このページは、私の思いつき・好きなことを書く
1ページにしたいと思います。 
今月も私の呟きを聞いてください

           【8月です】 8月11日   8月21日

暑い暑い夏の到来です。この暑さを乗り切っていかなければなりません
今月は、このページもご無沙汰が多くなりそうです



《8月1日》

梅雨明け宣言が出た今日も30度を超す暑さ
昨夜からお泊まりの孫は、暑さにも負けず食欲旺盛で朝食を食べます
ママがいなくなっても平気な孫「ばーば、どこへ行こうか〜」と

寝不足の私ですが、孫に負けてられません
孫を連れて出かけました・・が暑いです。町中は夏休みで親子連れが多い
アイスにジュースにとお腹の中は???

さて、本の中で「松下幸之助」さんの言葉に出会いました

・素直なこころになりましょう・素直なこころはあなたを強く正しく聡明にいたします

・青春とは心の若さである。信念と希望にあふれ勇気に満ちて日に新たな活動を
つづけるかぎり青春は永遠にその人のものである

・喜ぶことを知り、ありがたさを知り、感謝する心を知っていれば、この世は
非常に楽しいものになる

素直・青春・感謝の心・・・松下幸之助さんのモットーは素晴らしい
思っていても、なかなか実現は難しい
でも、そうありたいという気持ちがあれば、きっと大丈夫と思う

私もこの言葉は・・・・・好きです

《8月2日》

今日は朝から雨が降ったり止んだり、変な天気でした
そしてかなり蒸し暑い日になりました

今日は2回目のウオーキング講座の日です
先週と先生が替わり、また新たな気持ちで講義と実技を受講です

有酸素運動をしましょう。それにはウオーキングは身近で出来る運動です
有酸素運動は中性脂肪をエネルギーに換え、血液さらさらになります
そしてまた、認知症にならないためにウオーキングをはじめましよう・・・etc

いつものようにゲームを交えての時間は、皆子供に返ったよう・・・・

区の職員の方が、最後に『老化予防の妙薬』を話してくださいました

「頭」 「こころ」 「足」を使いましょう
そしてこの3つの秘訣は・・・

1.生涯学習・・・新しいことを学ぶ
 2.グループ活動・・・人の話しを聞く
3.役割を持つ・・・生きがいになる

こうして、皆さんとのグループでの活動をしてると、確かに楽しい
言われてることもわかるような気もします

70才を過ぎた方が半数ぐらいいらっしゃいます。それにとても意欲的
その姿を見るだけでも元気を頂けます
こんな風に生き生きと出来たらいいなーと・・・・



《8月3日》

「今日も暑くなります・・」と言うテレビのアナウンサーの声
やっぱり暑くなりました。外は33度
真夏日で、歩くのも大変。でも、今日は自転車で歯医者へ行きました
さすがに、焦げ付きそうでした〜(笑)

そのついでに図書館でCDと孫の絵本を沢山を借りてきました
懐かしい曲のCDを聞くのもいいかなーと
Sさんの好きな永井龍雲さんの「道標のない旅」もありました

今年は暑い日が多かったので、スイカが甘い・・・そう聞いていましたが
未だに甘い美味しいスイカに出会いません
以前、小玉スイカを頂きその甘さに感激しましたがその後・・・ダメですねー

スイカと言えば、子供の頃は井戸水で冷やしていました
井戸水は冷たく、バケツの中でぷかぷかと浮いていたスイカの様子思い出します
近所の皆と1個を丸ごと食べていたあの頃・・・のどかでした

そして最近見ない黄色のマクワウリ・・・・ないかな〜

《8月4日》

この暑さ、どうにも出ならないからプールへ
水の中へはいる気持ちよさ。やっぱりホットする。先祖は・・カッパかな??
しかし自転車で戻るときの暑いこと・・・フー!

新聞に「しろくまアイス」のことが載っていました
九州にいる頃はこのかき氷をよく食べました。本当に美味しい〜
山盛りの氷の植えに、練乳と果物が乗ってるのです

今は全国的に流行の兆し。それもトッピングの種類も違うしカラフルらしい
でも、やっぱり本場の「しろくまアイス」が一番・・・・
なかなかお目にかからないので、市販のカップや棒のしろくまアイスで我慢です

かき氷と言えば、子供が小さい頃使ってた、お猿のかき氷機が見つかりました
それを見た娘が「○○に食べさせたい」と、わが家で早速やってみました
ハンドルを回すたびに”きゅんきゅん”と鳴くので、孫は大喜びで回します。嬉しそうに・・・

練乳とシロップをかけると「おいちいね〜」とにっこり
かき氷機を買ったのは、娘が2才の時。丁度今の孫と同年齢です
「ママもね、こうして食べていたんだよ」そういう私に、不思議そうな顔をします

お宮参りの着物同様、また今度もママから子供へと渡っていきました
今度は何かな?
そう思いながら、親子2代に続くものを探してる私です

《8月5日》

今日も朝からかなりの暑さです
気になっていた昭和記念公園の「サギソウ」。急な思い立ちで早速出かけてきました
しかし、駅に降りるやこの暑さ。もう汗が噴き出してます

朝の9時半。公園にはプールへはいる親子連れが行列を作っています
そう!この暑さではプールが一番。飛び込みたい気分です
この広い公園は、歩くだけでかなりあります。かなり・・・堪えます

サギソウは今は見頃に咲いています。疲れも吹っ飛びました
ボランティアの方が育てた鉢植えのサギソウを、写真撮影用にと貸し出しがあります
早速、鉢とバックの色紙、そして台になるブロックを借りました

当番のおじさまが、バックの紙を持ってくださったり説明があったりと親切です
丹誠込めたサギソウは本当にきれいに咲いています

何度も云ったり来たりの私に「ご苦労様」と声をかけてくださいます
ご自分の丹誠込めたサギソウを、撮りやすくしてくださったおばさま。感謝です

毎年このサギソウを楽しみにしてますが、今年もまた出会えました
見るたびに・・・不思議!そんな花です

「ピンクのサギソウがあるのよ」 そういわれて「また見に来ます!」と私
今日は33度の気温。暑さも忘れて・・・・

《8月6日》

昨日に続き、今日もかなりの暑さです。猛暑になりました〜
スイミングへ行くと、駐輪所のおじさん「もう30度を超したよ」と
このおじさん、スイミングが終わるとさっと自転車を出してくれる。その気持ちが嬉しい

あれもこれもとすることはいっぱいあるのに、なかなか出来ないでいます
でも、今年は暑さがダメになったと少々ガッカリしてましたが
昨日、かなり自信がつきました。まだまだ暑さにも強いな。大丈夫だなーって

先日、母が「肺に陰があるから総合病院へ行く」と連絡あり気になっていました
昨日の電話では、「結果は心配ない」とのこと。ホットしました
一人で気をもみ、心配だったろうと思います。先ずは一安心です

実家の近くに幼なじみが居ます。帰省するとすぐに会いに行く友人です
最近、その友人と携帯電話でメールを交換しています
先日の台風の状況など、すぐに様子が分かり助かります

その彼女からのメールです
「疲れを取らないとダメ。気持ちを切り替えて入らないものは排除。気持ちを軽く!」
最近疲れぎみの私に”激メール”です。嬉しかったな〜

友人は宝・・・いつもそう思います

《8月7日》

朝5時前の散歩でももう暑い。この時間でもかなり散歩の人が居ます
多摩川の土手は、散歩には格好の場所
朝日を浴びながらの散歩は、気になる焼け。しかし・・・・すでに遅し

今日は孫の3才の誕生日。子供でも言うことは少々生意気になりました
くーママとお祝いに行くと「○ちゃん3才なの」と嬉しそう
お祝いの品物を手にして、着ぐるみのように次々着せられて大笑い

食欲旺盛のこの孫。食事の後のケーキモもャンと1人前ぺろり。大人顔負け
しかし、何をしても、親ばか・ばばバカぶりは相変わらず
「w(゚o゚)w オオー!天才じゃん」と。これは絶対他人には分からないこと。だから・・ね(笑)

去年までは、誕生日の意味も分からず周りの方が騒いできましたが
今年はちゃんと分かっています。だから面白い
メル友さんに頂いた「布草履」。感触がいいのか履いて遊んでいました

小さい頃に父を亡くした婿は、父の味を知りません
その彼が父親になって、これまでどう感じたでしょう。「子供って可愛いなー」が口癖
父の感触を、今自分で感じてるのかもしれません。いいパパです

幸せそうな親子3人を見て・・・これからもねと

《8月8日》

3回目の区のウオーキング講習に参加です
軽快なBGMに乗って、椅子に座ったままのエクササイズがすぐに始まります
椅子の上・・と思いましたが、結構汗が流れ、疲れるのには驚きです

今日の暑さには、外でのウオーキングは熱唱病が心配だからといわれる講師
冷房の効いた部屋でしっかりと運動する
その為には椅子に座ったままで、しっかりエクササイズできることも大事と

健康作りのウオーキングは
競わない、比較しない、無理しない・・そしてマイペースが大事と
運動は貯金が出来ないので、日頃からの積み重ねが大事

いい汗をかき、体が軽くなった感じ。今日も来てよかったの2時間でした

午後からは、市の「広報モニター」の会議です
市のHPを見ながら意見交換です
内容が多く見づらい部分もありましたが、見る立場としての意見が飛び交います

かなり厳しい意見を言い合いながら、皆さんの意気込みが伝わります
そんな中、偶然にも同じ大分出身の方がいることを知り
ここでの繋がりが出来たことを嬉しく思った瞬間でした。不思議なご縁です

暑い暑い一日でしたが、有意義な日になりました

《8月9日》

相変わらず暑い日になりましたが、孫の相手でプールへ行くことに

市民プールへ2人で出かけましたが、そこで大笑い
3才から料金が必要です。一昨日3才になったばかりの孫。内心どうしようと・・・
すると「○ちゃん、3さいだもんね」と大きな声で言う。あぁ・・・まぁいいか

先日、ある話の中でびっくりすることが
今、小学校の給食の時に「いただきます」の事で、母親から苦情がきたそうです
『給食費を払ってるのは母親なんだから「お母さんいただきます」といわせてください』と
ではお父さんはどうなるの?って

いろんなことを聞くに付け、とにかくびっくりするようなことが沢山あります
まず「手を挙げてはいけない」。叩かなくても・・・だそうです
やりにくくなった教育。どうなってるの?何も言えないのでは学校教育のあり方が気になります

また町会でも苦情が多いらしい
今はマンションの郵便受けに、名前が書いてない方が多くて困ると
預かりものを届けるにも名前だけでは届けられない・・・と

核家族、そしてあまりご近所お付き合いのない現在
地震や災害が起きたときが困るのではと皆の意見でしたが、まさしくそうかも

災害が起きたときでは遅い・・・と思いながら

《8月10日》

毎日暑い中、プールへ行くのが楽しみでした
しかし、明日から1週間プールは休館です。一番泳ぎたい時期の休み。ガッカリです
体調維持出来るかなーと、一寸心配なこれからの1週間です

戻って今度は歯医者ですが、お昼前の一番暑いときの自転車での外出
戻ったら汗が流れ落ちます。34度は超してるのでは?
クーラー嫌いの私が、今日は珍しくクーラーの中です。さすがにこの暑さは堪えます

帰省の時に、役場にお願いしてた母の介護の件で役所の係の方から連絡があり
デイサービスとヘルパーさんが週1きてくれるようになったと
母は人が家の中へはいることに抵抗があるよう。でもそんなことは言ってられないので
係の方にお願いをしました。様子を見てくれるだけでもありがたいと思う

ちょっと涼しくなってからお墓参りに出かけました
蚊に刺されながらの草取りは大変でしたが、やはりきれいになるとホットします
義両親にいろいろお願い事をしながらしっかりお参りしてきました

お盆の帰省も毛根屋から始まるとの予報
ガソリンが値上がりし、車での移動も痛手を受けます。なんで今な時期に・・・

しかし高いですね。ハイオク・・・154円でした

《8月11日》

うだるような暑さ。家にいても暑いのは一緒
そう思って朝早に、近くの公園へ森林浴に車で出かけましたが、なんと駐車場は8時半から
ということでファミレスで時間つぶしをしましたが、こんな時間もいいなーと

公園内はもう暑い。でも木の陰はやっぱり涼しくて、いい森林浴です
そうは言っても、今日は歩くごとに汗が流れます
1時間ほど歩いていい汗をかきました。体中の毛細血管が開きっぱなしのよう

孫の相手も頻繁になり、今日もプールでの相手です
今日は流れるプールですので、浮き輪に入った孫が嬉しそうに流れに乗っています
これは付き添いもラクチン。「たのしかったね〜 ばーば」と孫

今日は友人から大きなスイカを2個も送って頂きました
あまりに大きいので、お風呂に水を入れて冷やしておくことに。妙に懐かしい感じ
子供の頃は井戸水をくんで、畑から取ったスイカを入れて・・・

大好きなスイカを思う存分食べられる幸せ・・・・

昨年、入院時に頂いたアサガオの種を今年は蒔きました
一輪咲いたときの嬉しかったこと
いろんな思いが詰まったこのアサガオはいっそう嬉しい気持にしてくれます
これから毎日花を見るのが楽しみです

《8月12日》

最近このコーナーが遅れることが多く、友人が心配してくれます
「元気かなー」ってメールを頂きます
その一言が嬉しい!やっぱり持つべきは友人。最近特に感じます

先日、新聞で読んだこと

家にいるといろいろな用事が目について、ゆっくり本と向き合うことが減った
最近やることが、電車に乗る用事を作り電車で本を読むこと

私もそうですが、以前勤務していたときは図書館で借りて1週間に4冊は読んでました
電車の中は時間もあるし、格好の読書場所かもしれない
しかい家にいるようになると、ゆっくり座って読む時間がない。テレビを見るわけでもないのに

用事が目につきなかなかじっくりと本を読めないのは確かです
先日、曾野綾子さんもおっしゃっていましたが
パソコンや携帯電話のメールをすることで、本を読む人が減った・・・と

そういわれて反省も多々あります
図書館は大好きで時々出かけますが、読みたい本が一杯・・・・
でも、現実には借りてきてもなかなか読み終えない。こんなはずじゃなかったと思う

時間は自分で作らなくてはいけないとは思いつつ
ついつい時間に流されていく自分が恐い気がします。これでいいのかなーと

ゆとり・・・・・大事かも

《8月13日》

朝の犬散歩は、思ったより風がありあまり汗もかかずホットしました
庭の草を少し取ろうとしましたが、これはすぐに飽きてダメ
花以上に草が伸びて困ってしまいます。気になるも、蚊や虫に負けてしまいそうです

今日もまた公園へ森林浴に・・・でも8時半では暑すぎます
途中でおじさまに「カワセミがいたよ」そういわれて急ぎその場所へ戻りましたが
もう居ません。ガックリ。また見に来なくちゃ・・・・

午後図書館へ行くと、やはり時間があっという間に過ぎてしまいます
出来れば一日でも居たい私は、今日は我慢
孫の本を借り、そしてCDも借り早々に戻りましたが、後ろ髪を引かれます

図書館で好きな本を読み、そして耳で音楽を聴きながらの至福の時間・・・
これを夢見てますが、最近はなかなか実現が難しい
いつか実現できるでしょう、だから・・・まぁいいか うふふです

昨日、多摩川で行われた「夕涼みコンサート」へ娘と孫と出かけたとき
孫が音楽に合わせて手拍子、そして嬉しそうな様子
シメシメ・・音楽好きの遺伝。おでこと本好き同様これも隔世遺伝かとニッコリ

音楽と本は私には切っても切れないもの。これからもズーッと・・・・

《8月14日》

今日も朝から暑くて、何度シャワーかかったかなー
でも、気持ちいいのよね。この汗が流れるのが・・・。これが自然の法則と思う私
お米やさんの奥さんと色の黒さを競い合った事。おかしかった〜
ちょっとだからと無防備な状態で出かけるのがいけなかったようで、もうまっ黒

お盆の帰省のUターンラッシュがもう始まったようです
もう無縁になった休日も、気になるこの時期
皆がそれぞれにいい思い出を作って、いい笑顔の様子を見るのはいいものです

今日ある記事で発見したこと・・・四つの「る」

どんなことでもお話しが出来る中のよいお友達を作ってください
人生を楽しいものにするには、よき友を作ることです
その原則、四つの「る」は

1, 言える・・・・・言いたいことを言える
2, やれる・・・・・自分が幸せになる
3, 見つける・・・他の人を責めず、他の人の良さを見つける
4. 持てる・・・・・物も心も豊かになる

大事な友人は私にとってはかけえのない宝です

《8月15日》

朝から相変わらずの暑さです。気温がガリそうな予感・・・
早朝に車で出かけましたが、お盆休みせいか渋滞もなく気持ち良くスイスイ
ただ富士山が見えなかったことが残念です〜

久しぶりに、ウインドウショッピング。うんうん(^-^)やっぱり楽しい
何を買うあてもないまま、ぶらぶらとお店拝見
夏物はバーゲン。そしてもう秋の洋服が並びます。この暑さなのにと思いながら・・

この時期は電車も空いてるので、出かけるにはいい時期です
電車といえば、先日こんな事が新聞に書かれていて、ちょっとおかしかった

車内放送でのこと

千駄ヶ谷→死んだかや。 信濃町→死ぬのまち。 四谷→お通や

外国の方が聞いたらこんな風に聞こえるらしい

確かになにを言ってるのか聞き取れないことが多い車内放送
初めての場所だといっそうそれを感じます

孫も今が一番言葉を覚える時期なので、私も油断できません
言葉の大切さを感じるこの頃です

《8月16日》

今朝は地震で目が覚めましたが、それにしても朝から暑い
「クーラー無しでよく眠れるね」と友人は言います。でも冷え過ぎて眠れないんです
少々の暑さでも眠れるということは・・・・変??? まぁいいか

この数日ちょっと落ちつかない日々の中で、久しぶりに机で読んだ本
こんな時間がたっぷり取れたらなーと今日の感想
時間は自分で作らないと作れないといわれますから、少し考えようかなー

以前から母のことで故郷の役場の方へお願いした訪問介護
役場の方から何度か電話があり、要支援1なのでヘルパーさんを派遣できますと
でも母は、自分で出来ることは人に頼まなくてもいいという
役場の方、母と電話して、ようやくこぎつけた今日はヘルパーさんの初日の日です

午後に母へ「どうだった?」と電話を入れると、声が明るかった
聞いてみたら、ヘルパーさんは父の教え子とのこと。お互いに顔なじみでホッ!
買い物へ行ってくれ、その後は話しをしたと嬉しそうだった

人と話をすることで気持が紛れ、なにより母の様子が分かるのが嬉しい
先日出かけたデイサービスも快適だったという
遠くにいるので心配ですが、こうした資源の活用が出来ることは本当に助かります

なによりも嬉しそうな母の声でホットした今夜でした

《8月17日》

先日テレビで放映された、京都の「送り火」を見て改めて感動しました
今までは「大文字」だけしか知らなかったのですが
大文字、妙、法、舟形など六つの字・絵形が五つの山に浮かぶ幻想的なものでした

今年は「千の風になって」が流行りました
そのせいで、お墓参りをする人が減ったとの話しを聞いて、驚きましたが
知人にその話をしたら「私も行かなくなった」と。w(゚o゚)w オオー!それは本当なんですね〜
「♪・・・そこに私は居ません・・♪」と歌われても、それはないと思うのですが・・

お墓の中を散歩する方も多いと聞き
今日お墓にいって、改めてそれを感じました。緑が多いし静かだし
妙に納得できました。ただし夜は怖いですが(笑)

毎日の暑さの中で、あたまがボーっとしてしまいますが汗を流す快感を感じ
今年は汗の流れを楽しんでいます。何度もシャワーを流しながら・・
ただ、熱射病が怖いのであまり外へ出るのは控えてますが、今年は刺すような日差しです
まだまだ夏ばては出来ない大仕事が待ってます。頑張らなくちゃ

明日から少し涼しくなる予報ですがどうなるでしょう

《8月18日》

今日は随分涼しい朝になりました。予報通りです
こんな日はちょっと歩いてこようと、近くの公園まで自転車で走りました
この公園は川崎の中で一番大きな公園で、緑も多く気持ちいい

何時も歩く道を変えてみると、急勾配の階段が何カ所かありいい足の運動になります
階段は好きなので、あまり苦にはなりませんがしかし急勾配・・・
途中の緑が気持ち良く、時々止まっては深呼吸。ベンチでごろりは気持ちいい

見晴台へ行くと、今日は生憎富士山は見えません
でも、今日のこの道は私にとっては大好きな道になりました
まだまだ歩なのルートもあるようなので、またまた開拓しなければとo(^ー^)oワクワク

夕方、車にチャイルドシートを付けに娘のところへ・・・
夏休みのパパにべったりの孫。ひとときも離れません。毎日パパとお出かけだったとか
チャイルドシートに乗せたらお腹が出てる孫はお腹がつっかえて大笑い

帰り際に「またメールしま〜す」との孫の言葉にまたまた大笑い
ママの言葉をそのまま真似てるのがおかしい
現代っ子なんだな〜。それにしても お・ま・せ(^・^)

《8月19日》

昨日の涼しさはどこへ・・・。いつものように今日も暑い日になりました
休み明けのスイミングへと飛んでいきました
やっぱり私はカッパか・・・生き返ったような30分でした

「○をどこかへ遊びに連れて行って」との娘のメールで、早速車で行くと
なぜか玄関にプール用品一式が置いてます
「ばーば 泳ぎに行こうね」と孫はもう浮き輪を持って行く気満々。(゜;)エエッの私

今日ははじめて、孫をチャイルドシートに乗せて2人で出かけます
ちょっと道に迷ってしまい「あれれ・・」という私に、「まぁいいか うふふだよ ばーば」と孫
孫にそういわれれば方向音痴も怖くない。でも、なんとかプールの場所へ到着

流れるプールで泳いだ後は、お決まりのナイショでリンゴジュースとアイス
「おいちいね」とニッコリの孫。また「ナイショで食べたよ〜」とママに云うんだろうなー
まぁいいか うふふ

送っていき、帰るときに「ばーば また明日遊ぼうね」・・・だって

しかし、私の出で立ちは・・・水着・もろもろが入ったリュック・浮き輪そして孫を抱っこ
なんか凄い格好。この夏はしばらくこれが続きそうかなー

《8月20日》

今日も暑い日になりました。6時半に先日出かけた公園まで行くことに
この時間でもかなり暑く、木々の間とはいえ、かなりな坂と階段が多いので汗びっしょりです
初めてのルートなので、同じ場所に戻ったり・・・。でもいい汗を流してきました

帰宅後シャワーを浴び、昨日孫との約束で、今日もまたプールへ行くことにしました
今日は道も間違えずすんなり「ばーばよかったね〜」と孫に褒められて(笑)
孫は浮き袋に入って流れてるだけなのに、それで満足。まぁその方が楽ですが・・

帰るとき「ばーばんちへいく」という。昨日聞いたときは「行かない」といってた孫
そのまま連れて帰りましたが、「お泊まりする」という
本当かなーと半信半疑でしたが、何度聞いても「うん!」という

早めのお風呂へ入れ夕食が済むと、昼寝をしなかったので早めに寝床へ入りました
本を読んでしばらく遊んでいましたが、その内に眠ってしまいすんなりです
孫のお泊まりの予行練習ですが、うんうん(^-^)これで一安心

少々頑張りすぎかなーとは思いますが、少し前までは自分の体調に自信が持てなかった
でも、今になってまだ大丈夫と思える私が居ます
でも、無理は出来ないですが、自分をしっかり見ながらいこうと思います

私を心配してくださる友人に感謝しながら・・・・

ps:(3才になったばかりの)孫との話でおかしかったこと
洗濯をしたがるので、水着を洗濯させると「ママはね、アワアワ(洗剤)をダメっていうのよ
でも、ばーばはやってくれてありがとう」って・・大笑いした!

《8月21日》

昨夜からお泊まりの孫。朝は4時半起床
まだ早いからといっても「起きるの〜」って。とうとう起こされて5時過ぎには散歩へ
親が居なくてもなくこともないし、その辺は安心ですが・・・

ちょっと電車で外出しましたが、眠くてすぐに抱っこ
暑い中抱っこで戻った私は、汗が滝のように流れてw(゚o゚)w オオー!

ちょっとでも姿が見えないと「ばーば どこ!」と追っかけてくる
金魚の糞のように今日は一日中くっついて、少々疲れた私「おうちに帰る?」そう聞く私に
「今日もお泊まりするの」と思いがけない返事が。ゲゲ(゚_゚;)

ついに早めに寝てしまった孫にお手上げ。今夜もお泊まりに・・・・

さて、今日ちょっと目にしたこと

「今時の脳に足りない物は?」ということで脳を若くするのは「文明」より「「文化」です
文化とは精神的なもので、物質的な物が文明
脳が若々しいと同時に成熟した状態にするためには
・・・といろんなことが書かれています

脳年令を年齢相応にするには・・・さて?

《8月22日》

午前中、私が用事があるので、娘婿に孫を迎えに来てもらうことに
あっという間に車に乗せたので???
でも、またお昼過ぎにはわが家に来る孫。しばしのフリータイムに用事を済ませなくちゃ

午後から今度はママと一緒にやってきました。やっぱり何ごともOKなばーばの元へ来ます
「ママはこうやったらダメっていうんだよ」ってすぐに告げ口するので大笑い
何ごとも興味津々で、やらせると大喜び。これは孫になってやっと分かることです
きっと今の娘にはそんな余裕はないでしょう。私がそうであったように・・・

さて、昨日の続きですが

話す、書くなど「出力」が脳の若さを保つといわれます
毎日の新聞の見出しを音読する。・・・脳が活性化する
日記やメモで「書く」能力をキープする・・・毎日日記をつけることを日課にする
歌や楽器、絵画など芸術活動は脳を若くします

脳がよい状態の時に出る「α波」も出る状態を作ることも大事
そして待たす移民も大事・・睡眠は脳が休養し記憶が整理されます
運動・・・水中で運動すると脳が活性化
食事・・・バランスの取れた食生活がなにより大事なこと

脳年令を若くとはいかなくても、としそうにするには、やはり努力も必要
最近は、「あれはどこ?」って聞くことも多くなり、困ったなーと思うことも度々ですので
エイジングケアーが出来たらいいなーと思いますが・・・

《8月23日》

今朝は雨が・・とホットしましたがそれもあまり長く続かなかった
少しひんやりした朝で、ちょっとだけホットしましたが、またいつものように暑くなりました
まだまだ残暑厳しい毎日が続きそう。気を引き締めて行かなくちゃ

ちょっと気分転換にと、4回目のウオーキングの会に参加。今日は最終回です
今日は、実技はなく、もっぱらウオーキングの会の発足について」の話し
そうだったのか〜と4回のこの回の趣旨を納得。でもそれなりに自分も役だったし
これからは出来る範囲で・・・・と思うことに

帰宅してまた孫の相手が始まります
ママに許されないことが、ここでは許されるのが楽しいらしく、嬉々としてる孫
でも、今日はやっと3時にバイバイ。しかし・・・携帯が見つかりません

家の中にあるのは間違いないんですが、バイブレータだけで音が出ないようにしてるので
電話をかけても話し中の音だけ。アァ・・・どこへ
夜になって、電話をかけっぱなしであちこち探したら・・・あった!
とんでもない場所で電話のバーブレータのかすかな音と受信の光が見えました
やっぱり孫の仕業でした。こんな場所に置くわけないもの・・・

最近物忘れが酷いから、気をつけなくちゃと思ってた矢先
またか・・・とちょっと情けなくなっていました。そういえば孫が「うちのだんながねー」と
電話で一人事いってたなー・・・と思いだした

まだまだ続く孫の相手・・・・

《8月24日》

出来れば毎日でも行きたいスイミング
行けるときにと、今日はいつものように30分だけ泳ぎ帰宅。そのまま孫を迎えに
「ばーば、今日もプール行こうね」とニッコリ。あぁ・・・

プールへ行くときに「ばーば、今日は道を間違えてない?」という孫に
「大丈夫よ」といった矢先に行き過ぎてしまった。(;´д`)トホホ
孫もしっかり聞き、見ていますね「ばーば3回だね」だって。そうなのよね〜

孫との連続の相手は、正直少々疲れます
朝早くに起き、私も眠い。でも疲れ知らずの孫にはそんなことお構いなし
ばてないようにしなければと思いながらの毎日

孫を預かる予行練習が、もうこの時点でギブアップ気味。お泊まりが予想外だった(笑)
これからが本番なのに・・・と自分に言い聞かせながらの毎日
でも、あの無邪気な笑顔を見たら、もう疲れもどこかへ行くのが不思議

ともあれ、今日も「ばーばんちでお泊まりするの」で・・わが家へ
まぁいいか うふふ

孫の発見事
毎日ある人形に向かってお祈りをしてます。うーん、これには参りました
小さいながらにわかってるなーと・・・内容はいずれ!

《8月25日》

ついに・・・・生まれました

婿からの電話で、待ちに待った第2子の誕生の第一報が入りました
17:05 3385g 元気な男の子です

予定日を10日遅れ、やっと出てきてくれてホット一安心です
上の孫が居るので、婿が居ないときに心配と孫を預かりながらの毎日でしたが
幸い孫が機嫌良くお泊まり。これも娘には安心できたことでよかった

孫がわが家で、毎日あるお人形さんに向かって「ママに早く赤ちゃんが生まれますように・・」
そういいながら毎日お祈りをしてました。昨日はなぜか仏壇にも
「○ちゃんがお参りしたから、ママに赤ちゃん生まれたのねー」と嬉しそう

さて、赤ちゃんとの対面で、孫の反応はどうでしょうか。明日が楽しみ・・・

今夜は初めての花火をこわごわでしたが、楽しかったようです
孫の相手もこれからが本番。いろんな面で多忙になりそうなので、私の体力も気になります
優先順位を考え、時には気分転換も入れながらいこうと思う

安心して、孫との添い寝で寝てしまった私でした・・・・

《8月26日》

今朝も早く起こされ、毎日孫に追い回されてる私
今日は孫が弟に初対面の日です
「パパとママと赤ちゃんの顔を描いていこうかな〜」と、顔を描き始めました

命名のことを聞きましたが、今回はかなり凝った名前のようです
「子供の名前は親が上げられる唯一の財産。だから親がしっかり考えて付けなさい」
そういわれてきた父の言葉を、そのまま娘に言ってきました
悩みながらの命名もまた楽しいものですから・・・・ね

病院へ行くと、ちょっと戸惑っていましたがママにニッコリ
くーママが来てたので、そのまま孫を預けて・・・
帰宅してすぐに、”待ってました!”・・・とプールへ飛んでいき40分泳ぎっぱなし
我ながら呆れてしまいましたが、何よりの息抜きです

暑い暑い毎日の中で、コスモスの情報が入るようになり元気の出る季節到来です
楽しみを待ちながら、これからも頑張っていきましょう
少しずつ息抜きをしながら行くことも大事。そう思いながらの毎日です

友人からのありがたい忠告も聞きながら・・・

《8月27日》

「同じ日にちが何日も続いてるよ」・・とメールのMさんありがとう!
急ぎ見なおしてみると・・・・確かにです。慌て者の私のすること。反省です

最近は孫の話ばかりの私。確かに孫との付き合いでは新鮮で退屈しないのは確か
でも、よく見てると、孫は孫なりにかなり我慢してる部分が見えて、いじらしい
ママにべったりしてたのに、こうして離れての生活
何ごともないように見えても、やはり子供。穴埋めはして上げたいと思うばーばです

少々甘いと思いながらも、抱っこ・スキンシップは多くなりました

孫との話の中で面白かったこと
「ばーば 虫歯になるお薬頂戴」という孫に、???
答は”らむね ”のお菓子でした
ママに何時も言われてるんでしょう「あまり食べると虫歯になるよ」って
しかし発想がおかしい〜。笑っちゃいました

忙しく、あわただしい日々ですが、わが家に笑いを持ってきてくれました
やっぱり子供って・・・・天使ですね。
「金魚の糞ちゃん」って呼ぶと「♪(/゚゚)/ ̄ハィ♪」って返事をする孫です(笑)

《8月28日》

朝、迎えにきたパパに嬉しそうに抱きついていった孫
何といってもやはり親は最高なんですね
居れば大変な忙しさなのに、居なくなった途端に妙に寂しく感じます

3才の子供が、8日間もわが家にお泊まり
あまり泣くこともなく、何ごともなく過ごせたことは嬉しいこと
いろんな意味で楽しみ、そして成長の早さを感じました。これぞ育児の楽しみか・・・と

少しだけ時間ができた私。でもスイミングはお休みデー
暑い中を近くの緑化センターまで。久しぶりにデジカメ下げての散歩です
でも、やっぱり暑いし花はなしで、そうそうに引き上げてきました

夜、突然の雨と雷。買い物へ出かけた私は危機一髪で戻ってホッ!
最近暑いので、夜遅くの買い物に出かけることが多くなりましたが、そこで挨拶されて
「誰だったかなー」と、なかなか思い出せない私。戻っても気になるのです
「そうか!チャゲのママだ〜」犬の散歩で出会う方でした。犬が居ないと??なんです

皆既月食が見られるとの話しでしたが、今夕は曇。残念でした!

《8月29〜31日》

娘の退院と同時に娘の家に手伝いに出かけることに
生まれたばかりの孫を抱きながら、久しぶりにこわごわの感触でした
上の孫は、やはり複雑な様子「赤ちゃんかわいいねー」といいながらも・・・・

夜中に何度も起きる乳飲み子。朝早く目を覚ます上の孫
睡眠不足で眠い私。でも「寝ないで!」と孫に起こされて少々疲れ気味

生まれるまでは楽しみにしてた孫も、やはり母親に抱かれた弟を見て複雑
小さな3才の子供には、気持の整理がつかないのも当然
思いきって可愛がって上げようと思いながらも、かなり手強い。こんなはずじゃなかった
今までのような素直な孫じゃなかった。やっぱり・・・

「歩けない」と泣きじゃくりながら抱っこを要求することが多くなった
ついつい抱っこをしてしまう私も腰痛が・・・
ママに思いっきり甘えられない孫がいじらしい。そこはなんとかカバーしなければ

まだまだ駆け出しですが、疲れもはねのけてなんとか頑張ります

暑い暑い真夏日が続いた8月でしたが、やっと一息つけそう
今月は、娘の出産があり、孫を預かったりで、自分の時間がなかなか持てず
気がついたら8月も終わり。後もう一がんばりです