ワンス・アポン・ア・・タイム・イン・チャイナシリーズ
1991年 天地黎明 ツイ・ハーク監督 |
黄飛鴻(ウォン・フェイフォン)です〜♪
実際に清朝 末期に活躍した医者であり、武術の達人、黄飛鴻シリーズ。
人気高いですねー。
弁髪姿も(最初笑ってたんですわー)かっこ良くみえるようになった
ありがたや〜作品 。
正当派な技の数々が堪能。
特に2作目(天地大乱ー世間では一番の名作と呼ばれてる らしい)
ドニー・イェンとの格闘シーンは傑作中の傑作と呼ばれますねー。
カンフーとはこれだー!と思わせるリンチェイ最強のキャラ。
黄飛鴻はあなただけですう〜。
おお〜!炸裂!ドニーさん。
いつでも女に弱い。
イーさんと〜♪
1、2、3だったらこれが好きで〜す。(天地争覇)
たくさん獅子舞が出て来て賑やか。
鬼脚がいい味出してますな〜。
リンチェイが製作した烈火風雲(ラスト・ヒーロー・イン・チャイナ)
これは、ちょっと違うタッチでおもしろいです。
楽しそ〜ですな、リンチェイ。鶏の姿、、、笑えます。
赤い服もお似合いよ〜♪
ラストのエンディングロールでNG集が見れるう〜。
笑顔のリンチェイ。。うー素敵〜♪
アメリカまで行っちゃって、川で流され石に頭ぶつけて
記憶喪失になり、インディアンの格好してるのが
とてもラブリ〜♪な&アメリカ (天地風雲)
コスプレ度でこれがシリーズ中、私的一番 !(笑)
ほら、このとうり〜。真面目な顔が笑えます。
これは、どーだ!おさげ。
最後にやっぱり、これ。
鼻の穴比べ〜。
鼻の穴、で終わるのもどーかと。。。^^;