今年からメンバーとも離れ、僕だけのページとなりました。
平成から令和へ、改元という大きな転換点を迎えた今年を振り返ってみたいと思います。
今年は一本、僕がプレイしたゲームは11本でした。
各ゲームの紹介は、こちらのページをどうぞ。
今年はプレイ本数が少ないため、ベストを決めるのは難しいのですが、トロコンまで頑張った「聖魔導物語」、ちょっと残念なところもあるけど値段以上に楽しめた「旋光の輪舞2」、プレイするまで環境を準備するのが大変だった「SNK 40th Anniversary Correction」といったところでしょうか。
個人的にはゲームミュージックの当たり年です。
「聖魔導物語」の英語歌詞のボス戦BGM、F/Aとはまた違うアップテンポの「作戦名ラグナロク」、そのサントラに収録されていた、少々音源がしょぼく感じるが渋い「ガンネイル」、良く聴くとキャラクターのイメージにマッチしているちょっと洒落た感じの「旋光の輪舞2」、SNK
40th Anniversary Correctionで良さに気づかされた「ASO」「怒号層圏」「ストリートスマート」「原始島」など。
来年は時間があれば、「ソニックマニア」でサウンドテストを出したり、「サイヴァリアリビジョン」でSEなしにしてBGMを聴いたり、「メガドライブミニ」で収録されたゲームのサウンドテストをじっくり聴いてみたいですね。
もし
今年もウサ猫対決をやるとなると、ウサ耳側の勝ちでしょう。
・「ボンバーマンランドポータブル」の「ウサ耳はいいぞ~」
・「聖魔導物語」のコスチュームの入手条件。ネコ耳は50回死ななければ入手できなかった・・・。
・「旋光の輪舞2」のキャラ比率。ウサギ好きの「ペルナ」「ラナタス」に対し、ネコ耳っぽいのは旧デザの「ツィーラン」のみ。
・「SNK 40th Anniversary Correction」。あの「ジャンボウ」にバニーガールが?
今年も近況報告を兼ねて冒険したため、数が13回になりました。
ゲームと関係がない冒険がほとんどですが、去年以上にアクティビティに富んだ冒険になったと思います。
・情報を頂いていのししカレーを求めて伊豆に行きつつ沼津でシーラカンスを見たり
・あしかがフラワーパークや雨引観音に花を見に行ったり
・埼玉県の由来を見に行ったり
・ミーティングのメンバーへのお土産にわざわざ銚子で「まずい棒」を(しかも限定版を発売日当日に)買いに行ったり
・栃木の新生姜ミュージアムを見つつ台風の被害を目の当たりにしたり
・成田で動物と触れ合いつつ酒々井のマニアックなショップでクーリエクライシスを発見してメガーズを思い出したり
順位を付けるのは難しいですが、やはり最初の伊豆・沼津が今年の一番でしょうか。
冒険はまだまだ続きます。
今年8月のミーティングでは、昨年参加できなかったNさんが元気そうで何よりでした。
また、家の関係でゲームを処分したAKFさんの話や、FGOなど流行りのスマホゲーの話がありました。
またいつか会えるといいですね。
一方僕の方は、消費税の増税で明らかに購入意欲が減退してしまいました。
ゲームソフトを買ったり、冒険に出かける機会が減ったのは、消費税増税も原因と思います。
さらに仕事の方も忙しくなり、後半はほとんどゲームで遊ぼうとは思わなくなってしまいました。
いや、「SNK 40th Anniversary Correction」のプレイ環境の準備に疲れてしまったことも理由かもしれません。
これからあるかないかのミーティング(食事会?)のためにネタを仕込んでおきたいと思います。
もっとこう、はじけても良いのかもしれませんね。
これからも出来る限りこのページは続けていきたいと思いますので、 よろしくお願いします。