートマに戸惑ってます
なかなか新しいことになれない私を、友人は「化石のような人」という
なんという失礼な!といいつつも。まさしくその通りだから反撃できないのはしょうがない
まぁいいかーとマニュアルの感触を楽しんでます
1速、2速、3速・・・・とギアチェンジは面白い。と、化石のわ・た・し
《1月17日》
朝、ラジオで「東京は初雪」と聞き、多摩川へ散歩へ行くとなんと雪が・・・
明け方降ったのかは知らないけれど、雪が待ったのは確か
今日は一日冷たい風だし、風邪気味なのでスイミングも断念で残念!(笑)
そんな寒い日なのに、NHKの「グループサウンズ大全集」公開録画に出かけました
先ずは「ザ・ワイルドワンズ」の軽快な曲で始まり、思わず体が動きます
ジャガーズ、オックスの真木ひでと、ゴールデンカップス、、ザ・タイガースの加橋かつみ・・
ヴィレッジシンガースの「亜麻色の乙女」はやはり素敵な曲です
最後にジャッキー吉川とブルーコメッツのブルーシャトーで締めくくりました
それぞれに、青春の思い出がいっぱい。観客ものりにのって楽しそう
歌はその時代を感じ、そしていろんな思いがあります
楽しかったこと、悲しかったこと、辛かったとき・・・あの歌、あの声でと思い出します
一緒に歌いながら元気をもらってきました(2月22日BS2で8時から放映)
何より驚いたのは、皆さん声が少しも衰えてなく、年令を感じさせません
ある方は「俺はもう70代だよ」と。しかしあのドラムを叩く様子は青春そのもの
やはり趣味を持って生きるのって素晴らしい・・・
自分の好きなことができる幸せ・・・うんうん(^-^) いいことかも
《1月18日》
今朝も寒い朝です。風邪でまだプールも我慢です
今日は仲良し3人で、今年初めてのご対面です
いつもながら、ポンポンと小気味いい会話で盛り上がり、無礼講が心地いい
方向音痴が3人揃えば怖い者なし。あっちこっちといいながら・・・
お食事をしながらも話は尽きなく、いつの間にかお食事は終わって、あらら・・・
あれこれと愚痴を聞いてもらいながら、気持がほっとできます
自分を隠すことなくお喋りできる。これだからいいのよねー。友人に感謝!です
あのこと、このこと、いいたいことを話しながら「私もそうよ」そんなことを聞きながら
ホッとできる私がいます。自分だけじゃない・・・と
こうして話ができる友人があることに感謝し、これからも「お願いします」と云う私
「口紅ぬった方がいいよ〜」とご親切に・・・♪(/゚゚)/ ̄ハィ♪
風邪で心配しましたが、今の所熱もなく早めの薬が効いたのかも
明日はプールで風邪を吹き飛ばしてくるかな
以前なら、少々の風邪でもサウナで治していたのに今は通用しなくなった
無理はもうできなくなったかなと、少々ガッカリもしつつ・・・
今日のように愚痴を聞いてもらいながらの時間
こんな少しの幸せがあればいい・・・最近感じることです
《1月19日》
風は冷たいですが、青空のいい天気です
久しぶりにプールへ行き、風邪を吹き飛ばしてきました。もう大丈夫かな
帰宅してから、以前から気になっていた「相田みつを美術館」へ出かけました
東京駅で降り、前を見ると「東京中央郵便局」が見え、記念切手買おうと走りました
門が閉まってます。そうか!今日は休日。あぁ残念!
美術館では「花の詩画集の星野富弘」「書の相田みつを」展が開かれています
一つ一つの作品を見ながら、ふと考えてしまいます
幸せってなんだろう・・・って思うなかで
「幸せは いつも自分の心が きめる(みつを)」・・まさしくその通りだと思いました
口に筆をくわえ、これだけの詩画集を描き続けた星野さん
そして、何に対しても優しい気持ちが、絵にも文章にも沢山描かれています
どうしてこれだけ優しくなれるんだろう。悲しみの数だけ優しく・・・なのかな
何げない言葉で書かれたひと言ひと言が、妙に納得できます
飾り気のない言葉だからでしょうか
相田みつをさんの言葉を見つめながら、元気になれそうな気がします
”言葉”一つで、人は優しくもなれ、勇気ももらえます
言葉って大事なんですね
《1月20日》
今日もかなり冷えます。とにかく風が冷たい
雪の予報に反して、今日は一日雪のない日になりました
寒がりですが、やはり雪は見たい。雪がないと冬が来た実感がないなー
最近孫と遊んでないですが、苺が好きなので苺狩りに連れていこうと下調べ
そのときふと思いだしたことが・・・・
何処の場所でも、3才からは大体有料なのです
3才になりたての頃「Yちゃんはお店では2才っていうのよ」っていわれたらしい
私がプールへ連れて行くと「3才でも2才なの!」って大声で・・・
慌てた私。w(゚o゚)w オオー!恥ずかしかった。それにしても子供は正直(笑)
我が家で「ショコラ」を食べた孫。教えなくてもいいのに、主人が「これはショコラだよ」って
それを覚えた孫は、家に帰って「ショコラ食べたい」といったよう
「ショコラってなんで知ってるんだろう」って、婿。あははは・・・・犯人は我が家です
ともあれ、言葉が増えた孫との会話は日々面白くなってきました
しかし、反面油断できないのです
いわなくていいことも、ナイショのこともすべてばれてしまうから・・・
又いずれお泊まりがあるでしょう
こんどはどんな話しがあるかな。「Yたんね〜・・・・」と
昨夜からの予報で、今朝雪のはず。しかし障子を開けると、アレレ雪がない
少しは期待してたのに、これでは期待はずれ。ガッカリ
しかし、風が冷たい。そんな中でもスイミングは欠かせません。行きましたよ〜
友人に「ブックオフが面白いよ」って聞かされて、ちょっと出かけました
以前いったのはCDと本ばかりでしたが、今は違うんですねー
リサイクルは勿論、新品も沢山あったり日常品が多く揃ってるのにびっくりでした
本日の掘り出し物は50円の小さな置き時計
台所用のが壊れたので、時間がわかればいいかと求めましたが、これがドイツ製
なんとちゃんと動くじゃあ〜りませんか。もうけた気分。\(~o~)/
こんなところは面白くて、いつもまでもうろうろする私
そういえば、我が家も使ってない物がかなりあるので、ここへ持ってこようかなーと思ったり
とにかく見てるだけでも楽しい。また行こうかなー(笑)
一寸心配だった友人と連絡取れて、ほっとした今夜でした
悩みは尽きないですが、お互いに愚痴を言いながら又元気になって欲しいと願いながら・・・・
《1月22日》
晴れてはいてもやっぱり寒い朝です
スイミングは休館。ならば・・・と「与 勇輝」の人形展を見てきました
川崎出身の人形作家。男性の方がこれほどリアルに作られるとは。まさしく驚きの連続
ご自分の幼少期、少年期の思い出などが人形として表現されています
なんと可愛らしい、そして動きのある人形なんでしょう
その人形にあった洋服や着物、苦労して探したとの添え書きが・・・・
まさしく素晴らしくマッチして表現された様は、本当に見ごたえ有り心癒されます
動きのある人形・・・・そう、まさしくこの人形がそのもの。必見です
同時に、広場で開かれていた「全国陶器市」が開催されてましたが、これも楽しかった
人の良さそうなおじさま達。そしてかなり安くなってる
数点求めて、何だか嬉しい気分。しばらくぐるぐる回って楽しんできました
今夜は寒い中、NHKの歌謡コンサートの生放送も見てきました
いつものように、3階席でしたが歌手の皆さんの声量ある歌を楽しんできました
いっしょに行った友人は「歌を聴いて気分良くなった」と
人形といい、音楽といい今日は心癒されてきました
《1月23日》
朝、窓を開けると雪が・・・・・
今日は友人と3人で菜の花を見に行こうと計画でしたが、この雪で中止です
楽しみにしてたので少々残念。・・でスイミングへ
なかなか止みそうにない雪。では・・・と始めた食器棚の片づけ
今日は思いきって処分しようと、段ボールを準備
これもあったんだーと、自分でもびっくり。奥の方にあるのがまったく使ってない
1年使ってないということは不要なのです。ということで処分
大したことない食器でも、重宝するものもあるし捨てられない
思い出のあるもの、頂いたもの・・・・
思わぬものが出てきたり楽しい時間でした。でも、結局段ボール3個処分
我が家は夫の単身赴任の数だけ水屋と冷蔵庫があります
置き場にこまるのですが、処分もできず結局4つとも満タンになってます
戸棚に少し隙間ができたのを見ると嬉しい
しかし片づけてるときに、ちゃんと枚数が揃ってないのがかなりあります
これは私の仕業。結構割ってしまうんですねー
これからは食器で楽しむこともしよう。そんなことを思いながら一日過ぎました
雪のお陰で、食器棚が綺麗になってラッキーな日になりました
《1月24日》
昨日の雪はなく、凍ってもいない。よかった!
久しぶりに市場へ行こうと出かけましたが、車はいっぱい。お店は賑わっています
相変わらず、店が多くて迷ってしまいます。目的は魚屋です
新鮮な魚がずらりと並んでいます。しかし値段をキロで書いてるので??
それを読みとるまでにはまだまだ時間がかかりそう
でも、活気ある市場はとても楽しい
最近は、商売の人だけでなく一般の人も買えるので、この市場は重宝します
新鮮なシマアジ、マグロ、平貝をしれてまずます満足でした
そのまま孫を迎えに行くと、はやばやと準備して飛び出してきた
10日ぶりかなー。やっぱり飛び込んでくると可愛い(^・^)
今日ははじめての体験で、美容院へ連れて行くことに
「Yたん、ひとりでいすにすわれるよ」そういう孫を安心してたとことが・・・
着いた途端に大泣きしてしまった。なだめて私と座ってやっとなんとかやってもらいました
「可愛くなったよ」そういわれて初めてニッコリ。アァ・・疲れた
その後も歩いて帰りながら公園で遊んだり食事したりで、帰宅したのは3時間後
「抱っこ、歩けない・・」そんなことも云う孫に甘いばーばー
「ずーっとずーっといっぱいとまるからね」そういう孫に・・・・/(-_-)\ こまった〜
今夜も大暴れして大満足で眠りました。明日はどうなるかなー
《1月25日》
今日はゆっくり7時まで寝てくれた孫。よかった〜
いい天気。でも、風はとても冷たい。どうしようかな〜
そう思いながらの朝でしたが、やっぱりいってこようと、横須賀の苺狩りへ
「なかなかつかなーね」といってた孫はいつの間にか寝てしまった
やっと到着で、イチゴ園へ行くと沢山の苺に「わー。しゅごいなー」と目を丸くする孫
さっそく練乳をもらって畑へと行くと、恐る恐る苺を触る孫
「おいしいでしょう」というと「おいちいね」と嬉しそうに口に入れます
初めての体験ですが、苺大好きなので大きな苺を目指して歩きます
「わー!大きいよ」と振りかざして嬉しそう
口を練乳と苺でぐちゃぐちゃにしながら食べています。大笑い!
外で売ってた野菜を見つけ「ブッコリー(ブロッコリー)が欲しいの」というので購入
苺を沢山食べて大満足。途中窓から見える海も嬉しそう
「今日は帰るのよ」っていうと「まだ、かえんない」という
多摩川へ犬の散歩で連れて行き、そこの広場を走ったりかくれんぼしたり・・・
夕食後、やっと連れていくことに。
今日も1日孫に振り回されましたが、これが元気の元かなー
ほっとしたら、途端に眠くなった・・・(笑)
《1月26日》
今日は幾分暖かい。スイミングから戻って車の掃除です
外での水扱いも、サウナでの温もりがある内なら大丈夫。しばらく青空を眺めながら・・
山は真っ白。真冬の今の時期は晴れてるととても綺麗です
先日、片づけをしてる中で見つけた切手シート
義母が求めたものらしく、1シートずつ綺麗に保管されていました
今は懐かしい切ってばかり。記念切手の種類も多く、大きくて見ごたえがありました
あの頃は、10円の封書。そして15円になって・・・と時代を感じました
ハガキは、5円から始まって7円もあったんですね。もうすっかり忘れてます
そういえば封書が63円と半端な時期もありました
メールが盛んになり、手紙を書く人が減って、切手もどうなるかなー
今は記念切手も少なくて、捜すのが大変です
絵はがき使用の私にとって、50円切手はとても貴重です。ほしいな〜
書くことで老化防止・・・と先日新聞で読みました
書いて、そしてそれを声を出して読むのがいいと・・・
《1月27日》
やっぱり朝の散歩は寒い。真っ白な息をしながら30分
でも、毎日のカールとの散歩で元気でいられるのかもしれないなーと思う
今日も真白になった山が、綺麗に見えました
午後からは、東京電力火力発電所の見学です
広い敷地にそびえ立つ200mのシンボルのツインタワーが青空に映えます
中での案内をして頂きながら、素晴らしい設備に感動です
シンボルタワーから見る360度のパノラマが絶景です
いい天気の今日は、最高に綺麗。横浜、東京。そして千葉の方まで綺麗に見えます
富士山もかすかに見え、皆で歓声を上げながらの見学でした
環境に優しい発電所としての話しを伺いながら
そして埋め立て地に作られたこの広大な場所の環境の良さを改めて痛感させられました
皆に解放してるという発電所。いい見学場所です
良質でクリーンな燃料を使用
窒素酸化物、二酸化炭素もグンと低減
使った水は綺麗にして戻す
人と環境に優しい都市型発電所を、楽しみながら見学してきました
《1月28日》
明日からスイミングが3日間お休みです
お休みが多いスイミングクラブ。文句を言いながらも20数年続いてます(笑)
急に思い立って「夢の島」へ車を走らせました
が・・・今日はお休み。そういえば、月曜日の休館は多いですね。残念でした
それにしても、高速を使えば近いこと。いつでも行ける距離です
携帯にメールが入りました「Yが風邪で39度を超した」と
我が家で、イチゴ狩りや、多摩川の散歩が行けなかったのかと頭をかすめましたが
それはそれで仕方のないこと。気になって夕食後ケーキもって様子見を・・
真っ赤な顔をしてYたんが「ばーば だっこ」とせがむ
すぐに抱っこしてると、なんとか落ちついたような感じ。少し元気が出てほっとした
まだまだ熱は高いけれど、早く元気になって欲しい
そういう私も、なんだか喉がおかしい
早寝して用心しなくちゃ・・・
《1月29日》
ちょっと風気味でしたが、先日の検査結果を聞きに出かけました
いつものように検査結果を見ながらの説明です
まず”「癌”ですが・・・異常なし。そして肝臓。腎臓・・・と続きます
腫瘍マーカーの値が変わってないからOKです。」ほっとするひとときです
孫の熱も気になりながら、自分の体調不良もあり午後からは寝床の中です
いつの間にかじんま疹も出てます。あれれ・・・
様子を見ることで、今夜は取りあえず早寝です。早く治さなくちゃ
今夜はNHKの通いコンサートの日でしたが、残念ながら家で見ることに
すぎもとまさとの「吾亦紅」を生で聞きたかったなー
まぁ。体調を治すことが大事なので、又次ぎのチャンスを楽しみに・・・
今夜はお休みなさい・・・で早寝します
《1月30日》
やっと熱がなくなってきたし、じんま疹も消えつつあるので
久しぶりの気功の治療に出かけました
朝の7時台は電車の中が殺人的な混雑。足の置き場がありません。凄かった
3月下旬並みの暖かさとの予報通り、今日は暖かい日になりました
以前行った与 勇輝の人形を又見たくなって出かけました
ビデオの上映をしてたのでそれを見ながら、彼の人形への思い入れを感じました
すべて”愛情”あってこそ・・・・と。優しい作家の人柄が現れてるようです
最近は小津安二郎監督の映画を人形で作ってるとのこと
優しい人間味溢れる人形が楽しみです
人形には魂があります。この人形を見てそう感じました。本当に素敵です
そうそう、今日はいいことが
多摩川をカールと散歩中。なんとカワセミが目の前のにいるのです
多摩川で見たのは初めてのこと。もう、大興奮です
通りすがりの人に「カワセミよ」って教えて上げて、皆で大喜び。嬉しかった〜
何か嬉しいことが一つでもあると、人間て優しくなれるなーと最近感じます
明日もまた嬉しいことあるといいなー
《1月31日》
昨日の暖かさは何処へ・・・。風の冷たい朝でした
昨日の場所でカワセミがいるかなと見ましたが、やっぱりいません。残念です
今日は友人3人で「ルーヴル美術館展」を見てきました
展示はルイ15世の美術工芸品が大半を占めていますが、その装飾品の豪華なこと
「嗅ぎ煙草入れ」はダイヤモンドや金がちりばめられたものがずらりと並びます
ポンパドウール婦人の肖像はそれはそれは素晴らしく綺麗な方
そして又、マリー・アントワネットもとてもモダンな女性
調度品それぞれを見ても、その時代の豪華な生活ぶりがうかがい知れます
時間をかけてしっかり鑑賞した後は、3人でお喋りタイムです
なにより気持の休まるこの時間は嬉しい
「一人で来るより、こうして一緒に来れることが何より楽しい・・」と
近くに牡丹園がありましたが、今日はデジカメもなく寄り道もしなくて過ぎた
ちょっと残念でしたが、寒かったしそのまま帰宅になりました
暖かかったり寒かったりで、1月もあっという間に過ぎていきました
寒さも後1ヶ月かな。我慢・我慢!です