仮面ライダー ギルス

 

材料

バンダイ ソフビ人形 RH33 「仮面ライダーギルス」   
オオツカ企画 「素体くん」
アゾンインターナショナル 「ヒロインベース黒22cm」
田宮模型 「エポキシパテ」
WAVE 「ボールジョイント S」


道具

デザインナイフ
ピンバイス(穴あけ用)
瞬間接着剤
のこぎり
彫刻刀


製作

今までと同じような要領でソフビを切り離し、素体くんに被せただけですが、今回はヒールクロウを何とか再現したかったので素体くんの右足の付け根部分とを少し削りました。
また 今回より「素体くん黒スーツ」が手に入りにくくなったので、スーツをアゾンのヒロインベースを利用しました。
これ伸縮性があっていんですが、ちょっと厚みがあるので最初戸惑いました…(^^;(特に首の部分)

(胸)
そのままではやっぱり入りませんでしたので背中に1cmほど切込みを入れております。

(足)
素体の足を7mm切断。ボールジョイントをアギトシリーズには大きいものを使っていましたが、このギルスは足がちっちゃい…。それで仕方なく小さいものを仕込みました。
ソフビは4分割(腿、すね、足首)してシワシワの部分を切り取りました。(お尻の部分除く)
なお、膝のアーマーはいつもは瞬着使うんですが今回両面テープで接着しました。
かかとのトゲは切り離してパテで穴埋めや盛り付け。
しかし田舎に住んでいるためラッカー系の塗料が少なく(T_T)、結局緑(原色)を塗ってます…(^^;

(手)
4mm切断。ソフビは2分割し、肩は腕を通しただけで接着してません。

(ベルト)
お尻と一体化。切り込み入れなくても何とか入りました。シワシワの部分を切り取ったおかげかも…(^^;

(その他)
ガンダムカラーでチョコチョコとリペイント。(襟の裏とか…。)
あと…このギルスのソフビを手に入れるのにかなり苦労しました。何軒問い合わせをしたことか…(T▽T)

   








今回は写真の画質を落としたんですが、やっぱりそれなりにしか写りませんね…(^^;

ギルスヒールクロウもソフビが関与しすぎて思うほど足が上がりませんでした。素体の時はある程度上がったんですが…。

今回からスーツを替えたんですが、ギルスにはこのようなジャージ地の似合うと思ってたので個人的には満足してます^^


前ページへ