
昭和35年設立 (東京都中野区江古田1-40-20)
中野区江古田の片隅で産声を上げ、野方地域と共に育ってまいりました。
新青梅街道の音、におい、景色、そしてその地域で働く方々の姿は、私の人生にとって大切な宝物です。
野方個人タクシー協同組合を先代から引継ぎ、私で13代目となります。
小さな協同組合ではありますが、56年以上続く歴史のなか、先代が残してくれた沢山の知恵や思いが詰まった力強い組合です。
日本が世界に誇る“個人タクシー”。そして、この“個人タクシー”を支える組合員が古来より脈々と受け継いで来た高い精神性「仁義礼知忠信孝悌」。
人を思い、義を重んじ、礼節わきまえ、社会に仕え、疑わずして他を慮り、親兄弟、先祖、師を仰ぐ、
この精神こそが日本が世界に誇れる“個人タクシー事業主”を成せる本質だと信じています。
野方個人タクシー協同組合は、先人達のさまざまな経験に現代の先端のシステムを加え、
新しくも古の技を巧みに使い、更なる運転技術向上を目指し、地域社会に貢献していけるよう歩んでまいります。
野方個人タクシー協同組合は、創造を形にし、無限の可能性を追求し続けてまいります。
代 表(理事長) 入江 武重