このページは、私の思いつき・好きなことを書く
1ページにしたいと思います。 
今月も私の呟きを聞いてください

            【9月です】  9月11日  9月21日

残暑厳しい毎日でしたが、秋の気配も感じられる季節になりました
大好きなコスモスの楽しみを今か今かと待ちわびています。元気の出る季節到来です



《9月1日》

急に涼しくなって慌ててしまいます
ママにべったりかと思うと、親離れがいいと思う時もある孫。気持が揺れてるよう
相変わらず抱そうっこは変わりないですが、家の中も飽きるし
近くに公園はなし。ではわが家へ連れて行くことにしたら大喜びです

久しぶりの公園で大はしゃぎ
わが家では自分だけの居場所なので居心地がいいのか、顔の表情も生き生き
娘からも「電話の声が生き生きしてる」と。よかった!
少しでも、孫の気持が癒されれば何より。今の時期には大事な事だから

「今日はお泊まりするの」そういう孫に、(゜;)エエッと思いましたが、まぁいいかと
すぐに戻るつもりでの外出でしたが、泊まらせることに
嬉しそうににカールの相手をしたり、お喋りも多くなってきた孫にホッとした私

夜になり、早速楽しみにしてた花火を嬉しそうに。そしてカールの散歩も一緒に
こんな事が妙に嬉しいらしく、いつもの抱っこもなくよく歩きます
途中数発の上がり初めて見る大きな花火にlこわごわながら感動の様子

昼寝もしたのに、今日は早めに眠ってくれました
ちょっとだけのパソコンタイムの私
もう暫くはこんな状態が続きそう。体力も気力も必要な日々を乗り切っていかねば

コスモスが待ってる月ですから・・・・

《9月2日》

朝早く起きた孫と散歩へ。こんなことは滅多にないから孫も嬉しそう
家の中で遊んでた孫も、やはりママが恋しくなったらしく
10時頃に一緒にもどり、また娘の家での生活の始まりです

様子を見てると少しずつですが、上の孫の様子も落ちついてきてるよう
急に環境が変わっての戸惑いの中で仕方のないこと
ママが赤ちゃんにお乳をあげてるときの寂しそうな顔・・・・きゅんとなります

早くと思いながら延び延びになってたお祝いの赤飯
娘のところでやっと炊いて一安心。孫の大好物らしくよく食べてくれた
孫を寝かし付けて、今夜はひとまず解放されて自宅へ戻った私。肩や腰が痛みます

新聞で見かけたことですが「体と仲良くする」という話

気持がふさいで、やる気が失せてる時期。怠惰も不規則な生活もいけないな
と無理して活動しようと考えてしまうが、能率が落ちる時期には意味があるのだな。きっと!
だから無理せず自分を肯定して、体に起きて居ることと仲良くする術を探す

まだ私の中には、体と仲良くできるところまでいってないせいか
ついつい無理をしがちです。友人の忠告を受け入れながらも過信気味な私
今の自分と仲良くできる事が出来れば随分楽かもしれません

少しでも楽な方向へ行くようにしなければ・・・

《9月3日》

時間が取れたので、散策の下調べにAさんと出かけることに・・・・

お喋りしながらの電車の中
初めての場所で気をつけてたはずなのに・・・・なぜかだいぶ乗り越して
(゜;)エエッと大あわてで降りる2人
方向音痴とちょっと違うけれど必ずやってしまうミス。まぁいつもの事ですが

まだまだこの時期には、何もないただのだだっ広い木々があるだけ
この木々の間にヒガンバナの絨毯が広がります
やがてその時期もまもなくやってきます。楽しみです

初めての場所で、まずびっくりしたのは電車の乗降に手押しのボタンがあること
簡単に人がドアを開けるのにびっくり。あれれ・・・・

土地柄か、皆とても親切で方向音痴の私達には大変ありがたかった

帰宅した私に素敵なものが待っていました
今年もまた、あらきゆみさんの「コスモス展」開催のご案内です

今年のテーマは・・・・・「愛」  (抜粋)

どんなものにも 少しずつ心をくばりあい,いつくしみの心を持って
感謝しつつ生きていけば この美しい地球も・・・・幸せになれるのでは

しかしながら 涙も 苦しみも すべての感情の海を泳がねばなりません
みんな同じ そして みんな違います

今年も会いに行きます・・・・大好きなコスモスに

《9月4日》

朝早めに孫を迎えに出かけました
幾分落ちついた孫の様子を見てホットしました。この数日気がかりでしたから・・
「どこかへ行こう」という孫と出かけることにしました

「今日はちゃんと歩こうね」と、かくれんぼして遊びを入れて気を紛らわせながら歩きました
ついに今日はあまり抱っこもなく過ぎました
しかし、家の戻ったときは汗びっしょり。早速お風呂へ入れて一休み
眠そうなので、急ぎ車で送っていきました。明日は育児休暇デーなのです

今日の新聞に「
ゆきあい」という言葉のことが書かれていました

漢字で書くと「行合」と書きます
読んで字のごとく「出あう」「交差する」意味
夏が過ぎようやく盛りを過ぎ雲に秋の色が見え出す今頃の空を「行合の空」と呼ぶ

このやわらかことば”ゆきあい”は妙に私の心の中に残ったのでした

こんなきれいな言葉は、まだまだ他にもあると思うのですが知らないだけ
時には辞書を引きながら、言葉を楽しむ事が出来たらいいだろうなーと思う

時間は作るもの・・・とは思うのですが

《9月5日》

今日は育児は一休み。でも早起きの朝でした
あちこちと痛みがあるので、気功の治療へ。電車で往復2時間。治療は2分
自分にあった療法なので、気分的にホットできます

一日中雨が降ったり止んだり。台風の影響か湿度が高く、汗が流れます
帰宅してそのままスイミングへ走りました。やっぱり水の中は快適です

最近孫を連れて買い物へ行くと、決まって「よく似てるねー」といわれます
ママより祖母に似た隔世遺伝。大笑いです
ただ、他のことでは似て欲しくない。お裁縫嫌いと絵が苦手なことは・・・

よくしたもので、私のお裁縫嫌いを娘は反面教師として育ったせいか
器用にものを作ります。先日も親子お揃いの袋を作ったと
ともあれホットしました。どうぞ孫に遺伝しませんように・・・と願うのみ( ;^^)ヘ..

母が8月からデイサービスへ通い始めました
最初は行きたくないと拒否していましたが、今はその楽しさが分かったよう
いろんな人に会い、話しをする楽しみが増えてホットしました

近くに住む幼なじみが時々訪ねてくれ、様子を知らせてくれるのもありがたい事
いろんな人にお世話になりながらの母ですが
「デイサービス楽しかったよ」との電話。耳が遠くて自分の話が終わるとすぐ切ります

90才・・・母はまだまだ元気です

《9月6日》

朝早くに、娘のところへ行くと娘がかなり疲れてるよう
ゆっくり眠るようにと、上の孫をわが家へ連れてくることにしたものの
台風の余波で、雨が降ったり止んだりで、外で遊ぶことが出来ず、体をもてあます孫

近くのスーパー行くと、あちこちと広い店内を嬉々として動き回ってます
「ばーばんちで泊まる」そういわれて嬉しいような困ったような・・・ですが、まぁ喜んで(笑)
しかし、孫のお陰で、わが家も笑うことが増えて感謝かな

今度の孫は、まだまだ生まれたばかりでお腹が空けば泣くだけ
こんなに軽かったかなーと思う
乳を飲ませるのを見て複雑な心境の上の孫。いじらしい様子が見えます

さて、関東直撃の今度の台風。夕方になり雨と風が 強くなってきました
盛んに多摩川の増水がテレビに流れると怖い
毎日行く散歩道の多摩川ですが、今日はさすが多摩川には行けずにいました

室内ではありましたが、孫との一日で疲れてしまいまた添い寝の私でした
まぁいいか・・・です

《9月7日》

朝は5時起床の孫濡起こされて、(~0~)ネムイ一日の始まりです
台風の余波もまだまだ残ってる早朝
サイレンの音やヘリコプターの音が響きます。増水した多摩川で何か???

テレビで見るだけではと、孫と一緒に出かけた多摩川。わーー!!
濁流が流れ、川幅も2倍以上に。木々は折れていつもの散歩道は川のように流れ
見るも無惨な川と化して、ただただ唖然とするばかり

何ごともなかった事に感謝しながら、自然災害の怖さを再認識しました

今日孫のことで面白いことが・・・
「ばーばんとこには、だっこひもがあるのねー」と孫がいいう。持ってたものは・・・
なんと、私のブラジャー。なんでこれが抱っこ紐?

ところが、自分が持ってる人形が、頭とお尻がすっぽりカップに入るんですね
それを上手に入れて、肩ひもを肩にかけてあやしてる
その様子を見て唖然として・・・大笑い。こそ格好で「お散歩行こう」という
オットト・・・これはこまった!子供の発想ってやっぱり面白い

3才にもなると反抗期も出てきたようです
今になって、この反抗期を客観的に見られ、むしろ楽しんでる私が居ます
当時の親としては、こんなに冷静には居られなかっただろうなーと思いながら・・・

明日は、育児休息日。何か良いことありますように・・・・
そうそう、今思い出しましたが、仏壇に向かって孫が「何か良いことありますように・・」と
お参りしてるんですねー。ふ・し・ぎでした

《9月8日》

台風一過で青空が広がり、暑さがかなりきびしそう
今日は育児から解放された貴重な日。そうだ!立川のコスモスを見に行こう
急ぎ電車の乗りました。しかし暑さは厳しそうです

昨日の台風で、倒れたコスモスをボランティアの方だ起こしています
この暑さの中。本当にご苦労様です
今年は風で倒れないようにと、全体的に低めのコスモスにしたそうです

場所によってはかなり咲いています
でも、私の好きなピンクや白のコスモスは見あたりません。もう少し先に期待!
電池がなくなり交換したら・・・それも電池がない、ない。(゜;)エエッ

早めに引き上げて、友人とお喋りタイム
今年になって初めてかなーといいながら、話しても話しても尽きない・・・
お互い気兼ねなく話すことで、気持が軽くなります
彼女の頑張りに、私も元気をもらえます。明るい彼女だから・・・

大好きな昭和記念公園。暑い日でしたが疲れも忘れた2時間でした
これからのコスモスが・・・たのしみです

《9月9日》

朝早くの出かけようと思いながら遅くなってしまった
7時30分、自転車で公園まで出かけると、着いた時点でもう汗が流れます
今日は違うルートで山まで歩きましたが、かなりの急な坂。でも気持よかった

帰宅してスイミングへと走りましたが、汗をかいた後の水中は快適です
自分の時間を有効に使おうと、少々無理してるのが分かります
昨日も友人から「あまり走ったらだめよ」強く念押しされました
確かに・・・と自分では分かってるつもりですが、ついつい走ってしまうんですね

先日、ある本で見かけた話

せっかくのお休みなのに勿体ない、とバリバリと活動する人は意外と多い
本当にそれで休めているのでしょうか?

ますは納得すること。自分を責めないこと
休みを寝て過ごしてしまったと思っても、体をしっかり休めることが出来たのでヨシ
バリバリと普段出来ない雑用を一生懸命してもいいお休みが出来たとヨシ・・と

男女にかかわらず、一人っきりの時間を持つことはとても大事
自分だけのフリータイムを作りましょう


うんうん(^-^) と妙に納得した私でした

《9月10日》

今日は自分だけのフリータイム・・・が持てたはずでしたが
いつものようにスイミングへ行き、これもまぁ自分だけの時間かなと納得

雨が降ったり止んだりの一日で、落ちつかない日でした
そうだ!先日から見つからない大事なもの見つけなくちゃと、探すのですが見つからない
先日孫が持ち回していたのですが・・・どこへ????
きっととんでもないところへ置いてるんでしょうね。何時になったら出てくるか・・・・

Uさんがバイオリンの音色に魅せられたと、素敵なMDを送っていただきました
しっとりした音色を聞きながら、これぞ至福の時間!
そうそう!一人になるこんな時間も大事。と思ったひとときでした

最近は、あまり自分の時間がなくストレスが溜まってるような・・・・
ストレスは溜めるといろんなことに影響してくるので、どこかで発散も必要です
うまく上手に乗り切っていかなくちゃと思う

明日は久しぶりの検診日。何ごともないことを願いつつ・・・

《9月11日》

2ヶ月ぶりの検診です
術後、もう1年以上過ぎましたが未だに2ヶ月ごとの検診は続きます
日頃から過信してる私には、丁度いい検診かもしれません。
内診は「特に異常なし。、血液検査の結果は来週です」ということでした

健康のありがたさを最近感じるようになり、自分でも用心しなければと思う
少し前までは「大丈夫」が先に立ち、先ずは行動の私でしたが、やっぱりだめなことを実感
無理はいけないこと、疲れたときは休息を・・・と思いますが

今日も孫の相手で、少々無理のいとわずやってしまいます
娘の疲れ切った様子を見て、そうそうに上の孫を連れ出しプールへ行きました
ついせがまれて抱っこをしてしまう・・・無理だよと思いながら

なんでも聞いてすぐに覚えるのが面白くて、夫は孫に大分弁を教授
すっかり覚えて連発するのを見て
これじゃ、パパやママが苦い顔するだろうなーと思いながら。まぁいいかーと

でも、体力の無理は、孫の笑顔で消えてしまいます
精神的な疲れじゃないから・・・・

今日も大声をだしながらはしゃいでた孫・・・お泊まりです

《9月12日》

雨が時折強く降ったり止んだり、ハッキリしない日になりました
朝早くの出かけた私ですが、ちょっと肌寒く感ました。秋の気配が濃くなり
虫の声も一段と大きく、もうきっと夏とおさらばでしょう

安部総理が退陣されました
これから政局がどうなるか、注目の的です

さて、今日ははじめて夜のスイミングへ出かけました
なかなか昼間出かけられなく、ちょっとストレスが溜まりつつあり一泳ぎ・・・・
隣の選手コースで突っ走る、若い子の泳ぎをしばらく眺めていました
やっぱり若さっていいなーと、私も元気をもらいました

今日見たひと言

時には 頭を空っぽにして

こころのごちそう いただきます

そうね、こんな時間も大事!

《9月13日》

以前から行きたかったサントリー美術館の「BIOMBO」を見に出かけた

BIOMBOとは、「ビオンボ」と発音し、ポルトガル語やスペイン語で「屏風」を意味します。
日本の屏風が近世初期の南蛮貿易で輸出の品として盛んに海を渡り
西欧にもたらされたことを示している言葉です
・・・と書かれています

素晴らしい屏風の絵に驚くとともに、外国に渡り文化交流の役割を果たした
貴重な屏風を見ながら日本の、外国のそれぞれに合わせた
屏風の歴史的役割の重要性を感じました。時代の変遷を感じながら・・・

サントリー美術館は、今有名な六本木のミッドタウン内に開館しました
ミッドタウン内の高級品が並ぶ店内の、ウインドウショッピングもまた楽しい
新しい町として、今注目されてるミッドタウンは今日も賑わっていました

なんとなく毎日忙しい日々が過ぎていましたが
友人とのたわいない話をしながらの、こうしてゆったりした時間も貴重
気持の充電が出来ました。またがんばれそう

賑やかな街の様子を見るのも好き
テラスでコーヒーを飲みながら、行き交う人々を見るのもまた楽しい
お喋り、笑いで今日もまたいい時間が過ぎました

           《9月14日》  今日は”コスモスの日”

6時起床。曇で涼しい陽気に・・・・”散歩へ行こう”と
いつもの公園まで自転車で行き、展望台まで登りました。道は数通りあります
最近は、そのルートの開拓で違う道を歩きます

しかし、帰るときにおりた道が何だか変?
やっぱり間違えました。降りてから気づき自転車置き場まで遠かったこと・・・
こんな事は私には日常茶飯事。まぁいいかー

その後はいつものように車で孫を連れに行き、そのままプールへと走りました
そこでまた言われた「おばあちゃんにそっくりねー」と
しかし、これほどまでに言われると・・・孫が可愛そうになってきた(笑)

さて、今日は冷蔵庫の搬入でした
20年近く使った冷蔵庫。冷凍庫が縦3分の1ありなかなか使い勝手がよく重宝しました
今の冷蔵庫の冷凍庫が狭いのにはガックリ。満員御礼。余裕がありません
それに高さが高いので、上の方が見えません。/(-_-)\ こまった〜

そろそろ電気製品も買い換えの時期が来たようです
人間は・・・ウーン!出来ないねー

《9月15日》

予報通り蒸し暑く残暑厳しい日になりました

最近夏ばてか、少々疲れが出てきました
時間があっても何もする気なし。これではこまると思いながら・・・
元気と思いながらもやはり疲れは蓄積されていきます

空はもう秋の空。天高く・・・で、雲も秋の様子
食欲の秋で、これからはいろんな美味しい物が出回るのも楽しみ
わが家の柿は、今年も期待できそうになく寂しいけれど・・・

午後からはパソコンの勉強会
皆に刺激され、仲間に久しぶりに出会ったことで元気をもらえました
やはり人と会うことも大事だと感じました

先日も、夜遅くスーパーへ行くと知り合いと出会い
お喋りをしてる内に時間が過ぎて、あっという間に1時間半が過ぎていました
「喋るのっていいよねー」と勝手なことを言いながら大笑い

なんでもない、たわいないことでも喋ると気持がスッキリします
どれがメールでもそう感じます
相手が居る実感。幸せを感じるときです

《9月16日》

今日も1日蒸し暑い日になりました。残暑厳しいです

今日の新聞に載った「高尾山」のこと

東京郊外にある高尾山は三つ星観光地である
ケーブルカーやリフトを使い、少し歩くとそこは標高600mの頂上。誰もが行ける山
頂上からは、天気がよければ新宿副都心や横浜も見えます

その山頂近くの「薬王院」に書かれた『件(くだん)の十ヵ条』

高いつもりで低いもの 教養
低いつもりで高いのは 気位
深いつもりで浅いのは 知識
浅いつもりで深いのは
厚いつもりで薄のは 人情
薄いつもりで厚いのは 面の皮
強いつもりで弱いのは 根性
弱いつもりで強いのは
多いつもりで少ないのは 分別
少ないないつもりで多いのは 無駄


高尾山は好きな山なので何度か登ったことがあります

そういえばこの十ヵ条は読んだ覚えがあります。なるほどと・・・
どれもどきり!とさせられます

《9月17日》

庭に植えてるニガウリが、そろそろ終わりだから抜こうと見ると
先の方が元気よく青々としてます。そして花も・・
もう実がなることはないとは思っても、この元気にもう少し放っておこうとそのままに
今年は6本ぐらい収穫、その内の半分は赤くなってしまった

わが家の庭(というほど手入れもしてませんが)は、いろんな苗でごちゃごちゃ
草もしっかり根付いてます。気になりますが、蚊もイヤ
なかなかきれいになりません。他家のきれいな庭を見ると・・・いつも反省です

やたら挿し芽をした紫陽花だけが元気よく、あちこちでのびています
なにも考えないで差してる私。困るのよね(笑)
義母が好きだった紫陽花は、なんとか増やしたいと思ってはいますが・・・

今の時期、端境期で花がありません
花屋でコスモスを見かけ、買いたい衝動に駆られました
わが家のコスモスもそろそろ咲きそうです。楽しみに待ちましょう



《9月18日》

曇り空で、やはり蒸し暑い
でも、吹く風はなんとなく秋の風。少しだけデジカメ散歩してきましたが
多摩川は花はなく寂しい散歩でした。でもいつもの流れに戻ってホットしました

先日、ふと見たテレビで「強度の方向音痴」のおばさまの放映が・・・
それを見ながら、私と同じと同情してしまった
ただその人と違うところは、私はすぐに人に聞くこと。これはすっかり慣れました

確かに、地下鉄を降りて地上へ上がったときの様子・・・真っ白
何も分からなくなってる自分が居ます。ここはどこ??状態なんですから
交番があるとホットする私。先ずは飛び込んで聞きます

娘はこれが遺伝しなくて良かった
以前、娘とサンフランシスコに行ったとき、電車に乗らず歩くことが多かった
「よく分かるね」と聞くと、高いビルを目標にしてるのと言う
なるほどと思っていても、いざ自分ではなかなか思う通りにいかないから困ったもの
最近は開き直った私が居ますが・・・・

今日は娘から本場の「白クマかき氷」が送られてきました
まさに懐かしい味。しかし最近はアレンジが多くいろんなものが出てるのにもびっくり
学生時代よく食べたこの白クマかき氷・・・・('-'*)オヒサ♪でした

《9月19日》

5時に起きた私。窓からはいる風がひんやり。肌寒かった〜

朝一にと、大学病院へ検査結果を聞きに行きました
担当の医師が、丁寧に数値を見ながらチェックして「ここまでは異常ないですね」と
「さて、最後は癌の結果」といいながら数値チェック・・・ドキドキ
「はいOKです。癌の転移は血液検査が一番に分かるので、また2ヶ月後に検査しましょう
何はともあれ、ひとまず安心です

帰宅してすぐに、あらきゆみさんの「コスモス展」を見に行きました
何時ものコスモスと違って、白を基調にした絵が多くとても清楚な感じがします
何時も感じる”優しさ”をしばし堪能しました

同じフロアーに丁度「日本伝統工芸展」が催されていました
素晴らしい作品が沢山並べられ、これまた見ごたえのあるものばかりでした
この伝統を何時までも守っていって欲しいと思いながら・・・

会場: 日本橋三越7F

帰宅してまた、近くの緑化センターへ1時間デジカメ散歩
気になっていた彼岸花が咲き始めてラッキー。白のヒガンバナもありました

疲れてると思った私でしたが、今日はなぜか体が良く動きます
ついでに、夜間のプールで30分泳いできました
「動きすぎだよ〜」と天の声が聞こえそうですが・・・・

今夜はしっかり眠れそう・・・・・

《9月20日》

何時も急な思い立ちで出かけてしまう私
「寒川のコスモス」を見に行こう。そう思いついたときはもうかなりの暑さ
でも、夫が車を出してくれるとのこと。ヤッター

方向音痴の私は、初めての場所は苦手。助手席なら一安心です
場所へ到着すると、もうかなり枯れています
水不足のような感じもしますが、この暑さも影響してるようです

周りの田園風景では、稲穂が垂れて黄金色
やがて刈り取られるままに実っています。コスモスと田園の様子がいい感じ
誰もいない畑で、かわいいコスモスとしばし遊んできました

自分で運転しない車は心地よく、久しぶりに居眠りをしてしまいました

最近は夜光虫のように、夜の活動が増えました
今夜もまた夕食後のスイミング。そして深夜のスーパーでの買い物
涼しくて、混まないことが最大の利点です

母が聞いたら「夜遅くにに何してるの?」ってびっくりするかも・・・

《9月21日》

朝一番に昭和記念公園へ行き、中へ入りましたが
この暑さの中で人も少なく、原っぱでは遠足の子供達の歓声が響きます

コスモスの丘の花はまだまだ咲いてませんが、、原っぱの秋桜は満開です
しばらく居ましたが、かなりの暑さになってお昼には戻りました
今年は例年になく暑いので、コスモスも可愛そう。涼しさが欲しい・・・

係の方に聞きましたら、今年のコスモスはハッピーリングが主
今年は私の好きなピンクのコスモスがないといわれ、少々ショックです
品種改良もいいですが、従来のままのコスモスに憧れます

先日の、あらきゆみさんの書かれた素敵な言葉

どんなに時が流れすぎても 

永遠につづく約束であるかのように

花は毎年 知らず知らずのうちに咲き なごませてくれます

まるで「大丈夫 心はいつまでも変わらないよ」と

励ましてくれているかのようです・・・・・

                           あらきゆみ

コスモスも毎年忘れずに咲いてくれます

《9月22日》

今日は久しぶりに孫との時間です

朝8時に迎えに行き、下の子のおむつを一緒に替えることにした
「○君にはおちんちんがあるのよね」って不思議そう
ちょっと触って、おっかなびっくり・・・・アァおかしかった

車でわが家へ来たものの、あまりの暑さに「どこにも行かない」という
家で過ごすことにしたものの、金魚の糞の孫
何をするにも「○ちゃんもやる」と、なんでもやりたがる。まぁいいか

わが家へ来ると、なんでもOK なのがなにより嬉しい様子
今食べたばかりなのに「ばーば、アイス食べていい?」と聞く。「いいよ」と私
「ママはね、一つしかだめよっていうんだよ。やーねー」って
親なら当然だよねーって思いながら、孫に甘いばーばです

ある時間になると睡魔が襲ってくる私
そのときに孫が「寝ちゃだめ」って、目を引っ張り明けるのが・・・辛い
涼しくなってやっと公園へ。遊び疲れて眠そうに帰宅

「今日はお泊まりできないからねー」というと、眠いから大泣き
夕食後送り届けてホッと一息
しかし、お喋りなのでママにナイショで食べた物をいいそうで心配

ともあれ、今日も孫に振り回された一日でした

《9月23日》

パソコン仲間との散策の日です

ヒガンバナで有名な「巾着田」です
かなり時間がかかりましたが、道中の電車の中も、皆の楽しい笑い声
怪しかった天気が心配でしたが、つくと・・・雨です

自称晴れ女の私にはショック!
大勢の観光客の上にこの雨。カメラも諦め、見るだけになってしまいました
でも、風情あふれる場所で、きれいに咲いた彼岸花とコスモス
たまにはカメラなく、こうしてじっと花を見るのもいいかもしれない

30名の皆さんとの団体行動の大変さはありますが、皆さんに助けていただき
今回も無事に終えることが出来ました。感謝!
反省会も、和気藹々の中で楽しい時間でした。仲間の良さを感じました

毎年企画して世話役の私も、毎回皆さんに助けられています
方向音痴故に、逆に世話をかけてる私
まぁいいかと、皆のあきらめ顔が何よりの救い。申し訳ないと思いつつ・・・

写真はないけれど、みなさんの笑顔が何よりの収穫でした
ありがとう!>皆さん

《9月24日》

朝一で届いたもの・・・松茸
毎年この時期に送っていただき、贅沢と思いながら頂きます
今夜は早速・・・松茸ご飯でした

朝から孫を迎えに行き、今日は一日孫の相手です
「金魚の糞ちゃんだね〜」といいながら、あいかわらずくっつき回って大変
公園や買い物と行きながら、先ずは体力勝負と思う毎日。今夜はお泊まりです

母から手紙が来ました。「ヘルパーを断ろうかと・・・」
せっかくお願いしてきたのにと母には、なんでもいいからお願いしたらと言う
昔の人だから、人が家にはいるとなると、片づけなければと思うのです
でも、片づけてもらえばいいんだからと云う私の言葉も、なかなか納得いかない様子

動けるからと、今は自分でそう思うのでしょう
でも、これからは何があるか分かりません。ヘルパーさんがいるときに
お風呂の入れば安心だからと思うのに、「それは・・」という

もう少し説得してみようとは思うのですが、なかなか難しい
でも、デイサービスが楽しいのと、週3回のお弁当の配達は美味しいとのこと
これだけでも安心できます。目に見えないだけになかなかです

母のこと、そして子供、孫のこと・・・まだまだ大変です

《9月25日》

泊まった孫に5時半に起こされ「寝ちゃーだめ!」と目を開けられました
眠い〜〜!しかし子供は待ってくれません
朝から元気よくはね回る孫についていけません。ついに買い物で外出

その車の中で「ばーばのほっぺは固いねー」という
触ってみると、確かに固い・・・
そして孫を触ると、弾力があってまるでおモチのよう。年は取りたくないなー

さて、来月から講義を受けようと申しこみました
以前から興味のあったものですが、なんとか続けられたらいいなーと
今、そして思い立ったときに出来ることをやっておこうと思う

読書の秋、勉学の秋・・・秋の夜長にやりたいことは一杯
いろんな事情から、思いきったことが出来ない
しかし出来ないと思えば、最後までできない気がするのです

犠牲を負ってまでするようなことではないですが、やはり人間何か目標を立て
それに向かっていくことも大事だと思う
そして、何かに夢中になっていくことも大事だということも感じます

今夜は満月。月がきれいなのでちょっとお願いを!

《9月26日》

朝早くに気功の治療。7時前に家を出て8時前についたのにもう30分待ち
皆さん早い。治療後は体が軽くなったようでホッ!

午後からは、モニター調査で池袋のサンシャイン60まで出かけることに
思えば、このビルは一度行っただけ。いけるかどうか怪しい・・・
方向音痴の私はとにかく歩く時間を少なくすること。それも3分以内なのです

駅に着き、地上に上がると、もうパニックです
ビルが多く、そして近すぎて肝心のサンシャインは^(・・ )( ・・)^ドコドコ?キョロキョロ
やっと探して到着です。予定では3分なのに10分はかかったなー

すっかりお上りさんになってる私
都会の空気が恋しくて、用事が終わった後はビル内のウインドウショッピング
そしてティタイム。これもまたなかなか楽しい時間です
ちょっとの時間でしたが、久しぶりに都会の空気を吸ってきました

今夜は図書館から借りた「どうよう」のCDを聞いています
子供が小さかった頃、毎日のように聴いた曲ばかり。妙になつかしく楽しい
今度は孫に聞かせるかなー。歌が好きだから・・・

♪〜 まいごのまいごの こねこちゃん〜♪

《9月27日》

雨が降らない内にと、急な思い立ちで常泉寺へ
ここは別名カッパ寺。庭のあちこちにカッパの置物がありそれがまたユーモラス
そしてまた花で有名なお寺で、白い彼岸花が沢山咲いていました

戻るときの電車でふと見た光景です
80才位のおばあさま。若い女性に席を譲られて
「私は大丈夫です。こんな風に元気に生んでくれて親に感謝してますよ。
若い人だって疲れてるときがおありでしょうから」と
素敵にオシャレして、背筋もしゃんとしてこんな風に年を取りたいなーと思いました

私の友人で、今病気と闘ってる方が違います
でも、常に前向き。「病気なんて負けないからね」と。私まで元気を頂きます
その彼女からのメールで、ある本で感動したことが書かれていました

大切な事は,第一に志を高く,第二に感謝して生きる,
第三にプラス発想をする事

絶対に治す!治った!”とそう決めた時、人間の身体は
全力で病との闘争を開始する。反対に“もうダメだ”と、そう悲観した時から
本当に肉体もダメになってしまうと

病は気からといいますが、確かに気持で病気の回復が違うといわれます
彼女に、今の気持があれば絶対大丈夫。そう感じました

私も見習わなければと思いました。彼女の生き方を・・・・

《9月28日》

昨夜から少しめまいがあり、用心しなければと思いながら
また、今日は多忙です

午前中は、食生活推進委員の会合に出席です
毎月1回の定例会があるのですが、私は今日は新人としての初参加
ベテランの皆さんの話しを聞きながら、ちょっと緊張しつつ・・

料理教室もあり、塩分控えめな食事で少々物足りない。年令的にこんなもの
そう納得しつつも、矢張り日頃の味が濃いのかな
少しずつ社会の空気に触れながら、こんな勉強もまたいいことかもしれない

帰宅してそのまま孫を迎えに出かけました
午後からなので、どこにも行けないので、いつものように公園で遊ぶことにしました
先日まで出来なかったことが、今日はクリア。(^^)//゛゛゛パチパチ
なんとも・・・・ばばバカです(笑)

夜のカールの散歩も一緒にくっついて、やっとその後眠りましたが
添い寝の私も一緒に寝てしまいました

友人が「動くことは貴方の性分かもしれないけれど、決して無理はしないで」
そういわれて・・・・「そうなのよねー」と自分言い聞かせる私でした

《9月29日》

今朝も眠い私を孫が起こします「ねちゃだめー」と
朝から雨の空を見ながら、今日は孫と何をするかと思案。出かけるのも面倒
しかし今日は寒い。孫の洋服がなくて慌てて買いに行くことにした

金魚の糞のように、片時も私のそばを離れない孫
とにかくどこに行くにもついてきます。そしてなんにでもやりたがるのです
トイレや風呂の掃除、そして台所の洗い事も…・まあぁいいかー

化粧道具を盛んに欲しがる孫に、中身のないファンデーションのケースやブラシやパフをあげた
大喜びでポーチに入れ、ナイショの場所に隠してた(笑)
うっかりしてたらいつの間にか、口紅で顔の半分を真っ赤に・・・\(>o<)/ギャーッ!

メル友さんからのメールで

若い人にはこの年齢の体調と言うのは中々理解出来ないのよ
我が家も同じですが楽しくて喜んでいる時間と思っているのを感じたことがあります
確かに 楽しいし気晴らしにはなりますがどんと疲れますよね
・・・と

確かに、私も子供を休みの度に九州まで子供だけを預けていました
その当時は、なにも考えなく両親も孫に会えるのを楽しみにしてるから・・・
そう思っていましたが、今思うと両親の大変さを感じます

私も少しずつ、自分の時間を持ちながら上手に息抜きしていこうと思いました

そして、先ずは”無理をしないこと!”