(社)日本建築家協会近畿支部メールマガジン TOPに戻る


「JIA news kinki 翔(メール版)」をお送りいたします。
皆様のお役に立つタイムリーなイベント情報等を今後も提供していきます。
ぜひご一読ください。             (広報委員会)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/

□□□□□□□□□□□   
□□□□■■■□■■□(社)日本建築家協会近畿支部メールマガジン
□□□■■■□□■■□ JIA news kinki 翔 −メール版− 第59号
□■■■■□■■■■□  http://www.jia.or.jp/kinki/
□■■■□□■■■■□
□□□□□□□□□□□        発行日 2008年4月20日
J    I   A    
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

               発行:(社)日本建築家協会近畿支部
               発行部数:4412通(発行日現在)

┏◆ INDEX ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

◆【お知らせ】
・第3回「関西建築家新人賞」〜受賞者決定〜
・UIA2008トリノ大会で日本の建築家作品展、参加者募集
・〜UIA2008トリノ大会視察 トリノ&ミラノ〜
・open! architecture : 建築のまち・東京を開放する
・オープンデスク登録学生募集
・大阪府/建設リサイクル法府内一斉パトロールの実施
◆【セミナー・展示会 情報】<掲載に際し割愛>
◆【顕彰等/募集】<掲載に際し割愛>
◆【法令・業務情報】
・建築基準法令データベースシステムを公開
・改正建築士法/資格の付与に関する講習について
・VOC放散速度基準化研究会
・H20年4月1日施行 定期報告の新様式
・大臣認定構造計算プログラムに関する意見・要望等を公開
・改正建築基準法に対応した大臣認定プログラム
・改正建築士法のHP情報公開について
・平成20年地価公示が公表されました。
・「環境配慮型維持保全技術リスト」を公開
・(独)住宅金融支援機構/平成20年度改正事項等
・企業不動産の合理的な所有・利用に関する研究会の報告
・大阪府景観形成基本方針の改正について
・大阪府/平成20年度発注予定工事等(4月1日以降発注予定分)の公表
・(独)都市再生機構が「街みちネット」を開設
・都市再生事業実施に係る基準について
・平成19年度住宅・住宅設備に関するCSアンケート調査結果
・ソーシャルビジネス研究会報告書
・「建材・住宅設備産業取引ガイドライン」策定について
・再生材料等を使用した製品に関する実態調査の結果について
・低価格受注問題検討委員会報告について
・「奈良ならではのライフスタイル(ならism)」募集結果
・測量・建設コンサルタント等業務の条件付一般競争入札への移行について
・大阪市/住まいの耐震化を促進のための新しい補助制度
・大阪市/分譲マンション建替検討費助成制度
・川西市特別用途築建築条例の制定 他
・マンション管理の新たな枠組みづくりに関する調査検討報告書について
・不動産トラブル事例データベースを開設
・業務継続のための官庁施設の機能確保に関する指針 (案)
・住宅瑕疵担保履行法の説明会における質問とその考え方
・「床材の床衝撃音低減性能の表現方法に関する検討委員会」報告書
・「まちなみ景観調査シート」に基づく「まちなみ景観評価の提案」
◆【伝言板】
・12人の建築家と考える新しい住まい2008
・三協立山アルミ エクステリア 新商品展示会
・リリカラ・インテリア・デザイン・コンペティション2008
・大阪ガス/リビングシステムフェア2008
・大阪ガス/エネルギー環境フェア2008
・CELvol.84号−パブリックスペースのたのしみ
・『両棲集落 実測図 × 山田脩二の写真』展 
・バウハウス・デッサウ展
・建築家岡田新一と岡山県立美術館20年
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

◇◇◇◇◆◇◇◇ お知らせ ◇◇◇◆◇◇◇◇◇

■第3回「関西建築家新人賞」〜受賞者決定〜
受賞者(2人)
○荒谷省午氏(作品名/TRAPEZOID)
○玉置順氏(作品名/トウフ)
※詳細・審査講評 
http://park18.wakwak.com/~jia-kinki/cnpandawrd/07shinjin.html

〜関連イベント〜

■第3回関西建築家新人賞」受賞記念シンポジウム 【CPD:2単位】

【日時】5月13日(火)18:30〜20:45(開場18:15)
【会場】大阪市中央公会堂 地下1F大会場
【内容】
○第一部:受賞者作品紹介
      荒谷省午氏(作品名/TRAPEZOID)、玉置順氏(作品名/トウフ)
○第二部:審査員シンポジウム
      審査委員長/木村博昭氏(建築家)
      審査委員/宮本隆司氏(写真家)、山口隆氏(建築家)
【参加費】JIA会員1,000円/学生500円/一般1,500円
【定員】80人(申込先着順)
【主催】JIA近畿支部 建築賞分科会
―――――――――――――――――――――――――――
■UIA2008トリノ大会で日本の建築家作品展、参加者募集
http://www.uia2011tokyo.com/ja/topics/2008/04/new-horizon-of-japanese-archit.html
―――――――――――――――――――――――――――
■〜UIA2008トリノ大会視察 トリノ&ミラノ〜
http://park18.wakwak.com:80/~jia-kinki/news/uia_turin_kinki.html
―――――――――――――――――――――――――――
■open! architecture : 建築のまち・東京を開放する
UIA2011東京大会のプレイベント。「建築」をテーマとして、
こういった広範囲の催しを行うのは、日本で初めて。
【内容】
○建築開放区:5/15-5/17(建物毎に公開日が違います)
  普段は非公開などの都心の建築物23件を公開。
○フォーラム・東京を語る:5/14-5/16、日本橋・室町福徳塾
  三夜連続のトークイベント
○水辺から愉しむ東京:5/15,5/16
  東京湾の視察船に乗り、日々拡大を続ける埋立地を巡る
○都市楽師プロジェクト:5/15-5/17
  東京の名建築空間の魅力を音楽の力で引き出す試み
【主催】UIA2011東京大会日本組織委員会
    open! architecture実行委員会
http://open-a.org/
―――――――――――――――――――――――――――
■オープンデスク登録学生募集

JIAでは建築を学ぶ学生のために会員事務所が、制作活動に
接する場を提供する機会を設けております。
【募集期間】2008年4月22日〜5月30日(*5/30必着)
【問合先】(社)日本建築家協会
http://www.jia.or.jp/
―――――――――――――――――――――――――――
■大阪府/建設リサイクル法府内一斉パトロールの実施
大阪府は国の期間と連携しつつ、建設リサイクル法の一層の
周知徹底を図るため、府内17市と連携し、標記を下記実施します。
○一斉パトロールの実施体制
(1)実施日及び実施機関
実施日 平成20年5月19日(月)
実施機関 大阪府及び府内17市(特定行政庁)
(2)重点的にパトロールを行う事項
1)適正な分別解体等が実施されているか。
2)特定建設資材廃棄物について適正に再資源化等が行われているか。
3)解体工事が建設業許可または解体工事業登録業者によって行われているか。
4)解体工事等の届出が事前に提出されているか。

=========================

<セミナー情報>及び<顕彰等/募集>は掲載に際し割愛しています。
検索などでバックナンバーのページをご覧になった方が
既に数年前に終了したセミナーなどに日付だけをみて申込みされる方が
何度かあったためです。
最新の情報をご確認お願いします。

イベント情報は

コンペ情報は (メールマガジン未掲載の近畿地区以外の景観賞なども掲載しています)

―――――――――――――――――――――――――――
■□■□■□ 業務・法令情報 □■□■□■□■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■建築基準法令データベースシステムを公開

建築行政情報センターが標記を公開した
http://www.icba.or.jp/
―――――――――――――――――――――――――――
■改正建築士法/資格の付与に関する講習について
管理建築士向け講習会、構造設計・設備設計一級建築士について
よくある質問、使用するテキストなどの情報が追加された。
http://www.jaeic.or.jp/index.htm
―――――――――――――――――――――――――――
■VOC放散速度基準化研究会
建材からのVOC放散に関する判断のよりどころとなる基準を公表。
○研究会について
http://www.jtccm.or.jp/seino_kijyun_voc
○建材からのVOC放散速度基準(平成20年4月1日制定)
http://www.jtccm.or.jp/library/jtccm/seino/siryo/tekigo/vockijyun_v1_080401.pdf
―――――――――――――――――――――――――――
■H20年4月1日施行 定期報告の新様式
http://www.icba.or.jp/shinprodl/dl/teikihoukoku/H20teihouyoushiki.html
―――――――――――――――――――――――――――
■大臣認定構造計算プログラムに関する意見・要望等を公開
設計者・審査者・プログラムメーカー向け大臣認定構造計算
プログラムの機能、構造計算書、制度・運用等に関する意見
・要望等が公開された。(建築行政情報センター)
http://www.icba.or.jp/kozoconso/doc/conso_iken.pdf
―――――――――――――――――――――――――――
■改正建築基準法に対応した大臣認定プログラム
構造計算プログラム『SEIN La CREAR 認定版』を販売開始
http://www.nttdata.co.jp/release/2008/032501.html
―――――――――――――――――――――――――――
■改正建築士法のHP情報公開について
(財)建築行政情報センターhpに標記が新設された。
http://www.icba.or.jp/kenchikushiho/
―――――――――――――――――――――――――――
■平成20年地価公示が公表されました。
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20080324/index.html
―――――――――――――――――――――――――――
■「環境配慮型維持保全技術リスト」を公開
(社)建築・設備維持保全推進協会(BELCA) は、標記を公開。
長寿命、省エネ、省資源、有害物質廃棄物処理の技術を
部位別に整理して、会員企業の技術を紹介
http://www.belca.or.jp/kankyou/kankinde.htm
―――――――――――――――――――――――――――
■(独)住宅金融支援機構/平成20年度改正事項等
住宅金融支援機構融資(個人向け)に係る制度改正事項
http://www.jhf.go.jp/topics/h19/topics_20080319.html
フラット35 物件検査(適合証明)の手続きについて
http://www.flat35.com/kaitei/kansoka20.html
―――――――――――――――――――――――――――
■企業不動産の合理的な所有・利用に関する研究会の報告
CRE戦略を実践するための参考となる「ガイドライン(案)」
及び、資料集となる「手引き(案)」が公表された。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/03/030328_.html
―――――――――――――――――――――――――――
■大阪府景観形成基本方針の改正について
大阪府景観条例(平成10年制定)に基づき「大阪府景観形成基本方針」を
改正して、平成20年4月1日より施行する。
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/18515.html
―――――――――――――――――――――――――――
■大阪府/平成20年度発注予定工事等(4月1日以降発注予定分)の公表
平成20年度発注予定工事等の内容につきましては、3月28日を初回に、
以後、予定として7月25日(金)・10月24日(金)・12月19日(金)に
時点修正版を、それぞれ午前9時に大阪府ホームページの入札・契約情報
http://www.pref.osaka.jp/cat/sangyo/070.html
で公表しますので知らせします。
―――――――――――――――――――――――――――
■(独)都市再生機構が「街みちネット」を開設
UR都市機構は、密集市街地でのまちづくり、共同建替え、道路
整備などに携わる地方公共団体、民間事業者、専門家、NPOなど
からなる情報・意見交換の場として標記を開設。
○会員:密集市街地でのまちづくりに関わる地方公共団体、
民間事業者、専門家、NPOなどの団体及び個人
○会費:無料(但し、見学会等を開催する場合には実費を徴収)
○活動内容:情報提供、交流会・見学会の開催
http://www.ur-net.go.jp/machimichi-net/
―――――――――――――――――――――――――――
■都市再生事業実施に係る基準について
(独)都市再生機構が標記を策定。
http://www.ur-net.go.jp/press/h19/ur2007_press_0328_kijyun.pdf
―――――――――――――――――――――――――――
■平成19年度住宅・住宅設備に関するCSアンケート調査結果

経済産業省は、住宅及び住宅設備(システムキッチン)について、
消費者の満足度調査を取りまとめ、概要を公表。
http://www.meti.go.jp/press/20080414002/20080414002.html
―――――――――――――――――――――――――――
■ソーシャルビジネス研究会報告書
経済産業省は、少子高齢化や環境など様々なた社会的課題を
ビジネスとして事業性を確保しながら自ら解決しようとする活動
であるソーシャルビジネスの研修報告を公表した。
http://www.meti.go.jp/press/20080403005/20080403005.html
―――――――――――――――――――――――――――
■「建材・住宅設備産業取引ガイドライン」策定について
経済産業省は、原油価格の上昇や建築着工の落ち込み等を背景に
とりまとめた「年度末に向けた中小企業対策」の一環として、
下請適正取引のあり方等を示すためのガイドラインを策定。
http://www.meti.go.jp/press/20080328006/20080328006.html
―――――――――――――――――――――――――――
■再生材料等を使用した製品に関する実態調査の結果について
経済産業省が標記を取り纏め公表
http://www.meti.go.jp/press/20080328013/20080328013.html
―――――――――――――――――――――――――――
■低価格受注問題検討委員会報告について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/01/010331_2_.html
―――――――――――――――――――――――――――
■「奈良ならではのライフスタイル(ならism)」募集結果
http://www.pref.nara.jp/jutaku/naraism/top.html
―――――――――――――――――――――――――――
■大阪府/測量・建設コンサルタント等業務の条件付一般競
争入札への移行について
http://www.pref.osaka.jp/koken/index.html
―――――――――――――――――――――――――――
■大阪市/住まいの耐震化を促進のための新しい補助制度
「簡易型耐震改修費補助制度」や、「シェルター型耐震改修費
補助制度」を新設し、耐震改修費補助の補助率や補助限度額を
引き上げるなど、耐震改修に関する補助制度を大幅に充実
http://www.city.osaka.jp/jutaku/wnew/wnew_271.html
―――――――――――――――――――――――――――
■大阪市/分譲マンション建替検討費助成制度
平成20年度より、制度の一部を改正
http://www.city.osaka.jp/jutaku/
―――――――――――――――――――――――――――
■川西市特別用途築建築条例の制定 他
・川西市地域計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正
○新規地区:大和西1丁目地区、見野2丁目地区(平成20年4月1日)
・川西市特別用途築建築条例の制定
平成20年3月27日に公布、平成20年4月1日より施行。
―――――――――――――――――――――――――――
■マンション管理の新たな枠組みづくりに関する調査検討報告書について
高齢化や賃貸化などにより、管理組合の活動に無関心な住民が
増加していることで、大規模修繕や耐震化の合意ができない
といった問題が生じていることから、第3者への管理委託など
を提案した報告書をまとめた。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/07/070410_.html
―――――――――――――――――――――――――――
■不動産トラブル事例データベースを開設
不動産の取引に関する紛争等を類型的に取りまとめた標記を
http://www.retio.jp   にて配信開始
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/01/010414_.html
―――――――――――――――――――――――――――
■業務継続のための官庁施設の機能確保に関する指針 (案)
首都直下地震対策大綱等を元に、官庁施設が発災時においても
有効に機能するための、機能確保に関する検討を行い
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/14/140414_.html
―――――――――――――――――――――――――――
■住宅瑕疵担保履行法の説明会における質問とその考え方
(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターが、標記の説明会での
参加者の質問を国土交通省の監修により、考え方を整理し、公表
http://www.chord.or.jp/information/docs/setumeikai.pdf
―――――――――――――――――――――――――――
■「床材の床衝撃音低減性能の表現方法に関する検討委員会」報告書
(財)日本建築総合試験所では、床材関係の工業会からの要請を受けて、
床衝撃音低減性能の適切な表現方法のあり方についての検討を行い、
報告書を作成し、公表しています。
http://www.gbrc.or.jp/contents/whats_new/dt080410
―――――――――――――――――――――――――――
■「まちなみ景観調査シート」に基づく「まちなみ景観評価の提案」
(社)プレハブ建築協会は標記を策定の上、公表
http://www.purekyo.or.jp/bukai/jyutaku/kankyou/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 「伝言板」 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■12人の建築家と考える新しい住まい2008

JIA近畿支部住宅部会のメンバー12名による建築家展を開催。
各建築家の作品とその横顔をご紹介いたします。(全6回)
また、会期中、建築家によるセミナーを開催します(※要予約)
【開催場所】
アリアフィーナ大阪ショールーム
大阪市中央区安土町3−5−12 住友生命本町ビル1階
【出展スケジュール:会期と出展建築家】
5月12日(月)〜 6月 6日(金)志村公夫・鈴木道子
6月 9日(月)〜 7月 4日(金)南 俊治・歌 一洋
7月 7日(月)〜 8月 1日(金)松本敏夫・吉羽裕子
8月 4日(月)〜 9月 5日(金)山野松雄・横関正人
9月 8日(月)〜10月 4日(金)森永俊弥・嶋崎真二
10月 6日(月)〜10月31日(金)高光良和・眞野サトル
【Vol.1会期】
5/12(月)→6/6(金)
【出展建築家】
志村 公夫 [志村建築設計事務所]
鈴木 道子 [エム・アイ・エー・アーキテクツ有限会社]
【セミナー日程・テーマ】
5月16日(金): 志村公夫(志村建築設計事務所)
 テーマ:『日本の伝統の空間と住まいの設計』
5月30日(金): 鈴木道子(エム・アイ・エー・アーキテクツ有限会社)  
テーマ:『生活をデザインする』
・時間  各日19:00〜(セミナー:60分 懇親会:60分)
・定員  30人(予約制)
・参加費 無料
・お申し込み  TEL、FAX、E-mail : ariafina-2@fjic.co.jp
【主催】アリアフィーナ(株) 
http://www.ariafina.jp/
―――――――――――――――――――――――――――
■三協立山アルミ エクステリア 新商品展示会

静岡、名古屋、東京、大阪で新商品展示会を開催します。
(大阪は下記の関西エクステリアフェア2008に出展)
今回の展示会では、新しい暮らしの喜びや楽しさを立体的に
ご提案いたします。皆様方のご来場を心よりお待ち申し上げます。
○関西エクステリアフェア2008
【開催日】5月15日(木)10:00〜18:00
     5月16日(金)9:00〜17:00
【会場】インテックス大阪4号館・5号館A(入場無料)
http://www.exteriorworld.jp/business/ex08/index.htm
―――――――――――――――――――――――――――
■リリカラ・インテリア・デザイン・コンペティション2008
創業100周年を記念して、大学各種学校等在籍の方を対象に、
「快適な居住空間とオフィス空間の融合」をテーマに標記を行います。
【締切】6月20日(金)消印有効。
【主催】リリカラ株式会社
http://www.lilycolor.co.jp/interior/
―――――――――――――――――――――――――――

■大阪ガス/リビングシステムフェア2008

ガスがあるからこそ実現できる暮らしを、様々な商品・サービス、
それを支えるエネルギーを通して紹介させていただきます。
【会期】5月21日(水)〜5月23日(金)10:00-17:00
【会場】インテックス大阪6号館B
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■大阪ガス/エネルギー環境フェア2008
低炭素社会の実現へ向けて、当社の最新技術や取組みを紹介
させていただくことで「天然ガス」の高度利用によるエネルギー
問題の解決策を提案します。
【会期】5月21日(水)〜5月24日(土)10:00-17:00(24日は16:00終了)
【会場】インテックス大阪6号館A

*両フェアとも招待状が必要ですので、お手数ですが下記まで
【招待状依頼先】大阪ガス(株)大阪リビング営業部
 都市開発チーム(担当/戸田麻里子:06-6586-3241)
―――――――――――――――――――――――――――
■CELvol.84号−パブリックスペースのたのしみ
大阪ガスエネルギー・文化研究所の季刊誌CELが2008/3月に発刊。
http://www.osakagas.co.jp/cel/
―――――――――――――――――――――――――――
■『両棲集落 実測図 × 山田脩二の写真』展 
〜カンボジア・カンポンプロック村
      −自然の サイクルと調和した集住のカタチ 〜
【会期】4月29日(火) 〜 5月19日(月)10:30-19:00
【会場】コニカミノルタプラザギャラリーB・C
東京都新宿区新宿3−26−11 新宿高野ビル4階
【入場料】無料
【主催】コニカミノルタプラザ/関西大学 江川研究室
http://konicaminolta.jp/plaza/index.html
―――――――――――――――――――――――――――
■バウハウス・デッサウ展
【会期】4月26日(土)〜7月21日(祝)10:00-17:00、月曜休館
【会場】東京藝術大学大学美術館 東京都台東区上野公園12-8
【観覧料】 一般1,400円、高校・大学生800円
【主催】 東京藝術大学、産経新聞社
http://www.bauhaus-dessau.jp/
―――――――――――――――――――――――――――
■建築家岡田新一と岡山県立美術館20年
同美術館の設計者の岡田氏の仕事を写真やスケッチ、模型や
初公開の映像(最高裁判所解説)など多数の作品・資料で紹介。
また、雪舟など美術館収蔵の名品も展示し、建築と美術のコラ
ボレーションも展観。4/26に講演、4/27にギャラリートーク。
【会期】2008年4月15日(金)〜5月18日(日)
【会場】岡山県立美術館(岡山市天神町8-48)
【観覧料】一般 800円、高大生・65歳以上400円
【主催】岡山県立美術館20年、JIA中国支部
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/kenbi/
__________________________

◆「伝言板」とは◆

JIA正会員・賛助会員が関係される個展、グループ展、
展示会、勉強会、その他交流等の案内にご利用下さい。
【掲載150文字程度 次回締切:5月15日】
--------------------------------------------------
◆配信停止、配信アドレスの変更をご希望の方は、下記
 までご連絡をお願いします。
--------------------------------------------------
発行:(社)日本建築家協会近畿支部 
→ URL http://www.jia.or.jp/kinki/
→ e-mail jia@vqth.ftbb.net
TEL06-6229-3371 FAX06-6229-3374
--------------------------------------------------