突発性難聴

ショックだぜ!

志麻ケイイチ。突発性難聴を発症してしまいました。
しかも最悪コースの
「目眩」「全聾」 併発。
左耳聴力の回復は、まず無理だろうとの事でした。

ええい。なっちまったものはしかたない。
なにごとも経験だ。
ハンディキャップも人生のイカしたスパイスさ。
片耳くらいくれてやるぜ!

<経緯>
2003/11/08の夕方。「シャワーーッ」という耳鳴りが始まりまた。のぼせた時や風邪の時によく体感する耳鳴りだったので、「風邪かな?」と、軽く考えてその日は早めに寝ました。

そして11/09日曜日。グラングランの目眩と吐き気と耳鳴りに、ほとんど動けずに一日中眠りこけていました。
熱がないのが不思議だな? くらいに思って。

11/10月曜日。「ほとんど変わらないや。こりゃダメだ」と、会社に電話したころ。
「……左耳が聞こえてないじゃん」
ということに気がつきました。
それでもまだ風邪だと思っていましたので、行きつけの内科医に行ったところ。
「メニエールじゃないかな? これは耳鼻科に行ったほうがいいね」
とのことで紹介状をいただき、近くの耳鼻咽喉科へ。そこで検査したところ「これはすぐに入院施設のある病院で治療した方がいい」ということになり、総合病院を紹介していただき、即日入院となりました。

<入院>
生まれて初めてです! しかも点滴も初めて。
なまじ健康に過ごしてきたから免疫なくてビビリります。
再検査の結果、担当医から「突発性難聴」との診断。

「とっぱ……はっ?」
「原因は不明です」
「入院ですか」
「強い薬を入れて回復するのを待ちます。しかしですね。完全に聞こえない状態と目眩を併発すると、回復はかなり困難です」
「かなりといいますと」
「99パーセントほど」
「…………」
「事例がないことはありませんが、回復したのを学会で発表したら、嘘だろうと言われます」
先生ったらおちゃめにすごいことをおっしゃる。
「とりあえずできることをやりましょう。10日間ほど入院して、点滴治療を行います。腫瘍等による神経の圧迫も可能性としてありますので、途中MRIを撮ります」

「原因はなんですか?」
「不明です。ストレスや疲れから来たり、ウィルス性の場合もありますがわかりません」
「わからないんですか」
「この病気で亡くなった方がいないので、徹底的に調べられないんです」
「はあ……右耳もいっちゃうことはあるんですか?」
「まずありません。もし出たら交通事故みたいなものですね」

わかりやすい説明の先生だぜ。

「人工内耳を埋めるとかはしないんですか?」
「できますけど、電気的な音に聞こえます。片耳が正常ならやりません」
「じゃあ、万が一右耳もおかしくなったら、埋めると」
「そのときはすぐに手術すれば大丈夫。今は両耳とも聞こえなくなることはまずありません」

……ホッ……ちょっとだけ安心。

「一カ月を越えると、回復は困難です。それまでに聴力が戻るようにがんばりましょう」

そして入院生活が始まりました。
最初はとにかくまっすぐに歩けない。鑑を見ると瞳が右にむかって、ツーーーッと流れていくのがわかるんです。
これじゃあまっすぐに歩けるわけないわな。
平衡感覚と視界が一致しなくて気持ち悪いったらありません。
おきているだけで車酔い状態です。

一日に3本の点滴。そして飲み薬。
身体自体は普通に健康なので、動きたいのですが、動くと目眩で「ふーーっ」という感じです。

やがて一週間がたち、かなりまっすぐに歩けるようになりました。しかし耳鳴りと全聾は変わらずです。

<退院>
2003/11/19。おかげさまで退院にいたりました。
しかし状況的にはめまいがある程度よくなった程度です。耳はまったく変わらず。

左耳がずっと聞こえない、ということにリアリティが出てきました。
普通にしている分には耳鳴りにマスキングされて、音が聞こえづらい程度です。思ったよりも会話に問題はありません。
でもいくつか音が重なると、区別をつけがたいことに気がつきました。
これはなかなか不便。

実は病院の食事が……。
フラストレーション溜まってました。そこで迎えにきてくれた辻桐葉の運転で、まっすぐスープカレーを食べに行ってしまいました。
札幌市清田区のアジャンタ。札幌の老舗スープカレーの支店です。
おいしかった。五臓六腑にしみわたる。
10日ぶりの外は、初雪を迎えてすっかり空気が変わっていました。
まっすぐに歩けない……。

<リハビリ>
不幸中の幸い。
それは「お酒と食生活はいままで通りで問題なし」
と、いうことでした。

「お酒や刺激物はもうだめだ」なんて言われたら、片耳が聞こえないよりもショックかも。もし両耳とお酒を比べられたら、うーーむ、さすがに耳かな。

退院祝いに友人から「男山」の蔵元限定酒をいただきました。
さっそく封を切って、こんこんこんっとぐい飲みにそそいで。
……うまい……
ああっ。私って本当にお酒好き。
肝臓は大事にしようっと

退院4日後に辻桐葉といっしょに札幌の街に出てみました。
こ、こいつは気持ち悪い。車酔い酒酔いをいっぺんにやらかしたようなイヤンな気持ち。
思ったよりもまっすぐに歩けましたが、気持ち悪いです。

左耳の感覚は相変わらず。
なんとも頼りない感じです。早く慣れなければ。

<出勤>
11/25から職場に戻りました。
耳鳴りと聞こえないのもなんですが、なにより目眩がおさまっていないのが辛い!
一日中ほろ酔い加減、といった感じでした。ものすごく緊張してしまいました。これはゆっくり慣れていかないと。
耳はいいから目眩よなくなれ! という気分です。

続く……さて。引き続きムレポートを充実させていきたいと思います。まずはここま

 片耳くらいくれてやる!

突発性難聴について

●突発性難聴とは
明らかな原因がなく、突然に難聴をきたす病気です。
よくある事例として、ある時に、片方(通常)の耳が聞こえなくなる病気です。
耳鳴りを伴います。めまいを併発する場合もあります。
通常は片方の耳に発症します。また再発はほとんどありません。
過労やストレス、風邪などがきっかけとなることが多いようです。

●原因
不明です。二つの説が上げられています。

1 ウィルス感染説
2 内耳循環障害説

●治療
上記二つの原因に対する治療を行います。

1 ウィルス性内耳障害改善
ステロイドホルモン剤投与。抗炎症作用がウィルス性内耳炎を改善します。

2 内耳循環障害説
血管拡張剤。抗血液凝固剤。向神経ビタミン剤などの併用。

なにより重要なのは、安静と十分な休息です。

●特定疾患指指定(難病)
特定疾患(難病)に指定されています。
特定疾患(難病)とは一般に不治の病とされるものです。
その時代の医療水準や社会事情によって変化します。
医療費の自己負担の軽減がはかられます。
つまり治療費のほとんどを補助していただけます。

 

TOP

INDEX

 MAIL