トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

EMハウスルール

※PCの作成において、'両親の職業経験EMの入手経路傭兵になった理由'は使用しません。これは、基本ルールブックに記載されている表が中世の傭兵を想定しているため、近未来を舞台にしたキルクル共和国ではそぐわない表があるからです。

初期作成

機体作成

武装は基本ルールブックに記載してあるBランク武装のみです。
また、初期から複座型EMにすることはできません。
もし、初登場時にサプリメントのBランク武装や複座型などにしたい場合は、初期作成した後にGMの報酬で改造してください。
※PCの所持金を新しいPCへ送金することができます。送金は、新しいPCを作成した時に行ないます。実際にPC同士が顔見知りである必要はありません。設定的には、自分の家族に送金したなどでよいでしょう。

キャラクター作成

生まれ表などを使用しないため、適正は10点のフリーポイントとして割り振ります。ただしそのときの上限は6までです。
この世界の起動キーの標準はカード型です。また、プラセンタチップは脊髄にチップを埋め込むという非人道的な側面があるため、キルクル共和国の臨時政府軍人や民間人には珍しいでしょう。
装備品として、サバイバルキット、ハンドガン、PID(次世代型スマートフォン)が支給されています。
所属としては、以下のようなところがあります。
・傭兵斡旋企業 ティアマット
 世界各地にEMに関わる人材を派遣する企業です。この組織に属する傭兵は基本的にクライアントである臨時政府軍の意向に従う必要があります。命令に背くとティアマットの信用問題に関わるので、意外に自由ではありません。反帝国側に雇われることが多いようです。
・キルクル共和国臨時政府軍
 臨時政府が組織している軍隊です。ゲリラ組織ではありますが、政府軍であることを国外にアピールするためにきちんと規律が守られています。
・その他(キルクル共和国臨時政府軍に味方する組織であることが望ましい)
※これらの組織は統括者管理ではありません!また、これらとは別の新しい組織を作る場合は統括者にできれば相談してください。
 謎の組織「千匹の子山羊」
 世界に根深く存在している謎の組織です。リーダー、目的などは不明です。所属した場合は、臨時政府軍とは別の指揮系統に属することになります。PCをここに所属させたいなら、1000さんに相談してください。
※現在は、この組織の中心人物であったハスターが死亡したことから、この組織での参加は基本的におすすめしません。
 民間組織「ハサン・ザッハーハ」
 戦争撲滅をスローガンにした民間組織ですが、その実、聖教会の大司教マクスウェル直属の秘密部隊です。共通の目的のためにそれぞれが独自のやり方で動くので、組織といえるほどまとまってはいません。実行役と補佐役のバディで組んでいるようです。PCをここに所属させたいなら、緋色さんに相談してください。


セッション

この世界観でカルディア鉱石は使いません。代わりにレートと呼ばれる単価を使います。
基本的に1カルディア鉱石、100万レートとして計算しています。

セッション成功時

2500万レートの報酬を得る。(難易度によって上下してよい。)
その後、清算を行い、報酬から差し引く。
好きな適正を1伸ばせる。(1セッションにつき1上昇する。)

セッション失敗時

1000万レートの報酬を得る。

GM報酬

GMおよびサブGMはPLに与えた報酬をそのまま受け取ることができる。
また、自分のPCひとりの好きな適正を1伸ばす権利を得る。

清算

プロッティングしたラウンドごとに燃料費 1万レート
弾薬消費1マークごとに補充費 1万レート
回数制限1回使用するごとに補充費 1万レート
耐久値1ダメージごとに修理費 1万レート

破損したBランク武装 スロットひとつにつき修理費 50万レート(プレートは1万レート)
破損したAランク武装 スロットひとつにつき修理費 200万レート
破損したSランク武装 スロットひとつにつき修理費 1000万レート
全壊した部位ひとつにつき修理費 500万レート

購入

Bランク武装 500万レート(プレートは10万レート)
Aランク武装 2000万レート
Sランク武装 1億レート(使用許可が下りたセッションのみ)
※装備に複数部位を必要とする武装は、1セットでひとつとする。
EM本体 5000万レート(武装なし)
ドラッグ関連 3レベル 100万レート
       6レベル 200万レート
       9レベル 300万レート
サウンド関連 1000万レート
再生機    1000万レート

改造

内部拡張 EM単座型⇔複座型 2000万レート(武装なし)
重量変更(軽⇔中、中⇔重) 1000万レート

売却

購入金額の2割で売却できる。
Bランク武装 100万レート(プレートは2万レート)
Aランク武装 400万レート
Sランク武装 2000万レート
1スロットでも破損している場合、さらに半額。
EM本体 1000万レート
ひとつでも全損している場合、さらに半額。
ドラッグ関連 3レベル 20万レート
       6レベル 40万レート
       9レベル 60万レート
サウンド関連 200万レート
再生機    200万レート

借金

報酬を十分に得られず、修理費でクレジットが赤字になった場合に起こります。
クレジットは赤字分だけマイナスをつけた金額を書いてください。
借金を背負っている間は購入・改造はできません。
報酬を得た場合、優先的に借金に当ててください。

レンタル

作戦内容によって、GMはいくつかの武装の貸出(レンタル)を行うことができます(防水膜や外部ブースター、迷彩シートなど)。
レンタルされた武装は、セッション終了後には手元からなくなります。修理費等は自己負担となります。
また、GMはレンタルできる武装の中に、GMの考えたオリジナル武装を入れても構いません。

武装変更

あらかじめ作戦内容が伝えられた後で、十分な時間があるとGMが判断すれば、PCの武装の変更を認めて構いません。予備武装や、新たに武装を購入する、レンタルするなどができます。


模擬戦闘

 模擬戦闘をした場合、それを証明できるプロッティング表があれば、勝ち負けに関わらず、模擬戦闘1回につきプレイヤーは500万レートをもらうことができる。どのPCに入れても構わない。
 プレイヤーがはじめて行う模擬戦闘でもらえる金額は、1000万レートとする。


既存武装

低空飛行ユニット

ヘリの運用の変更に伴い、低空飛行ユニットに以下の効果を付け加えます。
飛行中のユニットは、そのマスの高度を+3したところにいるものとして扱います。
また、「特殊な地形」の効果は一切受け付けません。(GMの判断で効果を適用してもよい)
これによって自分の射線が広がりますが、同時に自分にだけ射線が通りやすいことに注意してください。
自分で変形を解除した場合、落下ダメージを受けずに済みますが、移動せずに失速して強制的に変形を解除した場合、落下ダメージを受けます。注意してください。
高度に関係なく、同じマスに入ったユニットとは衝突が発生します。

圧縮エネルギー弾薬

以下の文章に追加します。
一度の射撃攻撃、もしくは白兵攻撃で、圧縮エネルギー弾薬と他の弾薬系武装を混合して使用することはできません。

モンスターピック

以下の文章を追加します。
モンスターピックによる地形変化は、ひとつのマスに1回だけ行うことができます。

精神的な負傷を与える武装(ロケットパンチなど)

 1戦闘中に、同じ名称の武装による精神的負傷は1度しか受けません。
例:ロケットパンチが命中して、精神的負傷は1段階上昇した後、同じ戦闘中に別の機体からのロケットパンチが命中しても、精神的負傷は上昇しません。
※火炎放射機などの肉体的負傷は関係ありません。注意してください。


オリジナル武装

 キルクル共和国でPCも使用できるオリジナル武装です。随時更新していきます。
 また、後日データ調整をする場合があります。使用する場合は、GMに許可を得てください。
 基本的に、どの武装も(複数スロットを必要とする武装は一ヶ所でも)破損した際にその効果は失われます。
 ◎のついた武装やSランク武装は、作戦の内容によっては不許可される場合があります。

Bランク武装

【射撃武器】

武装名種類射程A・B・C弾薬補足説明
ロングレーザー射撃適9〜1017・15・13E3長距離用のレーザー武装。

武装名種類射程A・B・C弾薬補足説明
アサルトライフル射撃適5〜717・13・13B2取り回しのよい突撃銃。

【白兵武器】

武装名種類射程A・B・C弾薬補足説明
ナマクラ白兵有1〜220・16・12日本製ブレードの失敗作。

武装名種類射程A・B・C弾薬補足説明
ヒートランス白兵有2〜319・15・15E2熱を穂先に通すことで威力を向上させたランス。
武装名種類射程A・B・C弾薬補足説明
フレイル白兵有218・18・14対象の回避値−1する。鎖の先に鉄球のついた武装。軌道が読みにくい。

【弾薬】

武装名種類補足説明
大容量エネルギー弾薬E弾薬12発分。他の部位にも使用できる。搭載した部位の部位装甲値を-1する。装甲の一部を取り外すことで、積載量を増やした弾薬。

武装名種類補足説明
大容量バレット弾薬B弾薬12発分。搭載した部位の部位装甲値を-1する。装甲の一部を取り外すことで、積載量を増やした弾薬。
武装名種類補足説明
大容量ミサイル弾薬M弾薬12発分。搭載した部位の部位装甲値を-1する。装甲の一部を取り外すことで、積載量を増やした弾薬。
武装名種類補足説明
大容量ロケット弾薬R弾薬12発分。搭載した部位の部位装甲値を-1する。装甲の一部を取り外すことで、積載量を増やした弾薬。

【その他】

武装名種類ダメージ補足説明
対物地雷特殊20隣接する座標にプロッティングする。部位命中で必ず脚部(1〜5で右脚、6〜10で左脚)に命中する機雷を設置する。浮遊している機体には発動しない。1戦闘中に3回使用可能。地面に散布して設置する機雷。脚を止める用途に用いられる。

武装名種類補足説明
フロントアーマー常時胴に搭載する。前方からの攻撃には、頭と胴の部位装甲値をそれぞれ+4する。頭と胴の前方に装甲板を覆う形状をしている。
武装名種類補足説明
マーシャルプレート常時腕か脚に搭載。1戦闘中に1回だけ、破損をせずにマーシャルチップの効果を使用できる。格闘戦用の強固なプレート。連続使用には耐えきれない。
武装名種類補足説明
バードレッグ白兵両脚に搭載する。接近移動の際に高低差±1の余分な移動力を無視する。記入する必要はない。逆関節型の脚にすることで、飛び跳ねてからの攻撃を行うことができる。
武装名種類補足説明
ミラーマント常時胴に搭載する。「E」を含む武装のダメージを自動的に半減する。この効果が2回発動した時、この武装は破損する。この武装は看破判定で最も優先して判明する。エネルギーを反射する特殊な繊維で織られたマント。
武装名種類補足説明
熱遮断マント常時胴に搭載する。この武装を積んだ機体を対象とした、サーマルアイや熱感知ミサイルによる回避値修正無視の効果を半減に変更する。この武装は看破判定で最も優先して判明する。放熱を遮断することで、熱感知しづらくしたマント。
武装名種類補足説明
◎外部ブースター移動・突撃胴に搭載する。胴体の部位スロットを1つ増やす(最大2つ。BA1・BA2とする)。胴体の部位装甲値-1、耐久値−5(累積する)。移動力+6(他武装併用可能)。使用後は破損する。また、部位破壊時、優先的に破損する。長距離移動を必要とする作戦においてのみ使用が許可される使い捨てブースター。
武装名種類補足説明
◎迷彩シート常時胴に搭載する。胴体の部位スロットを1つ増やす(BA1とする)。初期配置が潜伏地形にいる機体のコマを戦場マップに置かない。待機以外のなんらかのアクションをした時、または衝突、突撃、攻撃範囲に含まれた時、場所を公開する。待ち伏せや準備時間がある作戦においてのみ使用できる迷彩。

Aランク武装

【射撃武器】

武装名種類射程A・B・C弾薬補足説明
ヒートバーン射撃適222・20・18E5部位破壊時、優先的に破損する。ダブルバインダーに搭載することができない。大型放熱板による超高温の放熱によって金属を融解させる武装。

武装名種類射程A・B・C弾薬補足説明
拡散レーザー射撃適214・13・12E5部位命中を二ヶ所適用する。同じ部位の場合が出た場合は、一ヶ所のみとなる。レーザーを連続照射する武装。
武装名種類射程A・B・C弾薬補足説明
レーザーライフル射撃適9〜1017・15・13E2収束率を高めることで効率を上げた狙撃用レーザー武装。
武装名種類射程A・B・C弾薬補足説明
マーキングライフル射撃適9〜1118・14・14B3マーキングバレット弾薬によって命中を+2している機体に対して命中した場合、命中ランクをCならB、BならAに変更する。マーキングした機体に対しての命中精度を高めた狙撃銃。
武装名種類射程A・B・C弾薬補足説明
シュリケン射撃適2〜416・12・123回まで使用可能。自機が潜伏状態なら、命中値+2する。音もなくシュリケンを飛ばす投射武装。
武装名種類射程A・B・C弾薬補足説明
クナイ射撃適2〜422・18・14射撃武器として使用後、その戦闘中は使用できない日本製シューティングナイフ。
白兵有122・18・14
武装名種類射程A・B・C弾薬補足説明
ファランクス射撃適218・14・14「M」か「R」の弾薬を使う前面(背面武装の場合は背面)からの射撃攻撃の時に宣言する。その射撃攻撃の命中値を−6する。この効果か、射撃攻撃を戦闘中に1回まで使用可能。向かってくる弾頭に対して弾幕を張ることができるバルカン。
武装名種類射程A・B・C弾薬補足説明
フックアンカー移動、射撃有1〜30・0・0アンカーとして使用できる。また、移動時は、移動力に関係なく射線の通る3マス以内にある座標を指定する。その座標に移動する。かぎ爪によって、地面や壁などにも打ち込んで移動することができるアンカー。
武装名種類射程A・B・C弾薬補足説明
シャワーミサイル射撃有4〜618・14・10M1射線無視で座標指定。「打ち上げ」をする。この時、余分に弾薬消費(+2まで)した分の距離の範囲も座標に含める。次セグメントの射撃タイミングで指定した座標を公開し、その場にいる機体へ攻撃する。上空にミサイルを放ち、時間差で落下して垂直攻撃を行う。
武装名種類射程A・B・C弾薬補足説明
◎コンテナミサイル射撃適4〜530・26・22射線が通らなくても成立する。戦闘中に1回のみ使用可能。使用せずに破損した場合は、積んでいる部位に20点のダメージ。固定兵器や超大型兵器以外への命中値に−10の修正を受ける。超大型兵器戦を想定した作戦でのみ許可される、2.5mある対艦ミサイルをコンテナに収納した武装。低速で追尾するため当たりにくい。

【白兵武器】

武装名種類射程A・B・C弾薬補足説明
カタナ白兵有1〜221・17・13日本製ブレードでそれぞれに銘が刻まれている。

武装名種類射程A・B・C弾薬補足説明
超振動刀白兵有1〜220・16・12E2部位装甲値を一時的に-3してダメージを適用する。超高速振動することで切れ味を高めた日本製の特殊ブレード。通称、斬鉄剣。
武装名種類射程A・B・C弾薬補足説明
コダチ白兵有115・11・7腕搭載。両腕のコダチで同時に攻撃可能(それぞれ目標を選択できる)。戦闘特技でダメージや命中レベルを上げることはできない。日本製ダブルダガー。
武装名種類射程A・B・C弾薬補足説明
オオダチ白兵有1〜224・20・16両腕に搭載する。日本製ツヴァイハンダー。
武装名種類射程A・B・C弾薬補足説明
ナギナタ白兵有2〜319・15・11日本製グレイブ。
武装名種類射程A・B・C弾薬補足説明
エッジシールド白兵有119・18・17搭載している部位の部位装甲値を+3する。縁を鋭くすることで、殴打にも使うことができるシールド。
武装名種類射程A・B・C弾薬補足説明
レーザーブレード白兵適1〜217・15・13E4柄からレーザー刃を展開し、振るうことで光波を飛ばせる武装。
武装名種類射程A・B・C弾薬補足説明
ハルバード白兵有2〜321・17・17両腕に搭載する。命中値に−1の修正を受ける。先端に斧槍爪の3種類のついた武装。扱いが難しく熟練の技を必要とする。
武装名種類射程A・B・C弾薬補足説明
◎対艦刀白兵有2〜325・23・21E3両腕に搭載する。固定兵器や超大型兵器以外の命中値に−10の修正を受ける。超大型兵器戦を想定した作戦でのみ許可される大型ヒートグレイブ。振りかぶりが遅いため当たりにくい。

【弾薬】

武装名種類補足説明
バーストバレット弾薬B弾薬6発分。他弾薬との混合不可。この弾薬を使用した射撃で、〜弾薬を破損させると、破損した弾薬の残り弾数分、その部位にダメージを与える。内部への貫通後に爆発する炸裂弾。BB弾とも呼ばれる。

武装名種類補足説明
マイクロミサイル弾薬M弾薬6発分。他弾薬との混合不可。この弾薬を使用した射撃はダメージが−2されるが、対象から距離2マス以内にいる他の機体もそれぞれ攻撃の対象に含めることができる。ミサイルの中に多数の小型ミサイルの子機を搭載し、途中で子機を射出してそれぞれが目標に自動追尾する。
武装名種類補足説明
ナパームロケット弾薬R弾薬6発分。他弾薬との混合不可。この弾薬を使用した射撃は、攻撃範囲の1マス先にも効果が及ぶ。通常と比べて広範囲へと広がりやすい弾薬。
武装名種類補足説明
チャージエネルギー弾薬E弾薬6発分。他弾薬との混合不可。他の部位にも使用できる。特殊でチャージを宣言すると、この弾薬が3発分回復(最大6)する。この効果は戦闘中3回まで使用可能。戦闘起動中の稼働エネルギーを利用して充電する特殊な弾薬。充電池とも呼ばれる。

【その他】

武装名種類補足説明
スタビライザーユニット白兵胴と両脚に搭載する。接近移動の際に、特殊な地形と高低差±1の余分な移動力を無視する。記入する必要はない。尻尾とスカートのような外部ユニットを付けることで、姿勢制御をより安定させている。

武装名種類補足説明
伸縮腕白兵腕に搭載する。同じ部位の白兵武器と同時にプロッティングする。その武装の最大射程を+1する代わりに、ダメージを−2する。3回まで使用可能。普段は収納されている延長部分を攻撃と共に伸ばすことができる機構。
武装名種類補足説明
マインシューター常時同じ部位の機雷系武装の設置できる距離を+1マスする。ただし、後方に位置する座標へ設置することはできない。記入も宣言もする必要はない。機雷を射出することで、より遠くへと散布することができる武装。
武装名種類補足説明
ジェットセンサー白兵胴と頭に搭載する。接近移動の際、向きを変更せず前方へ3マス移動できる。記入の必要はない。センサーが補助ブーストによる踏み込みを補助する。
武装名種類補足説明
電磁バリア常時胴に搭載する。E3を消費することでBを含む射撃武装のダメージを半減する。機体表面に電磁波を放出することで、弾丸の軌道をそらすことができる。
武装名種類射程ダメージ弾薬補足説明
プラズマミサイル特殊有8〜1010M3E3射線を無視して座標指定する。その座標と周囲隣接マスに、次セグメントから3セグメントの間、セグメント終了時に10点のダメージを与える。長距離誘導にミサイルを使い、着弾点にプラズマ発生装置を展開して短時間の放電を行う武装。
武装名種類補足説明
ワイヤードシューター射撃腕に搭載する。E2消費して同じ部位の射撃武器と同時に使用。方角指定。指定した方角の隣接マスを起点に射撃する。腕部をワイヤーで射出し、少し離れた地点からの射撃を行う。
武装名種類補足説明
ジャマー特殊胴か頭に搭載する。E2消費して戦場マップにいる全機体の「連続行動」「照準」の継続効果をこのタイミングで打ち切りにする。センサーやモニターにノイズを走らせ妨害する通信妨害装置。
武装名種類補足説明
レドーム常時胴と頭に搭載する。照準の対象を戦場マップにいる全機体とする。大型のレーダー通信装置を搭載することで、周囲の情報を的確に収集する。
武装名種類補足説明
ウェポンラック特殊胴に搭載する。両腕の換装スロット(RA+、LA+)が増える。換装スロットにある武装は使うことができない。特殊で、破損した腕の部位スロットに換装スロットの武装を付けられる。耐久値-10。この武装はひとつしか搭載できない。両肩に武装を収納するバックパックを搭載する。

更新予定武装

(Bランク武装)
安定脚:両脚に搭載。安定脚が必要な武装を使用できる。
◎バイポッド:両足に搭載。特殊で展開する。バイポッドが必要な武装を使用できる。
(Aランク武装)
デコイ:ミサイル系を回避する武装。
スーパーレンジライフル:安定脚が必要な長距離狙撃銃。
超長距離大型ミサイル:安定脚が必要な大型の長距離ミサイル。
キャノン砲:安定脚が必要な長距離ロケット砲
ハイパーロングレーザー:長距離を狙撃するために大口径化したロングレーザー。
リニアキャノン:エネルギーとロケットを消費する複合武装。
(Sランク武装)
◎アンチマテリアルライフル:胴に搭載。バイポッドが必要。超長距離狙撃銃。

 ネタなど募集中です。統括者にメールするか、質問版のEMに記入してください。


その他

帝国軍PCの作成

ダスリヤーン帝国軍のPCを作成する場合は、機体作成と所属が異なります。
所属は必ず、ヴォルフ少佐の率いるヴァイス・フリューゲルの隊員(またはその協力者)です。
機体作成は、1億5000万レートで購入、改造を行うということに変更します。そのさい5000万レートまでの借金をすることもできることにします。
まず5000万レートで機体を購入してください。次に武装の購入を行ってください。さらに5000万レートまでの借金をすることもできます。(つまり、最大2億レートの中で機体を構成してください。)

統括者の手法

統括者シナリオにおいて、看破判定と剥ぎ取り判定を行わないことがあります。これは、セッション中に使う適正の偏りを減らすためです。判定してはいけないわけではありません。
看破判定をしない代わりに機体の外装や戦術傾向を伝えています。また、剥ぎ取り判定をしないのには、オリジナル武装を出しやすくすること、EM以外の敵を出していることが挙げられます。

EM以外のユニット

EMは、1ラウンド2セグメント動けますが、これはEMの特権です。
EM以外の通常のユニットは原則的に、1ラウンド1セグメントしか動けません。EM以外のユニットが1ラウンド2セグメント移動するには、“アクセラレータ”と呼ばれる加速装置を搭載しているという設定になります。
 例:戦車やヘリ、戦艦や移動要塞など

アクセラレータのないユニット

アクセラレータのない兵器は1ラウンド1セグメントしか行動できません。どちらのセグメントで行動するかは自分で決めることができます。また、連続行動によるボーナスはすべて“前ラウンドと同じ行動を行った時”に置き換えます。

固定兵器の特徴

 この特徴をもったユニットは、別の座標に移動することはできませんが、衝突や突撃を受けても、耐久値に関わらずその座標に留まります。大型兵器以上のユニットが固定兵器の特長をもったユニット衝突した場合は、GMの判断となります。
 例:固定砲台(トーチカ)など

複数マスのユニット

大型兵器の特徴

 複数マスを占めるユニットのこと。巨大なEMなどを再現できます。
■…コア:移動を宣言する時は、このコアを起点に考える。向き変えもここを中心に回ること。
◎…攻撃起点:攻撃起点がある大型兵器は、攻撃する時にここから距離を数える。

<例>
□◎□
□■□
□□□

・攻撃の対象になる時は、最適射程距離に一番近いマスを採用する。
・接近移動は、大型兵器のコア、もしくは対象の中で最も近いマスへ近づくようにしか移動できない。
・ユニット自体に高度が存在し、他の射線妨害となる。
・突進は前方にしか行なえない。
・攻撃起点がない場合、一番近いマスから数える。

超大型兵器の特徴

 複数マスを占めるユニットを複数もつユニットのことです。戦艦や超巨大なEMなどを再現できます。基本的に、アクセラレータは積んでいない。
大型兵器の特徴に加え、以下のような特徴を持つ。

・ひとつのメインユニットと複数のサブユニットに分かれる。
・メインユニットがなんらかの手段で移動した場合、他のサブユニットも同様の効果を得る。
・サブユニットは移動・突撃を宣言することができない。
・突進による移動やユニットを移動させる武装の効果を受けない。
・サブユニットは、メインユニット上にあってもよい。

超大型兵器部位例

部位表部位部位装甲値スロット数内容全損時
2〜 5砲門10〜16射撃武装系、弾薬耐久値に50点のダメージ
6〜16装甲16〜22シールド、プレートなど2〜10で砲門、11〜20で駆動部へ
17〜20関節部13〜19なんでも移動力−1

<例1:超巨大兵器(メインユニットとサブユニットが別々)>
■…メインユニットのコア(本体) ◎…サブユニットの攻撃起点(左翼・右翼)

○○○○○○◎
□□□
□□□■
□□□
○○○○○○◎

<例2:戦艦(メインユニット上にサブユニットがある)>
■…コア ABCD…サブユニット(砲塔)

□B□□□□C□
□□□■A□□□□
□C□□□□D□

戦場マップ:基地内

フロアと通路

3×3以上のマスがあるフロアと、それを繋ぐ通路によって構成されます。

進行妨害の特徴

 この特徴をもったユニットを移動で通過することになるユニットは、衝突が発生します。衝突が発生した場合、移動していないユニットの地点で行なってください。
 固定兵器ユニットや大型兵器ユニットと組み合わせることで、隔壁封鎖するシャッターや、通路を塞ぐ巨大兵器を再現できます。

進行妨害の壁

・2フロア以上先にはミサイルやホーミングレーザーの射線を無視する武装でも攻撃できません。
・フロアの数え方は、進行妨害ユニットや、進行妨害の壁がない、フロアを繋ぐ通路を通る数で決まります。
・壁の破壊はHP50とします。使用する武装にドリルという名称がある場合、ダメージを2倍として扱います。

オリジナル武装案の協力

 桜沢さん、冷奴さん、ぽんずさん、青いゴッグさん、yousayさん ありがとうございます!