事業の進行状況
(H19 9月)
(H19 8月)
六木水門の通過はいつも緊張
桜木橋が低いため船舶が通過できない
事業の背景
19年度 あだちまちづくりトラスト助成により、前年度に引き続きおこなわれます。
(助成率 60%)
事業の内容
(汚泥ポンプ4機の交換)
1)浄化ダイセンシステムの維持存続
2)新規開発浄化ブロックの設置
(前年度使用の水質浄化自然素材をブロック化したもの)
配管の破損
浄化ブロックの原料
浄化ブロックのの製造
汚泥ポンプの交換
ポンプ交換後の水量は倍増
ゴミの巻き込み
3)葦の移植
(河川管理者の内諾のもと対岸大場川より移植の計画であったが、台風9号により汚泥が堆積して船舶の航行が困難なため現在新たな採取地を検討している)
4)河川の占用許可
(19足土土許可第 5号)
(H19 8月)