ドナルド・キーン (2) (1)へ | Topへ | |
キーンさんは何冊も持っているのに通読したもは少ない。 老後?の楽しみ。 |
||
|
||
ドナルド・キーンさんとお風呂の話をしたのは、2006年11月26日のことあった。GOOD DAY BOOKSの店主小林妙子さん(アメリカ在住)がその時のポスターを送ってくださったので、日付が分かった。この催しは、1時間程の渡辺崋山の描いた肖像画について論じた新著FROG IN THE WELLについて話されたが、英語のスピーチだったので殆ど分からなかった。そのあと、40人近い参加者がサインもらうために並んだが、私は列の最後に並んで、キーンさんと日本語で話したのだった。その時角田柳作先生のことも話した。 GOOD DAY BOOKSでは、著者によるスピーチの催しには右のようなポスターが作られ、過去のものも含めて店の壁などに張られていた。知的な雰囲気を醸していて私には懐かしい光景である。 2020・5・20 |
||
FROG IN THE WELL Portraits of Japan by Watanabe Kazan 1793-1841 by Donald Keene この本は、その時、キーンさんのサインを頂いたものだが、未だに、積読状態である。図版もたくさんあって面白そうである。いつか読み終えたら報告します。 2020・5・20 |
||