*基本テク*
ジャンプロープ投げ
Aボタンでジャンプした後タイミング良く上キーとBを押すと空中でロープを投げます。これを使う所はたくさんあるので早めにタイミングを覚えましょう。
登る
ブロックの上によじ登るにはそのブロックのちょうど下にロープが掛るようにしましょう。壁のある端にかけると上に登れません。
*応用テク*
敵をかわす
このゲームはどの武器にも数に制限があり、切れるととても不利になります。
また赤い敵を倒すとアイテムを落すので、稼ぐ時に赤い敵だけ倒せて便利です。
兵士(銃なし)は、敵が出てくる所のそばや2つブロック分空いてる所なら崖よりの所でしゃがんでいると敵はジャンプして飛び越してくれます。うまくいくと飛び越した後すぐ後ろに崖に落ちますので数を心配せずに赤い敵に専念できます。
リフトに乗る
このゲームは意外とリフトに乗りにくく、本当にタイミング良くジャンプしないと弾かれます。ジャンプしても乗れない時はロープを使いましょう。
リフトが壁際で動いているならば、その壁のなるべく高い位置にロープを張りましょう。そしてリフトの通る所に行き(ロープにつかまっている時はリフトに押されない)、自分の足元より下に来たらロープを登って飛び降りましょう。
もし壁からはなれていればどちらかにロープを張り、リフトの通る所に行き下に来たら今度はロープを投げます。うまく行くと主人公はロープにつかまらずに、リフトに乗っていきます。もしつかまっていたらやり直しましょう。
二段ロープ
これは必要ないテクニックですが、参考程度に見て下さい。
ロープが届くぐらいの間隔で両側に壁がある時、まずどちらかにロープを張って、上り切ったら落ちる前にうまく横とAをおして反対側の壁にジャンプした直後に、上とBを押して反対側の壁にロープを張ります。成功すると主人公がロープにつかまります。
非常に成功率が低い技なのであまり使えないと思いますが、うまく決まると近道できたりアイテムを取れるでしょう。
各面の攻略
1面:洞窟と川
ステージでは主にナイフや銃で攻撃しましょう。意外と爆弾も使えます。
ただ弾切れに注意しましょう(ナイフはそんなに必要ないが)。
蛇は勝手に飛び越してくれるので攻撃したりジャンプしないように。
所々槍や炎が出てきます。先の面はもっと出てくるのでうまくやり過ごしましょう。
もうこの面から武器を集めておくと後の面が楽です。
ボス:水竜
ボスでは主人公はいかだに乗っていて上下左右に動けます。
ボスは回転して広がったり縮んだりする3つの炎に守られ、主人公に向けて炎の弾を吐いてきます。ダメージ覚悟でいが鉄球を登場直後から連発するのが良いでしょう。
2面:砦
焦らず落ちないようにリフトをつたっていきましょう。
鳥は広い所で撃ち落とすかひたすら逃げれば何とかなります。
ボス:仙人
ボスはランダムに飛びながら画面外から雷を4つ出してきます。
雷は画面中央でジャンプでかわすのがいいです。
仙人が主人公の上にいる時はハンマー(斜め上に飛ぶ奴)で、横に居る時は銃でダメージを与えるのが良いでしょう。
3面:遺跡
石を投げる奴には注意です。あとはそれほど特徴はないと思いました。
ボス:骸骨
まずは左の骸骨に触れない程度の右下に行き、真ん中でぶつかり拡散するレーザーをジャンプでよけながら右下の骸骨を銃で撃ちます。
倒したら次はハンマーで右上と右の骸骨を倒します。
そしてさっきの場所に行きナイフや銃や爆弾で左の骸骨を倒せばクリアです。時々レーザーがきますのでジャンプでかわして下さい。
4面:山
リフトに注意して下さい。いかだに乗ったら前に行くと比較的安全です。肉は必ず取りましょう。
ボス:蜘蛛
実はこのボスの出す糸は広がる前に触ってもダメージを受けません。つまりボスの正面に張り付くようにしてナイフなどを使えば簡単に倒せてしまうのです。
5面:採掘場
トロッコに乗る時はしゃがんで乗って下さい。そうでないと壁にぶつかった時ダメージを受けるだけでなくトロッコが跳ね返ります。ずっとしゃがんで乗っているとボスの部屋に行けます。
ボス:ウォーム このボスは反対側や真下に居ると比較的安全です。そこから銃で攻撃しましょう。
6面:神殿
ロープをうまく使って進んで下さい。ボスの前ではハンマーを稼ぐ事が出来ると思いました。
ボス:顔
ラストです。今までためてきた水晶球を連続で使いましょう。簡単に倒せます。
アルマナの奇跡を終えて…
僕はこのゲームを終えて、ディスクシステムを封印することを決意しました。
思えば7年ぐらい使っていました。また何か良いゲームが見つかったら押し入れから引っ張り出してやろうと思います。でも銀河伝承はやりたくないです。すまんAKF氏。