中央墨田漁業協同組合
使用船舶

第2回 河川舟運防災訓練 

(訓練結果報告)

防災部門 02

120人乗
荒川下流河川事務所
巡視船
あらかわ
38人乗
の引き取りを行う。
野田屋丸
70人乗
H18年 11月19日(水) AM9:30〜PM1:30
実施日
大江戸小町丸
60人乗
268名
参加人数
釣庄丸
あみ新丸
70人乗

まちなみ育成会

特定非営利活動法人

60人乗
北区民・足立区民・葛飾区民・台東区民・中央区民・八潮市民
参加市民
東京足立ロータリークラブ・足立建設業協会・中州あやめ会・本田消防団
参加団体
日本防災士会・東京腎臓病患者連絡協議会
北区・葛飾区
(独)都市再生機構東京都心支社川の手整備グループ 
大江戸丸
客船
参加機関
国土交通省関東運輸局総務部総務課安全防災危機管理係
国土交通省関東地方整備局荒川下流河川事務所
東京都総務局総合防災部  東京都建設局第六建設事務所
東京都
後援
主催
使用桟橋・施設
お問合せ
top
隅田川  荒川遊園防災桟橋・千住防災桟橋 
荒川  新田RS・堀切RS・新砂RS・荒川ロックゲート
特定非営利活動法人まちなみ育成会
協力
参加自治体
緊急医療施設にけが人病人を搬送する。また港湾より搬送された緊急物資等
訓練想定
東京下町を震源とする地震災害を想定して、台東区隅田公園内に設営された