【E2512 三菱一号館美術館 1894ストア「美術館」】
国・地域
日本(東京都)
分野
世界一周(観光地)
美術館・博物館
名前
三菱一号館美術館
場所
中央区
フローター
大勢の人
バックパネル
http://mimt.jp
design :Shuhei Tominaga / duecori Co., Ltd.
スタイル
#534(Classic)
digital
入手した年
2010
2010年、東京・丸の内に新しい美術館が誕生しました。
美術館が入っている赤煉瓦の建物は、1894年に建設された三菱一号館を復元したものです。
この建物は老朽化のために1968年に解体されましたが、40年あまりの時を経て、コンドルの原設計に則って同じ地に、美術館としてよみがえりました。
外観だけでなく間取りも原設計のままに再現したものですから一部屋一部屋が狭く、美術館としてはやや狭苦しさを感じます。
常設展示のみの美術館ならそれもありだと思いますが、企画展示で大勢の人が押しかけるとたちまちその欠点が露呈するのです。
こういう美術館こそ、限られた展示物をゆったりと配置して、見る人も時間や周囲を気にせずにのんびりと鑑賞できるような、そんな都会のオアシスのような美術館に育って欲しいものです。