嚶鳴寮の取り壊しについて
嚶鳴寮の取り壊しと国際嚶鳴館の建設について、私が入手した範囲で情報をまとめます。
間違い、補足等があればご指摘ください。
取り壊しのスケジュール
-
官舎跡地に2002年の8月に、新寮が建設される。
- 新寮が完成した段階で現寮生は新寮に移る。
- 2002年月9月、現在の嚶鳴寮は取り壊されるそうです。(早くて9月6日から)
宇津巻@2CD90さんが、最新の寮の様子を送ってくれました。
国際嚶鳴館について
以下の情報は、元3ABで、現在名大の学生生活委員会の一員として、
国際嚶鳴館の制度作りに関与していらっしゃる向井さんより教えていただいた情報です。
- 国際嚶鳴館の規模と収容人員数
|
男子 |
女子 |
計 |
日本人 |
182 |
50 |
232 |
留学生 |
30 |
30 |
60 |
計 |
212 |
80 |
292 |
9階建てで、2〜6階が男子居室、7〜9階が女子居室です。
もちろん一人部屋で、 各部屋に風呂、トイレがついてます。
なお、一部屋12uです。
- 入寮資格
入寮資格は通常通り経済的困窮度の高い学部学生に限っています
(ただし、留学生は その限りでない)。
大きく違うのが入寮期間で、原則1年しか入居できず、やむを得ない事情がある場合
のみ1年の延期が可能です。8年間フルに住めた時代が実に悠長に感じます。
なお、 現在の入寮者は卒業まで入居が保証されています。
もちろん自治寮ではなく、名大総長がその責を負います。
- 料金体系
寄宿料4,700円/月+共益費4,000円/月です。
これとは別に光熱水料が個 人に対して請求されます。
電話も居室毎の任意個別契約です。
- 居室以外の施設(食堂、娯楽室)等にはどんなものがあるのか。
1階に多目的ホールがあり、各階に共用の洗濯室、キッチン、リビングがあります。
食堂はありません。
工事中の様子はこちら