03/03/05ユーザー車検に行ってきました(寝屋川陸運支局)
まず事前に車検の予約の電話を入れます
寝屋川陸運支局予約センター 072-825-0490
コンピューター応答になってますので案内に従って予約を行ってください
最後に知らせてくれる予約No.を忘れずにメモメモ

必要書類
1車検証
2自動車納税証明書(毎年春に支払う分です)
3定期点検整備記録簿(車に備え付けので大丈夫 きちんと整備し記録しましょう)
4自賠責保険証明書(当日でも入れるはずですが 私は行きつけの単車屋で事前に更新してきました)
5継続検査申請書
6自動車検査票
7自動車重量税納付書

567の書類は車検場で購入します(セットで65円)
入り口を入って左の方に売店があります
まず売店で用紙を購入し重量税の印紙を購入します
用紙は一式で65円 検査代金1400円 重量税37800円
購入したら奥の建物の2Fに受付がありますので
そこに行って受付をすませます
(受付の横に書類記入の見本や車検手順のビデオも流してますので初めての方は出来るだけ
見て手順を理解しておいてください)

受付をすませたらいよいよラインへgo〜
1〜7コースまで有りますが
初めてなら7コースがおすすめ
ラインが自動制御でコース脇から見学も出来ます
あらかじめホイールキャップを外して
発煙筒をダッシュボードの見えるところに置いて
ボンネットを開けておきます
ライン直前の微妙に緊張顔のかごさん(笑)
ラインに入ったら係員の指示に従い ライトを点けたりワイパー パワーウインドウ ホーン等の動作チェックをします
サイドスリップテスト-ハンドルを曲げないようにしてゆっくりと進みます
次にローラーの上に乗り
上にある電光掲示板の指示に従い 光軸検査 フットブレーキ サイドブレーキ スピードメーターの検査を行います ブレーキ検査は思い切り踏んで スピードメーターはアクセルをゆっくり踏んでいき40kmを保って少し長めにパッシングします
いったん車を降りて検査票を機械に入れて検査合格の印字をします(矢印の方向に差し込むだけでおけ)
下回りの検査です
青いプレートの上に前輪を乗せ エンジンを切り 係員の指示に従いブレーキなどを踏みます
がたつきの検査の時にかなり揺れますので ハンドルからは手を離しておきましょう
最後に排気ガスの検査です
検査プローブをマフラーに差し込み 検査票を機械に差し込み記録します
検査票を受け取り建物の中の交付受付に書類を出せばその場で新しい車検証とステッカーが交付されます




おまけ
スクレーパーなどで古いステッカーを剥がします
これが一番大変やったりして(^_^)
ライン自体は3分〜5分くらいで終わります


重量税    37.800
自賠責保険  27.630
検査手数料   1.400
車検の用紙一式    65

合計     66.895−

事前にブレーキパッドとブレーキフルードは交換しました

bBに乗り出して早3年 あっという間に車検を迎えました
車検はディーラーに出して総て見て貰うのももちろんいいけど
自分でやってみたらなんとなく より愛着がわく感じがしていつも自分でしています
もちろんそのことに関して不具合があっても自己責任ですよ〜


戻る