2005.03.12(土)02:25 |  |  ★ おともだち | ここでEAのゆうぼんと森くんの話をすることがありますが、むこうに僕が出てくる頻度の方が高い気がします。というかゆうぼんが「教皇」をだすのが。 眼鏡とマフラーには気づきませんでした。ってか眼鏡はデフォだし、マフラーもしばしばつけてませんでしたか? 森くん、「ナイフとランプをかばんに詰め込んで出かける時代」って意味わかんないけど笑いましたw とりあえず落ち着いて。
世の中議論っぽいのが盛んですね。腹へった。 |
|
2005.03.07(月)00:17 |  |  ★ 何かヤヴァイな | 昨日の絵は何かヤヴァイな。 雑記絵なんてそんなもんだ!と言い張る。
今、日テレでニュースやってました。 テレビというものについて語り合う番組が日テレであったとか。 テレビは影響力が大きいから云々という話等々をしたらしい。 そう言えばEAの森くんがそんなことを日記でいっていたなー、と。 まぁ、テレビによって共有されてる何らかの価値観ってのはある気がします。 テレビによって常識になったような事柄…とか?なんだろ?すぐには思いつかないけど。 それに影響されすぎるのはよくない、って話なのかな。
あ、今やってるドキュメンタリーのナレーターがキシリアってかタリアだ!w 小山茉美さんですね。 |
|
一覧 / 検索
|