このページは、私の思いつき・好きなことを書く
1ページにしたいと思います。 
今月も私の呟きを聞いてください

【7月です】

今年も後半の突入です。早いですねー
本格的な暑さの到来です。暑さに負けないようにしなければ・・・



《7月1日》

 一昨年の今日は、手術して2日目だった・・・
今思いだしてもドキドキはらはらの手術でしたが、もう2年過ぎました

先週CTなど検査した結果を聞きに行く日です。ちょっとドキドキしながら入ると
「まずCTですね。異常ありませんが・・・あれ!石がある」と
「又痛みがあれば石ですからね」そういわれ、あの以前の痛みを思いだした

癌の検査も、きょうはOK。異常なし
ますはほっとしました。「2年、3年が山ですから」次回は3ヶ月後です
元気と思っていても、やはりこの結果を聞かないと落ちつきません

夜はNHKの歌謡コンサートです
いつも3階席なので、今日は実験君をしようと、時間ぎりぎりに行ってみた
ぎりぎりって結構いい席になるんです。だけど・・・

やっぱりいつものように3階席。それもひな壇の最後列。友人と大笑い
そのタイミングが問題。というよりか運かなー
音響が良いから”まぁいいか””

”きよし”がいなかったせいか、ペンライトは静かだったな〜

《7月2日》

多摩川を散歩してるときに、カタツムリを見つけた
そうだ!、孫に持っていこうと・・・

「これなーに」と聞くと、孫は「かたちゅむり」と嬉しそうに見てたけれど
娘は困った顔「何を食べるんだろう」って。そうか!そこまで考えなかったなー
ジーッとしてるカタツムリを、孫もジーッと見てた

3歳児の子供の話は面白い。時々わかったようはおませな言葉を言う
「ばーば Yたんね けっきょくねー おともだちとあそんだの」「(゜;)エエッ」まぁいいかー
「おとのこ(男の子)のこうたんはスプーンのことをプスーンっていうんだよ」
とにかく話しをしても面白い。幼稚園のことをよく話してくれます

下の弟のS君は、ハイハイがお得意
あっという間に遠くまで。だから危なくてしょうがない。それにカーテンで遊ぶのが好き
カーテンで顔を隠してはキャッキャッ言ってる

それにしても下の子は打たれ強い。Yたんのものを取るとすかさず取り上げられる
それでもめげないで取りに行く。そのバトルが面白い
CDを一人で鳴らしては体を揺すってリズムを取ってニッコリ。w(゚o゚)w オオー!

子供の成長の早さを実感する日々です

《7月3日》

曇り空で一寸心配な朝でした

ヘルスメイトの皆さんで、今日はヤクルト工場見学とオルゴールの森へいきます
しかし、皆さんの朝は早い。15分前には全員集合なんです
途中、サービスエリアで有名な「メロンパン」を皆で買うことに。こんな事は一致します

出発して1時間半、ヤクルト工場へ到着です
ヤクルトができる行程。機械化されたその様子は見てても楽しい
何より清潔な工場にホットし、ヤクルト飲んでみよう・・・と気持が強くなったかも

昼食後は河口湖の「オルゴールの森」へ
タイタニックに載せるはずだったオーケストリオンや様々なオルゴール
自動人形、又チェコ・プラハの演奏家の生演奏もあります

庭も手入れがとてもしっかりされていて、今の時期にバラと紫陽花が綺麗です
品種の珍しいバラも沢山有り楽しめました
富士山が目の前に大きく見えたときは感動でした。やっぱり日本一の富士山です

バスの中でカラオケあり、クイズありおばさまの集団は元気です

《7月4日》

最近プールで泳ぎとウオーキングをしてるので、今日は1時間水の中
なかなか入れなかった水風呂もOK
せっかちなので、何もかもすぐに済ませたい私。長風呂も挑戦かな

さて、午後になり車にエンジンをかけると・・・アレレ。エンジンがかからない
なんで???と思いながら車内を見ると小さな室内灯が点いてる
何かの拍子に触ったよう。すぐにバッテリーの充電をしましたが1時間のロスでした
急ぐ用事じゃなかったから良かったものの冷や汗ものでした。用心用心です

今夜テレビで見た驚異的なこと
なんと1ヶ月でウエストが20センチ細くなったという。なんとも羨ましい・・・
ビデオを見ながら体操をするようですが、私には持続が難しい
先日購入したバランスボールも、最近は時々。これだからいけないんだなー

何かを始めるにも、最近は「好き」じゃなくちゃ続かないなと思えるようになった
いいじゃないの、好きなことを続ければ・・・
そんな天の声が聞こえます。「はい」と、こんな返事は素直です(笑)

《7月5日》

YたんとS君に会いたくなって、スイミングは今日はお休み
Y君は風邪で熱があったようで、でももう元気になってハイハイに余念がありません
歯が生え始め、なんでもかみつくので、油断してたら足を噛まれた(・_・ゞ−☆

「お昼食べにいこうか」というと「うんうん(^-^) いこう!」と嬉しそう
近くにあるバイキングへいくと、S君はごそごそとなんでもさわり振り回しては落とし・・・
Yたんは嬉しそうに「何食べようかなー」とうろうろ

落ちつかないままのバイキング。「Yたん、ケーキ食べようか」というとニッコリ
「今日は特別よ」とママに許されたチョコのケーキ小さめを1個
ママがいない時にケーキを上げると「今日はチョコ1個でいいの」と、エライいい子なんだなー
帰り際、大騒ぎしてたS君眠ってしまった。アァ・・お疲れさま!

夕方からはパソコン仲間でのオフ会です
40数名の仲間と年に2回のオフ会。皆と話しをしながらの2時間はあっという間
パソコンだけではなく、実際に話をすることは又別の一面が見られ
この様な時間も必要では?と思います。しかしシニアの皆さんは本当に元気です

今日は、孫とシニアの皆さんに元気を頂きました

《7月6日》

朝の散歩の時から暑かった・・・・
日中は予報通り暑く、梅雨明け間近を感じさせる今日の暑さでした

この急な暑さに対応できなくなった私
こんなはずじゃなかったと思いながらも、暑さに大汗を流していました
大好きな夏の到来のはずなのに、何だか疲れがあるな〜

先日の検診で石が見つかり、一寸怖いので水分を大目に取るようにしてますが
これはいつ起きるかわからないので困ったもの
物持ちは良くても、この石は不要な物。捨ててしまいたいのに・・・・

今、渡辺淳一の「熟年革命」を読んでいますが、

日本の夫婦、特に熟年夫婦は殆ど会話をしません
お店で熟年カップルを見ると、それがご夫婦であることはすぐにわかる
それのポイントは、黙々と食事をしてるから
・・・と

笑っちゃいますね。うんうん(^-^)確かにと思い当たるなーと
いわなくてもわかる。つまり”あうん”の呼吸だといいますが、やはりそれでは寂しい
若いカップルのようにはいかなくても、やはり楽しい会話は必要よね〜

好奇心を求め、これからも会話のある熟年夫婦を目指しましょう!
・・・かな?

《7月7日》

朝から曇って時折雨も・・・・
これでは天の川も無理と思っていましたが、矢っ張り駄目でした
一年に一度の逢瀬も、今年は残念でした

朝のテレビで、ストレスの解消法をやっていました

ストレス解消の極意は、
『避けず』・・ます、嫌なことがあっても避けず、現実と向き合う。いい方に解釈する
『妄想せず』・・・客観的に見る。「・・・・と考えた」と思う
『力まず』・・・リラックスする。
その方法も教えてくれましたが。なるほどです

現在社会では、ストレスがネックになってることが沢山
これに対処していくには結構大変
美味しい物を食べたり、うたた寝をすることもいいのかと思いきや
それは現実逃避。何も解決しないとのことでした

確かに、現実に向き合っていかなければ解決しないのは事実
でも、現実にはそれはかなりの苦痛が伴うと思う。でも逃げても解決しない
そういわれれば・・そう
現実をありのまま受け入れて、対処していくしかないのかもしれない

難しい・・・・・

《7月8日》

久しぶりに公園を歩こうと、空を見た途端雨が・・・残念!

ではと気分転換にと久しぶりに出かけた映画

日常どこにでもある出来事を「樹木希林」「YOU]さんがとても自然で
演技のうまさが際だっていました。さすがです
日常どこにでもあるような、でもちょっと考えさせられる映画でした

その映画の中で、トウモロコシの天ぷらをカリカリと美味しそうに食べてるシーンきれいなだりあもさきはじめていま
妙に美味しそうだったので、今度やってみようかな

でも、映画を終わって外へ出たら、傘も不要。あらら・・・・

私が大ファンの男子バレーボール監督の
「植田辰哉」さんの事が新聞に出てました
選手たちを導いていける、そして選手を弟や子供のように
可愛く感じられなければいけない
そうすれば、結果を出したとき素直にたたえられるはず
ありがとうと感謝の言葉をいえる監督でありたい

やっぱり素敵な監督でした

《7月9日》

朝の散歩で出会うU^ェ^U ワン!ちゃん。綺麗に毛を散髪してます
聞くと「私は1000円のカットなのに、この子は7000円なのよ」って。笑っちゃいました
我が家はカット無し。外で飼ってる血統書付きの雑種です(笑)

少し雨も降りそうにないので、梅を干すことに
最近は雨が多くて、なかなか干せなかったけれど半分だけ干してみた。なかなかいい色!
少し乾いた状態を食べる梅干し。これが美味しいんだなー

午後は神代植物園へ行くと、二番バラが綺麗に咲いていました
それと綺麗なダリアも咲き始め、新種の多さにびっくり
子供の頃の懐かしいダリアは、数本しかない。やはり品種改良されたんでしょう

ダリアはこちら

ヒマラヤスギを見ると、松ぼっくりのような物が見えます
係の方に伺うと「ちょっと待ってて。専門家に聞きますから」と電話。「あれは”球果”」ですと
「な〜んだ、ヒマラヤぼっくりじゃないんだー」というと大笑いしてた

ほどよい曇で、久しぶりの散策には良かったかな

《7月10日》

今日の読んだ本の中でなるほど・・・と思ったこと

いつも何かに追い立てられ、せかされて慌ただしく時を過ごしてるうちに
人はともするとゆとりを失い、気持をいらつかす
自分のことは棚に上げ、他の人に当たり散らすこともあろう
あるいは自分の殻にこもって、悶々と過ごすこともあるかもしれない

そんな時には、自然の声に耳を傾け、身をゆだねてみると
自分を振り返る余裕や、物事を感動をもって受け止めるみずみずしい心が甦ってくる
自然の中で、自らを見つめる静思ののひとときを持つことは大事なこと

自然の力は確かに素晴らしい
気持に余裕が無く、滅入ったとき自然の中を歩くだけで元気をもらえます
特に新緑の季節にそれを感じます。あの力強さに・・・・

母は今日で91才になりました。まだまだ元気です
自然の中で暮らしてるのがいいのでしょう。今も元気でゲートボールをしています
キット自然が母にエネルギーを与えてくれてるものと思います

私もまた自然の中を歩き、元気をもらいましょう

《7月11日》

又一人のメル友さんが亡くなりました
壮絶なこの1年4ヶ月でした
「私はガンですが、絶対負けないからね」そういって日々の様子を皆に知らせ
これまでも・・・という位正直に知らせてくださいました

掲示板でのお付き合いでしたが、どんなに忙しくても
几帳面に一人一人レスして、私なんか見習うことばかりでした
写真はプロ級。でも本業はそれとは別に・・・・

今になれば、信じられないことばかり
「きっと負けないで生きていくからね」そういいながらの日々でした
気になって毎日除きに行く掲示板。でも他の方の「Sさんにお会いしました」に安心
その頑張りに、私も元気をもらって今日まできました

穴がぽっかり空いたようでとても寂しい・・・・・
掲示板だけのお付き合いでも、とても充実し、そして親密感はありました
皆さんの書き込みを見ながら、Sさんのお人柄が見えるようです

Sさんのご冥福をお祈りします
合掌

《7月12日》

今日は、ママの用事があり、Yたんは我が家へ来る日です
9時過ぎに迎えに行くと、プールの準備をしてニコニコ顔で待ってました

早速プールへ行くと、今日は暑いのと土曜日とが重なってすごい人・人・・
すっかり弱きのYたんは2周したら「あがる」という
仕方ないのでそのまま上がっていつものようにアイスを。今日は2本も食べたなー
ママに言わなきゃいいけど。と気にしながら。まぁいいかーと
食欲旺盛で、おにぎりをパクつくYたんを見た人。「よく食べていいわねー」って
泳ぐより食べに来たYたんでした

「ばーばはすぐわすれるね。Yたんがいったことをよくおぼえててね」といわれた
幼稚園でのお友達の名前をすぐに忘れるからです
最近は、ますますお喋りで「なんで?」「なに?」を連発されて、詰まってしまう

カールの散歩と餌やりは、自分も参加が当たり前のよう
それもまた、じーじとばーばは大変なんですがなんとかノルマはこなした今日でした

昼寝をしたのでなかなか寝ずに、10時過ぎにやっと・・・
やれやれです

《7月13日》

遅く寝たのに、6時前には目が覚めて「起きようよ〜」の連発
「ばーば だーいすき」そう言われると、ついつい甘くなって、なんでも上げちゃうばーば
今朝も、「これたべていい?」と聞く孫に「いいよ〜」と次々と・・

朝早めの講演があるので、孫を8時過ぎに送っていき、私は区役所へ
金田一秀穂(春彦氏息子)の「よりよい関係を構築する言葉」についての話しです

国語ができるのは、漢字や読みを知ることではなく意味を知ることです
簡単な字でも読めない字がある。意味はわかってもまともに読めない字がある
小人、白飯・・・等々

相手の気持ちを読みとるのが国語の能力→対人社会人能力といいます
これは国語の能力があるのとは別
国語能力の高い人は、対人社会人能力がない人だそうです

最後に、「本当に難しいのは易しい言葉です」と

今日はハプニングで、講演も始まりが遅れ2時間半が約1時間に。半分の講演でした
気さくなお人柄の金田一さんの講演。もう少し聞きたかった
辞書を引く大切さも教えていただきました。電子辞書ではなく本の辞書で!と

何げなく使う日本語ですが、やっぱり難しい・・・かも

《7月14日》

今日も暑い。朝から照りつける日差しが怖い位です

先日から読んでいた、渡辺淳一の「熟年革命」
これは男性に読んで欲しい本ですね〜
なぜならば、渡辺淳一らしく女性心理をうまく書いているからです
ということは、私の勝手な解釈・・・ですね(笑)

その中で「廃用生萎縮」という医学用語が気になりました

これは骨折などをしてギブスをすると、筋肉が細くなってしまうことを言います
脳の方も同じように、使わないとそれがだんだん億劫になってくる
がむしゃらにやってた事を、何かのきっかけで中断すると、やがて「やらな癖」がつく
これを回復させるには容易ではない。年令を重ねるごとに元に戻るのが難しい

確かにそうかも知れません
楽な方へ行こうとする働きが、最近強くなったように感じます
まぁ、嫌いなことをする必要もないし・・・と思うこと自体いけないのかも

「やらな癖」がつかないようにしなければ・・・と思います。が?

《7月15日》

今朝早めに区役所へ行き、図書館の方を見たら長い列が・・・
朝早くに行ったことはなかったけれど、平日もこうして並んでるのを目の当たりにして
皆さんの熱心さを見、私も早朝に並んでみようかと思い始めました
大好きな図書館。今日のリクエストの本、なんと300数番目でした。気長に待ちましょう

母から電話があり、以前友人から頂いたカサブランカの花が咲いたと・・・
嬉しそうに話す母。花好きな母のこと大事にしてるよう
「もう、疲れて草切りもできないから頼むことにした」という。91才、当然ですが
母は、体が動くまでと、隠れて草刈り気を使ってるよう。無理なのにと気になります

最近、ちょっと疲れ気味な私ですが、母にはそれは言えません
いくら年を取っても母は母。子供の心配は人一倍。この関係は無限ですから
「あんたが元気でいなければ」と母が言いますが、まさしくそうかも・・・

大好きなスイカを食べて、今を乗り切っていかなくちゃと
今日は大きなスイカを買ってきました。自転車がゆらうらと大変でした(笑)
「食べようか」と差し出す私の切ったスイカ。それを見て「こんな大きな・・・」と絶句の夫
そう!私は沢山食べるんです。元気の元ですから

久しぶりに美味しいスイカにあたりました。ラッキー

《7月16日》

昨日、調理実習で「梅ご飯」を作った。あっさりして美味しい

材料 
  米     :2合
  梅干し   :2個
    ちりめんじゃこ:1/4カップ
 青シソ    :3枚
    酒      :大さじ1


 お米は洗って、水気を切っておく
 梅干しは手でちぎって粗くほぐし、種ごとお米に加え、
 ちりめんじゃこと酒大さじ1を加えてさっと混ぜて炊く
 青シソは千切りにして、出来上がったご飯にざっくり混ぜる(上に飾っても)

今の時期、あまりの暑さに食欲もなくなります
今、お酢を使った料理もさかんです。塩分控えめにお酢は強力な助っ人

先日友人から聞いた事ですが、お酢が嫌いな人にもOKだと。それは・・・
冷やしたトマトを切って、その上にお酢をかける
簡単ですが、試してみたら、なるほど美味しいし、お酢の味が気にならない

あっさりばかりの食事もどうかと思いつつ、今夜もやっぱり・・・でした(笑)

《7月17日》

今日もやっぱり暑い。朝の散歩の時間は汗びっしょりです
帰宅時に、庭の草取りを始めましたが、この暑さ
15分の草取りでギブアップ。草を見ながらため息が出ます。/(-_-)\ こまった〜

気の置けない友人との、久しぶりのお喋り会です
暫く体調を崩していたNさん、少し元気になってほっとしました
食事へ行く前に、ひとしきり話しをしながら時間のたつのも忘れてしまいそう

外があまりに暑いので、中の涼しさが心地よく何時までいても快適
おいしいお食事、そしてたわいもない話しをしながら
「久しぶりに元気が出た」というNさん。良かった〜。やはりこうして話すのが元気の元
これは私も同じ。話しをしながら大笑いする大切さ・・・実感です

今日は久しぶりに「白クマアイス」を見つけました
暑くなって、アイスが必須ですがなかなかこのアイスが見つからなかった
ラッキー!。これで一安心です

連日30度を超す暑さに、そろそろ梅雨明け宣言もでそうです

《7月18日》

相変わらず暑い日が続きます

Yたんを連れて風鈴市へ行こうと迎えに行きました
サンドイッチを買っていくと、幼稚園から帰ったばかりのYたん。食欲旺盛です
この暑いときにこれだけ食べたらOK。気もちいい食べっぷりです

バスと電車での約1時間の旅
3つ乗り換えですから、ちょっと大変。電車の中、歩きながら大きな声で歌ってます
今までと違い「抱っこ」が無くなったのにはw(゚o゚)w オオー!です

暑い中を15分位歩くと、風鈴の音に目がぱっと輝きます
「すごいねー。いっぱいあるねー」とあれこれ見て回りましたが、やっぱりピンクが目につきます
可愛い風鈴を1個買ってご機嫌です。「持っていく」と抱えながら・・・

「あいすがたべたいね」という。「Yたんがみつけたよ」と手を引っ張ります
「Yたんいちご」そう言いながら注文してます
「おいしいね」とうれしそう。「ばーばに少し頂戴」というと「ばーばのあるじゃん」と拒否
お腹が心配なのに・・・と思いながら見てると、結局全部食べてしまった
ママに言うのかなー。暑いしがんばって歩いたから・・・まぁいいか!

「Yたん今日はばーばんちでおとまり?」と聞くYたん
「今日はね帰るのよ」というと「なんで?」という。明日ばーばが用事あるといえない
シャワー、そして夕ご飯のあと送っていくと眠そうです

今日は暑い中、良く歩いたYたん、きっとよく眠るでしょう

《7月19日》

朝早くに出かけます。「入谷の朝顔市」です
8時には着きましたが、あちこちから威勢のいい声が聞こえます
初めてなので、様子がわからず一眼レフを持ってこなかったのが悔やまれます

友人と「おねえさん」と言わないと買わないよねー・・と(笑)
珍しい「団十郎朝顔」。なんと珍しい色です
沢山の店を歩きながら見てると、どれがいいか迷ってしまいます
年に一度の下町の風情。なんともいい感じで楽しい〜

急ぎ帰宅して、今度はYたんを迎えに行きます
何しろ今日の暑さは、外へ出ただけで差すような暑さ。家の中で遊びます
よく食べよく動きます。もうばーばは負けます

「ばーば ねちゃだめでしょう」Yたんに言われても・・・眠いんです
夕方やっと公園に行き、シャボン玉をして大喜び
買い物へ行ってもカートを押しては何処へやら「ばーばはつかまえなくていいの」って

今日もお泊まりは逃れましたが、これからは夏休みだしうんうん(^-^)
今日もしっかり疲れたけれど、笑いももらったし、まぁいいかー

《7月20日》

今日も朝から汗がでます。猛暑の予感

やっぱり暑くなりました
うだるような暑さとはこのことか・・・と。じっとしてても汗がでます
クーラーの中は入ってばかりだと冷えすぎるので、出たり入ったりで忙しい

昨日買ってきた入谷の朝顔。今朝は3輪咲いてくれました
こうして朝顔を見ながら2年前のことを思います

入院そして手術、いろんなことが気になりながらの毎日
そんな中、Aさんが「朝顔市行ってきたよ」と朝顔の鉢を持って嬉しい訪問でした
病室で 毎朝咲いてくれる朝顔を見ながら、心がホットできるひとときでした 

この朝顔にどれだけ救われたかしれない
だから今年は、どうしてもこの朝顔市へ行ってみたかったのです
沢山の朝顔から撰んでくれたAさんの気持・・・朝顔を見ながら思いだしてます

毎朝咲く朝顔が・・・・・楽しみです

《7月21日》

相変わらず暑い・・・
負けてなるかと自転車でスイミングへ。でも、やっぱり暑かった〜
こんな時は水へ入るのが一番です。ハイ(^-^)/快適!でした

自分の好きなものは、相手に対して「○○食べないでしょう」と言うらしい
どうもそのあたりは、自分中心になってるようで
今も「スイカ食べないでしょう」と言ったよう。これからはこの言い方多くなるかな(笑)
朝昼晩にスイカがあれば・・・ご機嫌な私。困ったものです

最近Yたんがスイカが好きなのが判明
先日も「Yたんすいかだいすきなの」と言う。強敵が現れました
そう言えば、私の好きな手羽先も、美味しいよと食べるのを教えたら大好物になって
「ばーばの強敵」が次々と制覇しています

夜になっていい風が窓から入ってきます
ちょっと眠りを誘う気持ちのいい夜です。このまま眠れたら・・・・

《7月22日》

今年一番の暑さになるかも・・そう言われた天気予報

それを振り切って出かけた昭和記念公園
さすがに着いた途端に汗が噴き出しました。まだまだこれから歩き始めるのに
人は居ますが、大部分はプールへと動いてます
公園内をぶらついてるのは数名しかいません。さすがに暑くて疲れます

でも、目的の「レンゲショウマ」を見なくてはと場所まで急ぎ歩きました
有りました!「今年は綺麗ですよ」とボランティアの方
かわいい花を見て、一気に疲れも吹き飛びました。来てよかった〜

でも、撮影の後は回りを見る余裕もなくそのまま引き返しました。熱射病が怖い・・・
こんな日は、やはり日陰のない場所はちょっと無理だったかもしれない

しばらく休憩の後、夜は「歌謡コンサート」の観覧です
懐かしい「岬めぐり」を聞きながら昔のよき時代の歌を楽しみました

嬉しかったこと!
生放送が終わった後、歌のサービスがありますが
五代夏子の着物が、なんとコスモスの柄に変わってるではないですか
初めて見るコスモスの着物に魅入ってしまいました

今夜も余韻を楽しみながら・・・・

《7月23日》

早朝に行かないと・・・そう思い立ってハスを見に行くことに
朝5時半に着くと、すでに数人がカメラを構えて撮ってました。この時間でももう暑い
立ち話を何げなく聞くと「ハスがパン!と鳴って咲く音はしないよ」って
以前聞いたことある話しで、もしかしたら・・と思いましたが、これはないようですね

蓮の花は、本当にきれいに咲いています
早朝の園内ですが、有料駐車場が5時から開いてるのはさすがです

帰りはファミレスで朝食ですが、人は少ないですがやはり朝食を取ってる方もいます
たまにはこうして朝食を外で食べるのも気分変わっていいかも
今、この暑い時期は特にそれを感じますが、でも毎日は飽きるかなーと思ったり

帰宅後待ってたカールの散歩そしてプールは欠かせません
暑い中ですが、やはりこれも健康の必須条件
暑い暑いと少々体力も落ちてきますが、幸い食欲は衰えません。特にスイカは(笑)

暑いこれからの時期を、なんとか乗り切っていかなければ・・・

《7月24日》

我が家には、今カサブランカのいい香りがします
以前友人からいた球根が、今年も綺麗に咲いてくれました。本当に嬉しい〜
咲いたままにしてもこの暑さでだめになるし、切り花にして部屋に飾ります

先日買ってきた朝顔も毎日咲いてくれます
「朝顔日記」ではないですが、毎朝咲いた数をカレンダーに書いてますが
さすが専門家の仕立てた朝顔。良く咲いてくれます

夕方、久しぶりの「題名のない音楽会」です
しかし、今日は期待はずれだったかなー。もう少し演奏を聴きたかった気分
消化不良の感じですが、無料招待だから文句は言えないな〜

出かけると電車の中でのウオッチングが楽しい
やたらはやりの洋服を着ても、似合わない人が居ます。反面教師です
若い人の洋服、ますます露出が多くなって・・・心配

夜になってもまだまだ暑さが引きません

《7月25日》

とにかくじっとしてても汗が噴き出てきます
このままではいけないと、今日は思いきって拭き掃除をはじめました
流れるままに汗をかく楽しみを、今日はじっくり味わいました

2年前の手術の時、「水を飲みなさいよ」そう言われ続けてきました
それまでなかなか水分が取れなかった私
「毎朝カップ一杯の水をとにかく飲みなさい」・・・これがなかなかできなかった

水を持ち歩いても全然減らず、そのまま持ち帰った私
でも、最近は水は持ち歩いても帰宅時は空っぽ。よく飲むようになり、我ながら驚きます
そのせいでしょう。最近はとても汗をかきます。それがとても快適です

やはり自然に逆らってはいけないのでしょう
暑いときは暑いなりに、向き合っていかなくちゃと思うこの頃です
昨年よりは暑さを感じますが、汗を大いに流して元気でいなくては・・・

《7月26日》

毎朝の散歩が少々大変です
歩くことは苦になりませんが、朝6時前でも暑くてカールもフーフー

今日は町内会での盆踊りがあるので、お祭り好きなYたんを呼ぶことに
迎えに行くと、娘も「私も行く」と弟のS君を連れて
久しぶりに孫二人の泣き笑いの一日です。孫の成長に目を細めながら・・・

音楽と太鼓の音で落ち着かないYたん
早めに連れて行くと、まだ始まってない。カキ氷などを食べながら嬉しそう
広い校庭を走りながら、もうすでに汗びっしょりです

盆踊りが始まると輪の中に入って、見よう見まねでついていってます
ダンスやとにかく動くことが大好きなYたん
踊ってる中で一番小さいのです。さすがに30分も踊ったら疲れたようです

ちょうちんがいっぱいの様子を見ながら「きれいねー」とYたん
今夜も満足で眠りにつきました
Yたん大喜び、じーじとばーばは疲れ気味。まぁしょうがないか〜

《7月27日》

昨夜はさすがに疲れたらしく、孫たちは今朝は遅めの起床です
暑いので家の中でごそごそと動いてますが
やはり運動不足のよう。でたいけれど、この暑さ・・・クーラーの中です

「ばーば Yたんねおたんじょうびにじてんしゃがほしいの」と言われ続け
では買いに行こうと、出かけてきました
「ピンクがいい」といってたYたん。結局グリーンと白の自転車に決定です
誕生日の前日に届くように手配し、ホッと一息

ある本で「それで? どうしたの?」と話しに興味を持って聴くと、
次の言葉がとても話しやすくなる」という。なるほど、特に子供ってそうかも知れない
子供と話しをしながら「うんうん」と相づちを打つと次々と話が出てきます

大人でも話しを聞いてもらえるだけでも、とても嬉しく思うことは変わりなく
「聞いてくれてありがとう」って感謝したくなることもあります

聞くことの大切さ・・・聞いてもらって感じることです

《7月28日》

今にも雨が降りそうな天気。でも、気温はうなぎのぼり
最近は洗濯物があっという間に乾くので、何度でもできます。その点大助かりです

とにかく暑いので、どうしようかと迷いながら出かけた市の体操教室
メタボ対策を含めながらの筋力アップのトレーニングです
簡単なようでなかなか思うようにいかないですが楽しい。これを続けると気持ちいい

音楽に合わせてのリズミカルな体操が、なかなかいい感じです
「無理にしないで、つらいときは休みながら・・」そう言われるコーチのかっこいいこと
これが習慣としてできるようになれば、きっとコーチのように・・・(は無理ですが)(笑)
暑くても頑張って来てよかった。体が軽くなった感じ!

暑い!暑い!を連発するのは止めよう。そう思う矢先に「暑いねー」と大笑い
アイスも、スイカも毎日大繁盛
私のお腹はきっとびっくりしてるでしょうねー。「(^_^;)\('_') オイオイ...」ってね

スイカ食べ スイカ腹には おおこわい!

《7月29日》

急に思い立って、ハスを見に行こうと出かけましたが、思ったより花が少ない
それに日差しは高く、日陰のない場所での撮影
でも、シニアの皆さんばかり。皆さんの元気をもらいながら・・・

Aさんに携帯でメールすると、近くにもっと咲いてる場所があると教えてくれたのです
そこで行くと、そこは花がいっぱい。透き通った花が印象的でした
そこにいた地元のおじいさんに、花のこといろんな話を聞かせて頂きました
せっかくこれだけ綺麗に咲いてるのに、人が居ない・・・もったいないなー

しかし、この暑さの中での日差しは強烈
車を走らせながらクーラーでしばらく涼みましたが、とにかく・・暑い!

昨年までは、こうまで暑さを感じなかったような気がするのです
今年は異常気象?強烈な暑さに閉口です
今年は熱中症が多いと聞きます。水分補給しながら気を付けていかなければ

夕方来た孫は元気がいい。Yたんの食欲を見習いたいばーばです

《7月30日》

気がついたら後一日で今月も終わりです
何だか焦りますが、暑さはこれからが本番。後1ヶ月我慢我慢です

少々疲れ気味でしたが、プールで元気をもらおうと、今日も出かけてきました
見ずにはいると、疲れも飛ぶから不思議です
いつもながら行き帰りの暑いこと。これがなければ・・と思う瞬間です

先日、「脳の活性化」について茂木健一郎さんの話です

起きたときから一仕事する・・・何でもいい
習慣化する(同じ事を繰り返す)・・・ボーっとしない方がいい
創造とは作り出すこと・・・つまり思い出すことである

人間年令に関係なく意欲が有れば大丈夫だと強調されていました
又、何でもいい、小さいときからの経験が何十年後に役立つので
経験は多い方がいい。そして大切なこと

確かに意欲は大事と思う。何もしなくてボーっとしてるとそれがラクになり
つい楽な方へ行きがち。時には自分自身に言い聞かせよう
「昨日は何をした?」と思い出す訓練。こうして日記を書くことも重要かも

脳の活性化のために・・・・

《7月31日》

相変わらず暑い朝ですが。今日は約束の水族館です
娘と二人の孫を連れての電車の旅はなかなか大変。S君もじっとしてません
なだめすかせてなんとか到着

その前にとホテルの中のバイキング
とにかく慌ただしくて、大人はじっくり食事ができません。もう〜大変です
なんと顔なh¥かを満たして、さて水族館です

夏休みで家族連れがいっぱい
思ったより綺麗な室内水族館です。アシカのショーやイルカのショーが間近に見られ
可愛いしぐさに、Yたんも大喜び。時には水しぶきを受けながら・・・

お気に入りの可愛い小さな熱帯魚の前からは動きません
そして又水槽のトンネルには巨大魚が気持ちよさそうに泳ぎ回って、びっくりのYたん
弟のS君も動く魚に反応してます

ペンギンも間近に見て大興奮。水の中、餌やりなど・・・
帰りにはメリーゴーランドに乗って締めくくり。楽しめた夏休みのイベントでした
しかし・・・・疲れました。体中が痛い(笑)

7月も今日で終わり。もう夏ばて気味の私です