公益財団法人 木場潟公園協会の公式ホームページです
木場潟公園日記(27年度) |
TEL.0761-43-3106 |
![](img/top/17-06hanasyoubu.jpg)
3月29日(火) さくらが開花しました
(中央園地の標準木)
![ページトップに戻る](img/pagetop.gif)
2月11日(祝) 白山がとてもきれいでした
![](img/2016/16-02-11kiba03.jpg)
![](img/2016/16-02-11kiba02.jpg)
2月11日(祝日)快晴 北園地からの白山が輝いてます。
暖かい日なので園路には、多くの人が来られています。。
![ページトップに戻る](img/pagetop.gif)
2月4日(木) お野立所と御製碑の建設工事が進んでおります
![](img/2016/16-02-04otachi01.jpg)
![](img/2016/16-02-04otachi02.jpg)
現在、お野立所と御製碑の建設工事が着々と進んでおります。
完成は、3月末予定です。
![ページトップに戻る](img/pagetop.gif)
1月11日(月) カレンダー展終了しました
![](img/2015/15-12-20cal01.jpg)
![](img/2015/15-12-20cal02.jpg)
12月20日(日)〜1月11日(月)まで実施していましたカレンダー展を終了しました。
たくさんの皆さまからご応募ありがとうございました。来年も実施したいと考えておりますので、
ご応募をお待ちいたしております。
![ページトップに戻る](img/pagetop.gif)
11月15日(日) 探鳥会を行いました
![](img/2015/15-11-15tantyoukai01.jpg)
時折雨の降るあいにくの天気でしたが、南園地から西園地にかけて観察会を行いました。
ダイジェスト写真はこちら
![ページトップに戻る](img/pagetop.gif)
10月17日(土) 第28回木場潟公園まつり
![](img/2015/15-10-17matsuri003.jpg)
俳句会の表彰式、保育園児の演奏など、盛りだくさんのプログラムがあり、多くの来園者で賑わいました。
ダイジェスト写真はこちら @ A
![ページトップに戻る](img/pagetop.gif)
8月29日(土) 第10回木場潟公園キャンドルナイトウオーキング
![](img/2015/15-08-29can.jpg)
![ページトップに戻る](img/pagetop.gif)
7月28日 木場潟整備促進期成同盟会総会
![](img/2015/15-07-29kiseidoumei.jpg)
![ページトップに戻る](img/pagetop.gif)
6月14日 花菖蒲まつりウオーキング大会
![](img/2015/15-06-14walk.jpg)
![ページトップに戻る](img/pagetop.gif)
6月14日 花菖蒲講習会
![](img/2015/15-06-14kousyuu.jpg)
![ページトップに戻る](img/pagetop.gif)
6月14日 こまつ姫御前撮影会
![](img/2015/15-06-14himegozen.jpg)
![ページトップに戻る](img/pagetop.gif)
4月29日 西園地展望休憩所の完成式が行われました
![](img/2015/15-04-29nisi.jpg)
![](img/2015/14-04-29nisi02.jpg)
4月29日西園地で展望休憩所完成式が行われました。
![ページトップに戻る](img/pagetop.gif)
4月25日 鯉のぼりが泳いでいます
![](img/2015/15-04-25koinobori.jpg)
木場潟公園の空に、鯉のぼりが泳いでいます。
中央園地と南園地の2カ所であげています。
![ページトップに戻る](img/pagetop.gif)
4月11日 桜まつりを開催しました
![](img/2015/15-04-11sakuraf01.jpg)
![ページトップに戻る](img/pagetop.gif)
4月1日 レンギョウ・ユキヤナギが見頃です
![](img/2015/15-04-01rengyou.jpg)
![](img/2015/15-04-01yukiyanagi.jpg)
中央園地(メダカハウスの横、わんぱく丘陵)の「レンギョウ」、「ユキヤナギ」が見頃です。
雨にぬれて綺麗です。
![ページトップに戻る](img/pagetop.gif)