2005.10.10(月)21:06 |  |  ★ 真紅 | Animation
 | むちゃくちゃな水彩でごめんなさい。
そんなわけで、ローゼンを4巻まで買ったのですよ!うーん萌え。水銀灯こぇぇーってか、頭身大きくない?蒼星石が居なくなったらジュン君の心の雑草はどうなるんでしょう?
アニメ東鳩2がはじまった!っても見れません(泣)。県外の友達が録画してくれてるんで、冬ぐらいには見れそうな感じですが…。仕方ないので、がんばってラジオを聴いていこうと思った…! しかしながら、今フレッツで東鳩1のアニメやってるんで、それ見てます。回線遅くて見づらいですけど。いや、回線のせいなのか?とにかく、コマ落ちしたりしてまともではありませんが、頑張って見てます。で、8話…あれ?マルチ泣いてるよ?涙を流して泣いてるじゃないですか! 「だいこん・いんげん・あきてんじゃー」のイルファさんでも泣けないのに、マルチは泣けるんですね。メイドロボに感情を持たせるのに一生懸命なのに、イルファには泣く機能を持たせなかったってのはおかしくないですかね?マルチが泣けるってことはその機能は持たせられるはずですし。 もしかして…突っ込んじゃイケナイとこってやつですかそうですか。 |
|
2005.10.06(木)12:44 |  |  ★ お姉ちゃん | Animation
 | 絵を見てもらえれば分かるとおり、あんまりやる気が無いです。途中で放置しとくわけにもイカンなーと思って何となく描いてみましたよ。やっぱ影がうまくつけれないですね。
音泉のToHeart2のラジオ聞きましたよ。1回目から伊藤静さん欠席これいかに?あぁでもゆりしーイイです♪ 全く良いですな、ゆりしーは。ちょっと進行が拙かったけどw
今日はお姉チャンプルゥが気になった日でした。 |
|
2005.10.05(水)23:11 |  |  ★ ぺろぺろキャンディー | Animation
 | チュッパチャップスらしきものをなめてる人を見かけて思いついたんですが、そういえばクーラとかいたなぁ…と、思いました。クーラ・ダイアモンド。
明日早いんで、ろくに日記も書かずに寝ます。 |
|
2005.10.04(火)00:11 |  |  ★ やってやれないこともある | Animation
 | そんな後ろ向きな教皇です。 この絵には特にシチュエーションはありません。
昨日書き忘れましたが、ガンダムはアレでしたね。議長とタリア艦長とレイの家族ごっこで終わり、と。シンは最後まで主人公になれませんでしたねぇ。まぁここで急に主人公っぽくなってもおかしいですかね。なんつーか、次があるからここら辺でもういいでしょ、みたいな終わり方でしたね。しかしまぁ、アスラン活躍したからいいやw 対インパルスでは無限正義の足サーベル!対運命では種割れもせずに種割れしたシンに勝ってましたね。
アキバ王についてもう少し。 というか、オタクのお宅訪問で、二番目の人の玄関に掛けてあったメッセージボードというか何と言うか、まぁ板。それに「ごきげんようお兄ちゃん」と書いてあって祐巳らしきイラストが描いてあったんですが、祐巳に「お兄ちゃん」ってどういうことよ!?とか、思ってしまったワケですw マリみてファンからすれば祐巳が「お兄ちゃん」とか言うのは有り得ないわけじゃないですか。実の兄弟(姉弟?)は弟なワケですし。まぁ世の中にはそういう需要もあるのかもしれませんが。その人も妹萌えでしたし。で、部屋の中にはマリみてのポスターがいっぱい貼ってあって、それで妹萌えだと言いやがるんですよ?んなもんシスプリでやってろ!とか思っちゃうワケですw えっと、別にシスプリを否定してるわけじゃないです。結局この妹萌えの人は優勝しましたね。
web拍手レス。
>おゆさん 全然気にしないでください!;むしろ五大陸に響き渡るなんて言ってもらえて嬉しいですw リオンってキャラ、おゆさんの絵を見る限りとても可愛らしいキャラですね。 それからアキバ王はなかなか面白かったですよ。最初にアニメクイズがあったんですが、結構わかりましたw ネゲットって、そういうもんが世の中にはあるんだっていう認識はありましたが、それに名前が付いてるとは思いませんでしたね。
|
|
2005.10.02(日)22:10 |  |  ★ ぬこみみ | Animation
 | 最近こういう記号(足跡じゃなくてネコみみ)描いてないなぁ…と、思いまして。 こんなんでも時間かかっちゃいました。マウスって、使ってないと使えなくなるんですね。描きづらい。
さて、いろいろ…ここ数日いろいろ思いました。そんなたいしたことじゃないですが。思い出しながら羅列。
金曜日。 履修登録提出&教科書を買いに大学へ。そこで去年買って使わなかった(その科目を履修しなかったんです)教科書を、後輩の千紗人さんに売りつけようとする。「かくかくしかじかという事情で…教科書買ってくれません?」と聞くと、ちょうどその教科書を買おうとしてたが売り切れて困っていたとのこと。なんてグッドタイミング。らっきー☆ってな感じで気分良くなりながら家路につきましたとさ。因みに金曜日は何も履修しないことにしました。毎週末三連休w
土曜日。 友人のゆうぼんが言い出して、先輩のTKR.Nさんの家に遊びに行く。あいにくの雨でしたが、教皇は頑張ってチャリンコで行きましたw 駅に着いたとき、ゆうぼんに遭遇する直前に女子高生がしゃがんでてパンちr…してました。ホントにちらりずむ。ミラクルだ!と思いつつすぐ目をそむけましたよ。イヤ、ほんとにw 位置的に近づいていってましたから。で、そのミラクルを絵にしてここに上げようと思ったけど無理でしたw TKR.Nさんの家は2回目でしたが、やっぱ「夢がある!」と思いましたw PCゲームとか同人とかフィギュアとか、マンガを描くための道具とか…僕のような人間には夢があるようにしか見えませんですw で、最近どうよ?みたいな話にはじまり、ガンダムの話とかアニメの話、絵の話など熱く語り合いましたw
日曜日。 前に友人に聞いていたTVチャンピオンのアキバ王選手権を見た。こっちは地方なんで、テレ東は映らなくて、いくつかの番組が個々に遅れて放送されてます。いやぁ、僕のようなヌルいオタクとは違って、本物はスゴイですね。イタさがw でも、本原という出場者は画力が結構あって、まぁいいかなと思いました。そんな視点w 声優が出てきましたが、一人目が井上喜久子さんで、二人目が久川綾さん、三人目の清水愛さんが出てきて、一緒に見ていた母が「最近の人は知らない」とか言いやがったんですが、お姉ちゃんと久川綾知ってりゃ上等なオタ母だと思いました。あと、岡田斗司夫氏だった。 夜に父がオゾンのCD買ってきました。マイヤヒーってやつ。そんな今日のオチ。去年の11月くらいにネットで流行り出したときにここで書いた気がしますが、まさか父が買ってくるとは思いませんでしたw
ネゲットって言葉を最近知りました。ナニソレオイシイノ?くらいの勢いで。 |
|
一覧 / 検索
|