(社)日本建築家協会近畿支部メールマガジン TOPに戻る
======================================
「JIA news kinki 翔(メール版)」をお送りいたします。
皆様のお役に立つタイムリーなイベント情報等を今後も提供していきます。
ぜひご一読ください。 (広報委員会)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
□□□□□□□□□□□
□□□□■■■□■■□(社)日本建築家協会近畿支部メールマガジン
□□□■■■□□■■□ JIA news kinki 翔 −メール版− 第32号
□■■■■□■■■■□ http://www.jia.or.jp/~kinki/
□■■■□□■■■■□
□□□□□□□□□□□ 発行日 2006年1月20日
J I A
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
発行:(社)日本建築家協会近畿支部
発行部数:3130通(発行日現在)
┏◆ INDEX ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆【お知らせ】
・建築工事共通仕様書、他・2006年度版予約販売
◆【セミナー・展示会 情報】 掲載に際し割愛
◆【顕彰等/募集】 掲載に際し割愛
◆【法令・業務情報】
・「投資家が安心して参加できる不動産市場の在り方」について
・「マンションの維持管理と再生」特集オープン
・設計者選定方法についてのアンケート調査中間報告
・耐震強度偽装事件について(JIA・JSCA他)
◆【伝言板】
・建築未来デザイン会議
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◇◇◇◇◆◇◇◇ お知らせ ◇◇◇◆◇◇◇◇◇
■建築工事共通仕様書、他・2006年度版予約販売
JIA監修の下記図書は2005年度版予定外の売行につき、
売切書店が続出し、ご迷惑をお掛けしました。
そこで改訂作業を早め、2月20日に2006年度版を発刊
を目指し、予約注文を始めました。
図書名、冊数、連絡先(名称・住所)、電話番号を
ご記入戴いた上、予約いただければ幸いです。
発刊後、速やかにお届けします
(代金引換サービスの宅配便で郵送します)
○建築工事共通仕様書2006年版
定価5,500円 → 予約販売価格5,000円/1冊
○建築設備工事共通仕様書2006年版
定価5,500円 → 予約販売価格5,000円/1冊
○現場監理ノート(建築編)2006年度版
定価2,600円 → 予約販売価格2,300円/1冊
○現場監理ノート(設備編)2006年度版
定価2,600円 → 予約販売価格2,300円/1冊
送料は別途
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================
<セミナー情報>及び<顕彰等/募集>は掲載に際し割愛しています。
検索などでバックナンバーのページをご覧になった方が
既に数年前に終了したセミナーなどに日付だけをみて申込みされる方が
何度かあったためです。
最新の情報をご確認お願いします。
コンペ情報は (メールマガジン未掲載の近畿地区以外の景観賞なども掲載しています)
_________________________
■□■□■□ 業務・法令情報 □■□■□■□■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「投資家が安心して参加できる不動産市場の在り方」について
社会資本整備審議会産業分科会不動産部会中間整理
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/01/011226_.html
_________________________
■「マンションの維持管理と再生」特集オープン
住まいの情報発信局では、「マンション再生」特集に情報を追加して
「マンションの維持管理と再生」特集をオープンしました。
マンション管理のポイントを詳しく紹介しているほか、関連情報への
リンク集 「お役立ちリンク集」も充実しています。
http://www.sumai-info.jp/mansion/
_________________________
■設計者選定方法についてのアンケート調査中間報告
(社)日本建築家協会で、8月16日〜9月3日及び10月20日から11月15日で
調査を実施。
http://www.jia.or.jp/nyusatu/chousa/2006/0106nyusatu_chukan_frm.html
_________________________
■日本建築家協会
・国土交通省に建築士法改正の提言を提出しました。
http://www.jia.or.jp/news/jia_news/2006/0124shihoukaisei_frm.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・社団法人日本建築家協会声明を公表しました。
http://www.jia.or.jp/news/jia_news/2006/01seimei_frm.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・耐震強度偽装事件に関し、1月14日(土)15日(日)に銀座で
メッセージチラシの配布及び1月15日(日)に建築相談室を行いました。
http://www.jia.or.jp/news/jia_news/2006/01ginza_frm.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・(社)日本建築家協会関東甲信越支部が声明文
http://www.jia-kanto.org/jutaku/whats_new/2005/12anehaseimei.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・近畿支部の緊急集会開催概要
http://park18.wakwak.com/~jia-kinki/gisou/gisou.html
_________________________
■日本建築士会連合会提言
http://www.kenchikushikai.or.jp/
________________________
■耐震強度偽装事件についての問題点とJSCAの活動
日本建築構造技術者協会
http://www.jsca.or.jp/vol2/13sp_issue/200601/index.html
_________________________
☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 「伝言板」 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〜賛助会員の松下電工よりご案内いただきました〜
■大阪ライフスタイルコレクション2006
〜O・MIGOTO(オミゴト)〜
【会期】2月4日(土)〜18日(土)
【内容】パーティ、ファッションショー、フォーラム
※18日には松下電工の協力でLEDによる綿業会館のライトアップも実施
【主催】大阪コレクション開催委員会
【協賛】松下電工 他
詳細はhttp://www.osaka2006.jp/index2.html
_________________________
■建築未来デザイン会議
一連の構造計算書偽装問題に端を発し、近畿大学の学生有志が
「建築未来デザイン会議」を設立されました。
詳細は近畿支部HPの左下の掲示板56番以降をご覧下さい。
1月14日に出江JIA近畿支部長、1月21日に馬渕澄夫衆議院議員
2月4日に構造家を招いて、討論会を開催されます。
http://park18.wakwak.com/~jia-kinki/
_________________________
■都市計画学会関西支部/アンケート
(社)日本都市計画学会関西支部が、「都市計画教育と
都市計画に関わる人材育成に関する研究」分科会
(分科会長:鳴海邦碩)で、都市計画に関連する領域の方々を
主対象としたWEB上でのアンケート調査を実施しています。
アンケートHP
http://www.cpij-kansai.jp/commit/syokujin/index.html
_________________________