トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

学校の怪談 PC作成

PC作成

 PCは「普通の人間」となる。ただし稀に特異な力や強い心の絆を持つ者がいる。
 また、通常のキャラクター作成とはやや勝手が異なるので注意。

  • 総CPは35CP
  • 不利な特徴は3つまで取得可能(レベルの設定されているものはGMと相談)。さらに性格傾向を2つまで取得可能。(CP制限なし)
  • 「特殊な背景/特異な力(5CP)」「秘密/特異な力(-5CP)」(不利な特徴個数制限に含む)を取得することで、妖力妖術取得可能。詳しくは後述。
  • 精神的な耐久力「SP」を採用。詳しくは後述。

身分

 基本的には生徒、もしくは先生となる。話の始まりが1年5組だったため、PCも1年5組が大多数。クラスや学年が違ってもかまわないが、話の特性上他キャラクターと絡みにくくなることが想定されるので、絡みやすいような性格や設定を推奨する。
 学校関係者以外のPCも可能だが、その際は「特殊な背景/学校関係者以外(10CP)」を取ること。さらに5CP追加することで、平日昼間も自由に動ける身分をとることも可能。

精神的耐久力「SP」

 精神的な負荷(不利な特徴を抑えた、恐怖した、その他ストレスを感じた)によって減り、逆に休憩したり精神的欲求を叶えると回復する。SPが0になると、衝動を抑えられない、精神的に脆い状態になってしまう(いわゆる恐慌状態)。この状態になると、通常では考えられないような、愚かで突発的な行動をとる。

  • 知力+生命力+「追加SP」が最大値
  • 精神的負荷を受けると減少する(GM判断)

 例:意志判定をした(成功時-1、失敗時-3程度)、恐怖判定をした(成功時-1、失敗時-失敗度)、言いあいをした(-1〜-3程度)、事態が膠着した(-1程度)、ひどい傷を負った(負傷に応じて)等

  • 精神的欲求を叶えたりゆっくり休憩すると回復する
  • 値が0になると、数分は自制が効かない状態となる。精神的不利な特徴が全て爆発するよう、GMが悪意を持って行動を決定する。
  • NPCもこのパラメーターを持っている

特異な力

 以下のルールで、1つだけ妖力妖術取得できる。ただしその力は「秘密」とし、人と違うその力を疎むようなロールプレイを推奨。

  • 「疲労消費4点(-20%)」か「1日2回使用制限(-30%)」どちらかの限定をかける。
  • 取得できる妖力・妖術及びレベルは以下の通り(パワーレベルはカッコ内まで)

[妖力]感知能力、意志伝達、攻撃手段(「攻撃回数増加」は除く)、移動・運動系能力(「搭載」、「門」は除く)、予感
[妖術]エネルギー直接攻撃系(2)、地水火風系(2)、支配・覚醒系(5)(上級は不可)、探査・知覚系(2)、生命操作系(6)(「病気」は不可、上級は「内気功」のみ可)、物質操作系(3)(「拡大」は不可)、破術(3)(全てには不可)
[使用不可増強・限定]オフにできない、人間には無効、妖怪時のみ、妖怪には無効、気づかれない、必要器官
 ※その他レベルの設定されている特徴、妖力、妖術、増強、限定はGMと相談による。
 ※下記「絆」と同時に取得はできない。

追加特徴

  • 「絆/対象/関係」 10CP

 あなたは誰かと強い絆で繋がっています。どのような内容かはプレイヤーが決定してください。家族、恋人、ライバル、親友、恩師といった内容になるでしょう。この特徴は、その相手に対しての-5CPの精神的不利な特徴を含みます。「誓い」「強迫観念」「義務感」が妥当でしょう。GMと相談してプレイヤーが決定してください。ただし「足手まとい」「敵」等をこれに設定することはできません。別で取得する分には構いません。
 心の絆は、時に人の想像以上の力を発揮します。判定前に宣言してください。シナリオ中1回だけ、判定をダイス1個の出目×3で判定することができます。ただしその判定は、絆を持つ相手に間接的にでも関係していなければなりません。相手に対する判定や、直接関係する判定なら、出目を-1して判定してください。その場合、目標値が6以上ならファンブルは発生しないことになります!
 万が一絆の対象を失うと、すさまじい喪失感に襲われます。心に傷を負うことになるわけです。「絆」を削除し、-20CP分の不利な特徴を新たに取得してください。説明がつけば、肉体的な特徴でも構いません。
 ※妖力・妖術と同時に取得することはできません。

  • 「追加SP」 2CP/+1ごと

 SPの最大値を上昇させる。上昇できる最大は、知力・生命力のどちらか低い値まで。

その他

  • 〈呼吸法〉は取得可能だが、疲労点回復の効果はなしとする。
  • 技能については、取得可能かどうかの詳細はGMと相談

成長

  • CPは「能力値・特徴」と「技能」で分けて配布。
  • 技能については、そのセッションにて使用したり、試みたものの取得、成長。
  • 能力値の上昇による2倍CPのルールは無視。
  • 特徴についてもある程度自由に取得成長可。
  • 妖力妖術は特徴として扱う。