このページは、私の思いつき・好きなことを書く
1ページにしたいと思います。 
今月も私の呟きを聞いてください

【1月です】  

2013年の始まりです
いいことがあることを信じて、サー今年も元気でいこう



《1月1日》

今年は久しぶりに初泳ぎしてきました
やはり私には泳いでるときが一番だよね〜。しみじみわかりました
「 金槌だったあなたがねー」と言われるけれど
何でもいい。自分が一番好きなものがあれば

今日の年賀状から

「跣(はだし)」

裸足になることが 
あなたの足で先に進むこと
歩きやすい道、でこぼこ道、いばらの道さえも

靴を履いていたら
路が与えてくれる宝物に気がつかない

時に痛みで動けなくなっても
大丈夫・・・・癒えない傷はないから
路は続く
人生ってそんなもの

《1月2日》

素直な心とは・・・・

松下幸之助さんが言われてます

素直な心とは、何事にもとらわれず、偏らず、見て考えて行動する心である

素直な心になれば、ものごとの実相がわかり何が正しいか、何が正しくないのかの
判断が的確に行われるようになる

素直な心は、平和、幸福、繁栄を実現する方途だ

《1月 3日》

ちょっと疑問?

携帯電話をわすれて”困った”そう思うようになりました
これはもう現在人間になった証拠かもと自分ながら笑ってしまいます
何となく今の風潮に反発したく「携帯なくても生きていける」そう思っていたのですが
やっぱり今風に人間になりました(笑)

以前、カメラも携帯も充電は最後まで使いきってからの充電じゃないと
電池が長持ちしない。そう思っていましたが
先日のテレビで、「今はそれはない。充電はいつしても平気」といわれました

半信半疑、出かける前の日は充電をするようにしてますがどうなんでしょう
携帯電池切れが早く感じるのは、電池の寿命なのか
なんだかよくわからないまま来てますが・・・

《1月7日》

阿川佐和子さんの「聞く力」を読んでると”なるほど”と思うことばかり
聞くことがいかに大事かは私もわかってるはずですが
実際にはなかなか思うようにいきません。相づち一つとっても・・・

相手の話をおもしろそうに聞く
安易に「わかります」と言わない
自分ならどう思うかを考える

まだまだ読んでる途中ですが、勉強させられます

読書ってやっぱり何かしら自分の頭を刺激させられますねー

《1月9日》

物忘れ・・

「一昨日は休んだけれどどこへいったの?」
スイミングで急に言われ「うーん」って考え込んでしまった
一昨日のことなのにと思いながら、5分後のようやく思い出した

こんなこと最近多くなってきたような気がする。困りました
二階へ用事があっていったものの、他の用事をしてる間に肝心なことを忘れ
あれれ・・・・なんだっけ?と

友人に聞くと「私もそうなのよ」そう言われてホッとする私

人と話をして少し刺激をもらっていく方がいい
そう思ってなるだけ出るようにしてる。そう言うと「あなたは出過ぎ」
そう言われてギャフンとなる私

でも、もう少し落ち着いて物事を考えるようにしよう

《1月10日》

ラジオで聞いてなるほどと思ったこと

外国へはじめて出かけるとき
言葉がわからない、病気になったらどうしよう、迷ったらどうしよう・・・
とにかく不安が大きく、心臓がばくばく

でも、いっぺんに旅行が好きになった
「こんにちは」 「ありがとう」 「さようなら」この3つ言葉をお国言葉で覚えていった
どこへいっても親切な人はいる。何とかなる

先のことを心配したり、過去のことを後悔してもしょうがない
開き直って「何とかなる」でいけばいい。”今”を大事にする・・・・と

わたしも「開き直り」で気持が随分軽くなった経験あるので納得です

私も父の教えで大事にしてる言葉
「今を大事に生きる」です

《1月12日》

好みのCDは・・・

知人に「交通事故にあった友人に差し上げたいCDは?」と質問を受けました
食事もままならず、じっと寝たままの方なのでCDがいいかなと

しかし難しいですね
自分がいいと思った音楽は必ずしも相手の好みと一致しないですから
逆に聞いたことないCDで好みが広がることもあるのよね

早速、自分の持ってるCDを見たら、なんと多いこと
聞いてないCDも多く、、聞いてるのはいつも同じものだと改めて感じた今夜でした
CDを聞きはじめると時間が過ぎるのが早いです

《1月14日》

新聞やテレビで「お腹をへこます」体操を見るとすぐに実行

しかし長続きしない
先日もテレビで「これなら電車待ってる間もできますね」そう言われたので
やってみようと思ったら・・・忘れた。あぁ・・・です

出も、わが家に30年くらい前に流行った時のフラフープがあるのに気がついた
これは腰のくびれに効果ありと先日テレビで言ってた
ならば・・・実行しようとはじめましたが、やればできますね(笑)

今夜も勿論やりました。今日で3日目
今日はなんと50階回せました。ヤッター。密かな楽しみです

そう言えばフラフープって流行りましたね〜。今Yタンも夢中です

《1月18日》

幸せとは・・・・

今夜のテレビのテーマに興味ありちょっと見てみることにした

わが年代はバブルの真っ最中があった
そのころを思うと、おじ様達は「今の子供は可哀相だ」と60代の方の話
あのころは就職も思いのまま、銀座への飲みに行くのも毎晩だった。楽しかったなーと
その時代は、欲しいものといえば「自動車」「家」・・

しかし今の若者の「幸せ」はちょっと違う。若者の車離れはまさしく
海外に行きたいわけでも無し。フリーターでもよし
お金はなくても今の自由な生活を大事にしたい。特に欲しいものはないという

確かに孫に「何が欲しい?」と聞くと「うーん」と考え込む
どうしても欲しいものはないというのが、なんだか可哀相な気もする

結婚も「縛られたくないから一人の方が気楽」そう言う
これからの少子化にますます拍車がかかる

本当の幸せはいったい?・・・・と考えてしまった今夜です

《1月19日》

ひねもすのたり病

高任和雄さんのかかれた本「転職」に書かれたことです

会社員の40歳以上の人々がかかる病気だという

ひがみの”ひ”である
ねたみの”ね”である
文句の”も”
すれっからしの”す”
のぞきの”の” あるいは、のどかの”の”
単純の”た”。 短気の”た”でもいい
悋気、吝嗇(りんしょく)の”り”である

《1月21日》