【オランジーナ】 (orangina)


 オランジーナをご存知ですか?
 最近日本でも見かけるようになった清涼飲料水です。
 味は、そうですね、ファンタオレンジとよく似ているかな?
 私がオランジーナに出会ったのは、3回目のパリでのことでした。
 その夏は格別に暑い夏で、そうでなくても湿度の低いヨーロッパはからからに干上がっていました。
 もともと暑さに弱い私は、充分に用心をしていたつもりでしたが、リュクサンブール公園を歩いているときに脱水状態になってフラフラしてきました。
 こりゃ限界だな、と木陰のベンチに座っていると、息子が公園の売店でこのオランジーナを買ってきてくれたのです。
 干天の慈雨とはこのことです。
 少し炭酸の利いた冷たいオレンジジュースは、たちまちジュワジュワっと身体にしみ込んでいきました。
 いやその美味しいことと言ったら・・・もっとも、あの時はどんな飲み物でも美酒に思えたでしょうけどね。
 
 ところで、このビンの形、素敵でしょう?
 フランス人って、どうしてこんなにセンスがいいのかなあ?
 アメリカを旅行しているときにアルミ缶のオランジーナを見つけて買ったことがあります。
 味は同じだったけど、やっぱりこの形にはかないません。
 少しざらっとした手触りのビンを握れば、暑かったリュクサンブール公園の思い出がよみがえります。