(社)日本建築家協会近畿支部メールマガジン TOPに戻る


「JIA news kinki 翔(メール版)」をお送りいたします。
皆様のお役に立つタイムリーなイベント情報等を今後も提供していきます。
ぜひご一読ください。             (広報委員会)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

□□□□□□□□□□□   
□□□□■■■□■■□(社)日本建築家協会近畿支部メールマガジン
□□□■■■□□■■□ JIA news kinki 翔 −メール版− 第56号
□■■■■□■■■■□  http://www.jia.or.jp/kinki/
□■■■□□■■■■□
□□□□□□□□□□□        発行日 2008年1月21日
J    I   A    
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

               発行:(社)日本建築家協会近畿支部
               発行部数:3942通(発行日現在)

┏◆ INDEX ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆【お知らせ】
・第3回「関西建築家新人賞」募集中
・プロフェッショナルスクール大阪
◆【セミナー・展示会 情報】     <掲載に際し割愛>
◆【意見や顕彰等の募集】      <掲載に際し一部 割愛>
・「公共事業の構想段階における計画策定プロセスガイドライン(案)」
・「住宅・建築分野における今後の省エネルギー対策の方向性について」(案)に係る意見募集
・「昇降機、遊戯施設等の安全確保について」(案)意見募集
◆【法令・業務情報】
・大臣認定構造計算プログラムの試行利用の開始について
・計画変更の円滑化のためのガイドライン
・構造計算適合性判定の円滑な実施のために
・建築構造士による相談窓口(サポートセンター)の開設について
・確認申請作成プログラムVer6.8
・建築基準法の改正のお知らせ/神戸市
・建築確認申請事前審査について/奈良市
・住宅系建築物の容積率緩和/和歌山市
・起業支援ネットワークの本格運用開始
・窓等の断熱性能表示制度について
・「オフィスビルの地球温暖化防止対策検討会中間とりまとめ」
・特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律について
・借地借家法の改正について
・防耐火関連の構造方法等の認定に関する実態調査の結果
・「UR賃貸住宅ストック再生・再編方針について」
◆【伝言板】
・「建築から学ぶこと」 ◇ 会員の著書紹介 ◇
・流 Nagare−大江一夫水墨作品展
・明日をになう西宮の作家展
・奈良女子大学住環境学科 卒業設計展示会 及び 公開講評会
・2007年度卒業論文・卒業制作展『g』 /滋賀県立大学 環境科学部
・京都工芸繊維大学建築設計学専攻/講演会・修了製作展 他
・カオス2008 神戸芸術工科大学 卒展
・神大建築卒業展 『生博』−なま博
・ATC関西学生卒業作品展Vol.13 
・「卒、」−そつてん
・JIA北海道支部20周年記念 建築家展 
・建築の記憶 − 写真と建築の近現代− 展覧会
・建築家とつくる東北の住まい vol.2
・信州の建築家とつくる家 vol.4
・『偉大なるオブセッション−フランク・ロイド・ライト−建築と日本』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■在阪エコ企業及びショールームのご案内

  http://park18.wakwak.com/~jia-kinki/pr080118/pr.pdf

【掲載企業】

・株式会社INAX  http://www.inax.co.jp/showroom/
・大阪ガス株式会社  http://www.osakagas.co.jp/
・関西電力株式会社  http://www.kepco.co.jp/
・TOTO株式会社  http://www.toto.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◇◇◇◆◇◇◇ お知らせ ◇◇◇◆◇◇◇◇◇

■第3回「関西建築家新人賞」募集中

○応募要項概要
【募集期間】2007年12月21日〜2008年2月12日(必着)
【応募資格】
(1)年齢45歳以下(応募締切日の2008年2月12日時点)
(2)JIA近畿支部所属の正会員
【応募作品】1点 ※1997年1月1日〜2007年12月31日迄の作品
(※完成日は検査済証の日付)
【審査員】審査委員長/木村博昭 
      審査員  /宮本隆司、山口 隆
【表 彰】新人賞 3人以内(原則1人)
【主 催】(社)日本建築家協会近畿支部 建築賞分科会

http://park18.wakwak.com/~jia-kinki/cnpandawrd/cainfo.html

―――――――――――――――――――――――――――
■プロフェッショナルスクール大阪

建築事務所の経営,プロジェクト・マネジメントの必要性
クライアント開拓法やつきあい方などの実務的なスクールです。
既に独立されているが、体系的な知識を得たい方や、
次世代を担う建築家を目指す皆様に送る実務教育です。
是非、ご参加下さい。
【開催日】2月22日(金)23日(土)3月7日(金)3月8日(土)の4日間
【会場】(株)INAX大阪ショールーム会議室
【参加費】
 4日間<JIA 会員50,000 円、一般60,000 円、学生25,000 円>
 2日間<JIA 会員25,000円、一般30,000円、学生12,500円>
http://park18.wakwak.com/~jia-kinki/ivent/pros2008osaka.html

=========================

<セミナー情報>及び<顕彰等/募集>は掲載に際し割愛しています。
検索などでバックナンバーのページをご覧になった方が
既に数年前に終了したセミナーなどに日付だけをみて申込みされる方が
何度かあったためです。
最新の情報をご確認お願いします。

イベント情報は

コンペ情報は (メールマガジン未掲載の近畿地区以外の景観賞なども掲載しています)

■「公共事業の構想段階における計画策定プロセスガイドライン(案)」に係る意見募集について

【意見募集期限】平成20年1月11日(金)〜平成20年2月12日(火)(必着)
http://www.mlit.go.jp/pubcom/08/pubcomt2_.html
―――――――――――――――――――――――――――
■「住宅・建築分野における今後の省エネルギー対策の方向性について」(案)に係る意見募集
【意見募集期間】平成19年12月29日(土)〜平成20年1月28日(月)(必着)
http://www.mlit.go.jp/pubcom/07/pubcomt144_.html
―――――――――――――――――――――――――――
■「昇降機、遊戯施設等の安全確保について」(案)意見募集
標記についてとりまとめ、意見を募集
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/07/070111_.html
―――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――
■□■□■□ 業務・法令情報 □■□■□■□■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■大臣認定構造計算プログラムの試行利用の開始について

国土交通省は特例的に構造計算プログラムを仮認定した上で、
関係者からなるコンソーシアムを設置し、試行的にを利用し、
バクのチェックをするとともに、正式な大臣認定後に研修会を
実施する。(1月21日を目途に仮認定予定)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/07/070108_3_.html
―――――――――――――――――――――――――――
■計画変更の円滑化のためのガイドライン
 計画変更手続きを要しない軽微な変更や、当初の申請において
あらかじめ幅のある計画内容について、確認を受けておくこと
により計画変更手続きを不要とする方法について、
参考事例(間仕切壁の位置、内装材等についての図面)や
手順等を示すガイドラインを作成しましたので公開致します。
http://www.icba.or.jp/kaisei/kh_guideline/
―――――――――――――――――――――――――――
■構造計算適合性判定の円滑な実施のために

構造計算適合性判定の円滑化・迅速化を図るため、設計者が
構造設計や図書作成を行う上で注意すべき事項を、日本建築
行政会議の構造計算適合性判定部会において、事例集等の形
で取りまとめましたので公開致します。
http://www.icba.or.jp/kaisei/kouzoukeisan/
―――――――――――――――――――――――――――
■建築構造士による相談窓口(サポートセンター)の開設について
構造基準の見直しへの対応、新しい申請図書の作成方法等を
面談方式等で直接アドバイスする「サポートセンター」が
最初にJSCA神奈川に設置されましたが、この度、2007/12/21
(2008年3月まで)JSCA関西が窓口を設置されました。
・対象地域:大阪府、京都府、滋賀県、奈良県、兵庫県、和歌山県
http://www.pref.osaka.jp/kenshi/kikaku/h18kaisei/jscasupportcenter.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
参考URL
・改正建築基準法の円滑な施行に向けた取組について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/07/071207_.html
・JSCA神奈川にサポートセンターの開設
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/07/071210_.html
―――――――――――――――――――――――――――
■確認申請作成プログラムVer6.8
(財)建築行政情報センターは、標記をリリース。
URLから無料でダウンロードできる。
http://www.icba.or.jp/shinprodl/index.html
―――――――――――――――――――――――――――
■建築基準法の改正のお知らせ/神戸市

神戸市は建築基準法の改正内容、動向等をまとめたサイトを
作成。(随時更新中)また相談窓口を設置
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/33/36/hou/kaiseihouosirase.html
―――――――――――――――――――――――――――
■建築確認申請事前審査について/奈良市
http://www.city.nara.nara.jp/icity/browser?ActionCode=genlist&GenreID=1000000000615&ParentGenre=1000000000365
―――――――――――――――――――――――――――
■住宅系建築物の容積率緩和/和歌山市
和歌山市は、建築基準法第52条第8項の規定の適用区域を指定。
平成20年1月1日から施行。
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/kentikusidou/yousekikanwa.html
―――――――――――――――――――――――――――
■起業支援ネットワークの本格運用開始
経済産業省では、ベンチャー起業の更なる活性化を図るために、
起業支援ネットワーク環境整備事業を実施し、本格運用を開始
http://www.nice-vec.jp/
―――――――――――――――――――――――――――
■窓等の断熱性能表示制度について
経済産業省は住宅開口部の断熱性能を表示する際のガイドラインを
まとめた。
http://www.enecho.meti.go.jp/policy/saveenergy/save14_1.htm
―――――――――――――――――――――――――――
■「オフィスビルの地球温暖化防止対策検討会中間とりまとめ」
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/01/011221_.html
―――――――――――――――――――――――――――
■特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律について
同法の、施行期日を定める政令案及び施行令案が策定され、
12月21日に閣議決定。4月1日から施行。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/07/071220_3_.html
―――――――――――――――――――――――――――
■借地借家法の改正について
平成20年1月1日より、改正借地借家法が施行。
事業用借地権の設定期間が10年以上50年未満になります。
(存続期間の上限を20年以下から50年未満に引き上げ)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/03/031226_.html
―――――――――――――――――――――――――――
■防耐火関連の構造方法等の認定に関する実態調査の結果
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/07/070108.html
―――――――――――――――――――――――――――
■「UR賃貸住宅ストック再生・再編方針について」
(独)都市再生機構は保有する賃貸住宅1806団地約77万戸の
今後の方針を示した標記を発表した。
http://www.ur-net.go.jp/
―――――――――――――――――――――――――――
☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 「伝言板」 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■「建築から学ぶこと」 ◇ 会員の著書紹介 ◇
事務所のhpで連載していたコラムを収録。
コラムは現在も更新中。
【著者】佐野 吉彦(建築家)
【体裁】A5、161頁、2,625円(税込)
【発行】水声社 (2007-09-30)
http://www.yasui-archi.co.jp/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
○会員の自著紹介のコーナーには、JIAの会員の著作を掲載
しています。掲載申込も下記URLから
http://www.jia.or.jp/news/my_books/main_frm.htm
―――――――――――――――――――――――――――
■流 Nagare−大江一夫水墨作品展
【会期】1月29日〜2月7日
【会期】LADS Gallery
大阪市福島区福島3-1-39 メリヤス会館1階
http://hccweb1.bai.ne.jp/maniera/
―――――――――――――――――――――――――――
■明日をになう西宮の作家展
洋画・日本画・書・工芸・彫塑・デザイン・写真の14人を紹介
【会期】2月12日(火)〜2月24日(日) 10:00〜18:00 
【会場】市民ギャラリー、入場無料
【主催】西宮市、(財)西宮市文化振興財団
http://amity.nishi.or.jp/
―――――――――――――――――――――――――――
■奈良女子大学住環境学科 卒業設計展示会 及び 公開講評会
○卒業設計展示会
【会期】2月4日(月)〜2月17日(日)(10:00〜16:00)
(最終日は正午まで)
【会場】奈良女子大学キャンパス内 記念館2階講堂
奈良市北魚屋西町(近鉄奈良駅より北に徒歩5分)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
○卒業設計公開講評会
【日時】2月4日(月)午後1時〜(2時間半程度)
場所は同上
ゲスト 篠原聡子 米田明 忽那裕樹
http://www.nara-wu.ac.jp/life/resed02/index.html
―――――――――――――――――――――――――――
■2007年度卒業論文・卒業制作展『g』 /滋賀県立大学 環境科学部
作品展示、ゲストや大学教授による講評をかねた発表会
○卒業論文・制作展  『g』
日時 :2月12日(火)〜14日(木)
    卒業論文 講評会 2月12日(火) 9:00-17:00
    卒業制作 講評会 2月13日(水) 9:00-17:00
場所 :滋賀県立大学内 交流センター
住所 :滋賀県彦根市八坂町2500
ゲスト:芦澤竜一氏 宮本佳明氏 
○大学院 環境科学研究科 環境計画学専攻 環境意匠コース 8期生
修士論文・修士設計 展示・発表
日時 :展示日程 2月15日(金)〜18日(月) 9:00-17:00
    修士発表 2月15日(金) 10:00-
場所 :展示   滋賀県立大学 環境科学部棟 B0棟(中央棟) 学生ホール
    修士発表 同大学環境科学部棟B0棟(中央棟)学生ホール及びB0会議室にて
http://www.ses.usp.ac.jp/lab/kenchiku/news/sotsuten2007.html
―――――――――――――――――――――――――――

■京都工芸繊維大学建築設計学専攻/講演会・修了製作展 他

○ショーン・ゴッドセル(オーストラリア・建築家)講演会
【日時】2月15日(金)18:00-20:00
【会場】キャンパスプラザ京都2階ホール
【定員】200人(先着順)
○京都工芸繊維大学建築設計学専攻修了製作展
2月16日(土)に公開講評会
【会期】2月14日(木)〜2月17日(日)10:00-19:00
【会場】京都府京都文化博物館
○京都工芸繊維大学卒業制作展2008
2月17日(日)に公開講評会
【会期】2月14日(木)〜2月17日(日)10:00-19:00
【会場】京都府京都文化博物館
http://www.aad.kit.ac.jp/sotsuten2008/
―――――――――――――――――――――――――――
■カオス2008 神戸芸術工科大学 卒展
【日時】2月15日(金)〜17日(日)10時〜18時
【会場】兵庫県立美術館及びアシックスアトリウム
http://www.kobe-du.ac.jp/topics/information/00592.htm
―――――――――――――――――――――――――――
■神大建築卒業展 『生博』−なま博
テーマの「生」は、見る人が、そして自分が、建築を実感すること。
空間を実感すること。学生らしく爆発すること。・・・
【日時】2008年4月18日(金)〜20日(日)
【会場】御影公会堂(予定)
http://www.namahaku.com/
―――――――――――――――――――――――――――
■ATC関西学生卒業作品展Vol.13 

【会期】 3月20日(木・祝)〜3月24日(月)
【場所】 ATC ITM棟 10階 大阪デザイン振興プラザ
【参加料】 無料
http://www.osaka-design.co.jp/
―――――――――――――――――――――――――――
■「卒、」−そつてん
学生の自主運営による卒業設計展、東京展もあり(下記参照)
【会期】3月21日(金)−3月23日(日)11:30-19:30
【会場】細野ビルヂング(大阪市西区新町4-5-7)
【主催】「卒、2008」実行委員会
http://www.sotsuten.com/
―――――――――――――――――――――――――――
■JIA北海道支部20周年記念 建築家展 
「ココでくらす。ココロでくらす。」
期間中、講演会やワークショップ他も開催されます。
【会期】2008年2月1日(金)−2月10日(日)
    9:30−17:00(*入館/16:30まで)2月4日(月)は休館
【会場】北海道立近代美術館
    札幌市中央区北1条西17丁目
【入場料】一般:500円、高大生:300円、小中生:無料  
http://kinbiten.exblog.jp/
―――――――――――――――――――――――――――
■建築の記憶 − 写真と建築の近現代− 展覧会

明治期から現代の建築写真を約400点展示。会期中講演会企画あり
【会期】2008年1月26日(土)―3月31日(月)
    10:00-18:00 第2・第4水曜日は休館
【会場】東京都庭園美術館
【入場料】1,000円
【主催】財団法人東京都歴史文化財団 東京都庭園美術館  
http://www.teien-art-museum.ne.jp/index.html
―――――――――――――――――――――――――――
■建築家とつくる東北の住まい vol.2

【体裁】A4、116頁、オールカラー
【発行】JIA東北支部、2007/12/15
http://www.jia-tohoku.org/
―――――――――――――――――――――――――――
■信州の建築家とつくる家 vol.4

【体裁】A4判・164頁、税込1,500円
【発行】JIA長野県クラブ、2007年12月1日
http://www4.ocn.ne.jp/~jia-naga/
―――――――――――――――――――――――――――
■『偉大なるオブセッション−フランク・ロイド・ライト−建築と日本』

2007年7月14日に当会で上映した標記映画の日本語版の完全
ディレクターバージョンが2008年3月28日に発売予定です。
【製作、監督】キャレン・セバンズ、森 晃一
【ナレーション】原田眞人
【音楽監督】カーティス・ジェームズ・パターソン
【上映時間】133分(カラー、モノクロ/デジタルビデオ)
【言語】日本語(英語インタビューは、日本語に吹替え済)
*この作品は、ディレクターズ版です。
これまでに上映された作品とは異なります。
Copyright (C) 2005 Severns/Mori、税込4.935円
http://magnificent-obsession.org/
__________________________
◆「伝言板」とは◆
JIA正会員・賛助会員が関係される個展、グループ展、
展示会、勉強会、その他交流等の案内にご利用下さい。
【掲載150文字程度 次回締切:2月15日】
--------------------------------------------------
◆配信停止、配信アドレスの変更をご希望の方は、下記
 までご連絡をお願いします。
--------------------------------------------------
発行:(社)日本建築家協会近畿支部 
→ URL http://www.jia.or.jp/kinki/
→ e-mail jia @ vqth.ftbb.net
TEL06-6229-3371 FAX06-6229-3374
--------------------------------------------------