
会長 土田 善一さん
開催回数は 年4回(6月、9月、12月、
3月の原則第4水曜日午後1時〜)
※ 毎回、大会方式
開催場所は OBサロン
参加者数は 現在の会員数12名
参加者の感想は ・負けるとチョッピリ悔しいこともあるが、頭の運動に
なり
最高のボケ防止だと思っています。
・
年4回の開催(大会)を楽しみにしています。
申込み連絡先 上杉 理さん(TEL:025−284−3080)
サークルの特徴(自慢できるところ)
クラス分け等も一切なく、原則全て平手で楽しみながら
対局しています。
電友会会員の皆様へ一言
ほんとに楽しみながら和気藹々と対局していますので気
軽に入会してください。
Q:入会費、年会費等はどうなっていますか。
A:入会費はなくて、年会費が1,000円と
毎回の例会(大会)参加費が1,000円です

・☆将棋クラプ
定例春の大会を3月28日NTT−OBサロンで開催し、熱戦をくりひろげました。
※成績は次の通りです。(敬称略)
優 勝 北 沢 和 夫 四 位 中 島 美 雄
優勝 馬 場 幸 吉 五 位 小 林 英 輔
三 位 佐 藤 義 昌
H23年定例大会(12月7日)成績(敬称略)
|
優勝
|
中島美雄
|
4位
|
後藤和衛
|
準優勝
|
小林英輔
|
5位
|
北沢和夫
|
3位
|
佐藤義昌
|
|
|
H23年定例大会(9月29日)成績(敬称略)
|
優勝
|
馬場幸吉
|
4位
|
小林英輔
|
準優勝
|
中島美雄
|
5位
|
北沢和夫
|
3位
|
佐藤義昌
|
|
|
H23年定例大会(6月29日)成績(敬称略)
|
優勝
|
馬場幸吉
|
4位
|
中島美雄
|
準優勝
|
佐藤義昌
|
5位
|
渡辺節雄
|
3位
|
小林英輔
|
|
|
H22年定例大会(3月30日)成績(敬称略)
|
優勝
|
馬場幸吉
|
4位
|
中島美雄
|
準優勝
|
広沢 斉
|
5位
|
小林英輔
|
3位
|
佐藤義昌
|
|
|
H22年定例大会(12月8日)成績(敬称略)
|
優勝
|
佐藤義昌
|
4位
|
柴沢新吉
|
準優勝
|
小林英輔
|
5位
|
上杉 理
|
3位
|
若月 一
|
|
|
H22年定例大会(9月29日)成績(敬称略)
|
優勝
|
馬場幸吉
|
4位
|
小林英輔
|
準優勝
|
中島美雄
|
5位
|
若月 一
|
3位
|
広沢 斉
|
|
|
H22年定例大会(6月24日)成績(敬称略)
|
優勝
|
中島美雄
|
4位
|
上杉 理
|
準優勝
|
馬場幸吉
|
5位
|
小林英輔
|
3位
|
若月 一
|
|
|
定例大会(3月9日)成績(敬称略)
|
優勝
|
北沢和夫
|
4位
|
中島美雄
|
準優勝
|
渡辺節雄
|
5位
|
馬場幸吉
|
3位
|
若月 一
|
|
|
定例大会(12月3日)成績(敬称略)
|
優勝
|
馬場幸吉
|
4位
|
上杉 理
|
準優勝
|
渡辺節雄
|
5位
|
若月 一
|
3位
|
土田善一
|
|
|
定例大会成績(敬称略)・H21年6月24日
|
優 勝
|
中島美雄
|
四位
|
広沢 斉
|
準優勝
|
佐藤義昌
|
五位
|
馬場幸吉
|
三位
|
上杉 理
|
|
|
定例大会(H21年9月24日)成績(敬称略)
|
優勝
|
上杉 理
|
四位
|
馬場幸吉
|
準優勝
|
小林英輔
|
五位
|
渡辺節雄
|
三位
|
土田善一
|
|
|
|